したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MUGENについて語るスレpart711

256blank:2025/10/23(木) 10:16:22
>>252
ポッキーとコラボした時の狩野英孝だね
olt-EDEN氏が作ってた。しかも結構強い

257blank:2025/10/23(木) 13:08:02
キャラと呼べるかはともかくアイフルの格ゲーパロCMに一瞬だけ映った女将さんすらMUGEN化されてんだし
結局作る人が現れるかどうかである
ストリーマーとVTuberは人選ぶコンテンツだし難しいとこだな

258blank:2025/10/24(金) 00:08:34
愛があれば金曜ロードショーのおじさんだってmugen入りするんです。
ついでにショベルナイトは確認できてるだけでも3体目です。

はい、というわけで
Gemeos dos Jogos氏ショベルナイト(mugen1.0以降用)
kong氏ワーロック、島村鰐氏龍大姐、悪咲3号氏ユン
以上のAIの公開を行いましたのでどうぞー…AI更新は今月中にはするから許して。
https://1drv.ms/f/c/7bb50f9ea9d9becd/Qs2-2ameD7UggHtpAAAAAAAAnYeMgHh6gFHgrg
上記アドレスで安定しない場合は下記アドレスで試してみてください。
https://onedrive.live.com/?cid=7BB50F9EA9D9BECD&id=7BB50F9EA9D9BECD%21105
https://1drv.ms/u/s!As2-2ameD7V7aZ2HjIB4eoBR4K4?e=OKVHI9

259blank:2025/10/24(金) 06:09:33
IKEMEN GOってステート奪われてるときに相手のコマンド定義で動いちゃう奴とかってどうなったん?command.buffer.timeはまだ使えんの?

260blank:2025/10/24(金) 07:00:21
>>258
いつもありがとうございます。
大姐はAIが欲しいなと思っていたので、特にありがたいですね。
悪咲氏のものも、AIがなかったキャラを環境に組み込めたり、最新版に更新できるので嬉しいです。
後ほどダウンロードして楽しませていただきます。

261blank:2025/10/24(金) 09:12:40
>>259
command.buffer.timeは使える
相手のコマンド定義で動いちゃうって同名のコマンドがあるとステ奪い中は相手のコマンド定義に上書きされるやつ?
あるけどこれなんかまずいことあったっけ

262blank:2025/10/24(金) 09:51:06
command.buffer.timeの設定が長いキャラが相手のステート奪った時相手側のAIを暴発させやすいけど
あれって昔のAI起動方法だから起こる問題で
今なら起動方法をAILevelでやれば問題無いんじゃないの?

263blank:2025/10/24(金) 12:24:29
あったなステ返されたときにcommand.buffer.timeが残っててAIフラグのコマンドが暴発するやつ
GOだとそんなバグみたいな挙動無いから気にしなくていい

264blank:2025/10/24(金) 16:19:37
>>258
乙です〜。ショベルナイト3体もいるんだ…
あ、あとAMZAK氏の虎氏、梨子、響が更新されておりました

265島村鰐:2025/10/24(金) 20:35:32
>>258
オツカレサマデス!いつもお世話になっております

龍姐さんのAIありがたくいただきます
死穴の仕様について気になること書いてあったけどこれ直し方あるのかなー

266blank:2025/10/25(土) 02:30:40
クリムゾン・ヴァイパーのスト6参戦で昔は「クリムゾン・ゼニア」とかの無茶再現キャラが居たことを思い出した

267島村鰐:2025/10/27(月) 00:47:46
龍大姐を更新。
絶招・死穴のカウントダウン秘孔やられが、レバー後ろ入れで回避できてしまっていたバグを修正、
またこちらの投げ技動作中にも秘孔やられに移行して挙動が怪しくなっていた部分を修正しました。

永続タゲ使ってカウントダウン完走時にtargetstateで秘孔やられに送り込んでいたのですが、
この時相手が地上でレバー後ろに入れてるとガード移行が優先されて?targetstateできない現象があった為、
targetstateできるまでリトライし続ける感じに修正しました。

要はカウントダウン完了時に後ろに入れていると秘孔やられに移行しないが、
後方歩き(or後方入れしゃがみ)以外の動作に移行した瞬間に秘孔やられになります。
打撃をガードした場合も秘孔やられになるのでカウントダウン完了したらガードも不可です。

逆にこちらの投げ動作中(あちらの投げられ動作中)は秘孔やられに移行しないようにして
見た目に変にならないようにもしてます。

268blank:2025/10/27(月) 23:03:16
>>258>>267
乙です〜

269blank:2025/10/28(火) 18:44:41
NS氏の霊圧が…消えた…?

270blank:2025/10/28(火) 19:27:29
ボンバーマン一筋だからね

271blank:2025/10/28(火) 20:02:18
氏のXにカチコミして呼び戻せないものか…

272blank:2025/10/28(火) 20:58:49
mugenでは平常運転なんだけど10年前のものを再公開してくれってのもある意味凄いよな...

273blank:2025/10/28(火) 21:15:25
>>272
webarchiveでNS氏のサイトに経由してもなぜかAIだけDLできないのよ(キャラはDLできる)

274blank:2025/10/28(火) 21:49:36
NS氏作大垣氏のキャラのAIのDLができないのはかなり致命的なので、
某所でラルフ・ジョーンズ、ユリ・サカザキ、自来也の3キャラのAIを補完しました。
D(L先でラルフをジョー東と誤植してしまって本当に申し訳ない)
https://uu.getuploader.com/OTZ/download/216

275blank:2025/10/29(水) 20:01:44
大垣氏もファミコン音源アレンジにお熱でMUGENはほぼ引退みたいな状態だなぁ

276blank:2025/10/29(水) 20:56:43
狂・神以外息してない状態と自分が作ったキャラが使われることはまず無いしシャーナイ

277blank:2025/10/30(木) 10:59:54
同じゲームを10年も遊び続けるなんて普通あり得ないからな

278島村鰐:2025/10/30(木) 21:03:38
30年計画で同じゲームを製作し続けてるのが狂ってるみたいじゃないですか

279blank:2025/10/30(木) 21:57:54
「同じゲームを〜」って言葉あちこちで見かけるけど流行ってるのかな
そりゃ毎日遊んでるのは稀だけど他のゲームとローテーションで長く遊ぶ人は多いでしょ
スマブラスプラマリカとかもう7~8年はキッズに遊ばれ続けてるわけで

280blank:2025/10/30(木) 22:28:01
うちの父ちゃ、50年麻雀やり続けとる

281blank:2025/10/30(木) 22:32:54
>>279
当然ながらその言葉が流行ってるわけじゃなくて
オワコン話がたびたび出てきて、そのたび「なぜこれが廃れたのか」みたいな疑問だされたら、
回答として件の言葉が出てくるのは自然の流れなんじゃないかね。

282blank:2025/10/31(金) 11:02:03
スパ2Xやスト3rdをやり続けている人は職人みたいに扱われて
スト4をいまだにやってる人は原人と揶揄させるという風潮

283blank:2025/10/31(金) 11:19:37
スト4ってユンヤンが強すぎてユンだらけになって殺意に目覚めたウメハラがデカい大会で凄いコンボしたらしいけど
最終verのキャラ情勢がよくわからんのよね

284blank:2025/10/31(金) 18:49:50
盛り上がってた時期よりも
アニメゲーム漫画のキャラはJus風でどんどん作られてるんだけどなぁ

285blank:2025/10/31(金) 20:12:23
難易度の問題じゃないかね
格ゲーにおける職人って言葉が弱キャラやマイナーキャラ使って勝ってるプレイヤーや難しい事安定させてるプレイヤーを指す言葉だから
3rdで春麗使ったり、極端な話2Xで豪鬼使っても職人と呼ばれる事はほとんど無いだろうし
4はしゃがグラが全部悪い

286blank:2025/11/01(土) 14:34:07
>>284
JusはもうJus枠で完結しちゃってて他のMUGENとは別ジャンル感あるんよなぁ。

287blank:2025/11/02(日) 11:55:41
如月 銃駆氏とか、暗黒内藤氏とかワンドラのファイルを直リンしてるところが軒並み死んでる…

288blank:2025/11/02(日) 15:40:22
なんかワンドラの共有の仕様が変わったのか、URLが従来の「ttps://onedrive.live.com/?cid=(ttps://onedrive.live.com/?authkey=%21mugen&cid=)」ままだといずれ繋がらなくなるっぽい?
ムシム氏とかホルン氏みたくリンク修正して繋がる様になった人のワンドラは「ttps://onedrive.live.com/?redeem=」になってるし

>>287
自分の環境でも駄目だわ。あとkagetsu yuki氏となだげつ氏も繋がらないね
いずれの人も少し前は普通に繋がったのにな…
というか前にも言われてた通り、作者の方では普通にアクセス出来たりするからおま環なのかそうでないのか判断が出来ないんだよね
スカドラからワンドラへの移行時もそうだったけど、マイクロソフトの方でもそういう不具合についてのアナウンスが一切無いからマジでどうなってんのか分かんない

289blank:2025/11/02(日) 16:31:47
million miles氏のセーラージュピターがリリースされていた
サクラカ氏のセーラー戦士同様、ベースはアーケード版だけど、ドット絵の改変、追加も多く、エフェクトも綺麗なので結構いい感じ
残りはヴィーナスのみなので完走してほしいところ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板