[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【即レス】数学の質問【求む】
1
:
名無しの先生
:2010/12/22(水) 14:00:12
ほんま たのんますわ
2
:
名無しの先生
:2010/12/22(水) 14:04:55
y=1/2x+aのグラフに平行で、x、yの変域がわかってるときのaの値の求めかたを教えてくだされ…誰か…
3
:
名無しのえいたろ
:2010/12/22(水) 14:19:33
x.yの変域がでてるなら、
y=1/2x+a
がギリギリその変域に入っていればよい。例えばx.yの変域が円で定義されているなら、与式の直線がその円の折線になるようにaの変域を求めれば良い。
答えになっているかは分からないが…
4
:
りゅ
:2010/12/22(水) 20:55:13
こがさんのおっしゃるとおり、ちょっと問題文が足りないかと
5
:
名無しの先生
:2010/12/23(木) 01:23:22
お二人ともありがとうございますわかんないよわかんないよ(;_;)
6
:
ごと
:2010/12/23(木) 07:21:29
もう遅いかもしれないけど、お邪魔します。
出された問題を自分の言葉を使わずに出されたそのままの文で省略せずに書けますか?
この問題が簡単なことを聞いてるのか、一般的で答えづらいことを聞いてるのか
そこからわかりません。
y=1/2x+aのグラフに平行ってあるけど、グラフに平行って言葉で困惑してます。。。
x、yの変域がわかってるときって、
まさかy=1/2x+aに関してx、yの変域がわかってるんじゃないですよね?
そんな都合のいい話なわけはないと思いつつ、
xの定義域(変域)が(b,c)、yの値域(変域)が(d,e)で与えられたなら、
a=-1/2b+d=-1/2c+e
ですけど、そんな初歩的な問題なわけないですよね…
7
:
名無しの先生
:2010/12/24(金) 09:07:40
>>6
………おおっ(゚∀゚*)+'*
いや、多分初歩的な問題です!
ありがとうございました\(^O^)/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板