したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

本体&プラグイン開発スレッド

25名無しさん:2011/04/23(土) 02:25:50
再エンコードにコマンドラインツールの BonTSDemuxC.exe というものを使っています。
このツールは異常の際に 0 以外の終了コードを返してくれるようです。

BonTsDemux.txt より:
「CUI版はエラーかどうかをリターンコードで判断できます。1:エラー,0:正常終了」

( 私自身は Windows で終了コードを調べる方法さえよく分かっていません… シグナルとかあるのだろうか?
BonTSDemuxC を Ctrl-C して %ERRORLEVEL% を調べたら -1073741510 が出ました。
子プロセスの ffmpeg を [q] で終了したら 0 でした。これはやらないように気をつけます。 )

たぶん CmdLineEncoderPlugin.cs の 336 行目付近、ExecEncoder() の末尾あたりに
if ( process.ExitCode != 0 ) throw new Exception("再エンコードに失敗した (終了コード: " + process.ExitCode + ")");
などと付け加えていただけますと、エンコーダが異常終了したとき、
あるいはエンコーダをウィンドウ閉じる等で中断したときにも
「再エンコ完了時に元のファイルは削除」が有効に機能して大変幸せになるのではないかと
思っています。.ts が自動で消せるのは非常に大きいです。…いかがでしょうか?

次回バージョンアップの機会があれば、よろしくご検討いただけると幸いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板