したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

43期執行部の一年間を振り返ろうぜ!

1名無しさん:2011/11/08(火) 02:22:57
43期の執行部中のことがらをイベントごとに振り返ろうぜ。
ってことでまずはまぁ早稲田戦あたり。。

45名無しさん:2011/11/29(火) 21:36:15
「周りの人に支えられて生きている」

46名無しさん:2011/11/29(火) 21:36:49
そのことに気付いた藤原がさらに勉強する

47名無しさん:2011/11/29(火) 21:37:26
藤原には本当にがんばってほしいと思う

48名無しさん:2011/11/29(火) 21:37:57
並の根性では3年間勉強し続けることはできない

49名無しさん:2011/11/29(火) 21:40:07
理想を掲げるのは容易い、ただ理想の追求を許された人間は少ない

50名無しさん:2011/11/29(火) 21:42:17
彼には才能がある

51名無しさん:2011/11/29(火) 21:47:46
かのエジソンは言いました

52名無しさん:2011/11/29(火) 21:48:51
「人間離れした天才だって?人間離れなどしていない。私はあきらめないことの天才なのだ。」

53名無しさん:2011/11/29(火) 21:49:35
まさに藤原のことではないか

54名無しさん:2011/11/29(火) 21:50:07
藤原=エジソン

55名無しさん:2011/11/29(火) 21:50:42
エジソン藤原、のちに彼はこう呼ばれるようになる

56名無しさん:2011/11/29(火) 21:51:47
しかしこれはもう少し先の話・・・
ここでは割愛し、1年間の振り返りに戻ろうとしよう

57名無しさん:2011/11/29(火) 21:56:46
いさながダーツにのめりこむ

58名無しさん:2011/11/29(火) 21:57:16
そして厨二病全開のマイダーツを買う

59名無しさん:2011/11/29(火) 21:59:16
夏が来る

60名無しさん:2011/11/29(火) 22:00:26
照りつける日差し、騒々しいセミの鳴き声

61名無しさん:2011/11/29(火) 22:02:34
響く風鈴の音、麦わら帽子をかぶった女の子

62名無しさん:2011/11/29(火) 22:03:34
終わらない夏休みの宿題、みんなでやった自由研究

63名無しさん:2011/11/29(火) 22:04:18
あの頃は暑いのにみんな自転車全速力で漕いだりしてさ

64名無しさん:2011/11/29(火) 22:05:05
毎日変わり映えのしない生活を送っていたのに、妙にわくわくしていたっけ

65名無しさん:2011/11/29(火) 22:05:54
でもそんな日々も長くは続かないんだね・・・

66名無しさん:2011/11/29(火) 22:17:27
突然の転校で・・・

67名無しさん:2011/11/29(火) 22:19:01
どうしようもなく・・・
手紙書くよ、電話もするよ、忘れないでね、僕のことを
いつまでも二人の基地の中・・・

68名無しさん:2011/11/29(火) 22:19:31
secret base〜君がくれたもの〜/ZONE

69名無しさん:2011/11/29(火) 23:28:51
気付けば夏合宿である

70名無しさん:2011/11/29(火) 23:29:25
初日からだろうか、ある班長が言っていた

71名無しさん:2011/11/29(火) 23:29:58
「中日の班長登場めっちゃ自信あるんやけど」

72名無しさん:2011/11/29(火) 23:30:33
やってきた中日、彼は大すべりした

73名無しさん:2011/11/29(火) 23:32:31
一方大ウケしたのは>>18であった
あれはおもしろかった

74名無しさん:2011/11/29(火) 23:34:36
宿ではオセロに魅了される若者たち

75名無しさん:2011/11/29(火) 23:36:58
狂気の全ミー

76名無しさん:2011/11/29(火) 23:37:58
そしてコンパがやってくる

77名無しさん:2011/11/29(火) 23:39:35
籠城する飯倉軍団

78名無しさん:2011/11/29(火) 23:40:32
なぜか開かない部屋がもう一つあった

79名無しさん:2011/11/29(火) 23:41:57
その部屋の前で牧薗が番人をしていた

80名無しさん:2011/11/29(火) 23:43:24
責任を持って番人をする姿を見て、彼はいいシャトラーチーフになると思った

81名無しさん:2011/11/29(火) 23:44:19
合宿が終わり、夏も終わる

82名無しさん:2011/11/29(火) 23:44:57
ボコ勝ちした五校リーグ

83名無しさん:2011/11/29(火) 23:45:27
ボコ勝ちした法政戦

84名無しさん:2011/11/29(火) 23:48:58
慶應オープンではゴーヤと井出がシングル・ダブルの二冠を達成する

85名無しさん:2011/11/29(火) 23:49:47
ゴーヤ=井出である

86名無しさん:2011/11/29(火) 23:52:41
一方黒田は勝ちに拘らず、自分なりのバドミントンを見つける

87名無しさん:2011/11/29(火) 23:53:36
彼はのちに言う
「バドがうまい人は、もちろん、プレーで人を魅了することができると思います。
でも、バドがうまくない人も、プレーで人を魅了することができると思います。」
(執行部日記『君の知らない物語』より抜粋)

88名無しさん:2011/11/29(火) 23:54:11
正直にいえば、少しは練習してほしい

89名無しさん:2011/11/29(火) 23:55:38
UBダブルスでAランカーが大暴れする

90名無しさん:2011/11/29(火) 23:57:59
この頃から三澤が笑顔の作り方を忘れる

91名無しさん:2011/11/29(火) 23:58:42
総会のMVPはもーりー

92名無しさん:2011/11/30(水) 00:00:07
UBダブルス決大
としさん準優勝おめでとうございます

93名無しさん:2011/11/30(水) 00:01:24
係総会後にどんが大行列になる

94名無しさん:2011/11/30(水) 00:01:56
そして気付けば今日は最終練である


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板