したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

XPERIA 改造スレッド Part 33 【XDA】

1名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 02:42:01 HOST:s803190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
※重要
とりあえずわからないことあったら
・過去スレ読め ・ググレ ・XDA見ろ ・wiki見ろ・初期化

基本、自分で試しましょう。
周りの発言で、空気を読みましょう。

【質問について】
基本、初歩的な質問は、質問スレでお願いします。

質問が、すべてダメということだと技術的な問いかけをもダメになってしまうので質問禁止ではありません。
各自考えて書き込みを行いましょう。

【ググレ!禁止】Xperiaの質問に誰かが答えるスレ Part 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1314486493/

XDA
# XPERIA X10 Android Development
http://forum.xda-developers.com/forumdisplay.php?f=617

********まとめwiki Xperia@Custom********
http://www22.atwiki.jp/customxperia/
各種toolの使い方やカスタムロムについて有志によってまとめられています
****************************

*必要なファイルはこちらで探してください。
したらば用Xperiaうpろだ
http://loda.jp/xperia_bbs/

* XPERIA 改造スレッド Part 29 【XDA】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1313851022/

*テーマ 【Dark10】Xperia MODテーマ専用スレPart3【移植】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1302361827/

*フォント xperia フォントスレ 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1292779041/

*【仲良く】XPERIA ThGoROMスレッド【情報交換】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1317090462/

653名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 15:24:28 HOST:i58-93-133-194.s41.a023.ap.plala.or.jp
http://i.imgur.com/7t6YI.png
CM7にコーナーホーム。使いにくい...

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1490282
ここにあるzipからhome.apkを取りだしてapkをインストール。
CM7に入れれるってことはse以外のスマフォにも入れれるのかな?

654名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 19:39:58 HOST:121-82-189-19f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>648
一番常用されてるのはFXPだと思うよ
そもそも母数が違いすぎる

655名無しのXPERIA:2012/02/13(月) 02:55:29 HOST:p202.razil.jp
今頃済まんのですが、2.3.3にしたXperiaのad hoc接続は、方法が確立してるのでしょうか?

656名無しのXPERIA:2012/02/13(月) 21:34:10 HOST:133.103.231.222.megaegg.ne.jp
>>655
cm7とかmiuiとか可能なRomは存在する。mywi
運用のために自分はmiui常用です。

657名無しのXPERIA:2012/02/13(月) 22:48:10 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
皆さんはautokiller memory optimizerのadvanced tweakて使用されてますか?
なんか使ってもあんまり変化わからないですorz

658名無しのXPERIA:2012/02/14(火) 00:18:11 HOST:p202.razil.jp
>>656
情報さんくすでした。

659名無しのXPERIA:2012/02/14(火) 00:21:28 HOST:KD124212140196.ppp-bb.dion.ne.jp
>>657
メモリ管理はGBになって優秀だそうですから
OSに任せっきりです

660名無しのXPERIA:2012/02/14(火) 00:30:31 HOST:s834083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>657
使わなくても問題ないよん。

661名無しのXPERIA:2012/02/14(火) 12:33:35 HOST:u719049.xgsnf2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>659>>660
意外と使われてない方多いみたいですね。
使わないでおきます。
ありがとうございました!

662名無しのXPERIA:2012/02/14(火) 23:38:02 HOST:s525161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>661
オートキル系は搭載メモリが貧弱な本体&メモリ管理ダメダメの1.6ならある程度の効果はあるけど、それ以降だとデメリットしかない

663名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 11:00:11 HOST:s526222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>662
1.6の酷さは別として2.1は挙動がおかしくてはメモリ不足になってから
慌てて無差別にタスク殺すことが多々あってアラームとか止まるべきで
ないものまで止めてしまったよね。
だからメモリ不足になる前に適度にタスクを殺してくれるタスクマネージャを使う方が良かった。
2.3は確かにタスクマネージャ不要だと思う。

664名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 12:46:41 HOST:98.122.32.202.bf.2iij.net
これから大きなメモリを消費しそうな作業をする、って時には予め手動で一括キル って使い方してるんだけど
タスクキル不要という人は一時的に固まったりもさーっ…とするのもやむを得ないって感覚なのかな
カメラアプリで写真撮ってて保存にやたら時間かかったり固まったりしていいタイミング逃したことが何度もあってから、事前に手動キルが癖になってる
ちょっと出先で子ども撮ったりするのにコンデジいつも持って出歩いたりしないんでw

665名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 15:44:55 HOST:u624049.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
数秒かけて手動でタスク殺すのと一瞬の動作遅れを比較する時点で変だと思うけど。
X10ではメモリ不足で悩まされたけど新しい機種に変えて細かいこと気にならないようになれると良いなぁ。

666名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 16:44:37 HOST:121-82-189-19f1.kyt1.eonet.ne.jp
タスクキルは動作が重くなってきた時に使うといい感じ
オートキルは使わないでウィジェットをすぐに使える場所に置いといてワンタッチで使う

667名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 16:53:33 HOST:98.122.32.202.bf.2iij.net
>>666
同じです アプリはQuickSystemInfoProで

668名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 16:58:21 HOST:i220-108-144-131.s02.a015.ap.plala.or.jp
OSが管理してくれてるってのはたぶん嘘
使ってるうちに重くなってくるから間違いない

669名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 17:32:35 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
残念な子発見

670名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 22:03:33 HOST:s832062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いまのカスロムってこれ快適に動く?
https://market.android.com/details?id=com.nathanroys.psp

671名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 22:09:09 HOST:ntaich486025.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>670
これレビュー書いてるやつはきちんと説明読んだのか

672名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 22:22:07 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>671
アプリの名すら読めない人達なんでしょ

673名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 22:40:50 HOST:p2215-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
ワロタ

674名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 22:53:28 HOST:u588133.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
100件ダウンロードされてんじゃん!

675名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 23:02:56 HOST:FL1-125-198-169-138.szo.mesh.ad.jp
しかもすんっげー高いw
Androidマケ詐欺これから流行るかもな

676名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 23:20:30 HOST:u572129.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
こんなあからさまな情弱ホイホイにひっかかる奴いるんだな

677名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 23:35:04 HOST:119-230-7-162f1.osk2.eonet.ne.jp
情弱から騙しとるのが今の流行り
モバゲーやGREEはそれで儲けてるからな

678名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 01:03:24 HOST:p1151-ipbf2910hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
同一作者のPS2や360のもほぼ同じ値段で100件以上売れているとか・・・。
さすがにスレチか、気をつける。

679名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 09:12:30 HOST:s603067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アンドロイド4.0のカスタムロムーを入れたら電池の減りがすごくなったのですが私はどうすればいいでしょうか?

680名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 09:23:34 HOST:u624049.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
水に沈めて冷やせば良いんじゃないかな

681名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 12:18:54 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
今、海外版arcS(LT18i)使ってるんですが、Xi契約にmoperaで使ってます。
SPmodeは無理矢理対応出来ないんでしょうか?
ググると国内arcに海外ロム焼いてSPプッシュ受信の仕方とかはあるのですが、元が海外版の自分のでやってみてもまずAPNがSPで通信出来ません。
どこか詳しく解説してるようなとこないでしょうか?

682名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 13:07:33 HOST:s841064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
100件売れてて半分が15分以内の返金に成功したとしても84000円の儲けか…
説明も読まないで金払う情弱がそんなにいるとはボロい商売だな

683名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 16:12:01 HOST:u581130.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
>>681
勘だけどIMEIで判定されてるとか。

684名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 21:51:30 HOST:u516246.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
>>681
SPmodeは契約してるんだよね?

685名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 22:20:52 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
>>683
やっぱそうなんですかね、、、
>>684
もちろん契約してます!

まぁ、moperaで充分なんですが、たまに有料アプリをキャリア課金させたい時があるので、そういう時だけ使えたらと思ったのですが

686名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 23:05:28 HOST:s838091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>685
spモード開始時に検証してた人いるけど、開始初日は使えたけど次の日から繋がらなくなって、最終的にIMEIで弾かれるっぽいって結論だった

687名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 23:31:51 HOST:121-82-189-19f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>686
今も同じなのかな?
SIMフリー端末でもdocomoが指定した端末はSPモードいけるようになったからそれだと把握しきれないような・・・

688名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 23:54:46 HOST:u696049.xgsfmg10.imtp.tachikawa.mopera.net
パケホいけるだけでspmode行けるとか言われてたか?

689名無しのXPERIA:2012/02/17(金) 00:44:28 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
Set CPUのadvancedにあるSampling rateの数値を何に設定してても、気が付いたら数値が50000になるんだけどなんでですか?

690名無しのXPERIA:2012/02/17(金) 00:45:41 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
>>686
spmodeはなんか物理的に無理そうなので諦めますorz
回答ありがとうございました!

691名無しのXPERIA:2012/02/17(金) 01:56:21 HOST:s836180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>689
ond,con,int以外だったりしないよね…

692名無しのXPERIA:2012/02/17(金) 09:04:02 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
>>691
はい、使用してるのはondとconの二種だけです。。。

693名無しのXPERIA:2012/02/17(金) 09:06:02 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
もしかして、ThjapさんのXperia用tweak当ててるんでそれのせいですかね?

694名無しのXPERIA:2012/02/17(金) 20:57:00 HOST:s601076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おっと!そこまでだ。
貴様の身柄は質問スレで預からせてもらう。

695名無しのXPERIA:2012/02/17(金) 22:17:26 HOST:u741253.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
Android 5.0 Jelly Beanマダー?

696名無しのXPERIA:2012/02/17(金) 22:50:19 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
>>694
すいません、質問スレに拘束されてきます(^o^;)

697名無しのXPERIA:2012/02/18(土) 13:58:31 HOST:p1151-ipbf2910hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
う、うん

698名無しのXPERIA:2012/02/19(日) 21:33:15 HOST:p3114-ipbf4909marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
FXP108やっと出たのはいんだけど、この糞あぷろだどうにかならないかなぁ・・・
ROMだけ取れねぇ。ミラー禁止だし、厄介だわ

699名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 23:09:52 HOST:u718096.xgsnf1.imtp.tachikawa.mopera.net
今arcS使ってるけど、みんなは62にアプデした?
58のrootedなんだけど、OTAアプデだったらrootedのままいけるのかな?

700名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 23:19:21 HOST:u722236.xgsnf2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>699です。
すいません、62にしてもroot穴塞いでるだけで特に何もメリットないみたいなので、しばらく58でいます。
失礼しましたorz

701名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 06:08:48 HOST:s601176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いまさらだけどさ、Thjapさんって日本人?
ジャップって名前が気持ち悪いからROM使ったことない。

702名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 07:46:33 HOST:p4096-ipbf2206hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>701
ちがうよ

703名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 08:58:43 HOST:s597003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>701
たしかスイスの人だったはず

704名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 09:21:31 HOST:s529050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
うーん…それでいいのか?

705名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 20:53:04 HOST:u674014.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
つーか>>701こそ本当に日本人?Thgo2使わない
理由に不自然さを感じるんだけどw
おもろいなw
釣りか?w

706名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 21:19:54 HOST:s1406165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Z氏のICSいれた人いる?

707名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 21:41:19 HOST:u709247.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
>>706
なんと!

708名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 21:57:23 HOST:s1406165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>707
これね http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1517136

709名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 22:09:10 HOST:u709247.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
>>708
サンクス
rayとso-01b持ちだが羨ましい

710名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 17:20:04 HOST:i219-167-128-1.s12.a001.ap.plala.or.jp
X10S入れてみた、SPプッシュデフォルトでする。
つか、これで満足しちゃうからNXは要らない。

711名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 18:08:38 HOST:EM1-113-123-158.pool.e-mobile.ne.jp
質問スレ立ってないので
SK17 a/iってフィルムウェア共用ですか? iしかみつからない。58に戻したいんです。

712名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 18:27:44 HOST:s1709253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
PoBox5.0.apkってどこから落とせますか?
X理科経由で入れるzipではない物を探しています。

713名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 18:28:08 HOST:d198.Aic5N1FM9.vectant.ne.jp
thgo2_16aいいね
pobox5楽しい

714名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 19:17:46 HOST:s1105106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そう、ぽ箱5.0の手書き入力凄すぎですよ…。
銀河でも使えないか、試してみたいのです…。

715名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 19:45:01 HOST:s1409115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>711
保護フィルムならスレ違い。
ちょうどいい大きさに切ればいいだけじゃね?

716名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 19:48:15 HOST:s1110082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ファームをフィルムって読んでんだろ。

717名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 19:49:37 HOST:ntaich358158.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
フィルムウェア
Firmware

718名無しのXPERIA:2012/02/29(水) 20:01:38 HOST:u750146.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
これがゆとりか

719名無しのXPERIA:2012/03/02(金) 17:18:37 HOST:s600043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
kastamuromu iretara nihongo ga dekinaku narimasita!
dareka tasukete kudasai!

720名無しのXPERIA:2012/03/02(金) 17:21:52 HOST:u622154.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>719
toriaezu simeji demo iretoke.

721名無しのXPERIA:2012/03/02(金) 17:28:18 HOST:i218-47-221-231.s02.a010.ap.plala.or.jp
>>719
マーケットからgoogle日本語入力なりatokなり好きなの入れろよ
thgo2の倉庫にpoboxのapkもあるし

722名無しのXPERIA:2012/03/02(金) 17:35:19 HOST:p4ab70c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
IMEの変え方が分からないというオチじゃないだろうな

723名無しのXPERIA:2012/03/02(金) 18:30:49 HOST:FL1-220-144-55-11.hrs.mesh.ad.jp
どんだけだよ…
そんな奴は純正使っとけよ…あーこわ

724名無しのXPERIA:2012/03/02(金) 18:49:45 HOST:FLH1Abw111.szo.mesh.ad.jp
Help me! The Japanese input became impossible when carrying out custom-made ROM installation.

725名無しのXPERIA:2012/03/02(金) 19:00:01 HOST:u555132.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
>>724

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/153997

726名無しのXPERIA:2012/03/02(金) 19:02:19 HOST:u641185.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
改造スレで聞くようなことじゃないな

727名無しのXPERIA:2012/03/02(金) 19:19:23 HOST:i60-46-236-145.s04.a011.ap.plala.or.jp
ここに書いてるってことは情報端末が1つしかない状態でroot取ってカスロムなんて入れだしたこと
さらにいってしまえばスマホ持ってることが恐ろしい

728名無しのXPERIA:2012/03/06(火) 12:36:17 HOST:132.66.131.180.west.bflets.crust-r.net
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1295089
これをlockedで入れようとしているんですが、どーもCWMを入れるときエラーが出るんですよね・・・ご教示お願いします。

729名無しのXPERIA:2012/03/06(火) 13:04:34 HOST:132.66.131.180.west.bflets.crust-r.net
>>728
自己解決しました。
http://www.filecrop.com/46593862/index.html
を使用してOKでした。

730名無しのXPERIA:2012/03/10(土) 01:17:13 HOST:s1105176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
X10にICS来るってマジ?

731名無しのXPERIA:2012/03/10(土) 01:55:23 HOST:s800049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ええええ…ないないw

732名無しのXPERIA:2012/03/10(土) 23:12:30 HOST:u726033.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net

ブラウジング比較
arcとNX
http://www.youtube.com/watch?v=cSOqEHLwPxY&feature=youtube_gdata_player

NXとgalaxy nexus
http://www.youtube.com/watch?v=9oab7qMkEaQ&feature=youtube_gdata_player

733名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 00:24:00 HOST:i121-113-144-181.s04.a011.ap.plala.or.jp
Docomo_2.0.1.B.0.19.rar
どこかにないですか?
いろんなリンクやら検索やらしてみたのですが見つからないのです。
ハードの故障のようで充電ができなくなってショップに持って行く為に
ドコモバージョンに戻したいのです。
すみませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

734名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 00:38:30 HOST:p4ab70c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>733
卑怯者

735名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 01:06:22 HOST:p3053-ipbf908hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>733
卑怯者!!

736名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 01:20:06 HOST:g1-27-253-230-91.bmobile.ne.jp
>>733
卑猥者!!!

737名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 01:27:44 HOST:p1173-ipbf504niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>733
卑怯者!!

738名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 01:28:45 HOST:s1409200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>733
卑怯者!!!

739名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 01:40:13 HOST:p2146-ipbf3306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>733
http://moumantai.biz/?pid=20720919

740名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 01:42:23 HOST:p2146-ipbf3306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>733
...てか、USBの故障なら焼けないんじゃね?

741名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 01:47:31 HOST:i121-113-144-181.s04.a011.ap.plala.or.jp

あ、直せた!やったー
>>733
つか、何が卑怯者w具体的に書けよ。
頭の弱いお前はすべて自己解決したのかよ。
じゃ、ここに来なくてもよくねw
いやー、>>733のおかげで酒がうまい。
>>733みたいな奴でも世の中の役に立つことがあるんだねえー。

742名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 01:50:46 HOST:s598249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>740
良く言った。

でも私にもxrecoveryでDOCOMO2.1のバックアップをSDにとっておけば
見た目だけでもDOCOMOに戻せると思っていた時期がありました。

743名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 01:58:15 HOST:s598249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>741
えとね、カスロムいれた時点でドコモの保障やサービスを受けることは放棄したって建前なの。

だから2.1に戻してなにくわぬ顔でDS行くのは卑怯者ってこと。

カスロムで持ち込んで、そこをなんとかと5000円で治して貰うのが男前とされている。

744名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 02:07:39 HOST:s516158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
カスロムというかroot取った時点でDSにはお世話になれないと考えないと。
たとえ物理的な故障でも。

745名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 02:14:04 HOST:gcgw.synapse.ne.jp
俺カスロム入れたままUSB端子が故障して
もどせなくなったから仕方なくそのままDSに持っていったら
普通に無料で修理受け付けてくれたぞ
ただ基盤交換したみたいだから2.1に戻ってたけど

746733:2012/03/11(日) 02:17:27 HOST:i121-113-144-181.s04.a011.ap.plala.or.jp
暴言すみませんでした。
頭悪くて自分にレスしてるし。
>>742さんの大人の対応で目が覚めました。
失礼いたしました。

747名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 02:18:08 HOST:gd202157002070.u12.kcn-tv.ne.jp
というか自演にも触れてあげてw

748名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 02:21:20 HOST:122x217x177x94.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>741
えと、何故自己レスで酒ウマ?

749名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 02:22:22 HOST:122x217x177x94.ap122.ftth.ucom.ne.jp
あ、更新してなかったら本人反省してたw

750名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 05:36:28 HOST:p1010-ipbf6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
The 春休み

751名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 06:09:56 HOST:FL1-119-244-45-82.hrs.mesh.ad.jp
酒うまってなんかパッとしないね

752名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 10:42:20 HOST:p1151-ipbf2910hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
とりあえずあぼっといた。

ところで最近はThGo2で話題が安定しちゃってるけど、他に面白いROMってない?
一昔前のMiUIや2.3.4が来たときみたいな盛り上がるやつ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板