したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

@71

60名無しの助言者:2015/02/25(水) 00:37:09
前編『ef - the first tale.』が2006年に、後編『ef - the latter tale.』が2008年に発売された。本来ならば一つの作品として発売される予定だったが、開発の長期化などの影響で分割発売された。

従来のエロゲやギャルゲでありがちなアドベンチャー形式ではないことが最大の特徴。そのため、主人公=プレイヤーではなく、第三者視点から物語に参加するという「インタラクティブ・ノベル」という形式を取っている。物語は章で区切られており、それぞれの章で主人公及びヒロインが異なる。そのため、キャラごとに異なるルートはなく、一本道で物語が進行していく。

美麗なCGやストーリー、とりわけ新海誠が映像監督を担当したOPムービー(なお、EDパートはシャフトが担当している)は非常に評価が高いものの、分割発売されたことに対する反発も多く、評価の割には影に埋もれてしまった感がある。勘違いされがちだが、新海誠は映像監督なだけであって、OPムービーの背景はゆうろが担当である。(作画・演出効果なども大部分がminoriスタッフが製作している)

2007年に『ef - a tale of memories.』というタイトルでシャフトによりアニメ化された。また、2008年秋には『ef - a tale of melodies.』というタイトルで二期も放送されている。中でも一期、二期共通して言えることだが、話数が進むにつれ変化していくOPは必見。

2010年4月29日にはPS2用ソフト『ef - a fairy tale of the two.』が発売。

2010年9月17日にはファンディスクの『天使の日曜日』が発売。
本編以外にもミニゲームやminoriの過去の作品のOPムービーを収録したBlu-ray Discがオマケとして付属されている。
FDの新キャラクターであるアリスが登場するminoriの次回作と思われる『すぴぱら Alice the magical conductor.』のムービーも収録されている。
主な登場人物

■広野紘…CV:下野紘(アニメ版)。少女漫画家。
■宮村みやこ…紘と知り合い仲良くなる。
■堤京介…紘の親友。映画撮影とかやってる。
■新藤景…紘の幼馴染。千尋の双子の姉。
■麻生蓮治…ミズキの従兄。音羽の駅で千尋と出会う。
■新藤千尋…蓮治と知り合い仲良くなる。
■久瀬修一…プロヴァイオリニスト。火村とは学園時代の腐れ縁。
■羽山ミズキ…少女漫画フリーク。
■火村夕…本作の重要人物の一人。優子と何か関係があるようだが…。
■雨宮優子…本作の重要人物の一人。神出鬼没に出てくる謎の女性。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板