したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Xperia用xposedmodまとめ

1名無しのXPERIA:2013/07/17(水) 11:59:16 HOST:pd8b785.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
Xperiaで使えるxposedmodを機種に関係なく集めていくスレ

2 2013秋.冬新 作專門店:2013/07/25(木) 11:46:02 HOST:p6025-ipbfp705wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
2013秋.冬新 作專門店
┏バッグ
┏時計
┏財布
┏小物
●在庫情報随時更新!(*^-^*)

http://www.free7.cn/?11

http://www.free7.cn/?12

http://www.free7.cn/?13

3名無しのXPERIA:2013/08/04(日) 13:58:28 HOST:125-14-9-77.rev.home.ne.jp
乙、期待してるぞ

4名無しのXPERIA:2013/08/04(日) 15:42:37 HOST:p3020-ipbf908kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
とりあえずXposed本体

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1574401

ここにあるXposedInstaller_2.1.4.apkをインストール。
アプリを起動してFrameworkタブのInstall/Updateボタンを押すとXposedのモジュールが使える環境になる。

Xposed用のモジュールを作成したい場合は、
APKの開発環境(JDK、AndroidSDK、EclipseまたはAndroidStudio)に
上記xdaのページにあるXposedBridgeApi_2.1.jar が必要になる。

いくつかのモジュールは
http://mohammadag.xceleo.org/public/Android/Xposed/
ここで。

5名無しのXPERIA:2013/08/08(木) 07:18:21 HOST:101-99-141-84.dynamic.guam.net
期待揚げ

6名無しのXPERIA:2013/08/08(木) 07:34:11 HOST:cw43.razil.jp
かいせつまだー?

7名無しのXPERIA:2013/08/08(木) 11:44:59 HOST:3d75ba53.tcat.ne.jp
http://mohammadag.xceleo.org/public/Android/Xposed/

ここのやつ、それぞれどんな効果があるのか解説していただけませんか?

8名無しのXPERIA:2013/08/08(木) 12:09:00 HOST:cw43.razil.jp
最近AlternativeAppPickerの調子がわるいので調べたら更新されてるぽい。
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=39123324&nocache=1&z=4364097574725747
ここにリストがあってそのなかにある。
名前がDubleClickAppPickerになってるから違うアプリなのかもしれんが。
違いは画面はJBと同じになって、ダブルタップで今回のみ選択になる。

9名無しのXPERIA:2013/08/08(木) 12:37:04 HOST:i118-21-14-66.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>8
beta取れたのか?情報thx

10名無しのXPERIA:2013/08/09(金) 12:10:18 HOST:pb6a9fc36.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あけま

11名無しのXPERIA:2013/08/10(土) 15:47:28 HOST:p3114-ipbf2403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ここの一覧も便利
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2327541

12名無しのXPERIA:2013/08/11(日) 00:54:59 HOST:pb6a9fc36.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
(´∀`∩)↑age↑

13名無しのXPERIA:2013/08/11(日) 16:01:53 HOST:p3137-ipbf510kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
Xposedのモジュールは便利だけど、インストールする時は十分に注意。
Masterkeyfixみたいに脆弱性を塞げるという事は、逆に言えば簡単に脆弱性を作り出せるって事。
xdaなんかで公開されてるものならほぼ問題無いだろうけど。
出来ればソースまで公開してくれてるようなモジュールを入れるのがいいと思う。

14名無しのXPERIA:2013/08/12(月) 23:51:26 HOST:cw43.razil.jp
USB Storage Unmoumtter Begone
これってどーゆーやつなの?

15名無しのXPERIA:2013/09/04(水) 11:50:39 HOST:p2027-ipbf707kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
xposed-frameworkがバージョンアップしたみたいだ。
http://repo.xposed.info/

16名無しのXPERIA:2013/09/04(水) 13:52:48 HOST:101-142-51-28f1.hyg1.eonet.ne.jp
激変してるし日本語にも対応してるな

17名無しのXPERIA:2013/09/05(木) 22:30:33 HOST:i60-36-13-60.s04.a040.ap.plala.or.jp
>>15
素晴らしい

18名無しのXPERIA:2013/09/08(日) 15:27:16 HOST:ntkngw558131.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
XblastTools1.5.3で追加されたDay dreamってなんなのかな
設定メニューに無さそうだしどうもわからん

19名無しのXPERIA:2013/09/08(日) 16:02:53 HOST:s1010158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>18
スクリーンセーバーみたいなやつだ

20名無しのXPERIA:2013/09/08(日) 17:06:56 HOST:ntkngw558131.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>19
それってどうやって見るの?

21名無しのXPERIA:2013/09/08(日) 17:28:28 HOST:ntkngw558131.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>20
事故レスです
これは4.2からの機能だったのね
4.1.2ではおよびでない模様
失礼しました

22名無しのXPERIA:2013/09/16(月) 07:14:55 HOST:KD182249246043.au-net.ne.jp
MoDaCo落とせないよね?

23名無しのXPERIA:2013/09/19(木) 08:56:08 HOST:210237186004.cidr.odn.ne.jp
過疎ってますな

24名無しのXPERIA:2013/09/19(木) 11:05:55 HOST:s648020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
重力更新来たのはいいけどスクショオプションが勝手に表示されよる

25名無しのXPERIA:2013/09/21(土) 06:44:45 HOST:s667021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>24
重力?

26名無しのXPERIA:2013/09/21(土) 11:25:28 HOST:em117-55-68-11.emobile.ad.jp
tablet Zで使えるのはないですか?
4.1.2のままですが、下のナビバーを透過したくてタマラン

27名無しのXPERIA:2013/09/21(土) 12:20:24 HOST:p202.razil.jp
Ultimate Dynamic Navbarが更新されて、ボタンに任意のアプリを割り当てられるようになってた
これでかなり便利になった

28名無しのXPERIA:2013/09/23(月) 00:19:20 HOST:p3254-ipbf1005kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2270198

ここから落としたUltimate Dynamic Navbarをデコンパイルしてみるとunknownってフォルダが出来てclasses.jarってのが出てくる。
そのjar解析してみるとRootToolsってのが出てきてなんかいろいろやってるんだよなぁ。
/data/local/tmpにinit.rcをコピーしてきてなんかやってるみたいだし。。
危険なことは無いのかなぁ。。

29名無しのXPERIA:2013/09/23(月) 08:35:37 HOST:s643219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いやなら使なよ

30名無しのXPERIA:2013/09/24(火) 09:17:46 HOST:115-124-172-192.ppp.bbiq.jp
>>28
ナビバーがない機種なんでとても便利に使わせてもらってるが、そんなにやばいのか?

31名無しのXPERIA:2013/09/24(火) 14:49:01 HOST:14-193-118-255.wimax.j-cnet.jp
GooglePlayでFF4が安売りしてたから買ってみたけど、
まさかのXposed入ってると起動しないっていう。
FF4やるときだけアンインストールしなきゃならんのか・・・

32名無しのXPERIA:2013/09/24(火) 16:53:31 HOST:s1156192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Tiで凍結もだめなん?

3331:2013/09/24(火) 17:13:27 HOST:14-193-126-254.wimax.j-cnet.jp
>>32
凍結してもダメだったけど、Xposed自体のアンインストールじゃなくてapp_processのリストアで動いたわ。
どっちにしても再起動必要だけど・・・

34名無しのXPERIA:2013/09/29(日) 21:15:43 HOST:ntkngw558131.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
Xblast toolsの進化がすごい
systemファイルの改編がこれひとつであらかたできてしまうじゃないか

35名無しのXPERIA:2013/09/30(月) 00:33:52 HOST:KD124212159090.ppp-bb.dion.ne.jp
>>34
playストアにある有料のやつ?

36名無しのXPERIA:2013/09/30(月) 00:47:48 HOST:p26173-ipngn100302fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
?

37名無しのXPERIA:2013/09/30(月) 09:59:07 HOST:115-124-172-192.ppp.bbiq.jp
>>34
tweakboxと内容かぶるやつが多いが、どっちか一つにしたほうがいいかな

38名無しのXPERIA:2013/09/30(月) 11:30:11 HOST:p3254-ipbf1005kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
フリーのXposedモジュールを勝手にストアに上げて金とってる奴が居るな。
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Star%20Fox%20Apps&hl=ja

39名無しのXPERIA:2013/09/30(月) 12:36:43 HOST:s651028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>37
Tweakboxは更新停止したからXblast ToolsかGravityboxにしたほうがいいかと

40名無しのXPERIA:2013/09/30(月) 19:48:49 HOST:s1100096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
バッテリアイコンが消せるモジュールってある?

41名無しのXPERIA:2013/09/30(月) 22:51:26 HOST:p202.razil.jp
modacoなんとか

42名無しのXPERIA:2013/10/01(火) 02:44:16 HOST:115-124-172-192.ppp.bbiq.jp
>>39
XblastToolsのみにしました。ありがとう

43名無しのXPERIA:2013/10/01(火) 21:20:28 HOST:cw43.razil.jp
Navbar extender
便利そうなのにZで動かない…何かと干渉してるのか

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ru426.android.xposed.navbar_extender

44名無しのXPERIA:2013/10/01(火) 21:21:14 HOST:cw43.razil.jp
Expander...

45名無しのXPERIA:2013/10/01(火) 23:28:58 HOST:FL1-125-197-240-209.tky.mesh.ad.jp
>>43
別にroot取らなくてもできる操作じゃね?

46名無しのXPERIA:2013/10/02(水) 08:49:57 HOST:s1106192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
だな。
使えない理由はわからんが。
またオーバーレイ系とかと干渉してんのかな?

47名無しのXPERIA:2013/10/02(水) 09:18:34 HOST:s749009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
英語のままでもよかったけど重力日本語化はなにげによい

48名無しのXPERIA:2013/10/10(木) 22:57:34 HOST:p2162-ipbf902kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
XposedInstallerが2.3になったな。
モジュール画面でモジュールのアンインストールが出来るのが地味に嬉しい。

49名無しのXPERIA:2013/10/11(金) 10:49:24 HOST:u703163.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
このスレって情弱しかいないな

50名無しのXPERIA:2013/10/11(金) 14:16:44 HOST:KD182249241100.au-net.ne.jp
どうでもいいよ、そんなことは。

51名無しのXPERIA:2013/10/12(土) 17:22:39 HOST:115-124-172-192.ppp.bbiq.jp
2.3.1のアプデ情報はよ

52名無しのXPERIA:2013/10/12(土) 18:43:47 HOST:p2162-ipbf902kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
>>51
2.3でframeworkのインストーラの不具合修正だけ。

53名無しのXPERIA:2013/10/13(日) 03:29:33 HOST:115-124-172-192.ppp.bbiq.jp
>>52
ありがとう

54名無しのXPERIA:2013/10/13(日) 08:43:13 HOST:pc6cc1c.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>51
モジュールリスト長押しでアンインストールとかできるようになって
x86とかでも使えるようになった

55名無しのXPERIA:2013/10/14(月) 14:58:40 HOST:softbank219208235019.bbtec.net
Gravityboxでナビバーのボタン色変えられるようになればいいのに

56名無しのXPERIA:2013/10/14(月) 15:24:12 HOST:ntkngw558131.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>55
素直にxblast使えばいいんじゃね

57名無しのXPERIA:2013/10/14(月) 16:47:13 HOST:softbank219208235019.bbtec.net
>>56
個人的には色を変える機能以外は、gravityboxのほうが使いやすい

58名無しのXPERIA:2013/10/14(月) 17:39:11 HOST:dhcp-202-58-156-158.voip.canet.ne.jp
>>56
それ使うと落ちね?あと電話がかかってきても画面がでない

59名無しのXPERIA:2013/10/14(月) 21:33:20 HOST:ntkngw558131.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>57
機能の多彩さとしてはXblastの方が上回る気がする

>>58
Xperia Z docomo333で問題なし

60名無しのXPERIA:2013/10/15(火) 14:17:08 HOST:201.net119083067.t-com.ne.jp
重力のCRTオプションが表示されないんだけど、他にもそういう人いる?
XDAのフォーラムでもそういう人結構いるみたいだが、誰一人として解決できてないみたいだし、原因がわからん

61名無しのXPERIA:2013/10/15(火) 14:38:23 HOST:s957037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>60
4.2以上でないとだめなんじゃね

62名無しのXPERIA:2013/10/15(火) 14:46:39 HOST:201.net119083067.t-com.ne.jp
>>61
みたいだな、こういうコメント見つけた
伸びすぎててログ漁りがしんどい

Yep, there are som settings I had to remove for 4.1 since they require special dedicated implementation.
Namely:
1) CRT off effect
2) Lockscreen tweaks (custom background). I was not able to adapt these since my 4.1 device I used for testing has non-standard lockscreen

63こんにちは,:2013/10/16(水) 02:31:36 HOST:p5049-ipbfp501wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.bag-topjp.com
http://www.jpsnew.com

64名無しのXPERIA:2013/10/16(水) 23:43:15 HOST:htnm0164.htn.fitweb.or.jp
書き込み時間どうなってんの

65名無しのXPERIA:2013/10/17(木) 02:48:50 HOST:201.net119083067.t-com.ne.jp
通知領域のトグルアイコン変更できるモジュールないかな
arcの時にちまちま作った自作アイコン勿体ないから使いたいけどもう差し替えじゃ変更できないのがなぁ

66名無しのXPERIA:2013/10/17(木) 07:28:27 HOST:pc6cc1c.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>65
Xtheme用テーマ作って差し替えとかできると思う

67名無しのXPERIA:2013/10/17(木) 11:57:06 HOST:softbank219208235019.bbtec.net
gravityboxの拡張デスクトップ機能をLMTで制御できたら便利なんだけど

68名無しのXPERIA:2013/10/17(木) 14:28:09 HOST:s1155142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おまいはグラビティ大好きちゃんだなw

69名無しのXPERIA:2013/10/17(木) 20:25:42 HOST:201.net119083067.t-com.ne.jp
>>66
Xthemeか、あとで探してやってみるわ、サンクス

70名無しのXPERIA:2013/10/26(土) 14:47:38 HOST:s1155118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Gravityのステータスバー背景色の設定て透過度選べんのだけど日本語訳がミスなのかGravityがミスってるのか

71名無しのXPERIA:2013/10/26(土) 17:16:17 HOST:pc6cc1c.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>70
英語でもtransparencyて書いてあるし作者が設定項目作るときに間違えたんだろう
ちなみに一つ前のページの透過度管理で設定できる

72名無しのXPERIA:2013/10/30(水) 10:32:53 HOST:s1734038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>71
今日のアプデで訳修正されてた
誰かが報告入れてくれたんだろうね
Wedyさんだったりしてwww

73名無しのXPERIA:2013/10/30(水) 11:12:22 HOST:KD182249246040.au-net.ne.jp
Xperia Pに入れたら捗るmodule教えてー

74名無しのXPERIA:2013/10/30(水) 13:16:43 HOST:cw43.razil.jp
まだXperia Pが現役の人がいるとは。

75名無しのXPERIA:2013/10/30(水) 15:41:10 HOST:182-167-36-104f1.hyg1.eonet.ne.jp
acroが現役の人もいるんだぜ…まぁ俺がZ1買ったらZがお下がりされる予定だけど
そういやこないだ合コンで久し振りにIS03見て驚いたわ

76名無しのXPERIA:2013/10/30(水) 16:37:57 HOST:212.208.138.210.vmobile.jp
arc現役もいたりする

77名無しのXPERIA:2013/10/30(水) 17:15:20 HOST:p7128-ipngn2401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
この分だとX10現役もいそうだな

78名無しのXPERIA:2013/10/30(水) 20:27:36 HOST:KD182249246041.au-net.ne.jp
>>74
早く教えろよ

79名無しのXPERIA:2013/10/30(水) 21:21:11 HOST:230.208.138.210.vmobile.jp
>>77
x10は音声専用で活躍中

80名無しのXPERIA:2013/10/31(木) 12:31:44 HOST:s838219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
HT-03Aが現役の人もいるよ

81名無しのXPERIA:2013/11/01(金) 21:30:08 HOST:dcm1-133-209-23-18.tky.mesh.ad.jp
ついこの前までx10使ってました

82名無しのXPERIA:2013/11/02(土) 13:26:37 HOST:s675122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Zのドコモ4.2.2でナビバーアイコンの色を変えれるモジュールってないかな
Xblast toolsではセットしても反映されなかった

83名無しのXPERIA:2013/11/02(土) 18:40:42 HOST:s658173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
通知アイコン明るくするやつありますか?

84名無しのXPERIA:2013/11/02(土) 19:45:37 HOST:p2054-ipad04obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
Statusbar patcher

85名無しのXPERIA:2013/11/02(土) 22:54:59 HOST:cw43.razil.jp
Gravity Boxのステータスバー上で明るさを変える設定がある日効かなくなってた
モジュールのアップデートしてからかな?

86名無しのXPERIA:2013/11/03(日) 19:05:28 HOST:s635190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>84
ありがとう
Gxでも使えましたです

87名無しのXPERIA:2013/11/05(火) 16:55:06 HOST:v157-7-138-230.myvps.jp
XBlastでステータスバーの色を変更してますが、バッテリーだけ色が変わりません。設定を見直したけど変化なし。他のアプリのほうがいいのかな?

88名無しのXPERIA:2013/11/05(火) 20:36:10 HOST:fenics119249.lte.ppp.infoweb.ne.jp
Xbatteriesは?

89名無しのXPERIA:2013/11/06(水) 22:47:52 HOST:v157-7-138-230.myvps.jp
>>88
検索してもそんなアプリないけど…

90名無しのXPERIA:2013/11/06(水) 23:24:54 HOST:KD182249244135.au-net.ne.jp
>>89
[Xposed] [v1.1] XBatteries - Switch to a different Theme in a Snap - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2375512

91名無しのXPERIA:2013/11/06(水) 23:46:48 HOST:i114-181-175-86.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>89
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2375512

92名無しのXPERIA:2013/11/06(水) 23:48:43 HOST:i114-181-175-86.s04.a013.ap.plala.or.jp
更新しないで書き込み被ってしまい申し訳ない。

93名無しのXPERIA:2013/11/08(金) 23:07:37 HOST:KD106158189188.ppp-bb.dion.ne.jp
XBlastのXLockyが有効にならないんだけど非対応なのかな?
2chMate 0.8.5.16 dev/Sony/SOL22/4.1.2

94名無しのXPERIA:2013/11/09(土) 03:14:31 HOST:KD182249240072.au-net.ne.jp
xuimodとxblast最新に更新したらxblastにある通信速度表示するやつでなくなったわ
トラブルシューティングはまだ何もやってない
2chMate 0.8.5.16 dev/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4

9594:2013/11/09(土) 04:05:58 HOST:KD182249240110.au-net.ne.jp
xuimodは関係ない模様
xblastのバージョン下げたら動きました

1.6.4 諸々の設定が変更できない(前バージョンでの設定されたものは有効)
1.6.3 ui起動しない(強制終了)
1.6.2 安定

1.6.4から?ある通信速度の左側表示使いたかったなぁー
結局俺環かなー

96名無しのXPERIA:2013/11/10(日) 17:43:35 HOST:softbank219016106030.bbtec.net
GravityBoxでステータスバーに曜日とか午前午後付け足すと不自然なのどうにかなんねぇかな
SystemUIのロケール弄ると日本語フォントおかしくなるし

97名無しのXPERIA:2013/11/10(日) 17:49:00 HOST:KD106158189188.ppp-bb.dion.ne.jp
>>96
そこはcubeさんのがいいんでなくて?

98名無しのXPERIA:2013/11/10(日) 18:03:45 HOST:pc6cc1c.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>96
Xuimodで書式好きなように変えたほうが良いと思う

99名無しのXPERIA:2013/11/12(火) 09:58:19 HOST:KD113159171202.ppp-bb.dion.ne.jp
Helloでデュアルウィンドウできるアプリって、 Floating Notificationsとbubble launcherと後何かひとつあったけど、その三つしかない?サブランチャーにショートカット置いて呼び出したいんだけどそんなアプリはまだないのかな?

100名無しのXPERIA:2013/11/16(土) 08:40:26 HOST:s646252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんつーか、Gravityの各種バー透明化の仕様が迷走しとるなあ

それはそうとWedyさん
Gravityの通信量モニターの x/秒は格好悪いんでx/sの日本語訳なしでおぬがいします

101名無しのXPERIA:2013/11/19(火) 09:47:37 HOST:s1158014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Wedyさん 秒の訳修正確認しました
ありがとうございました

これでXblastの遅延する表示のをオフに出来るw

102名無しのXPERIA:2013/11/22(金) 08:32:51 HOST:cw43.razil.jp
バッテリーの%とアイコン消せるのないかな。
gxmodでは駄目だった。
xperiavmodsではアイコンは消せなかった…

103名無しのXPERIA:2013/11/22(金) 08:46:21 HOST:116-64-148-154.rev.home.ne.jp
>>102
俺が使ってるstatusbar patcherってやつでは両方消せた
2chMate 0.8.5.21 dev/Sony/SO-02E/4.2.2/DT

104名無しのXPERIA:2013/11/22(金) 09:44:52 HOST:s586146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>102
Gravityでも使えるでよ

2chMate 0.8.5.21 dev/Sony/SO-04E/4.2.2/LR

105名無しのXPERIA:2013/11/22(金) 09:45:27 HOST:cw43.razil.jp
>>103
おおお、ありがとうございます!
消えました!
マーケットとかモジュール登録してくれればいいのにぃ。
感謝〜

106名無しのXPERIA:2013/11/22(金) 10:06:53 HOST:cw43.razil.jp
>>104
これちがうことするアプリだと思い込んでてチェックしてませんでした…。
ありがとうございます。使ってみます。

107名無しのXPERIA:2013/11/25(月) 16:49:25 HOST:cw43.razil.jp
GravityBoxの拡張デスクトップモードから戻るにはどうすればいいのかな

108名無しのXPERIA:2013/11/25(月) 17:14:53 HOST:cw43.razil.jp
自己解決
電源長押しにあった

109名無しのXPERIA:2013/12/07(土) 04:07:36 HOST:p202.razil.jp
4.3で使えるアクションバー下部表示のモジュール知りませんか

110名無しのXPERIA:2013/12/08(日) 01:45:00 HOST:s1704239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ReGXのKeyExtenderプラグイン入れると相変わらずSystemUIクラッシュするな
KeyExtender単品だと何も問題ないんだが

111名無しのXPERIA:2013/12/08(日) 10:19:52 HOST:nthrsm043042.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
PAみたいにステータスバーのサイズ変更できるmodない?

112名無しのXPERIA:2013/12/17(火) 19:52:56 HOST:cw43.razil.jp
ナヒバーに時刻表示させるのないかな?

113名無しのXPERIA:2013/12/17(火) 21:57:39 HOST:s1106200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
電波状態アイコンを左側固定にしたり表示させなくするのないかなあ

114名無しのXPERIA:2013/12/17(火) 23:41:27 HOST:i114-183-154-97.s05.a012.ap.plala.or.jp
>>112

昔のparanoidみたいな感じか?

115名無しのXPERIA:2013/12/18(水) 00:08:00 HOST:p202.razil.jp
>>111
app settingsでsystem uiのdpi弄ればいいなじゃないの

116名無しのXPERIA:2013/12/19(木) 11:44:07 HOST:p202.razil.jp
ナビバーにサーチキーを追加するモジュールってないかな?

117名無しのXPERIA:2013/12/19(木) 13:31:47 HOST:p202.razil.jp
LMTかUDNでも入れたほうが早いんじゃないか

118名無しのXPERIA:2013/12/20(金) 12:02:28 HOST:s1102051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
gxmod以外でステータスバーの時刻表示を2段表示する良いmodないですかね・・

119名無しのXPERIA:2013/12/20(金) 13:50:30 HOST:p202.razil.jp
ステータスバー上のBluetoothとNFCのアイコンを非表示にするモジュールない?GPSの非表示なら見つかったんだけど

120名無しのXPERIA:2013/12/20(金) 19:14:35 HOST:s898005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>119
そのMODバラして自分でやれば簡単だろ

121名無しのXPERIA:2013/12/21(土) 18:34:59 HOST:g118.115-65-57.ppp.wakwak.ne.jp
もしかしてz1でxblastって使えない?
何回やってもだめだわ

122名無しのXPERIA:2013/12/22(日) 04:11:40 HOST:cw43.razil.jp
matsumodみたいなアクションバーを下に表示する事のできるモジュールってありませんか?
4.3にアップデートしたら使えなくなったので代わりを探しています。

123名無しのXPERIA:2013/12/22(日) 23:16:38 HOST:119-175-238-36.rev.home.ne.jp
test

124名無しのXPERIA:2013/12/23(月) 01:21:17 HOST:p1244-ipbf2308hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>123
オイ!

125名無しのXPERIA:2013/12/23(月) 01:29:00 HOST:i114-183-154-97.s05.a012.ap.plala.or.jp
>>122
ある。

126名無しのXPERIA:2013/12/23(月) 05:05:47 HOST:zaq771a93d1.zaq.ne.jp
>>125
具体的なモジュール名を教えて頂けませんか?

127名無しのXPERIA:2013/12/23(月) 21:30:34 HOST:g118.115-65-57.ppp.wakwak.ne.jp
>>126
REGXM

128名無しのXPERIA:2013/12/24(火) 01:56:24 HOST:i114-183-154-97.s05.a012.ap.plala.or.jp
>>122

GXmod extenderのアクションバー下部表示もダメかいな?

129名無しのXPERIA:2013/12/24(火) 09:19:53 HOST:zaq771a93d1.zaq.ne.jp
>>127
ありがとうございます!
しかしダメでした……

130名無しのXPERIA:2013/12/24(火) 09:21:40 HOST:zaq771a93d1.zaq.ne.jp
>>128
ダメでした……
4.3だと使えるの無いんですかね

131名無しのXPERIA:2013/12/24(火) 09:33:28 HOST:global221-184-159.aitai.ne.jp
REGXMでも4.4はダメだったか…。。 4.4でもアクションバー下になるモジュールないかな?

132名無しのXPERIA:2013/12/24(火) 15:29:02 HOST:44.95.142.210.ap.dream.jp


133名無しのXPERIA:2013/12/24(火) 22:14:50 HOST:KD182249242165.au-net.ne.jp
てst

134名無しのXPERIA:2013/12/29(日) 23:34:01 HOST:i125-201-16-63.s41.a022.ap.plala.or.jp
多彩な情報が満載!
今すぐチェック!
http://blog.livedoor.jp/kairakuhamamatsu/

135名無しのXPERIA:2013/12/30(月) 12:02:20 HOST:s1106214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ReGXの動作が安定してきたみたいだ
SO-04EでもSystemUI絡みで落ちなくなった
ナビバーのソフトキーのサイズ指定しても変わらないアイコンがあるのと
ロック画面でもソフトキーがずらっと表示される問題くらいでまあいい感じ

136名無しのXPERIA:2013/12/31(火) 08:22:50 HOST:cw43.razil.jp
常時、上のバーを表示したいんだが(kindleとかでも)できるのある?

137名無しのXPERIA:2013/12/31(火) 15:18:19 HOST:182-167-31-49f1.hyg1.eonet.ne.jp
App Settingsでアプリ毎にフルスクリーン阻止、ぐらいかなぁ
アプリによってはおかしくなるだろうけど

138名無しのXPERIA:2013/12/31(火) 15:19:56 HOST:182-167-31-49f1.hyg1.eonet.ne.jp
ってKindleみたいな独自改造AndroidはそもそもXposedが使えないんじゃないかな
ごめんねよく読んでなかったわ

139名無しのXPERIA:2013/12/31(火) 16:09:26 HOST:s1018033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
常時じゃなかったらsmartstatusbarとかあるけど
常時はわからんなー

140名無しのXPERIA:2014/01/01(水) 03:53:59 HOST:p003007.doubleroute.jp
>>135
ReGX相変わらずダメだわ。フリーズする事多い

2chMate 0.8.6.1 dev/Sony/SO-02E/4.2.2/DR

141名無しのXPERIA:2014/01/01(水) 16:21:51 HOST:softbank126003222065.bbtec.net
設定画面の背景を変更できるモジュールってありますか?

142名無しのXPERIA:2014/01/01(水) 19:33:27 HOST:s1106127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>140
俺はキーボタン機能拡張とナビゲーションバー拡張のやつしか有効化してないけど落ちないわ
一つ前のReGXだと通知バー下ろした途端にsystemUI落ちてたけどな

143回春侍:2014/01/03(金) 18:32:45 HOST:i114-188-142-6.s42.a022.ap.plala.or.jp
ココのブログなかなかいいよ♪
特にりりとまおって子の日記が・・・w

http://esutemania.doorblog.jp/

144名無しのXPERIA:2014/01/04(土) 04:32:24 HOST:ne0451lan17.rev.em-net.ne.jp
今更ながらカスロムparanoidとxposedのhalo組み合わせると凄いな
登録アプリにホームアプリやランチャー仕込んじゃえばかなりマルチウィンドウ、マルチタスクにできるな
他の情報見ながらメモとるのにも今までサポテキ透かして書いてたのがなんだったんだ

145名無しのXPERIA:2014/01/04(土) 05:29:51 HOST:nthrsm043042.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>144
ParanoidはデフォでHaloあるでしょ
それとは違うの?

146名無しのXPERIA:2014/01/04(土) 11:53:56 HOST:ne0451lan17.rev.em-net.ne.jp
>>145
haloだけだと通知ぐらいしかフローティングできないけど
xposedの入れるとアプリができる
ってごめんスレ間違ったXperia板かここスレチ失礼しました

147名無しのXPERIA:2014/01/04(土) 12:56:32 HOST:s591001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
吉田乙w

148名無しのXPERIA:2014/01/05(日) 12:54:14 HOST:KD113159171202.ppp-bb.dion.ne.jp
XHaloフローティングウィンドウがホワイトリストも追加され、めちゃくちゃ便利になってる。だけどいざマルチウィンドウすると最初に開いてたアプリが落ちる…。これじゃ意味ないじゃんww
ギャラクシーノート2だけど、これはメモリの問題?最新機種使いの人はどう?

149名無しのXPERIA:2014/01/05(日) 13:06:31 HOST:KD113159171202.ppp-bb.dion.ne.jp
ブラウザの上から使おうと思ったらホームに強制戻るし…。

150名無しのXPERIA:2014/01/05(日) 13:10:56 HOST:s958009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>148
便利やねえ
Windowsみたいにワンタップで前後の入れ替わりが出来ればいいのになあ
うちの環境ではまれに落ちるアプリもある
ドコモメールとか表示がおかしいしβ版ゆえにちょっと不安定なとこもあるかもね

2chMate 0.8.6.1 dev/Sony/SO-04E/4.2.2/LR

151名無しのXPERIA:2014/01/05(日) 13:12:10 HOST:s958009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>149
それそれwww

152名無しのXPERIA:2014/01/05(日) 18:28:23 HOST:69.125.30.125.dy.iij4u.or.jp
カメラボタンにアプリを割り当てるmodってありますか?

153名無しのXPERIA:2014/01/07(火) 02:01:06 HOST:p202.razil.jp
ありますよ。ちょっと待って下さいね

154名無しのXPERIA:2014/01/09(木) 23:37:36 HOST:p3189-ipbfp2204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
Xperia用の板なんてあったんだな
初めて知った

155名無しのXPERIA:2014/02/02(日) 21:37:34 HOST:p1188-ipad02tottori.tottori.ocn.ne.jp
http://i.imgur.com/ahLziEC.png

156名無しのXPERIA:2014/02/02(日) 22:33:48 HOST:e0109-106-188-182-240.uqwimax.jp
>>155
イイんじゃね?厨二っぽいけど
ステータスバー消してもいいね、時計2コも要らないだろうし

157名無しのXPERIA:2014/02/03(月) 12:10:43 HOST:KD182249241103.au-net.ne.jp
>>156
中3です( ´艸`)

158名無しのXPERIA:2014/02/04(火) 00:01:26 HOST:KD124212159090.ppp-bb.dion.ne.jp
ドックの文字の幅がバラバラなせいでやっつけ感が出てる

159名無しのXPERIA:2014/02/06(木) 04:06:53 HOST:u535225.xgsnun301.imtp.tachikawa.mopera.net
>>155
ワォ!なんてエキサイティングなホームなんだい!
ユーのファンタスティックのイマジネーションを感じることが出来てハッピーだよ。
おかげでステキな週末を迎えることが出来るよ!
バーイ、ブラザー!

160名無しのXPERIA:2014/02/06(木) 09:23:22 HOST:cw43.razil.jp
>>159
おまえのせいで、こっちは気分の悪いまま週末に突入だよ(;´Д`)

161名無しのXPERIA:2014/02/08(土) 08:22:11 HOST:p76ec11c7.totrnt01.ap.so-net.ne.jp
>>154
xpraia用じゃない板はあるの?

162名無しのXPERIA:2014/02/08(土) 10:11:40 HOST:s830188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スレッドフロート型のBBSは全部2ちゃんねるという認識房

163名無しのXPERIA:2014/02/08(土) 16:53:26 HOST:p76ec11c7.totrnt01.ap.so-net.ne.jp
matsumod を入れたらホームボタンがあるバーが表示されないんですが。

164名無しのXPERIA:2014/02/08(土) 17:23:09 HOST:101-142-45-60f1.hyg1.eonet.ne.jp
ナビバー表示させたらいいだけじゃん

165名無しのXPERIA:2014/02/08(土) 23:20:41 HOST:p301117-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
俺も最初はビビったわ
matsumodの設定がそうなってる

166赤牛 ◆WIi1aVNp32:2014/02/17(月) 15:00:31 HOST:p202.razil.jp
XperiaSPをAndroid4.3にしたら動かなくなった(・ω・)

167名無しのXPERIA:2014/02/17(月) 15:24:43 HOST:i125-204-6-248.s41.a031.ap.plala.or.jp
>>166
ttp://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=48484642&postcount=6846

168赤牛 ◆WIi1aVNp32:2014/02/17(月) 17:05:14 HOST:p202.razil.jp
>>167
ありがとう、ありがとう
無事動いた

169名無しのXPERIA:2014/02/17(月) 18:37:07 HOST:i114-191-60-182.s41.a013.ap.plala.or.jp
Nexusとか使ってる人にはoberflow modおすすめ
アプリ内のメニューボタンがGooglenowとかと同じように丸くなる

170名無しのXPERIA:2014/02/17(月) 18:38:06 HOST:i114-191-60-182.s41.a013.ap.plala.or.jp
すまんスレ間違えた
Nexusとかの所は読み飛ばしてくれ

171名無しのXPERIA:2014/02/17(月) 19:41:04 HOST:htnm0252.htn.fitweb.or.jp
tes

172名無しのXPERIA:2014/02/17(月) 19:42:32 HOST:htnm0252.htn.fitweb.or.jp
>>169
利点がよくわからないから教えて下さい
Noverflowはまだ意味があると思いますが…

173名無しのXPERIA:2014/02/17(月) 20:13:51 HOST:softbank219016106030.bbtec.net
Physical Button Music Control
ミュージックプレーヤーの操作をスリープ中でもハードキーで出来るようにするモジュール

GravityBoxにも似たような項目があったけどこっちは対象アプリが指定出来たり選べるキーも多い

174名無しのXPERIA:2014/02/18(火) 00:08:01 HOST:i114-191-60-182.s41.a013.ap.plala.or.jp
>>172
なんかKitkatっぽくてかっこよくなる
それだけ
実際にはデフォのKitkatもメニュー自体は四角いままなんだけどね

175名無しのXPERIA:2014/03/05(水) 21:44:42 HOST:cw43.razil.jp
伝言メモリストに直接アクセス出来るようになるのなーい?

176名無しのXPERIA:2014/03/21(金) 16:32:50 HOST:FL1-119-240-206-245.tky.mesh.ad.jp
>>175
確かにそれ欲しい。

177名無しのXPERIA:2014/03/21(金) 18:12:04 HOST:pc6cc9f.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
>>175
直接ではないけどNovaのアクティビティで電話のam.SomcAmSetting選んだら伝言メモ開ける
直接開けるようにしたかったけどTaskerでやっても開けなかった

178名無しのXPERIA:2014/04/21(月) 08:34:44 HOST:218.231.70.78.eo.eaccess.ne.jp
ステータスバーの幅を狭くする方法ってある?
アイコンも小さくしたいです

179名無しのXPERIA:2014/04/21(月) 11:59:46 HOST:017001171106.wi-fi.kddi.com
>>178
斬新だな

180名無しのXPERIA:2014/04/21(月) 12:06:46 HOST:u1405102.xgsnun001.imtp.tachikawa.mopera.net
>>178
幅というか高さだろ?
確かこれでできたと思う
ttp://repo.xposed.info/module/com.hamzah.dimenseditor

181名無しのXPERIA:2014/04/22(火) 05:18:11 HOST:110-132-244-209.rev.home.ne.jp
良アプリ発掘スレから転載

645 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/04/21(月) 16:51:06.05 ID:LsT7PVG8
Gesture Navigation
https://play.google.com/store/apps/details?id=ind.fem.black.rayyan.xposed.gesturenavigation
xposedのモジュールだけど複数本(3本以上有料)の指の
ジェスチャーに対応したランチャー、日光の下などで便利です。

182名無しのXPERIA:2014/05/01(木) 23:01:34 HOST:KD182249244159.au-net.ne.jp
xperiaなんだけどクイック設定コントロールを下に移動出来るのないかな?
http://i.imgur.com/WZUqeso.png

183名無しのXPERIA:2014/05/01(木) 23:53:26 HOST:64.215.103.175.ap.yournet.ne.jp
>>182
http://repo.xposed.info/module/com.ru426.android.xposed.regxm

184名無しのXPERIA:2014/05/02(金) 06:27:20 HOST:KD106158189188.ppp-bb.dion.ne.jp
>>183
ありがとう
でも、こうじゃなくて一番下まで移動したいんだよね…
http://i.imgur.com/4YhhQR0.png

2chMate 0.8.6/Sony/SOL22/4.2.2/GR

185名無しのXPERIA:2014/05/02(金) 06:55:02 HOST:s870243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>184
下って?こうじゃないんか?
http://i.imgur.com/ScOBoBz.jpg

186名無しのXPERIA:2014/05/02(金) 10:23:05 HOST:KD106158189188.ppp-bb.dion.ne.jp
>>185
通知が時計とパネルの間に入るのか…
時計は上でいいんだけど、下から通知が埋まっていくって無いですかね?

187名無しのXPERIA:2014/05/02(金) 19:54:59 HOST:64.215.103.175.ap.yournet.ne.jp
>>186
言ってる事が違うじゃねえか

188名無しのXPERIA:2014/05/02(金) 22:24:04 HOST:KD182249244158.au-net.ne.jp
>>187
クイック設定パネルを一番下にしたいんですよ
キャリアネームのすぐ上です
時計は何処でもいいんです

189名無しのXPERIA:2014/05/02(金) 22:37:03 HOST:64.215.103.175.ap.yournet.ne.jp
>>188
http://i.imgur.com/oCKaG1y.png

アスペか?

190名無しのXPERIA:2014/05/03(土) 02:27:58 HOST:s830212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こうか?
http://i.imgur.com/zoBH1zx.png
通知も下から上に埋まっていく
これはxutilityで出来るけどステータスバーのアイコンの並びも逆順になるぞ
クイックパネルはヘッダーと対になって表示されるからヘッダー消せばパネルも消える
パネルだけ表示させたいならwidgetsoid

191名無しのXPERIA:2014/05/03(土) 07:27:24 HOST:KD182249244141.au-net.ne.jp
>>189
これは通知がないと>>184と同じですよね?
>>190
これは良さそうなので使ってみます
ありがとうございます

192名無しのXPERIA:2014/05/03(土) 10:36:52 HOST:KD182249244150.au-net.ne.jp
みなさんありがとうごさいました

http://i.imgur.com/XmIlMXC.png

193名無しのXPERIA:2014/05/03(土) 20:16:11 HOST:180-147-111-241f1.osk2.eonet.ne.jp
ヽ(・ω・)/ズコー

194名無しのXPERIA:2014/05/16(金) 01:44:27 HOST:em117-55-68-188.emobile.ad.jp
XPERIAランチャーみたいにスワイプup、down出来るのないかい?
4.4.2だとXPERIAランチャーの野郎がステータスバー、ナビバーが透過しやがらないんよ。

195名無しのXPERIA:2014/05/18(日) 20:28:44 HOST:182-165-240-212f1.osk2.eonet.ne.jp
ホームアプリスレに行っといで。

196名無しのXPERIA:2014/05/25(日) 20:12:20 HOST:199.208.138.210.vmobile.jp
050plusつかってるだけど
やたらキルされるのか落ちる
アプリをキルされないようにするモジュールとかってあります?

197名無しのXPERIA:2014/05/25(日) 21:37:13 HOST:147.208.138.210.vmobile.jp
システム権限与えるというのはアリ?

198名無しのXPERIA:2014/05/25(日) 23:34:01 HOST:27.167.214.202.vmobile.jp
ありっす
システムアプリに変換とかじゃなくてですよね?

199ティファニー オープンハート 古い:2014/09/25(木) 03:15:26 HOST:186-95-76-217.genericrev.cantv.net
The star savors simplicity, and she didn disappoint inside a black halter gown by designer Jenny Packham, accessorized with vintage jewels and her huge lower back tattoo. She told E! that awards days, although hectic, are enjoyable. fun to wake up and play along with your youngsters and get ready and go out and be along with your good friends.
ティファニー オープンハート 古い http://www.wiktor.cechini.pl/img/fany/louis-tiffany-20881.html

200名無しのXPERIA:2014/10/04(土) 12:30:00 HOST:i118-18-40-134.s11.a027.ap.plala.or.jp
>>155
ストレージの空き容量表示してるのは何使ってますか

201名無しのXPERIA:2014/10/04(土) 13:27:03 HOST:101-142-6-160f1.hyg1.eonet.ne.jp
思いっきり書いてあるんですがそれは…

202名無しのXPERIA:2014/10/27(月) 07:58:49 HOST:ne0451lan17.rev.em-net.ne.jp
xposedって仕様メモリよくわからないのがキツイな
最近よくアプリ落ちると思ったら原因は入れすぎたwposedアプリだった
さすがにメモリ1Gの2012ネクナナじゃ厳しくなってきたかな

203名無しのXPERIA:2014/10/27(月) 08:00:56 HOST:ne0451lan17.rev.em-net.ne.jp
ごめんまた2chと間違えた

204名無しのXPERIA:2014/10/27(月) 12:54:03 HOST:KD182249246162.au-net.ne.jp
は?

205名無しのXPERIA:2014/10/27(月) 19:02:15 HOST:nthrsm032248.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>202
Xposedでメモリ??

206名無しのXPERIA:2014/10/27(月) 20:19:08 HOST:101-142-47-244f1.hyg1.eonet.ne.jp
仕組みわかってないんでそ

207名無しのXPERIA:2015/05/31(日) 13:26:53 HOST:c3b00-183.net3-tv.net
Xperia/AOSP NavBar Buttons使ってるんだけど、高さを低くすると検索ボタンだけ大きくなる。
なんでだろ??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板