したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MUGENについて語るスレpart711

1blank:2025/07/12(土) 18:48:51
18年10月31日をもってniconico掲示板のサービスが終了したため
mugenドット絵板を移住先として使わせて頂くことになりました。
場所を貸してくださったドット絵板管理人さんに感謝!!

前スレ MUGENについて語るスレpart710
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42763/1688528373/
キーワード検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
ニコニコMUGENwiki掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/24283/
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
MUGENについて語るスレ用小物ロダ
ttp://u4.getuploader.com/MUGENnico/
小物ロダ
ttp://ux.getuploader.com/mugennico/

書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
 気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・URLを含む書き込みは規制されています
動画の宣伝をしたい場合はURLをそのまま貼り付けた後に最初のhを抜いて、動画タイトルを付けて下さい

次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。
>>960を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
>>970をとったらスレ立てor誘導
・スレのタイトルに■を入れる必要はない(一つは自動で入る)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>980あたりがフォロー。
>>970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。

2blank:2025/07/21(月) 09:26:41
part710が埋まったので 板揚げ

3blank:2025/07/22(火) 06:33:32
スレ立て乙

4blank:2025/07/22(火) 07:25:07
みんなで盛り上げようぜ
https://w.atwiki.jp/mugenarcihve/

5blank:2025/07/23(水) 03:16:06
>>4
貼ってくれるのは有り難いんだけどまだ全体的な動きも定まってないので
なんかこういうのあったらいいとかそういう意見が聞けると有り難い
個人的にはikemenで皆で遊ぶためのコンプゲーが作りたくて製作者増えたらいいなと思ってやっとる

6blank:2025/07/23(水) 07:23:55
>>4
とりあえず気になったのは左のリンクから辿れない記事が結構あるように見えることかな
左に全部列挙してくわけにもいかないだろうし、wiki内の記事へのリンクをまとめたページは必要だと思う

7blank:2025/07/23(水) 13:05:03
>>6
閉じ開きでメニュー部分は整理するからしばらくは増えても耐えそう
他の人がなんか解説書いてくれるようであればそれは特設
多くなりすぎるようなら個別ページに引っ越しすると思う
今んところ8割自分が思いついた事書き殴ってるだけだからまだ大丈夫そう

8blank:2025/07/23(水) 20:30:13
昨夜リンク名が不気味すぎて触れなかったんだけど反応見る限りまともなサイトっぽいのかな?
よりにもよって何故悪名高いサイトに酷似したURLにしたんですか…

9blank:2025/07/23(水) 23:49:46
>>8
あえてそうした理由としてはいくつかあるけれど
検索に引っかかる可能性が高く、それが製作講座のターゲットになりうるユーザーだから、あと浄化

10blank:2025/07/24(木) 02:08:22
スレ乙です。
それに比べてこちらはAI更新で待たせた上に省力運転で申し訳ない。

はい、というわけで
Kanfong氏エイジャ・ソールズベリー、ジスたん(新mugen用)
悪咲3号氏&吉川かば夫ヨーコ・リットナー
以上のAI+おまけ一つの公開を行いましたのでどうぞー。
https://1drv.ms/f/c/7bb50f9ea9d9becd/Qs2-2ameD7UggHtpAAAAAAAAnYeMgHh6gFHgrg
上記アドレスで安定しない場合は下記アドレスで試してみてください。
https://onedrive.live.com/?cid=7BB50F9EA9D9BECD&id=7BB50F9EA9D9BECD%21105
https://1drv.ms/u/s!As2-2ameD7V7aZ2HjIB4eoBR4K4?e=OKVHI9

11blank:2025/07/24(木) 03:32:12
>>10
乙です〜
あと、Valgallah氏のSBRX-2が更新されておりました

12blank:2025/07/24(木) 07:06:34
>>10
乙です。
今回はジスたんのAIが嬉しいです。ふぶきとのゲーマー対決を観戦してみたかったので。
楽しませていただきます!

13blank:2025/07/24(木) 09:38:12
>>10
乙です
Kanfong氏のエイジャはver1.0対応との事ですが、現状の最新版はver1.01の様です

14blank:2025/07/26(土) 00:03:21
HAL氏の十三ついにAIついたな
前スレで嘆いてた人おめでとう

15blank:2025/07/26(土) 15:01:14
HAL氏のAIはこれぞ月華の十三って感じの動きでいいな
惜しむらくは今現在、強レベルの大会動画需要がないってことだな

16blank:2025/07/26(土) 15:18:41
個人のwikiだけどここも頑張ってほしいね
こういうキャラ更新を知れるサイト他だとツイッターの#MUGEN更新情報ぐらいしか無さそうだし
https://w.atwiki.jp/tarie_habitat/

17blank:2025/07/26(土) 19:27:47
結構個人?で頑張ってるwiki自体は多くあるんだよね
https://w.atwiki.jp/mugen-kakuge/
とか、ikemen wikiとか有用なサイトはまとめられたらいいな

18blank:2025/07/28(月) 14:54:32
DOS版MUGENの初リリースから今日で26周年

19blank:2025/07/30(水) 20:46:40
>>16
タリエ氏ってXもevernoteも更新無くなって失踪したと思ってたけどここでひっそり活動してたのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板