したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MUGENについて語るスレpart706

1blank:2022/10/23(日) 01:47:26
18年10月31日をもってniconico掲示板のサービスが終了したため
mugenドット絵板を移住先として使わせて頂くことになりました。
場所を貸してくださったドット絵板管理人さんに感謝!!

前スレ MUGENについて語るスレpart705
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42763/1659273262/
キーワード検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
ニコニコMUGENwiki掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/24283/
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
MUGENについて語るスレ用小物ロダ
ttp://u4.getuploader.com/MUGENnico/
小物ロダ
ttp://ux.getuploader.com/mugennico/

書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
 気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・URLを含む書き込みは規制されています
動画の宣伝をしたい場合はURLをそのまま貼り付けた後に最初のhを抜いて、動画タイトルを付けて下さい

次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。
>>960を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
>>970をとったらスレ立てor誘導
・スレのタイトルに■を入れる必要はない(一つは自動で入る)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>980あたりがフォロー。
>>970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。

80blank:2022/11/12(土) 18:16:49
>>46
規約違反してるわけでもないからドナルド投稿を叩くのもどうかって思うンよ
過疎り気味だから連投状態になってるが他の投稿も多けりゃ気にならん頻度では
狂キャラキッズ達の愛用キャラだからって色眼鏡で見られてるような

81blank:2022/11/12(土) 19:33:37
つうかドナルドが鬱陶しいじゃなくて他がモチベないしアゲもしないしでドナルドが目立つだけだろ
自分の投稿しない理由をドナルドに押し付けてるだけでただの怠慢でしょそれで他人に押し付けるなら引退しろ

82blank:2022/11/12(土) 19:51:57
まあぶっちゃけ人少ないのはいつもの事だし
ドナルド云々言ってるのも某氏がTwitterで愚痴ってただけなんだから絵板住人の代表意見みたいに取り上げられてもねって感じ
話半分に聞き流しときゃええねん

83blank:2022/11/12(土) 19:58:35
ドナルドがどうだで投稿をやめてる製作者は知ってる分だと二人だな

84blank:2022/11/12(土) 20:01:12
ドット絵板がぶりブリスざえもん氏のブリス画像ばかりになった時期に
絵板のツイ垢もブリスまみれになって海外のムゲナーからR-18系のアカウントと思われてた話好き

85blank:2022/11/12(土) 20:35:26
京版Rare Akuma、とか…
https://www.youtube.com/watch?v=oarrlQWjnhM&t=264s

86blank:2022/11/12(土) 21:54:29
あれ?ごめんなさい
youtube.com/watch?v=oarrlQWjnhM&t=264s

87blank:2022/11/12(土) 22:32:32
以前、過疎脱却を図るため絵板をMUGENに限らずドット絵総合板的な場にしようって提案があったが
こういうの見てるとしなくて正解だったな

ドナルドやブリス問題は「製作関連」と「雑多」で分けるとかはどうなん
要は製作と関係ないネタ画像で埋まるのが嫌ってことだろうし
まあやるには管理人Yes氏の力を借りないと駄目だけど

88blank:2022/11/12(土) 23:07:38
そもそも絵や進捗のアップ、細かな相談や意見交換全部ツイッターで良くね?って感じてる人が増えたんでは
あっちはやろうと思えばミュートなりあるから自分と反り合わない人も避けれるわけだし、上みたいな事も起きにくいし

89blank:2022/11/13(日) 00:22:05
コメのつきやすさ、反応の良さが絵板のメリットだったのに
だんだんみんなコメつけなくなったのよなぁ

90blank:2022/11/13(日) 02:59:26
言うてみもふたも無いけど大して関心も無い他人の絵に着けるコメントそんなにあります……?

91blank:2022/11/13(日) 07:42:22
Twitterはせっかくのドット絵が…ボヤボヤに!なるじゃん

92blank:2022/11/13(日) 08:00:42
静止画はならない画像サイズが見つかってるし
動画はそれ以上にRTっていう反応が見込めるからな

93blank:2022/11/13(日) 15:00:18
絵板巡回配信で必ず感想とコメントと語る場を貰えるのはかなり嬉しい要素だと思う

94blank:2022/11/13(日) 17:06:38
>>90
製作者は他人キャラへの関心が減ると聞くし、そういう点じゃ見る専のほうが興味もってくれてたかもね
動画勢が減って製作者コミュになったせいでコメが減った可能性あるわね
>>93
はじめて聞いたゾ、かなりマイナー配信なのでは……

95blank:2022/11/13(日) 18:36:51
はっはっはっ
言われているぞYes=サン!

>かなりマイナーなのでは?

96blank:2022/11/13(日) 19:13:59
>>90
まぁ俺がコメントするかわりに君もコメントくれよっていう
互助会とかアマチュア発表会的な場所だから

97blank:2022/11/13(日) 20:19:43
>>94
Yes氏・サラミ氏・戯けた暇人氏は並〜凶を盛り上げる三十四だから
このランク帯好きな人は覚えておこう

98blank:2022/11/13(日) 21:52:54
三銃士は四人いるのが定番だろうに片手落ちだぞ

99blank:2022/11/13(日) 21:57:01
カプコン系の配置をデフォと考えてあるからかボタン配置めちゃくちゃになりがちだな
SNK原作攻略サイトで技コマンド調べたらABCDで書かれてそれがmugenと位置が全く合わないから読みにくいのなんの

100blank:2022/11/13(日) 22:09:16
その上KOFだけでも何種類か配置があるからなぁ
A・弱P B・弱K C・強P D・強Kとして
(ネオジオCD・PS)
CD
AB
(SS ネオジオmini)
AB
CD
MUGENで主流の
AC
BD
はゲーセンのボックス配置関東型らしいね

101blank:2022/11/13(日) 22:26:18
ネオジオというかMVS筐体本来の配置はABCD一直線(というか指の長さに合わせて若干弧を描く)配置だけどね
スト2以来多かった6ボタン筐体を流用する場合は
AC
BD か

KOF以外のゲームも踏まえた場合
ABC
D
なんてのもあった(RB餓狼とか斬紅郎以後のサムライとかこの方がやりやすいものも多かった)

102blank:2022/11/13(日) 22:29:57
MUGENでも上面ボタン4つ+トリガーキー左右2ずつの標準的パッド操作が(キーボード別にすれば)多いと思うから

xy AC
ab = BD

の配置でいいと思うんだが

103blank:2022/11/13(日) 22:31:22
パッドでABC同時押しはNG・PSかSSの配置が押しやすいんだよなー 親指で横一列に自然と押せる形になってるから
MUGEN配置だと親指を縦にする必要があって押しづらい あとただでさえパッドで押しづらいBC押しが無理ゲーになる

104blank:2022/11/13(日) 22:41:18
ネオジオゲーなら同時押し操作はトリガーキーに入れても良くない?
MUGENキャラによってはcmdファイル弄って同時押し操作作る必要ありそうだけど

パッドは
 Y
X B
 A
て斜めになってるんであればX+A(ネオゲオで言うA+B)とか押しやすいんだけどね
Y+A(B+C)はAを親指で押しつつYは人差し指(中指側側面)で同時押ししてるけどまあ押しにくいね

105blank:2022/11/13(日) 23:49:33
PS2からだっけ
AC
BD
になったの

106blank:2022/11/14(月) 19:35:11
パッド操作を考慮したキー配置設定は考えるの止めてるわぁ
あちらを立てればこちらが立たずの発生は回避しようがないから、
このゲームのキャラはこう言うキー配置の大多数派に併せて組むしか手段が取れぬ

107blank:2022/11/15(火) 02:00:28
kfmが
x=弱P
y=強P
a=弱K
b=強K
だから基本的にxyzがP系統、abcがK系統でやるのがポピュラーだろうなと思うが最終的に自分がやりやすい形で良いと思うよ
どうせリマップできるし
まあリマップ作業もアプデの度にやるの面倒臭いからアプデ先送りにしたまま放置されるって事も有り得るが

108blank:2022/11/15(火) 09:19:37
ただリマップでの対処にも投げ抜けのコマンドによっては仮に同キャラであっても投げ抜けの難度に大きく影響が出る等の問題がございまして

109blank:2022/11/15(火) 11:17:24
弱パンチ(xボタン)を1Pカラーにしてるキャラなんかもたまにいて注意がいるんだよな
原作カラーが分かりづらいのでよく見ると全身緑のコンバット越前が大会に出てるのはよく見かける

110blank:2022/11/15(火) 16:44:53
デフォKFMとかもね
キャラ作成動画のサンドバッグ役に緑がかった道着で出てるのよく見るわ

111blank:2022/11/15(火) 19:48:03
ですからー氏のキャラもxボタンがデフォカラーだよね

112blank:2022/11/15(火) 20:12:47
kfmのデフォカラー6Pじゃなかったっけ

113blank:2022/11/15(火) 20:30:15
KFMのデフォカラー番号ほんとに謎なんだよな
なんでそこなんだよって

114blank:2022/11/15(火) 20:33:03
斑鳩氏のKOFキャラはXがデフォなだけじゃなくAだとEXになっちゃうのがまーめんどくさい
ボタン割の都合上段下段でADVとEXに分けてる部分はしょうがないんだけどね

115blank:2022/11/15(火) 22:00:14
スーファミでスト2やるとYボタン押すと1Pカラーだったからその流れかなって納得してた

116blank:2022/11/15(火) 22:05:00
あ、スーファミのYボタンってスト2だと弱Pボタンね

117blank:2022/11/15(火) 22:45:04
MUGENだと弱パンチ(x)で1Pカラーに設定している制作者さんは結構多いよね。悪咲氏とかもそうだったし。なので自分はそれに合わせてdefファイルを書き換えてカラー設定をしていたりする。

118島村鰐:2022/11/16(水) 00:36:13
まあアケゲ―でそうなってることが多いので……

119blank:2022/11/16(水) 00:56:18
現代の格ゲーはゲーセンでも押したボタンじゃなくて普通にカラーを見て選択できるのがありがたい
昔は何色が出るかわからなくて無難にデフォカラーを選んでいた

120blank:2022/11/16(水) 08:34:32
MUGENの12色に慣れてると商業ゲーってパレット少ないなぁって感じる事がちょくちょくある
特にSNK 未だにデフォ含めて4色しかなかったりさ…

121blank:2022/11/16(水) 09:49:40
サムスピは4色だったがKOF15はもっとカラーあるぞ

122blank:2022/11/16(水) 10:05:00
アケでそうだからってのはアケまたは原作でのキー対応に合わせて作ってる、って考えはわかる
でも少なくともオリなんかはmugenを基準にしていいんだからKFMに合わせていいじゃん、とは思う

123blank:2022/11/16(水) 10:38:48
Aボタンが1Pなのは自然な流れだし原作のボタンに合わせるってのもスゲーよくわかる
けどKFMの6Pがデフォルトカラーなのは何なんだよマジ

124blank:2022/11/16(水) 12:05:46
オリでそうなってるのは何らかの元になったゲームを意識した作りなんじゃねーかな
まあカラーによって性能が変わるとかじゃなけりゃ対戦に影響出ないしどうでもいいポイントよ

125blank:2022/11/16(水) 13:21:19
Aボタン=def記述上一番上のpal1だからなぁ MUGENの内部システム的な話
普通に書けばABCXYZで123456と連番にするわな

126blank:2022/11/16(水) 13:23:23
だからこそKFMのpal番号642531って並びがほんとにわけわからん
一つとして番号の位置が合ってねえ!

127blank:2022/11/17(木) 13:54:58
カプコンだとXボタンが1Pカラーか?

128blank:2022/11/17(木) 14:38:20
今ってもうチーム大会ってほぼ廃れてんの?

129blank:2022/11/17(木) 17:04:02
調整と見所作るための撮り直しが面倒くさそう

130blank:2022/11/17(木) 17:17:28
チーム大会ならついこの間リクエスト募集動画が上がってたじゃん
勿論狂ランクだが

131blank:2022/11/17(木) 17:45:26
特盛がそこそこ伸びてるから需要はあると思うけど
それなりの数のチームを視聴者が納得できる面子で揃えて
チーム間やチーム内でのバランスを調整するとか目に見えて手間がね
いっそのこと各作品の原作再現に近いキャラ集めてバランス崩壊前提で
最強作品決定戦とかやった方がまだやりやすいかもしれん

132blank:2022/11/17(木) 18:05:47
初期の頃は勝ちまくってもGG強すぎギャハハってやれてたけど
今は圧勝するときちんと調整しろって言われるからね

久々に投稿されてる全画面シリーズが昔の空気のコメントでやれてるのは
投稿者の歴史と普通やらない魔改造が全キャラにされてるからってのが大きいだろうし

133blank:2022/11/18(金) 15:46:09
海外フォーラムで主ボス企画進めてる人いるな
マジmugen復活するじゃん

134blank:2022/11/18(金) 18:40:02
実際ニコニコの方もここ数年ランキング入り?夢の股夢の話だったのが
数本有ると盛り返してるし復活してるのは間違いない

135blank:2022/11/19(土) 23:13:08
ジャンプをR1とかL1出できないかと十字キーの↑機能だけをボタンに移動させたんだけど
原作だとジャンプしてくれるんだけど
下押しながら↑押すとニュートラルになったり何故かしゃがみになったり
これ本体レベルで修正することできないよね?
キャラレベルだと同時押しで↑↓同時押しで↑優先でジャンプ出るようにするにはなにを修正すれば良いんだ?

136blank:2022/11/19(土) 23:16:35
statedef -1にstateno40へのchangestateを別途作るとか

137blank:2022/11/19(土) 23:21:08
てかわざわざボタンに上レバー割り当てなくても
statedef -1のどこかに
[state -1, jump]
type = changestate
value = 40
triggerall = statetype != A
trigger1 = ctrl
trigger1 = command = "z"
とかでいい

138blank:2022/11/20(日) 00:43:19
MUGENをプレイしているとエラメもなく突然フリーズして操作を受け付けなくなるのですが同じ症状の人いますか?
他の方のニコ生配信とかを見る限りそういったことは起きてないので自分だけなのかなと不安になっているのですが
PC環境はWindows8.1のノートPCと10のデスクトップの2つで双方で同じ現象が起こります
PCスペック的にはFPS等負荷の重いゲームをプレイ出来ているのでどちらも問題ないはずです

139blank:2022/11/20(日) 01:19:00
負荷がかかるといきなりエラメもなく落ちる事はあったが、フリーズってのは経験ないな
しかも二つのマシンで
本体バージョンはどれでしょうね

140blank:2022/11/20(日) 01:28:54
バージョンはwinmugenPlusの beta release version 2007.12.27で老兵氏のパッチが導入されているものです
あとキャラに問題があると言われたりもしますが所謂凶悪キャラなどは入れておらずオリキャラを中心に全部で40体ほどです

141blank:2022/11/20(日) 09:27:32
特定のキャラでのみ起こるか
特定のステージでのみ起こるか
特定の操作をした場合のみ起こるか

この辺の確認を

142blank:2022/11/20(日) 10:10:47
画面フリーズしてもステージBGMだけは流れ続けるやつならうちも起きるぞ
同じくwinmugenPlusで特にコマンド連打してると発生しやすい気がするがおま環として割り切ってる

143blank:2022/11/20(日) 10:13:55
大体どのキャラでも起きてます
試しにデフォKFMのみでプレイしたこともありますがフリーズしました
ステージはあまり入れてないので基本デフォです
普通に操作していても起こりますがレバガチャをしたりリバサで擦ったりした時に頻発する気がしますね
基本は試合中ですがごく稀にランセレでカーソルを移動している最中にも起きたりします

144blank:2022/11/20(日) 10:20:15
>>142
やっぱり連打が原因なんですかね
同じ症状の方がいて少し安心したので解決法がなければ下手に弄らずこのまま続けようかなと思います

145blank:2022/11/20(日) 12:08:11
フリーズしたことはあんまりないけど1フレーム発生の技を連打キャンセルするとフリーズするよね
(あんま関係ない)

146blank:2022/11/20(日) 13:31:54
そんなに頻繁ではないけどうちの環境でも長時間プレイし続けると高確率で落ちるな
手持ちの本体でフリーズしたことないのはikemengoくらいだ

147135:2022/11/20(日) 15:57:32
statedef-1を使う方法とか 他に思いついたJoytokeyを使う方法とかをやってみたけど
大ジャンプがあるとそれの処理まで自分の今の技術力では厳しいとか挙動が納得行く感じにならなかったから
結局慣れるまで頑張るってことにした
あときちんと書いてなかったけど原作はsteam版のKOF2002UMで上優先じゃなくて
上下も左右も同時入力した時ニュートラルを一瞬挟んで後出し優先だった

急に落ちることはあってもフリーズはなったこと無いな
winmugenは安定してないのか落ちやすい気がする

148blank:2022/11/20(日) 19:28:41
フリーズした時にPAUSEの文字が表示されてるってオチはさすがに?

149blank:2022/11/20(日) 19:34:54
プログラムのバグじゃない限り落ちるのってメモリ不足だろうから結局はおま環になる

150135:2022/11/20(日) 19:37:01
やっぱりなんとかなりそうな気がしてそのままいじってたけど
>>137 の記述をベースに他いじっていい感じにできた
ありがとう
元のキャラ記述可能な限りいじりたくなくてボタン増やしたからIkemenGO専用になってしまった

151blank:2022/11/21(月) 16:14:46
mugenplusはやたらエラー落ちしたなぁ
判定表示も綺麗じゃなかったから1.0に乗り換えた

152blank:2022/11/21(月) 21:05:06
俺も試しにwinでMAXドリルくらいの連打してみたけど落ちたりフリーズは無かったからやっぱおま環か

153blank:2022/11/21(月) 22:31:24
嘘だろ承太郎…

154blank:2022/11/21(月) 23:19:20
winmugenで一番主流なのはmugen-hiでしょ
d4ステージもvs-cpu(パッチがいるけど)も使えるあれが一番何でも揃ってるやつ

155blank:2022/11/22(火) 19:57:35
落ちるってだけなら1.1でキャラを選んだ瞬間に落ちることがある
落ちるキャラは決まっているけど数キャラいるし、必ず落ちるわけじゃなくて、数度そのキャラを選択するとそのうちエラーも出ずに落ちる
winもikemenも大丈夫なんだけど、まあおま環かな

156blank:2022/11/22(火) 20:04:05
winだと記述ミスしててもエラー落ちしないけど1.0以降だとエラー落ちするみたいなのがあったはずだからそれらのキャラ側に問題があるだけのような

157135:2022/11/22(火) 21:42:38
Guild何日か死んでる?

158blank:2022/11/22(火) 21:43:15
名前欄が消えてなかった 申し訳ない

159blank:2022/11/23(水) 01:09:33
ついに特盛の連続投稿が途絶えてしまった

160blank:2022/11/23(水) 01:31:32
撮り溜めが無くなったって聞いたしまた撮り溜めてんでしょ

161azu:2022/11/23(水) 08:05:21
おはようございます
オリジナルキャラクター「天野静女」を公開しました
DLは動画説明欄からどうぞ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41409660

162blank:2022/11/23(水) 10:10:54
ヴァリアブルジオ使ってた戯画くんがゲーム作るのもうやめるってさ

163Robo:2022/11/23(水) 11:28:51
>>161
オリキャラ15体目、しかも老婆とは…すごいオリジナリティです
制作お疲れ様です!!

164155:2022/11/23(水) 13:16:00
>>156
キャラを選んだ瞬間にエラーすら出ずに落ちるのん
連続でそのキャラを集中して選択するとさらによく落ちるようになるのん
確実に落ちるならまだわかるんだけどなあ

165blank:2022/11/23(水) 13:39:45
>>164
winmugenなら、アーケードモードでコンテニューで落ちるとかあった気が。
相手キャラ全員ステージ指定とかしておかないと落ちる。
これは1.0以降は無い症状。

166blank:2022/11/23(水) 17:14:09
>>164
話続けるつもりならめんどいからそのキャラと使ってるmugenのバージョンも書いてよ

167155:2022/11/23(水) 18:10:05
>>166
>>155に書いてるけどmugen1.1
特に頻度高いキャラはミマァ氏のヴァイス
たまにキャラ選んだ瞬間に落ちるのと、shift+F4押した時にはかなり高確率でエラー出ずにmugenが落ちる

168blank:2022/11/24(木) 00:04:02
美汐さんのAIを組もうと思ってDLしてからかれこれ1年ぐらいたってたという

はい、というわけで
Resentone氏フォノン、Camren Springer氏P-Bot(以上mugen1.1以降用)
DHQ氏改変リゼル・スピネル、586氏天野美汐、悪咲3号氏キャミィ
以上のAIを公開しましたのでどうぞー
AI更新の方は近日中に行うので少々お待ちください
https://1drv.ms/u/s!As2-2ameD7V7aZ2HjIB4eoBR4K4?e=OKVHI9

169blank:2022/11/24(木) 00:58:22
>>167
確実にこれが原因と言える物じゃない、あくまでも可能性の話をする
sff見てみたけど、エフェクト画像の幾つかに、画像では明らかに全く使わない、
緑・黄・赤・青などの原色に近いカラーが、パッチワークやモザイクみたいな分布でパレットに混ざってる画像がある
確かこれは画像の減色作業時に稀に生じる処理不具合系統で作られる画像なんで、読み込み異常などの悪さをする可能性が払拭出来ないから、
SAEで開いてるままその画像のみを選択して、拡張→未使用色の削除を実行して、パレット情報が正常な画像に直してSFF再保存する
こっちで試しにそれやったけど、やる前とは安定度が違う

後は単純にSFF容量がデカいから、他の同容量域キャラでも読み込みエラーを起こしやすいなら、容量的な話になるかもね

170blank:2022/11/24(木) 13:29:19
>>168
乙です

171blank:2022/11/24(木) 14:13:59
>>161
>>168
お疲れ様です!

172blank:2022/11/24(木) 15:13:06
>>161,>>168
乙です
ババアのオリキャラって何気に珍らしい

173blank:2022/11/24(木) 16:09:08
再起動や選択時に落ちるならairファイルが破損してる可能性もある
一通り普通に動かして問題無いなら多分その限りではないけど
もしそうならどのモーションで落ちるのか根気よく調べて該当箇所全消ししてから(一部でも前の奴残しちゃダメ)
新しく自分で設定しなおすしかない

174blank:2022/11/24(木) 17:59:20
>>168
乙です
UNIキャラもあとは氷騎士だけになったか

175155:2022/11/24(木) 18:21:22
>>169
>>173
わざわざありがとう
試してみたけどairファイル破損で間違いなかった
airファイルの中身ある程度削除してみたら落ちなくなったし、落ちるairファイルを他キャラに使わせてみたらそっちのキャラが落ちるようになった
こういう落ち方することもあるんだなあ

176blank:2022/11/24(木) 20:57:54
ドット絵板覗いたら投稿が240件とかなってて何事かと思った(荒らしとかではなかった)

177Robo:2022/11/24(木) 22:07:47
ピルちゃん更新しました
元々バラバラだったはずのYMDの術の攻撃属性が全部打撃になっているのに気づき修正しました
ついでに攻撃方法をhitdef方式に戻しています
https://1drv.ms/f/s!AuUdflF-knrhiS89Xo6amUfWojl0 pill
>>168
乙様です!

178blank:2022/11/25(金) 08:15:39
>>177
こちらも乙ー

179blank:2022/11/25(金) 15:44:04
>>177
乙です〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板