レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
製作お助け掲示板
-
"McCready & Loganir"氏作のサンドマンみたいな感じで
「棒立ちの人間が砂になって崩れ落ちる」アニメを作りたいんですが
画像加工ソフトで、こういったものを作れるor補助できるものってありますか?
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
>>鰐さん
私も大体そんな感じでHitDefのトリガーで1Fごとに調整する処理にしてます(私はAnimElemTimeトリガー)
…他に方法知らないってのもありますけど
常時監視にvar依存のAttackMulSet置いておけば根性値とか補正も変数で一括管理できるってのは魅力でして。
それと、こっちはゲームの仕様にもよるんですが
私は攻撃判定が出なくなった段階でStateTypeSet使ってMoveType=Iに戻す処理を差し込んでます。
なんでかってーと、大概カウンターヒットはMoveType=Aで判断するので
自分が攻撃終えてフォロースルーの状態や残心してる時に攻撃を喰らってもカウンター判定になるのが困るからです。
リアルでは重心さえ(前に)来てれば振り始めでも振り終わりでも、いわゆるカウンターになっちゃうのかもですけど
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板