したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

企画関係掲示板

268ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/12(日) 17:53:45
思ったより反応が良くてうれしい限り。
ほんとに男はエロと中二が好きね!僕も大好きさ!
>>263
予想クイズは楽しいかもしれないですが、すんなり当たっちゃうのもあれですよね。『Mr.カラテ・・・いったい何者なんだ』みたいなノリならいいのだろうか・・・。
感想スペースとして掲示板作るのもありかもしれませんが、検討中ということで。

>>264、265、266
こういう企画は、スタートする前が一番楽しいですよね。僕としては、どんな黒歴史ノートが送られてくるか楽しみです。
イヤミとかでなく、ほんとこういう妄想ごっこ大好き&設定厨なので。
そんで、被るのが心配といいますがそれはそれでおいしいですよ。もともとサーヴァントのシステムとして、参加者がかぶる可能性はありますから。
同じ素材から別のサーヴァントが生まれるってのも素敵やん?

>>267
何か賞品はあった方が良いかもしれませんが、実際どうなんでしょう、称号を名乗る権利ってのもあまり使われている様子無かったですし。

なんでも希望がかなうと言う聖杯にあやかって『次の企画を自由に決定していい権利』とか?
もちろん企画運営の担当もお願いします。権利と義務って紙一重ですが。

それか、無難なところでリクエスト権なんてどうでしょう。参加者全員に『白衣・パンスト・眼鏡のけーね』とか『だぼだぼ学ラン装備のキャサリン京橋』とか描いてもらえる権利。

269Annri:2011/06/12(日) 18:07:21
>>リクエスト権
なかなか楽しいことを考えるな… すこしドット絵に力が入りそうだぞ…(´□`)

270スパッツ:2011/06/12(日) 18:19:48
称号を与えられ、しばらくの間投稿時にその名を名乗る事を許される。


罰ゲーm

271blank:2011/06/12(日) 18:23:02
描き方企画の質問です。
例では、ファイル名とフォルダ名が一致していますが、
ファイル名は違っていてもよろしいでしょうか

272ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/12(日) 19:09:22
>>269
まだ本確定じゃないですよ?まぁ、参加者全員に強制とかでなくトップページに『第一次聖板戦争優勝者○○さんリクエスト絵受付中!』みたいな掲示だけさせてもらって、一定期間応募受け付けるとかなら良いかもしれませんが。
基本的にここの皆さんノリ良いですし、5枚前後くらいは集まるんじゃないでしょうか?責任は持てませんが。

>>270
称号を名乗る許可を得ても使用しないことで謙虚さをアッピルしてるだけでしょう。そのあたりが人気の秘密。

>>271
良いですよ。万一、どのドットをどこに配置すればいいか分からなかったりしたらメールしますんで。

273島村鰐:2011/06/12(日) 19:46:18
そう言えば被るのも怖いが原作知らないから
既出キャラのネタをやっちゃうリスクもあるのだった。

…それ以前に間に合うのかしら(を

274blank:2011/06/12(日) 19:57:25
>>272
了解です、ありがとうございます

275もののふ:2011/06/12(日) 21:46:40
前回の質問のときは名前を入れずすいませんでした
また質問です。
アピールイラストについてなんですが
宝具のイラストも入りますか?

276ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/13(月) 18:40:07
>>273
被ったっていいじゃない、にんげんだもの。
原作ネタバレになるんであまり追求しませんが、セイバー・バーサーカー・ライダーあたりは被りやすそうですね。
重ねて言いますが、参加者同士・あるいは原作のサーヴァントと被ったらそれはそれでおいしいのですよ。

>>275
宝具のイラストも含みます。もともとは宝具もドットで募集しようと思ったのですが、それもめんどいのでラフ絵で構わないですよ。無くても問題ないです。
表情絵とか、ねつ造イベント絵とか多少ムフフな絵でも構いません。さすがにR18はだめですが。

>>YESさんへ
>>268のように各賞の受賞者へのご褒美として「ドット絵リクエスト権」とかって有りですか?
強制力を加えるのは難しいので、一定期間トップページに広告を出して、有志がgdgd板へ投稿する流れになると思います。
他の板使用者の迷惑になるようなら考えますが。

277Yes:2011/06/13(月) 20:08:21
いいと思いますよ。
「ドット絵リクエスト権」やりましょう。

278blank:2011/06/13(月) 21:42:47
すみません、サーヴァント企画のほうで質問です。
企画進行日程のほうに記載されていなかったのですが20日、22日、24日の段階で宝具の概要、スキル、スキルの概要は公開となるのでしょうか?
先行で公開されるならネタバレしないように説明文を書きますが…。

279ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/13(月) 22:22:42
>>277
YESさん、快諾ありがとうございます。このあたりも含めて投票について追記しようと思います。
>>278
最終日に開示するのは『真名』『宝具の名前』『アピールコメント』の予定です。
スキル・スキル概要・宝具の概要は中間じに発表予定です。
混乱招いてすみません。ここも企画ページに追加します。

280blank:2011/06/13(月) 22:31:52
>>279
素早い対応有難う御座います。時期も考慮してみたいと思います。
企画頑張ってください。

281ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/14(火) 23:00:45
企画ページ更新しました。お時間のある人チェックお願いいたします。
・企画トップページの企画概要とスケジュールを一部修正
・タイガー道場3追加

282blank:2011/06/15(水) 03:21:26
企画説明を読んでいて思ったのですが
ナイスドットはD0とD4別々に扱わずに全てのドット絵から1つ選んで投票するということですか?

283ナハト:2011/06/15(水) 13:00:07
>>283
そうですよー。D4、D0は配置場所が違うだけで扱いは同じです。

ところで、今の段階でサーヴァント企画に参加しようと思っている方ってどれくらいいます?
企画ページのレイアウトとか、作業スケジュールの参考にしたいと思っています。

284blank:2011/06/15(水) 13:46:53
>>283
ここにいるぞ!まず一人、挙手
英霊のネタ被りそうだなー

285もののふ:2011/06/15(水) 14:08:03
>>283
ここにもいるぞ!
英霊のネタ被りはある意味
おいしいのかな?

286ほづみみやび:2011/06/15(水) 14:08:53
ノ 挙手
ほぼひとつ完成。
英霊のネタ被りは覚悟の上。
・・・もう一体作るかどうかは微妙ですね。
最近本当に製作に時間が割けない・・・orz

287blank:2011/06/15(水) 18:48:08
ノ 挙手
一体はほぼ完成
ネタはあるからもう一体作りたいけど…どうしようかな

288blank:2011/06/15(水) 23:38:24

正直間に合うか微妙だけど完成させたい・・・
有名な英霊だから他の人も作ってるかも

289ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/15(水) 23:53:50
一体目のサーヴァントが行き詰ったので二体目に取り掛かり中。やっぱ鎧は鬼門だったよ・・・。
そしてそれ以上に明日は予約してた段ボール戦機の発売日・・・。一体仕上げるのがやっとかなぁ。

290鉄屑:2011/06/16(木) 00:29:05
手順企画で質問ですが、作業工程上の裸ドット絵(尻)はアウツですか?w

291Yes:2011/06/16(木) 05:39:12
セーフです。

292Annri:2011/06/16(木) 07:34:35
ヽ( `Д´)ノ)∀゚) :∵:′ できれば参加するぞサーヴァント
といいつつ欠席するかも…と思わせておいていきなり参加したり
しなかったりと考えてます。(どっちだよ

作業工程のほうは難しいなあ。
自分の描き方 多分あんまり参考にならないだろうしなあw

293AMZAK:2011/06/16(木) 23:04:30
そもそも皆様の描き方を参考にしながらドット打ちしてるワシに手順企画の参加企画は無いw
ここでもどんどん盗みまくりたいです(殴

サーヴァント、1体目の題材が「原作では」NGだそうですので2体目は他に、と頑張りましたが無理そうです…

294Yes:2011/06/16(木) 23:41:47
参考になるかどうかは
見てみないことにはなんともいえないので
まあまあ、ためしに作って応募しちゃえばいいと思いますよ。

295デリンジャー:2011/06/17(金) 00:03:16
サーヴァントの企画のことなんですが改変したドット絵でもよろしいのでしょうか?

296Annri:2011/06/17(金) 07:47:21
作業手順企画は、あくまでも指南用ではなくて、{自分の作業を晒す}という目的で作ってみますかね…

297島村鰐:2011/06/17(金) 22:26:40
手順の方はどっちか言うとhtml文書をまとめるのが難しいと思うんだ

298ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/17(金) 23:01:41
早いもので、明後日から企画開始か・・・。今の時点で結構参加表明されている方が多いので期待はできますが不安でもありますね。
自分も手順の方も参加できそうならしようかなぁ。悪いところ指摘してもらえればラッキー程度の感覚で。

>>295
改変OKのドットを使用いただければ問題ないです。

299Jinny:2011/06/18(土) 02:41:05
遅ればせながらサーヴァントの企画参加致しますよっと

ただ作業手順の方は不参加で・・・私のはオオバコ氏のやり方を真似ただけですし(´・ω・`)

300Annri:2011/06/18(土) 03:15:48
作業手順企画作成しました。ヽ( `Д´)ノ)∀゚) :∵:′
早いですけどyes氏にメールします〜 こんなのでいいんですかね?

301Annri:2011/06/18(土) 04:01:05
ナハトさん 質問です!

スキルについてよく分かりません!!
①これは特定の項目から選ぶものなのですか?それとも自分で勝手に作るものなのですか?
②ジャンヌのスキルで騎乗:D とありますが、"人なみにできる"程度のものでもスキルとしてあげるものなのです?
人並みにできる程度の能力ならスキルと呼べないジャン と単純に思ったもので… しかもライダーなのに…
いや、魔法スキルD とかならなんとなく分かるんだが…

302ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/18(土) 19:54:57
>>301
Annriさんへ
①スキルについては、自由です。原作にあるスキルそのまま貼り付けでもOKです。『サーヴァント スキル』とかで検索するといろいろ出てきますよ。

②3つまでしか設定できないので、特筆するほどでないなら設定しなくてもよいです。逆にスキルが少ないからとりあえず設定する程度でもOKです。
 ちなみに、僕がジャンヌの騎乗Dとしたのは、ジャンヌダルクのイメージとして『カリスマ・天運以外は普通の人とさほど変わらない』というものがあったからです。
 また、マイナス効果のスキルでもいいのですよ?

303Annri:2011/06/18(土) 22:27:56
>>302
ナハトさんへ再度質問です!

スキルEというのは並の人より劣るという理解でいいのかな…それともマイナス効果のスキルというのは、例えば落馬Bとかいうものをつけた方がいいのかな。
気になるのは、騎乗Dのスキルを持つ人間と なんのスキルも持たない人間では、乗馬に関して同じくらいの技量
という意味と捕らえていいのでしょうか?
それとも多少なりともスキルのある人のほうが優れているのでしょうか?

この前提如何で随分話が変わってくると思いますw
もしスキルDがなんのスキルも持たない人と同じであるなら、よっぽどの理由が無い限りスキルとして特筆するメリットが感じられないし、そうでないならスキルが3つでは足りなさ過ぎるような気がします。

原作のようにこのクラスにはこのスキルが固定っていうならそれはそれで納得するんですが…

304ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/18(土) 22:47:41
>>303
ずばり、最後の一文が大当たりです。
Annriさん以外にも、気になっている人がいるかもしれないのでちょっと詳細な説明。

もともと、原作のサーヴァントのクラスにはクラス別のスキルがありまして、それは固定スキル内でランクA〜E設定となります。
なので、それほどのことでない(Dランク・Eランク)でも、スキルとして記載されます。
個人スキルは千差万別なので、よくも悪くも効果が大きい、その英霊らしさの出るスキルが多いです。

今回の企画においては個人・クラス別スキルの分類は無いので別にジャンヌに騎乗を記述する必要は特にありません。
おそらく、あの時代の騎兵の人間は全員D・Eランクの騎乗スキルを持っているはずですしね。
スキルに騎乗のない英霊でも上手に馬に乗れる人はいるでしょう。

で、ぶっちゃけていえばジャンヌの項目で騎乗スキルがありますが、あれはそこまで効果ありません。
あえていうなら、ほかのカリスマ・神託を際立たせるための引き立て役です。
『わざわざそこまで得意じゃない騎乗がスキルとして書いてあるということは、カリスマ・神託以外はほとんど人並みなんだなぁ』と
思ってもらえるように作ってみました。

305スパッツ:2011/06/18(土) 22:51:35
ドットは用意できたけど設定とかどう書けば良いか
何がダメとかがちんぷんかんぷんでござる

どうしよう(´・ω・`)

306銀河埴井:2011/06/19(日) 01:42:27
>>305
タイガー道場を見ても解らなかったら…
設定は英霊の人生とか宝具の説明とかでイインジャナイ

307たらこ男:2011/06/19(日) 04:20:40
参加したい〜。ノシ
こういう企画初めてだから緊張する〜。
え、タロス?ゆっくり作ってますよ^^;

308Annri:2011/06/19(日) 05:43:57
>>304
なるほど解説ありがとうございます。

Wikiとか見るとスキルEでも限定した条件化なら〜とかいう一文がついてたりして、やはりスキルの無い人よりは何かありそうな例が多かったです。
まああまり深く考えずにキャラの性格付程度に考えておきましょうかね。

あと、投稿シートに性別を書く項目がない…

309ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/19(日) 10:58:25
さきほどメール確認したらすでに何名か投稿されていました。対応早いですね。

>>305
基本的に、駄目なことはないんですけどね。ドットが準備できているようでしたら、企画期間中じっくり考えてもらって、それでも駄目ならドットと基本情報だけでもいただければよろしいですよ。

>>307
ゆっくり参加していってね!!

>>308
本気でキノコワールドを考え始めるとキリがないですから、それっぽければよいのですよ。
そういや性別書くところ無いですね。追加しておきます。
とりあえず現時点で届いている分については男女見てわかるのでこちらで記述しておきます。

310blank:2011/06/19(日) 17:54:04
今更ながらサーヴァント企画での質問なんですが、
スキルなどにランク(E〜A)とか付いてますが
そこら辺も記入した方がいいのでしょうか?
タイガー道場にも書かれてないので、書いてもいいのか
別に書かなくてもいいのかわからなかったので。
あと宝具の複数ある場合も同様にランクを付けた方がいいのでしょうか?

311ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/19(日) 22:33:29
>>310
騎乗などの所有者の多いスキルについてはランク付けあった方が良いかもしれませんね。ただ、そのあたりはちょっと面倒なので、どの程度のスキルなのかというのを記述
してもらった方が良いかも。
宝具についてはランク付けは必要ないですが、こちらもどの程度の性能なのか説明があると良いですね。
ステータスの『宝具』については、所持している宝具の総戦力がどの程度かという程度で考えてください。

ちなみに、現時点で10件ほど投稿が届いています。みなさんドット・設定ともにかなり熱心に取り組んでくれていてうれしいです。
外観も設定見ないと正体に気づかないものから、どう見てもバレバレなのも居て楽しいですね。

312Annri:2011/06/19(日) 22:56:06
どう見てもバレバレだっだろうか… ドキドキ
まあ個性って事で(*´Д`*)

313blank:2011/06/20(月) 02:14:24
投稿ドットに見た人がコメントする欄とかあるのかな?
サーヴァントの正体予想他、感想を書き込むとこ
別にここでもいいけどねー

314ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/20(月) 22:11:01
すみません、川でおぼれているおばあさんを眺めてたら遅れました!
ということで、サーヴァント企画第一陣公開中です!!

力作ぞろいで後発組に『絶対勝ち目無いよ・・・』的なプレッシャーがかかる気もしますが、大丈夫だ、君は一人じゃない。
ところで、313さんのように、サーヴァントの正体予想とか感想書き込む場所作ろうと思いますが、ここは一応企画掲示板なので、新しく板設置してもいいですかね?

315Annri:2011/06/20(月) 22:17:54
>>314
お疲れ様…
真名ほとんどわからんwww 

No.6と9 は一覧だとアーチゃー/ライダーだけど詳細ページはアサシン/バーサーカーになってるな…
はじめ見たときライダー多すぎかと…

316貧乳派:2011/06/20(月) 22:23:48
>>314
お疲れ様です
真名分かる人もいれば分からない人もちらほら…
ドット云々抜きにしても設定の解釈が面白いのでぜひ参加して欲しいですねー

317Yes:2011/06/20(月) 22:34:13
>>314
いいですよ。設置してください。

318blank:2011/06/20(月) 22:38:30
>>314
乙です
力作多すぎワロタwww
アピールイラストも絵が上手い人いるし
プレッシャーがgggggg

319デリンジャー:2011/06/20(月) 22:50:15
今思えばもう少し設定練ればよかったかな・・・
掲載された後じゃ設定の追加はもう無理なんでしょうか。

320ほづみみやび:2011/06/20(月) 22:56:01
>314
お疲れ様です。
見てみましたが、ほとんど真名がわからないw ・・・orz
和風キャラが多いかなと予想したけど、今のところ(多分)2体だけですか。
ライダーの人気ぶりに嫉妬。
そしてランサーの不人気ぶりに全クーフーリンが男泣きに泣いた・・・

321緑のあいつ:2011/06/20(月) 23:01:58
>>314
(−−)お疲れ様です
開いて真っ先に目に飛び込んできたNo.1に吹いた。
うーむ、他の人のを見ているともう少し設定なりドットなり練れば良かったかなぁ〜と思うけふこの頃
第1陣に間に合うように設定したからなぁ

322blank:2011/06/20(月) 23:06:57
皆凄いすなあ、投稿する勇気が無くなってきたお
しかし下手くそながらもここまで書いて投稿しないのはちょっぴり勿体無い訳よね

323blank:2011/06/20(月) 23:13:48
ライダー多すぎwww
俺もこれからライダー投稿予定なのにぃぃ
あの三面六臂は誰だろうなぁ
毬と輪をもってるからアレかと思ったが…
No.1の人はタイムリーなネタですね

324スパッツ:2011/06/21(火) 01:57:20
ネタがかぶった…!かぶったんやで…!

325blank:2011/06/21(火) 03:24:41
クソッ!全然参加する気なかったのに投稿作品見てたらなんか燃えてきたw
設定固まってるし今からでも遅くないかな・・・

326Annri:2011/06/21(火) 04:42:29
作業手順の企画はどれくらい集まっているのだろう…

327blank:2011/06/21(火) 04:57:45
4体ほど考えてた内2体が完全にかぶってる…
意外とヘ○なんかの冥王、支配召喚系が多いですね

328国巣:2011/06/21(火) 07:20:17
wktkのあまり画像クリックでステータス確認できるのに気づかなかったw
改めて見てみると…
D4部門NO.1は上様の名を騙る不届き者ですねわかります、NO.2はD?E?
NO.3はN、NO.5はO? NO.8はH、NO.9はL
NO.10は誰かなあ…女海賊で船長というと数名思い浮かぶが特定できんだす
D0部門NO.1は個人的に大好きなキャラNなので参戦嬉しい
NO.2は…うーんS? NO.4は一日千殺の大物アヴェンジャーI
むむむ結構みな難しい。ぜんぜん予想に自身がない。

329国巣:2011/06/21(火) 07:25:00
すいません!
間違えて企画関係掲示板のに書き込んでしまったorz
失礼しました、聖板戦争雑談掲示板の方でした

330鉄屑:2011/06/21(火) 20:31:01
皆さん凄いな〜 いきなりハードル高くて尻込みしてしまいますw
ドット絵としても、キャラ設定の作り込みにしても^^;

331blank:2011/06/22(水) 21:01:07
ポーズ被っとるやないかーい!!
ちょいちょい修正したのが不味かったか

332Yes:2011/06/23(木) 22:40:29
ナハトさーん!
すみません。急用ができてしまって、topページの更新ができません。
日曜の深夜までこれで固定させてください。

333ナハト(サーヴァント企画担当):2011/06/24(金) 00:04:40
>>332
了解です。なんか連絡あればこのあたりの掲示板使わせていただきます。

334blank:2011/06/24(金) 01:16:13
投稿シートに記入している最中なのですが性別を書く項目が見当たりません。
ここの>>308->>309でも指摘されていたので、追加されたのを探していたのですが
企画概要、タイガー道場2の両方とも項目が見当たらないものでした。
この二カ所以外にもあるんでしょうか?
わざわざ書かなくてもバレバレなので問題ないかもしれませんが一応確認しておきたくて。

335blank:2011/06/24(金) 18:58:12
聞いておいてなんですが時間が迫ってきていたのでそのままメール送りました。
スレ汚し申し訳ない。

336島村鰐:2011/06/26(日) 13:02:06
サヴァ企画が一段落ついたけども気がつけば「私はこの手順」企画も締め切り今日なのね。
…関心はあるけど素材の準備から結構めんどくさそうだな…どうしよう。

337Annri:2011/06/26(日) 13:19:02
>>336
めんどくさいと思う事ほど達成感はふくれあがるもんですぜ旦那!!
さあレッツトライ!

338名無っしん:2011/06/26(日) 13:33:28
昨日送ったけどドット打ちなんて皆同じ手順なんじゃないかなーと思ったり

339zektard:2011/06/26(日) 21:37:20
ナハトさん、お手数おかけしましたm(__;)m

340Yes:2011/06/27(月) 02:11:14
作品公開しました!

tok2は広告が邪魔ですね。
明日にでもFC2に移し変えます。
今日はもう‥電池切れ‥。

341Annri:2011/06/27(月) 05:55:50
お疲れ様でしたー。
みんな意外とマメなんですね…。ドット絵時間かかるわけだわー!
(何 自分のテキトーな描き方w)

342名無っしん:2011/06/27(月) 16:54:59
うおっ、皆すごく細かく説明してる・・・
自分の説明が酷く見えてくる

343ふうりん:2011/06/27(月) 19:35:13
Yesサン、スミマセーン!
ドット手順企画、僕のページのレイアウトがグチョグチョなんで
ttp://loda.jp/dteit009/?id=222
のファイルに書き換えてクダサーイ!

344D:2011/06/27(月) 20:06:07
うーむ、自分はドットは打てないが参考になりますね
自分の紹介が異端な気がする…
でもこれで製作者が増えてくれれば気にしない

しかし、画像がアホみたいに重い
非常に申し訳ない…。縮小すればよかった

345Yes:2011/06/27(月) 20:55:30
>>343
了解しました。

>>344
tok2は重いですよねー。
作品は今から別のサーバーに置き換えますので
多少、なんとかなると思いますよ。

修正して送ってくれれば更新しますよ?

346Yes:2011/06/27(月) 21:28:03
作業完了!
気持ち表示早くなったかな〜と思います。

347名無しさん:2011/06/28(火) 12:24:23
そういえば聖板戦争って、いままでの企画通りD0 D4それぞれで順位が出るのかな?
投票説明読むと、D0 D4ひっくるめて順位が決まるみたいに思えるけど。

348D:2011/06/28(火) 21:23:11
>>345
Yesさん、先ほど縮小した物をメールにて送りました
とはいえ、0.8MBぐらいまでしか削れませんでした
お手数かけますが修正お願いします

349Yes:2011/06/29(水) 22:34:38
了解しました。

350Yes@手順企画運営:2011/06/30(木) 00:22:16
手順企画に参加してくれたみなさん。
どうもありがとうございました。
このような趣旨の企画に10作品も集まったことを嬉しく思います。
Do||Mu,Fileにページが10、いや11も増えると思うと開催した意義は大きかったと思います。
こういう実利を優先した企画ができたのも
表で盛り上がる企画を運営してくれたナハトさんのおかげです。

もし、要望があれば
第二回アニメーション編もやれたらいいな。なんて思います。
ありがとうございました。

351Annri:2011/06/30(木) 01:28:58
ドット描く手順なんてみんな似たようなもんだと思ったけど…
意外とそうでもないのがわかっただけでも収穫。

一枚絵かアニメーション化でもまた描き方変わるしな。
上を見ればいくらでもうまい人はいるしね。

352わりばし:2011/07/02(土) 01:30:28
完全に今更感がありますが、皆様お疲れ様です。
前々から思っていたことですが、自分の描き方はやはり変わっているようで。
まぁいろんな描き方があるよって意味ではよかったのかな?

なんにせよ、手順企画もサーヴァント企画も楽しませていただきました。
次の企画も楽しみにしております

353Yes:2011/07/15(金) 06:55:02
ナハトさーん。
今回の企画をデータベースに載せたいので
htmlや画像データをください。

354ナハト:2011/07/17(日) 22:51:12
>>353
yesさん。先ほどアップローダーにあげました。ご確認ください。一括だと上手くUPできなかったので1〜3で分けてあります。

355Yes:2011/07/18(月) 02:25:53
ありがとうございます。
これでOKです。

356nemesisfate:2011/10/23(日) 21:10:05
MUGENキャラ製作に役に立つサイトが見つかりました。あと、格闘ゲーム用に改変されたグラフィックも載ってあります。
■Sprite Database
ttp://sdb.drshnaps.com/
■The Spriters Resource
ttp://spriters-resource.com/
■RetroGameZone
ttp://retrogamezone.co.uk/
■GSA−GameSpriteArchives
ttp://www.gsarchives.net/index2.php
■deviantART: where ART meets application!
ttp://www.deviantart.com/
■Pixel Warehouse
ttp://pixel.garoux.net/
■Streets of Rage Online
ttp://www.streetsofrage.net/
■Sprites INC
ttp://www.sprites-inc.co.uk/
■Sprite Edits
ttp://www10.atwiki.jp/spriteedits/

357Annri:2011/11/06(日) 18:23:24
そろそろクリスマスの季節だが、そろそろ何か企画は無いのかな…
 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ゴロゴロ…

358blank:2011/11/07(月) 01:29:40
そういえば2年前みたいなクリスマスの企画はもう無いのかね
あれは結構良かったと思うんだが・・・

359ケットシー:2011/11/07(月) 17:41:49
そういや以前ドット絵板キャラ同士でp2name駆使したAI使って対戦って企画ありませんでしたっけ?

360デリンジャー:2011/11/07(月) 23:04:12
そう言えばそんな企画の話もありましたね。
でも頭数が足らないんじゃ・・・。

361blank:2011/11/08(火) 01:27:26
公開されたキャラ数も結構なるけど
AI未搭載、そもそもキャラの強さもバラバラなのが問題かもね

362Yes:2011/11/08(火) 04:21:53
もうそんな時期ですね。
クリスマスの企画やりましょうか。
どんな感じでやりましょう?(前とおんなじようなのやりますか?)
あと、企画運営やってみたい人がいれば遠慮せずに言ってください。

>>359〜361
ガチ取りっぽいのだったら
2人と動画作れる人がいればできますよ。(ワタクシはできましぇん)
試しにTOPページで募集してみますか?
「やりたい!」じゃなくても「見てみたい!」って意見があれば
募集だけでもやりますよ。
(あの企画打ち出したとき、普通にスルーされて結構凹みました)

363blank:2011/11/09(水) 01:14:57
クリスマス企画についてですが
ドット絵募集の最終締め切り時刻と
発表までの間を一日くらい空けた方いいと思います
他に案がなければ後は大体同じでも問題ないかと

364Annri:2011/11/09(水) 05:52:59
AI戦の話は自分がキャラを作り上げていない上に
AIの知識がほとんど無かったのでコメントできず;;

かといって今のところ斬新な企画も思いつかないなあ

365しょんぼり:2011/11/09(水) 12:49:10
メリークルシミマスとかシングルベルの季節再びですか・・・ニコMUGEN的にはダレをパートナーに誘うか悩む季節ですかねぇ
クリスマスツリーに戦いを挑んではいけないのは決定事項ですが。

366ケットシー:2011/11/09(水) 17:57:08
>普通にスルーされて結構凹みました)
 すいません、当時はAIまで手が回らなくて。

367blank:2011/11/09(水) 22:26:23
過ぎたことですけど、前回の企画の聖板戦争、fate/Zeroが放送されている今も旬って感じですよね。
当時fate知らなかったからなんとなく参加を遠慮してしまったけれど、アニメ(stay nightも)見た今だと
惜しいことをしたと感じます。
・・・あ、もう一度やってくれという打診ではないですよ?
流石に同じ企画二連続はどうかと思いますし・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板