[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
製作お助け掲示板2
203
:
blank
:2019/02/08(金) 00:36:26
ground.type = None の攻撃の感知が実装できず困っています
助けてください
以下、試したことと分かったこと
・gethitvar(ground.type)
- ヒット時点で反応し、 0 を返す
-> 開始後の最初の攻撃がGround.type=Noneの場合、対応できない
- 任意のタイミングでリセットできないので不便
-> Ground.type = None の攻撃が連続する場合、対応できない
・gethitvar(hitshaketime)
- ヒット後1F遅れて反応する
-> p2stateno付きの場合は既にステート移動済み
・gethitvar(damage)
- そもそもdamageは発生しないため反応しない
・movetype = I && stateno != var(X)
- var(X)は保存してある自分のStateNo (常に個別ステートの最後で代入)
- MUGENの内部処理によるステート移動(キー入力による前進など)との区別が困難
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板