したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

XPERIA 総合53

1名無しのXPERIA:2011/09/26(月) 16:12:16 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
■製品情報
docomo http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top
ソニー・エリクソン http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
Xperia SPECIAL SITE http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/
SO-01B取扱説明書 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01b/index.html

■まとめサイト
NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン、FAQ等もこちら)
http://docomowiki.net/so01b/index.php
iモードメール使用法 - NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト
http://bit.ly/bzhrOQ
Xperia壁紙用掲示板
http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/
XPERIA@避難wiki
http://www37.atwiki.jp/xperia-hinanwiki/
Xperia@Custom wiki
http://www22.atwiki.jp/customxperia/

■月々の支払いをチェックしたい人はこちら ◆XPERIA.Qd6氏作成のXperia料金診断ソフトウェア
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97916

前スレ
XPERIA 総合52
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1306145813/


過去ログ倉庫 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/computer/42652/

したらば掲示板XPERIAには関連スレが色々あります
内容に合ったそれぞれのスレに書き込みして下さい
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/

9名無しのXPERIA:2011/10/03(月) 13:11:24 HOST:s502197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんかゴロースペシャルいれてる2.3端末でソフトウェアの更新きたんだけどなにこれ?

10名無しのXPERIA:2011/10/03(月) 13:21:41 HOST:s1410237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>9
お前も2.3.4きたか

11名無しのXPERIA:2011/10/03(月) 13:30:47 HOST:u626075.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
>>9
更新してみろ

12名無しのXPERIA:2011/10/03(月) 17:34:23 HOST:s502197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なにこの胡散臭さ全開のレス
初期化とか文鎮化しねーだろーな?w

ってか普通に考えるとso01cに偽装してるカスタムロムだからそれが通知されてるってことか?
そんなん当てて本当に大丈夫なん?
うわー当ててみたいけど怖えーw

13名無しのXPERIA:2011/10/03(月) 18:52:12 HOST:u626075.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
いや、別に無理に更新する必要は無い。マイナーバージョンが一つ上がるくらいの更新だからな、現状で満足してるならする必要無し

14名無しのXPERIA:2011/10/04(火) 16:29:28 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
ArcS出ないのかな?

15名無しのXPERIA:2011/10/04(火) 18:12:51 HOST:u584198.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
出ないよ

16名無しのXPERIA:2011/10/04(火) 23:14:00 HOST:KD121110014046.ppp-bb.dion.ne.jp
nozomiのCPUは第三世代スナドラなのね

17名無しのXPERIA:2011/10/05(水) 14:16:51 HOST:u655019.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
とうとう黒マーケットに変わってしまった…見た目はいいけど使いづらいな

18名無しのXPERIA:2011/10/05(水) 14:32:18 HOST:s515002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>17
同じく さっき変わった

戻るボタン押しすぎてマーケット終了させてしまうな
反応遅すぎ

19名無しのXPERIA:2011/10/05(水) 21:33:30 HOST:s1107199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>18 >>17
んなこたない

20名無しのXPERIA:2011/10/06(木) 04:07:55 HOST:u526210.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
さっき確認したらまだエックスボックスカラーだわ

21名無しのXPERIA:2011/10/06(木) 20:52:41 HOST:s600150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
http://www.expansys.jp/sony-ericsson-xperia-ray-smartphone-black-221499/
Ray安くね?

22名無しのXPERIA:2011/10/07(金) 00:54:02 HOST:s1111235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>21
安いwww

23名無しのXPERIA:2011/10/07(金) 01:46:30 HOST:s597066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ソニー、エリクソンとの合弁解消検討…米紙報道

 米ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は6日、ソニーがスウェーデンの通信機器メーカー、エリクソンとの携帯電話事業の合弁を解消する方向で検討していると報じた。

 エリクソンの持ち分をソニーが引き取る見通しだという。

 ソニーとエリクソンは2001年に合弁会社を設立し、携帯電話事業を共同で行ってきた。その後、世界の携帯電話市場は、スマートフォン(高機能携帯電話)が急速に普及して競争が激化しており、ソニーは合弁解消により、独自に携帯電話事業を強化する方針とみられる。
(2011年10月7日01時20分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111007-OYT1T00095.htm

24名無しのXPERIA:2011/10/07(金) 02:44:51 HOST:s1111203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>23
遂にsony始まったな。
スマホにジョグダイヤル搭載してくんぞ。

25名無しのXPERIA:2011/10/07(金) 17:24:47 HOST:u561201.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
シーソーキーよりは良いかもしれんね

26名無しのXPERIA:2011/10/07(金) 22:26:18 HOST:u661208.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
普通にVITAPhone出して来そうだな

27!ninja:2011/10/08(土) 10:46:32 HOST:s1410236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近あんまりxperiaのニュースないね。

28名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 11:54:15 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
ソニエリが無くなるってことはnozomi(とそのローカル系)がXperiaブランドの最終機種になるのかな?

29名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 14:13:31 HOST:tky37-p253.flets.hi-ho.ne.jp
xperia使ってた人たちって今arcとかacroやray使ってるのかな?
iphoneに乗り換える気もないしなぁ

30名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 14:40:15 HOST:u668136.xgsfmg4.imtp.tachikawa.mopera.net
まだまだ現役だよ
カスタムロム入れたし
傷とかも気にならなくなったから裸でガンガン使える

31名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 14:42:44 HOST:s602024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
未だに、docomoからiPhoneが出たらすぐに機種変するんでしょ結局、みたいな思考の奴がいる もちろんそいつは禿のiPhone持ち
AndroidからiPhoneに変えるとかずぇっってぇーあり得ないんだけどねぇ それも負け惜しみに聞こえるんだろねw

32名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 14:46:23 HOST:s803075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
エリクソン単体の方が、良かったりして

ジョグダイヤルは、縦長の画面と相性が良いからクリエでも重宝してたな

33名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 15:58:06 HOST:u581197.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
あいぽんにウィジェットが実装されない限り移籍は無理だな
とはいえiPadは使ってるけどね

34名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 17:40:12 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
Iphoneもバックボタン装備しねぇかな

35名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 13:21:09 HOST:u561201.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
したら乗り換えるの?

36名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 14:08:57 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
ウィジェットとかバックボタンが装備されてもiosには乗り換えないなかぁ。
アプリの供給をアップルが完全に牛耳ってるのがアウト。
iosが使いやすいのは認めるし他人に勧めるならiphoneだけどね。

37名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 14:18:23 HOST:116-64-254-254.rev.home.ne.jp
親とかがスマホやりたいって言ったらiPhone勧めるわ
Androidだといろいろひっかかる部分がある

38名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 15:14:09 HOST:s803010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>37
親なんだwww

39名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 20:04:48 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
恋人とかならAndroid持たせて色々おしえたるしw

40名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 21:51:55 HOST:u575185.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>39
やめとけ、後悔すんぞ。

41名無しのXPERIA:2011/10/10(月) 16:59:28 HOST:i219-167-128-142.s12.a001.ap.plala.or.jp
これ見てない人用
http://epicmobiles.com/Sony_Ericsson_Nozomi_Dual_Core_Flagship_Phone_in_2012_396162144789.html

42名無しのXPERIA:2011/10/10(月) 17:08:17 HOST:u583228.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
>>41
何その紙細工

43名無しのXPERIA:2011/10/11(火) 07:55:00 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
4月1日に購入した組だけど来年の4月になったらauのiPhone4Sに乗り換えようかと思ってる
でもツーリングの時にナビを結構多用するので迷ってんだよな
あとは電話帳とかも
なんだかんだ言ってGoogleサービスにどっぷりなんだなと気づく

44名無しのXPERIA:2011/10/11(火) 14:28:23 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
Docomoはアプデ放置とか糞だし
iOsもいいよね

45名無しのXPERIA:2011/10/11(火) 17:08:13 HOST:g1-223-25-139-94.bmobile.ne.jp
>>44
まだ1.6で使ってるの?

46名無しのXPERIA:2011/10/11(火) 22:43:23 HOST:p1087-ipbf2709hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>44
うりっぱなしだからな…
さすがに2.3は出してくれると思ったが
発売後一年でサポート終わりっぽい感じがして長期間使うのには適さないよな…

47名無しのXPERIA:2011/10/12(水) 01:01:13 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
日本でぺリアに2.3出ないのは
ドコモも悪いけど、黙ってるソニエリもどうなんだろうと思っちゃうな。

48名無しのXPERIA:2011/10/12(水) 01:36:52 HOST:softbank126126250145.bbtec.net
>>47
結論でてるだろ
日本だけじゃなく、世界的にキャリア版のアプデはされてないんだから……

49名無しのXPERIA:2011/10/12(水) 12:47:28 HOST:s601028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ソニエリが糞ってことか

50名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 08:38:59 HOST:s501182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
緊急地震速報の件はどうなったの?

51名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 10:15:31 HOST:u559137.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>50
なまずがあるじゃないか

52名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 12:16:21 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
ドジョウがいるじゃないか

53名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 15:21:39 HOST:u669157.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
MINIがイーモバから出るのか。

…今更すぎるな

54名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 15:25:35 HOST:u669157.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
あ、MINI新しいの出てたのか。ぜんぜん今更じゃなかった、すまんこ。

55名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 16:37:55 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
miniとかrayとか手がデカイから無理だわ
nexus primeは液晶デカイしフラグシップ機だからいいなとは思うけどサムチョンなんだよな・・・

56名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 17:43:15 HOST:u536209.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
>>55
サムスンも良いマシン作るじゃん
使いやすけりゃどこ製でもいいわ

57名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 18:02:59 HOST:p222208-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
8月に一括0円で買ったREGZAホンなんて0円でも腹立つレベルで超ゴミよ。サムチョンのが余程良い

58名無しのXPERIA:2011/10/14(金) 03:10:17 HOST:s1709096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>57
0円で腹立つなら、もう携帯ない方が平穏でいられるという。

59名無しのXPERIA:2011/10/14(金) 21:55:16 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
0円でも二年縛られるからねぇ
Xzgph!










-/-3-

60名無しのXPERIA:2011/10/15(土) 11:11:43 HOST:s1108093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>59
まだ縛りとか言ってるヴァカがいるのか。。

61名無しのXPERIA:2011/10/15(土) 14:18:41 HOST:s1104015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
国産機買うとか罰ゲームだよな
root取れないとかゴミ過ぎ

62名無しのXPERIA:2011/10/15(土) 23:22:27 HOST:p2153-ipbfp402kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
PDANet使ってテザリングするときUSBケーブルでPCと接続するけど、
その時充電されますよね?充電させずにデータ通信だけする方法もしくは
そういうケーブルってありますか?

63名無しのXPERIA:2011/10/16(日) 08:36:33 HOST:FL1-118-108-202-226.stm.mesh.ad.jp
>>62
充電とデータ転送の切り換えボタンが付いてるケーブルなら可能だよ

64名無しのXPERIA:2011/10/16(日) 13:10:39 HOST:u616238.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
>>63
無理だろ、データ転送に切り替えても充電はされる。

6562:2011/10/16(日) 14:29:59 HOST:p4236-ipbfp603kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
回答ありがとうございます。
結局どっちなんだろ。

>>63
今使ってるケーブルがあれば型式を教えてもらえませんか?

66名無しのXPERIA:2011/10/16(日) 16:37:52 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
USBの仕様で通電しちゃうのでデータ転送のみは無理。
改造して電源用の線を切るとか短絡するとかで対応可能かもしれない。

67名無しのXPERIA:2011/10/16(日) 23:45:19 HOST:s600199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
切り替え出来るタイプのデータ通信側はDC供給が短絡されてなかったっけ?

68名無しのXPERIA:2011/10/17(月) 14:42:49 HOST:u523252.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
されない

69名無しのXPERIA:2011/10/17(月) 18:45:03 HOST:p8094-ipbfp304kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
結局無理でFA?

70名無しのXPERIA:2011/10/17(月) 23:35:08 HOST:u523252.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
うん、無理

71名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 07:28:49 HOST:s601061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何でそんなことがしたいのかが一番の疑問

72名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 07:49:11 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
基本時間も長く充電手段の豊富なスマホのために
ノートPCのバッテリー消費させたくないんだろ。

73名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 08:02:38 HOST:u727155.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
いや普通に電池に悪いからだろ

74名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 11:00:55 HOST:u742139.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
データ定額プラン値下げされるって本当かしら

75名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 12:43:17 HOST:g1-27-253-141-206.bmobile.ne.jp
>>74
やりましょう!

76名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 15:28:56 HOST:y149115.ppp.dion.ne.jp
デザリングだけ2割程度下がった発表だけだったね

77名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 15:44:15 HOST:u523252.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
ソニエリ端末無しかよ。
つーかラインナップしょぼくね?

78名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 15:54:16 HOST:PPPbm10529.tokyo-ip.dti.ne.jp
https://twitter.com/#!/docomo/status/126147549412335616

「スマートフォンプライスキャンペーン」では、初代Xperia SO-01B から機種変更される場合、端末購入サポート解除料と相当額をキャッシュバック。 http://docomolive.jp/ #docomo

79名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 16:31:36 HOST:p31127-ipngn2401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>75
損さんまじですか?

80名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 16:51:38 HOST:u742139.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
>>78
まじかよ!!

でもアクロやレイに乗り替える気は無いぜ

81名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 18:56:51 HOST:s800041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今さらですけど、電源ケーブルショートさせたら爆発するぞ

爆発はしないか

82名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 19:46:45 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
Nozomiが来年3月ごろ?に発売になってそれをベースに作った亜種達が出そろうのは来年半ばか終わりかねぇ
X10位の液晶サイズのソニエリ端末が欲しいんだけどしばらく出なさそうだしPrime買って遊ぶのもありかねぇ

現状でNozomi以降の端末予想図ってまだないよね?

83名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 21:01:36 HOST:u692177.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
playェ、、、、

84名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 21:11:20 HOST:s604187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>82
NozomiベースのガラスマはNozomiの一ヶ月後ぐらいに予定されてる。

85名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 21:30:59 HOST:s1408118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
機体購入安くなるよーって言っても買う価値のない機体ばっかじゃどうしようもない

86名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 21:53:40 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>79
と、言う訳で口だけでしたw
(自分75っす)

87名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 22:39:56 HOST:u673247.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
パケ代安くなるって言ってもXiで期間限定とかな…

88名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 22:46:13 HOST:KD113151089016.ppp-bb.dion.ne.jp
対B層効果覿面無問題

89名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 01:24:49 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
結局はiPhoneかねー
個人的にはMi-Oneを輸入するのも視野に入れているけど。
あのスペックで25000円程度ってのは魅力的だわ。
標準でMiUIだし

90名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 01:28:41 HOST:u673247.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
iPhoneも良いんだけど電車でスマフォ弄ってるの見るとみんなiPhoneでなんとなく自分もiPhoneにするのは嫌になる

91名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 01:37:17 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
まぁ気持ちは分かる。
でもUIの出来とかユーザーエクスペリエンスを考えると
やっぱりiPhoneは頭ひとつ抜きん出ている感じはあるよ。
結局使っていて気持ちがいい、使っているだけで楽しい端末は強い。

Androidはアプリ間の連携がいいから、便利さの点では有利なんだけど。
Mapで検索、そのままナビでそこまでの経路を探索なんてしょっちゅう使うし

92名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 01:51:05 HOST:pl-746-020.cableone.ne.jp
亀だけど
>>43
電話帳、カレンダー、メールはiOSでも、全部Googleと同期できる。
ただメールは、iOS4では文字化けあったんで、アプリを入れないと駄目だな。5では直ってるかもね。
あとは問題ない。

一番面食らうのはアプリだと重うな。とにかくどれもこれも有料。Macもしかり。

93名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 14:38:54 HOST:s1407051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
iPod touch買ったからiOSの心地よさはわかっているんだけど、iPhone買うと被るからなんだかなあ(´・ω・`)
今はXperiaでパケホ内テザリングしてiPodをつかうこともしばしば。
現行機種でパケホ内テザリングできる機種って何?

94名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 14:43:28 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
もうちょっと待ってxiに変えろよ

95名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 16:00:08 HOST:u502206.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
のらりくらりと…w

96名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 16:52:02 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
4.0なかなか良さそうだけどNexusのxi対応版とか後で出してきそうだよな

97名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 17:28:59 HOST:u722250.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>96
俺もそれまで待つわ
ていうか何で対応してないのか意味分からんよなNexus

98名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 18:59:23 HOST:u538128.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
ネクサスきた!って思ったら銀河かよ・・・
Xiもキャンペーン終わったら、いまより値上げなのがなぁ

99名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 19:37:21 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
ttp://www.youtube.com/watch?v=JTpf0J5vfMs&feature=youtube_gdata_player

俺も最初はサムチョンか・・・って思ってたけどこれは凄いぞ

100名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 21:25:03 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
なんでNexusはXiに対応してない方を持って来たんだろうね? 何かしら理由があるんだろうけど、解せぬ

101名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 21:40:12 HOST:catv-146-244.tees.ne.jp
ググルの在庫処分じゃないかな。
三星に頼まなくて自分で端末作れるようになったし。

102名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 22:00:52 HOST:u678080.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>100
発売を早くしたいだけ

103名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 22:02:46 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>102
LTE対応端末って後からでてくるんだっけ?
ってことは後日LTE対応端末でてくるのかなー?  とりあえずNozomiの発売まで様子見がいいか

104名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 22:31:32 HOST:u678080.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>103
Xi対応にすると発売が遅くなるから対応しないやつを発売だと…
ただ世界最速クラスで4.0端末を発売したいだけ

105名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 23:21:06 HOST:ntszok024146.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
俺は11月に発表されるという噂のソニエリ機に期待するよ

106名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 23:25:28 HOST:u678080.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
Xiだとテザ無料だからぺリアやiPodも活用出来るから、できるならXi対応を買いたいかな

107名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 23:39:00 HOST:p31127-ipngn2401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
新機種発表会なんて今まで気にしたことなかったけど、
この数日はさすがにちょっと気になった。
11月のも目が離せないですねー。

108名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 23:55:51 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
>>92
そいつはいいことを聞いた。
あとはナビだなーGoogleが出してくれればいいが、それもいつになることやら。

あとアプリに関しては数ヶ月前にドザからドザ兼マカーになったので問題無い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板