したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

聖板戦争雑談掲示板2

440参加者の一人:2013/07/25(木) 00:00:57
レスをぶった切っているようで申し訳ありません。
私のことは気にせずにレスして頂ければ幸いです。

s012:肩越しに見える顔がなんとも凛々しいです。
s013:山岳密教系の人でしょうか。山伏っぽさが出てていい感じです。
s014:全体的にワイルドな感じですが、一番目に付くのは鶏冠?でしょうか。どことなく某世紀末を想像します。
s015:まったく真名が想像できないです。ドットのグラデーションが素敵で、余計雰囲気が怖い・・・w
s017:褐色と銀髪は映えると相場が決まっている。加えてこの肉体美、そそります。
s018:全身画像が既に風景画になっているのに度肝を抜かれました。これだけで空気感というかどんなキャラかが伝わってくる気がします。
s019:金色の質感の表現がとても上手いと思います。設定見る限りだと神話系統の方、でしょうか。
s020:クラス名とスキルからして随分やばそうな感じがします。水棲のモンスターで毒を仕込んでいるタイプとは一体。
s021:サムネからあふれ出るヤンデレ感がやばいです。シンプルですが雰囲気が出てていいですね。
s022:西部開拓地にいそうな感じの外見に感じます。アピールのノシノシが可愛いらしい。
s023:全体的にシックな感じですが、髪の色とツノがいい味出してます。めがねをかけてるサーヴァントは珍しいですね。
s024:アピールのキャストオフ差分が可愛いですね。使っている色数少なそうだけど、影のつけ方が上手い。まねしたいものです。
s025:設定や外見も凝っている感じですね。左手の捻り具合とボスキャラっぽい感じがたまりません。
s027:かの英雄を追い返し、かの独裁者をも追い返した者ですね。自然は恐ろしい。
s028:チェインメイルの表現やボアの表現が個人的にツボです。アピールを見ると女性っぽいですが真名は一体。
s029:格好からして有史時代より前の方なのかな。なんとなく土着信仰っぽさを感じます。今回の戦争で着せ替え戦争なんてやりそうですね。
s030:どうにか真名が分かったのですが、アレンジが上手いなと思いました。宝具の攻撃方法どういうことか分からないと工具に見えちゃいますね。

続きは後日。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板