[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
MUGENについて語るスレpart711
169
:
blank
:2025/09/16(火) 16:28:11
>>168
FC2ホームページはまだサービス継続するんじゃなかったっけ
サ終したのは20年以上前に新規登録できなくなったfc2webだから
170
:
あだむ
:2025/09/16(火) 16:51:10
>>169
2025年4月にサ終したのは旧FC2無料ホームページスペースですね。
今のHPの製作者が半ば引退してしまっているので、FTPでファイルのアップロード等ができなくなってしまいました。
fc2からの連絡もこちらまで届かないので対応を取れなくなり、アクティブで動いている自分だけ引っ越した形になります。
171
:
blank
:2025/09/20(土) 00:04:04
強下位、強中位、強上位ってどのくらいの強さなの?
一部の制作者が目安にしてるみたいだけど
172
:
blank
:2025/09/20(土) 07:55:29
wikiによると強ランクのキャラは悪咲氏EXグルのゴッドルガール・Ildanaf氏の楓・ジャギ(モヒカン氏AI)とかやね
173
:
blank
:2025/09/20(土) 11:22:56
だからそのwikiもそこだけ目安がないじゃない?
並だって分かれてるのに
174
:
blank
:2025/09/20(土) 12:45:57
普通、格闘ゲームでキャラの強さってキャラ性能そのもので語るものだが
ニコMUGENにおいてはAI性能込みで語る場合もあるのが混乱に拍車をかける
175
:
blank
:2025/09/20(土) 15:46:05
>>173
強下位・・・並上位相手に安定して勝てる(たまにラウンドを取られたりもする)
強中位・・・一般的な強クラスのイメージ
強上位・・・凶下位に片足突っ込んだ強さ(勝てないけどいい勝負が出来る感じ)
個人的にはこんな感じなんじゃなかろうか
ランク分け自体が個々人の主観で変わって来るし相性もあるだろうから何とも言えないけど
176
:
島村鰐
:2025/09/21(日) 01:11:08
先日の対戦会での感想等を受けて月影なのは、風生夏香、"妖術師"アルシャンク、ストーンフェイス、炎虎、龍大姐の6キャラを調整更新しました。
りどみにも更新内容書いてはありますが
【月影なのは】
・正拳木霊の弾速を低下、持続を長くし、ダメージを微増
・正拳乱れ突きのダメージ調整、およびコンボ補正の掛かり方をこの技全体で1ヒット扱いに
・超必殺正拳のダメージを増加
・遠立強Pのガードポイントの持続延長、攻撃発生を若干早く
【風生夏香】
・しゃがみの喰らい判定をわずかに上方に拡大
【アルシャンク】
・K版ガァプの出始めに食らい判定を設定、またP版K版とも出現時の喰らい判定出現を早め、隙を大きく
【ストーンフェイス】
・通常技、各種投げ技のダメージを全体的に増加
・近立弱P、立強Pの攻撃判定を下に拡大、逆に遠立弱Pの判定はやや上寄りになりました
・立強Pの後隙を軽減
・6+強Kにダウン追撃判定追加
・デッドリーシュートの攻撃発生直前までを腰上無敵に
【炎虎】
・砕鋼脚(酔い時の空中214+K)の出始めの喰らい判定を上方に拡大
・ヒット(ガード)時の与硬直を減少、以前当て有利は取れますが以前ほどの大幅有利は無くなりました
【龍大姐】
・弱P-中P×3コンビネーションの2〜4発目の硬直を増加、2発止めで1F不利、3発止めで5分となっています
・二起脚の発生を2F遅く
なのはとストーンフェイスが色々強化、あとは色々おかしかった部分の修正です
ヨロシクオネガイシマス
177
:
blank
:2025/09/21(日) 08:08:37
ニコニコmugenにおける狂、凶、強ってのは
AI込みの強さなんだけど
もはやそれを知ってる人もごく少ないから
なんとなくみんなフィーリングで言ってるだけだから
明確な定義なんてないに等しいよ
だいたい強さって対戦するんだから相手や全体の環境によるはずなんだけど
mugenにいるキャラは多すぎて上位も下位も決めるの困難なんだから
フワッとした独自の感覚で皆んな言ってるだけだよ
178
:
島村鰐
:2025/09/21(日) 09:39:45
だいたい自分で作ってるキャラを自分で操作して挑んで勝負できるやつと試合にならないほど強いやつで分けてるだけですねー
179
:
blank
:2025/09/21(日) 11:10:10
自分は悪咲氏のCVSリュウを並と規定して、 それより強ければ強といった感じで見ています
自分がプレイする時、CVSリュウでも結構手応えがあるので、レベル調整できるAIを搭載してるキャラの場合はリュウと五分になるレベルに設定していたり
180
:
blank
:2025/09/21(日) 15:47:43
平均的な企業主人公キャラ使ったとして相手が
凶 反撃のチャンスがほぼやってこないで終わる
狂 削りダメージ付き強制連続ガードで固められたまま終われる
狂上 それに加えて食らい抜けや常時回復なんかもある
神 さらに全体攻撃や広範囲攻撃で距離無関係、無敵も無意味
181
:
blank
:2025/09/21(日) 17:36:38
強上位は格ゲーとしての体は保ってるけど、ゲーム自体のバランスがメジャー格ゲーと比較して壊れてるタイプですかねえ
アークとかの最新格ゲーはリソースが豊富だったり攻撃判定部分に食らい判定が無かったりするので、下手な強キャラは雑に技を振るだけで圧倒できちゃいますし
あとはスーファミ産格ゲー特有のバ火力や全体硬直の無さといった胡散臭い奴らもそのあたりっすね
強キャラは圧倒しちゃうけど、火力や無敵やAIの質など全部乗せの凶には届かないといった具合で溢れた連中が強上位って印象です
182
:
blank
:2025/09/21(日) 18:31:25
強下位…misobon氏aiダン、悪咲氏リュウケンCグル、青色⑨号氏aiトゥエルヴ、別府氏kof キャラ(ミズチ以外)
強中位…misobon氏aiヒューマンライク、GM氏アレクテリーマッスル、欅氏ai花京院ポルナレフ
強上位…misobon氏aiノーマル、ピータン氏aiキャミィかりん、felicity氏aiアレク
凶下位…misobon氏aiクライマックス承太郎DIOリュウ豪鬼ダンテバージル、sk氏ai最大
のイメージ、長くてすまん
183
:
blank
:2025/09/21(日) 19:13:07
>>180
一番下は神じゃなくて狂上位でその一つ上が狂中位くらいのイメージだな
確か単なる常時無敵程度じゃ狂上位が限界だったはずだし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板