したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

製作お助け掲示板2

25blank:2013/01/03(木) 16:18:29
[State -1]
Type = ChangeState
Trigger1 = Command = "○○"
Trigger1 = !NumHelper(XXX)
Value = ???

[Statedef ???];本体動作(ヘルパー呼び出し)
Anim = ???
Ctrl = 0
[State ???]
Type = Helper
Trigger1 = !NumHelper(XXX)
Trigger1 = Time = **
ID = XXX
StateNo = !!!
[State ???]
Type = ChangeState
Trigger1 = AnimTime = 0
Value = 0
Ctrl = 1

[Statedef !!!];ヘルパー待機
[State !!!]
Type = ChangeState
Trigger1 = Time > 0
Trigger1 = Root,Command = "○○"
Trigger1 = Root,Ctrl
Value = ###
[Statedef ###];ヘルパー攻撃

例えばこんな感じで
この場合コマンドは常に本体の向き依存だから
ヘルパーの向きに合わせたいならFacing使ってやる必要があるけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板