したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MUGENについて語るスレpart711

200blank:2025/09/29(月) 20:00:29
UNIのキャラクター人気投票でエルトナム4位・アカツキ5位...あれ?

201blank:2025/10/01(水) 21:08:56
win11に変えてからcns・cmdをメモ帳で弄った後保存すると日本語部分が文字化け起こしてエラー起こすようになった

202blank:2025/10/01(水) 21:17:21
>>201
それMUGEN以前の問題やね。
win11ってメモ帳も満足に扱えないってことかえ?

203blank:2025/10/01(水) 21:38:10
Win11のnotepad.exeはXP以来の更新が入ってすげー変な機能ばっか追加されてんだよな
おとなしくサクラエディタ使おっか 二シャス氏の設定ファイルも使えるし

204blank:2025/10/01(水) 21:45:29
自分は普段EmEditorを使ってるのでメモ帳はよほどのことがないと使わないけど、今のメモ帳は保存時に文字コードの選択ができるようになっていると聞くので、その辺りを確認してみると良いかも
まあ、インストールが面倒でなければ、無料で使えるサクラエディタを入れるのがおすすめなのは間違いないけど

205blank:2025/10/01(水) 21:46:04
>>202
デフォ設定だとtxt一個開いたときに何故か一個前に開いたtxtファイルも一緒に開かれるようになってたし
何かすげぇ使いづらいわ

206blank:2025/10/02(木) 00:23:36


>>199
PSPのZERO3↑↑に追加キャラでイング居たけど
あの時もうカプジャムのドットデータ無くなってたから倉庫から使われてないドット機材掘り出してきてゲーム画面見ながら新しく打ち直した
という話を聞いたけど真偽は分からない
その話が本当なら、カプジャムとZERO3↑↑のイングのドットは別物?

207blank:2025/10/02(木) 06:52:13
実際どうかは分からないけれど、あの頃なら PSPの解像度に合わせて全キャラドットを打ち直している可能性はありそう
CPS2のドット絵のままだとMugenでXScale、YScaleをいじらずに表示したとき同様、横に太ましい体型になってしまうし

208blank:2025/10/02(木) 14:20:33
初心者です
wikiによく書いてある「ホルン氏の外部AIが公開中」ですが
どこで公開されているのかわかりません
氏のものらしいワンドラは北斗の拳関係だけでしたし
クレクレですみませんがお願いします

209blank:2025/10/02(木) 15:43:13
PSPじゃなくてZERO3のデータ仕様に合わせたんでしょ
Naomiや246で開発してたCVS系の新規ドットは最初から320*240基準で描かれてるけど、CPS基盤は384*256(384*224)を4:3で表示させてたから
逆移植するときにCPS仕様のサイズに引き伸ばしたんだと思うよ
ドット機材を引っ張り出して云々は新規ドットの多いカプジャム時点での話じゃなかったかな?たしかウル2で新技のドットを担当した人

210blank:2025/10/03(金) 00:23:28
>>208
>>186にリンクあるよ。あと北斗の人はralhorn氏で別人

211blank:2025/10/03(金) 01:05:07
>>208
基本クレクレはNGなんで次からは気を付けてね

212208:2025/10/03(金) 05:52:29
ありがとうございます
以後クレクレは気をつけます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板