[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
録画プラグイン紹介スレ
84
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 23:13:36
>>82
了解です。
こちらでチャンネル切り替えに失敗するという状況がないので、アンテナ線を抜いてログを取ってみました。
データは受信できないのですが、チャンネルの切り替えには成功しています。
2012/01/26 23:09:30>******** 起動 ********
2012/01/26 23:09:30>BonDriver_PT-T.dll を読み込みました。
2012/01/26 23:09:30>カードリーダ "SCR3310-NTTCom Smart Card Reader 0" をオープンしました
2012/01/26 23:09:30>(B-CASカードID 0000 -------------- / メーカ識別 M / バージョン 2)
2012/01/26 23:09:30>チューナを開いています...
2012/01/26 23:09:31>チューナを開きました。
2012/01/26 23:09:31>チャンネル設定を "BonDriver_PT-T.ch2" から読み込みました。
2012/01/26 23:09:44>BonDriverにチャンネル変更を要求しました。(チューニング空間 0[地デジ(UHF)] / Ch 5 / Sv 41008)
2012/01/26 23:09:47>BonDriverにチャンネル変更を要求しました。(チューニング空間 0[地デジ(UHF)] / Ch 11 / Sv 40960)
2012/01/26 23:09:51>BonDriverにチャンネル変更を要求しました。(チューニング空間 0[地デジ(UHF)] / Ch 3 / Sv 2064)
2012/01/26 23:09:55>DtvEngineを閉じています...
2012/01/26 23:09:55>ストリーム受信スレッドを停止しています...
2012/01/26 23:09:55>チューナを閉じています...
2012/01/26 23:09:55>ドライバを解放しています...
2012/01/26 23:09:55>チューナを閉じました。
2012/01/26 23:09:55>カードリーダを閉じています...
2012/01/26 23:09:55>DtvEngineを閉じました。
2012/01/26 23:09:55>プラグインを開放しています...
2012/01/26 23:09:55>設定を保存しています...
2012/01/26 23:09:55>******** 終了 ********
手動でチャンネルを変えると、"BonDriverにチャンネル変更を要求しました"というログが記録されると思います。
お手数ですが、もう一度、下記の引数で起動させてもらい、ログを採取してもらえるでしょうか。
(コマンドプロンプトを開いて下記をコピペ、その後に手動でチャンネル切り替え)
cd /d F:\PT2関連\up0567(TVTest)
RecTest.exe /d BonDriver_PT-T.dll /ch 10 /log
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板