したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

XPERIA 総合53

1名無しのXPERIA:2011/09/26(月) 16:12:16 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
■製品情報
docomo http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top
ソニー・エリクソン http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
Xperia SPECIAL SITE http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/
SO-01B取扱説明書 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01b/index.html

■まとめサイト
NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン、FAQ等もこちら)
http://docomowiki.net/so01b/index.php
iモードメール使用法 - NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト
http://bit.ly/bzhrOQ
Xperia壁紙用掲示板
http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/
XPERIA@避難wiki
http://www37.atwiki.jp/xperia-hinanwiki/
Xperia@Custom wiki
http://www22.atwiki.jp/customxperia/

■月々の支払いをチェックしたい人はこちら ◆XPERIA.Qd6氏作成のXperia料金診断ソフトウェア
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97916

前スレ
XPERIA 総合52
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1306145813/


過去ログ倉庫 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/computer/42652/

したらば掲示板XPERIAには関連スレが色々あります
内容に合ったそれぞれのスレに書き込みして下さい
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/

2名無しのXPERIA:2011/09/26(月) 17:33:05 HOST:p3209-ipbfp504toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

3名無しのXPERIA:2011/09/26(月) 21:50:20 HOST:catv-146-244.tees.ne.jp


4名無しのXPERIA:2011/09/27(火) 10:23:57 HOST:u599006.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
>>1
おせーよ乙

5名無しのXPERIA:2011/09/27(火) 14:32:17 HOST:s500223.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おっ、たったか…
乙!

6名無しのXPERIA:2011/09/28(水) 22:17:29 HOST:nfmv001130119.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
root済み2.3にしてfpsuncap当ててから勝手にロックが外れて困る

解除パターン面倒だし嫌だ
うーん...

7名無しのXPERIA:2011/10/01(土) 15:28:02 HOST:u651145.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
なーんかdocomo以外から発表される端末やサービスのが断然魅力的だなー、冬春モデルの発表会でdocomoは挽回出来るんか?
てか発表遅くないか?まさかiPhone5が…

8名無しのXPERIA:2011/10/01(土) 18:21:26 HOST:s503150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
どちらにせよ来年の4月まで待機

9名無しのXPERIA:2011/10/03(月) 13:11:24 HOST:s502197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんかゴロースペシャルいれてる2.3端末でソフトウェアの更新きたんだけどなにこれ?

10名無しのXPERIA:2011/10/03(月) 13:21:41 HOST:s1410237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>9
お前も2.3.4きたか

11名無しのXPERIA:2011/10/03(月) 13:30:47 HOST:u626075.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
>>9
更新してみろ

12名無しのXPERIA:2011/10/03(月) 17:34:23 HOST:s502197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なにこの胡散臭さ全開のレス
初期化とか文鎮化しねーだろーな?w

ってか普通に考えるとso01cに偽装してるカスタムロムだからそれが通知されてるってことか?
そんなん当てて本当に大丈夫なん?
うわー当ててみたいけど怖えーw

13名無しのXPERIA:2011/10/03(月) 18:52:12 HOST:u626075.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
いや、別に無理に更新する必要は無い。マイナーバージョンが一つ上がるくらいの更新だからな、現状で満足してるならする必要無し

14名無しのXPERIA:2011/10/04(火) 16:29:28 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
ArcS出ないのかな?

15名無しのXPERIA:2011/10/04(火) 18:12:51 HOST:u584198.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
出ないよ

16名無しのXPERIA:2011/10/04(火) 23:14:00 HOST:KD121110014046.ppp-bb.dion.ne.jp
nozomiのCPUは第三世代スナドラなのね

17名無しのXPERIA:2011/10/05(水) 14:16:51 HOST:u655019.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
とうとう黒マーケットに変わってしまった…見た目はいいけど使いづらいな

18名無しのXPERIA:2011/10/05(水) 14:32:18 HOST:s515002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>17
同じく さっき変わった

戻るボタン押しすぎてマーケット終了させてしまうな
反応遅すぎ

19名無しのXPERIA:2011/10/05(水) 21:33:30 HOST:s1107199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>18 >>17
んなこたない

20名無しのXPERIA:2011/10/06(木) 04:07:55 HOST:u526210.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
さっき確認したらまだエックスボックスカラーだわ

21名無しのXPERIA:2011/10/06(木) 20:52:41 HOST:s600150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
http://www.expansys.jp/sony-ericsson-xperia-ray-smartphone-black-221499/
Ray安くね?

22名無しのXPERIA:2011/10/07(金) 00:54:02 HOST:s1111235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>21
安いwww

23名無しのXPERIA:2011/10/07(金) 01:46:30 HOST:s597066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ソニー、エリクソンとの合弁解消検討…米紙報道

 米ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は6日、ソニーがスウェーデンの通信機器メーカー、エリクソンとの携帯電話事業の合弁を解消する方向で検討していると報じた。

 エリクソンの持ち分をソニーが引き取る見通しだという。

 ソニーとエリクソンは2001年に合弁会社を設立し、携帯電話事業を共同で行ってきた。その後、世界の携帯電話市場は、スマートフォン(高機能携帯電話)が急速に普及して競争が激化しており、ソニーは合弁解消により、独自に携帯電話事業を強化する方針とみられる。
(2011年10月7日01時20分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111007-OYT1T00095.htm

24名無しのXPERIA:2011/10/07(金) 02:44:51 HOST:s1111203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>23
遂にsony始まったな。
スマホにジョグダイヤル搭載してくんぞ。

25名無しのXPERIA:2011/10/07(金) 17:24:47 HOST:u561201.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
シーソーキーよりは良いかもしれんね

26名無しのXPERIA:2011/10/07(金) 22:26:18 HOST:u661208.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
普通にVITAPhone出して来そうだな

27!ninja:2011/10/08(土) 10:46:32 HOST:s1410236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近あんまりxperiaのニュースないね。

28名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 11:54:15 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
ソニエリが無くなるってことはnozomi(とそのローカル系)がXperiaブランドの最終機種になるのかな?

29名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 14:13:31 HOST:tky37-p253.flets.hi-ho.ne.jp
xperia使ってた人たちって今arcとかacroやray使ってるのかな?
iphoneに乗り換える気もないしなぁ

30名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 14:40:15 HOST:u668136.xgsfmg4.imtp.tachikawa.mopera.net
まだまだ現役だよ
カスタムロム入れたし
傷とかも気にならなくなったから裸でガンガン使える

31名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 14:42:44 HOST:s602024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
未だに、docomoからiPhoneが出たらすぐに機種変するんでしょ結局、みたいな思考の奴がいる もちろんそいつは禿のiPhone持ち
AndroidからiPhoneに変えるとかずぇっってぇーあり得ないんだけどねぇ それも負け惜しみに聞こえるんだろねw

32名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 14:46:23 HOST:s803075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
エリクソン単体の方が、良かったりして

ジョグダイヤルは、縦長の画面と相性が良いからクリエでも重宝してたな

33名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 15:58:06 HOST:u581197.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
あいぽんにウィジェットが実装されない限り移籍は無理だな
とはいえiPadは使ってるけどね

34名無しのXPERIA:2011/10/08(土) 17:40:12 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
Iphoneもバックボタン装備しねぇかな

35名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 13:21:09 HOST:u561201.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
したら乗り換えるの?

36名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 14:08:57 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
ウィジェットとかバックボタンが装備されてもiosには乗り換えないなかぁ。
アプリの供給をアップルが完全に牛耳ってるのがアウト。
iosが使いやすいのは認めるし他人に勧めるならiphoneだけどね。

37名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 14:18:23 HOST:116-64-254-254.rev.home.ne.jp
親とかがスマホやりたいって言ったらiPhone勧めるわ
Androidだといろいろひっかかる部分がある

38名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 15:14:09 HOST:s803010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>37
親なんだwww

39名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 20:04:48 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
恋人とかならAndroid持たせて色々おしえたるしw

40名無しのXPERIA:2011/10/09(日) 21:51:55 HOST:u575185.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>39
やめとけ、後悔すんぞ。

41名無しのXPERIA:2011/10/10(月) 16:59:28 HOST:i219-167-128-142.s12.a001.ap.plala.or.jp
これ見てない人用
http://epicmobiles.com/Sony_Ericsson_Nozomi_Dual_Core_Flagship_Phone_in_2012_396162144789.html

42名無しのXPERIA:2011/10/10(月) 17:08:17 HOST:u583228.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
>>41
何その紙細工

43名無しのXPERIA:2011/10/11(火) 07:55:00 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
4月1日に購入した組だけど来年の4月になったらauのiPhone4Sに乗り換えようかと思ってる
でもツーリングの時にナビを結構多用するので迷ってんだよな
あとは電話帳とかも
なんだかんだ言ってGoogleサービスにどっぷりなんだなと気づく

44名無しのXPERIA:2011/10/11(火) 14:28:23 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
Docomoはアプデ放置とか糞だし
iOsもいいよね

45名無しのXPERIA:2011/10/11(火) 17:08:13 HOST:g1-223-25-139-94.bmobile.ne.jp
>>44
まだ1.6で使ってるの?

46名無しのXPERIA:2011/10/11(火) 22:43:23 HOST:p1087-ipbf2709hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>44
うりっぱなしだからな…
さすがに2.3は出してくれると思ったが
発売後一年でサポート終わりっぽい感じがして長期間使うのには適さないよな…

47名無しのXPERIA:2011/10/12(水) 01:01:13 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
日本でぺリアに2.3出ないのは
ドコモも悪いけど、黙ってるソニエリもどうなんだろうと思っちゃうな。

48名無しのXPERIA:2011/10/12(水) 01:36:52 HOST:softbank126126250145.bbtec.net
>>47
結論でてるだろ
日本だけじゃなく、世界的にキャリア版のアプデはされてないんだから……

49名無しのXPERIA:2011/10/12(水) 12:47:28 HOST:s601028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ソニエリが糞ってことか

50名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 08:38:59 HOST:s501182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
緊急地震速報の件はどうなったの?

51名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 10:15:31 HOST:u559137.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>50
なまずがあるじゃないか

52名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 12:16:21 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
ドジョウがいるじゃないか

53名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 15:21:39 HOST:u669157.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
MINIがイーモバから出るのか。

…今更すぎるな

54名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 15:25:35 HOST:u669157.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
あ、MINI新しいの出てたのか。ぜんぜん今更じゃなかった、すまんこ。

55名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 16:37:55 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
miniとかrayとか手がデカイから無理だわ
nexus primeは液晶デカイしフラグシップ機だからいいなとは思うけどサムチョンなんだよな・・・

56名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 17:43:15 HOST:u536209.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
>>55
サムスンも良いマシン作るじゃん
使いやすけりゃどこ製でもいいわ

57名無しのXPERIA:2011/10/13(木) 18:02:59 HOST:p222208-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
8月に一括0円で買ったREGZAホンなんて0円でも腹立つレベルで超ゴミよ。サムチョンのが余程良い

58名無しのXPERIA:2011/10/14(金) 03:10:17 HOST:s1709096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>57
0円で腹立つなら、もう携帯ない方が平穏でいられるという。

59名無しのXPERIA:2011/10/14(金) 21:55:16 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
0円でも二年縛られるからねぇ
Xzgph!










-/-3-

60名無しのXPERIA:2011/10/15(土) 11:11:43 HOST:s1108093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>59
まだ縛りとか言ってるヴァカがいるのか。。

61名無しのXPERIA:2011/10/15(土) 14:18:41 HOST:s1104015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
国産機買うとか罰ゲームだよな
root取れないとかゴミ過ぎ

62名無しのXPERIA:2011/10/15(土) 23:22:27 HOST:p2153-ipbfp402kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
PDANet使ってテザリングするときUSBケーブルでPCと接続するけど、
その時充電されますよね?充電させずにデータ通信だけする方法もしくは
そういうケーブルってありますか?

63名無しのXPERIA:2011/10/16(日) 08:36:33 HOST:FL1-118-108-202-226.stm.mesh.ad.jp
>>62
充電とデータ転送の切り換えボタンが付いてるケーブルなら可能だよ

64名無しのXPERIA:2011/10/16(日) 13:10:39 HOST:u616238.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
>>63
無理だろ、データ転送に切り替えても充電はされる。

6562:2011/10/16(日) 14:29:59 HOST:p4236-ipbfp603kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
回答ありがとうございます。
結局どっちなんだろ。

>>63
今使ってるケーブルがあれば型式を教えてもらえませんか?

66名無しのXPERIA:2011/10/16(日) 16:37:52 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
USBの仕様で通電しちゃうのでデータ転送のみは無理。
改造して電源用の線を切るとか短絡するとかで対応可能かもしれない。

67名無しのXPERIA:2011/10/16(日) 23:45:19 HOST:s600199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
切り替え出来るタイプのデータ通信側はDC供給が短絡されてなかったっけ?

68名無しのXPERIA:2011/10/17(月) 14:42:49 HOST:u523252.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
されない

69名無しのXPERIA:2011/10/17(月) 18:45:03 HOST:p8094-ipbfp304kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
結局無理でFA?

70名無しのXPERIA:2011/10/17(月) 23:35:08 HOST:u523252.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
うん、無理

71名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 07:28:49 HOST:s601061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何でそんなことがしたいのかが一番の疑問

72名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 07:49:11 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
基本時間も長く充電手段の豊富なスマホのために
ノートPCのバッテリー消費させたくないんだろ。

73名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 08:02:38 HOST:u727155.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
いや普通に電池に悪いからだろ

74名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 11:00:55 HOST:u742139.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
データ定額プラン値下げされるって本当かしら

75名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 12:43:17 HOST:g1-27-253-141-206.bmobile.ne.jp
>>74
やりましょう!

76名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 15:28:56 HOST:y149115.ppp.dion.ne.jp
デザリングだけ2割程度下がった発表だけだったね

77名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 15:44:15 HOST:u523252.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
ソニエリ端末無しかよ。
つーかラインナップしょぼくね?

78名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 15:54:16 HOST:PPPbm10529.tokyo-ip.dti.ne.jp
https://twitter.com/#!/docomo/status/126147549412335616

「スマートフォンプライスキャンペーン」では、初代Xperia SO-01B から機種変更される場合、端末購入サポート解除料と相当額をキャッシュバック。 http://docomolive.jp/ #docomo

79名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 16:31:36 HOST:p31127-ipngn2401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>75
損さんまじですか?

80名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 16:51:38 HOST:u742139.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
>>78
まじかよ!!

でもアクロやレイに乗り替える気は無いぜ

81名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 18:56:51 HOST:s800041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今さらですけど、電源ケーブルショートさせたら爆発するぞ

爆発はしないか

82名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 19:46:45 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
Nozomiが来年3月ごろ?に発売になってそれをベースに作った亜種達が出そろうのは来年半ばか終わりかねぇ
X10位の液晶サイズのソニエリ端末が欲しいんだけどしばらく出なさそうだしPrime買って遊ぶのもありかねぇ

現状でNozomi以降の端末予想図ってまだないよね?

83名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 21:01:36 HOST:u692177.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
playェ、、、、

84名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 21:11:20 HOST:s604187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>82
NozomiベースのガラスマはNozomiの一ヶ月後ぐらいに予定されてる。

85名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 21:30:59 HOST:s1408118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
機体購入安くなるよーって言っても買う価値のない機体ばっかじゃどうしようもない

86名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 21:53:40 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>79
と、言う訳で口だけでしたw
(自分75っす)

87名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 22:39:56 HOST:u673247.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
パケ代安くなるって言ってもXiで期間限定とかな…

88名無しのXPERIA:2011/10/18(火) 22:46:13 HOST:KD113151089016.ppp-bb.dion.ne.jp
対B層効果覿面無問題

89名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 01:24:49 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
結局はiPhoneかねー
個人的にはMi-Oneを輸入するのも視野に入れているけど。
あのスペックで25000円程度ってのは魅力的だわ。
標準でMiUIだし

90名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 01:28:41 HOST:u673247.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
iPhoneも良いんだけど電車でスマフォ弄ってるの見るとみんなiPhoneでなんとなく自分もiPhoneにするのは嫌になる

91名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 01:37:17 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
まぁ気持ちは分かる。
でもUIの出来とかユーザーエクスペリエンスを考えると
やっぱりiPhoneは頭ひとつ抜きん出ている感じはあるよ。
結局使っていて気持ちがいい、使っているだけで楽しい端末は強い。

Androidはアプリ間の連携がいいから、便利さの点では有利なんだけど。
Mapで検索、そのままナビでそこまでの経路を探索なんてしょっちゅう使うし

92名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 01:51:05 HOST:pl-746-020.cableone.ne.jp
亀だけど
>>43
電話帳、カレンダー、メールはiOSでも、全部Googleと同期できる。
ただメールは、iOS4では文字化けあったんで、アプリを入れないと駄目だな。5では直ってるかもね。
あとは問題ない。

一番面食らうのはアプリだと重うな。とにかくどれもこれも有料。Macもしかり。

93名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 14:38:54 HOST:s1407051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
iPod touch買ったからiOSの心地よさはわかっているんだけど、iPhone買うと被るからなんだかなあ(´・ω・`)
今はXperiaでパケホ内テザリングしてiPodをつかうこともしばしば。
現行機種でパケホ内テザリングできる機種って何?

94名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 14:43:28 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
もうちょっと待ってxiに変えろよ

95名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 16:00:08 HOST:u502206.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
のらりくらりと…w

96名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 16:52:02 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
4.0なかなか良さそうだけどNexusのxi対応版とか後で出してきそうだよな

97名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 17:28:59 HOST:u722250.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>96
俺もそれまで待つわ
ていうか何で対応してないのか意味分からんよなNexus

98名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 18:59:23 HOST:u538128.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
ネクサスきた!って思ったら銀河かよ・・・
Xiもキャンペーン終わったら、いまより値上げなのがなぁ

99名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 19:37:21 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
ttp://www.youtube.com/watch?v=JTpf0J5vfMs&feature=youtube_gdata_player

俺も最初はサムチョンか・・・って思ってたけどこれは凄いぞ

100名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 21:25:03 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
なんでNexusはXiに対応してない方を持って来たんだろうね? 何かしら理由があるんだろうけど、解せぬ

101名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 21:40:12 HOST:catv-146-244.tees.ne.jp
ググルの在庫処分じゃないかな。
三星に頼まなくて自分で端末作れるようになったし。

102名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 22:00:52 HOST:u678080.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>100
発売を早くしたいだけ

103名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 22:02:46 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>102
LTE対応端末って後からでてくるんだっけ?
ってことは後日LTE対応端末でてくるのかなー?  とりあえずNozomiの発売まで様子見がいいか

104名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 22:31:32 HOST:u678080.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>103
Xi対応にすると発売が遅くなるから対応しないやつを発売だと…
ただ世界最速クラスで4.0端末を発売したいだけ

105名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 23:21:06 HOST:ntszok024146.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
俺は11月に発表されるという噂のソニエリ機に期待するよ

106名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 23:25:28 HOST:u678080.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
Xiだとテザ無料だからぺリアやiPodも活用出来るから、できるならXi対応を買いたいかな

107名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 23:39:00 HOST:p31127-ipngn2401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
新機種発表会なんて今まで気にしたことなかったけど、
この数日はさすがにちょっと気になった。
11月のも目が離せないですねー。

108名無しのXPERIA:2011/10/19(水) 23:55:51 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
>>92
そいつはいいことを聞いた。
あとはナビだなーGoogleが出してくれればいいが、それもいつになることやら。

あとアプリに関しては数ヶ月前にドザからドザ兼マカーになったので問題無い

109名無しのXPERIA:2011/10/20(木) 22:04:57 HOST:p029022.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
XPERIAが4.0に、来たね!!

110名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 00:15:33 HOST:s500018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
どーせ日本じゃアップデート出来ないんだろ…

111名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 00:28:50 HOST:u546034.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
しかも初代ぺリアは2010年発売だしな…
デュアルコア搭載ぺリア出ないかな

112名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 01:17:51 HOST:FL1-49-129-47-182.tky.mesh.ad.jp
>>111
おそらくXperia nozomiがデュアルコア
3月くらいに出るらしいぞ

113名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 02:09:12 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
しかしドコモはパケ代高すぎる
auですらあんだけ下げてきたというのに

114名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 02:18:02 HOST:58-70-112-174f1.kyt1.eonet.ne.jp
一緒やん

115名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 08:20:04 HOST:u583253.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
>>113
iPhoneだけじゃん

116<削除>:<削除>
<削除>

117名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 16:10:56 HOST:p79671be0.tkyea106.ap.so-net.ne.jp
デュアルコア搭載はウワサであるね。
でもそれだと世界標準機だから日本独自のXi機種でOS4.0出ると思うよ
発売はズバリ2年経った4/1!ってのどう?

118名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 16:11:30 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
なんだこれ? ここの板のスレに片っ端から書き込んでるみたいだけどアクセスするとパーミッションなんたらって出てくるだけだな

119名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 17:17:11 HOST:u628029.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
出会い系サイトの宣伝ブログに飛ぶだけだ、気にするな

120名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 22:39:40 HOST:221x241x219x244.ap221.ftth.ucom.ne.jp
機種変したい端末が見当たらない。
acroが最有力だが、そこまでするほどでもないかなとか思っちゃう。
でも、モック触ると、いいなぁ…♪て思っちゃう。

はて、どうすべきか。

121名無しのXPERIA:2011/10/21(金) 23:27:38 HOST:i220-221-125-131.s05.a040.ap.plala.or.jp
ThGoが4.0挑戦するっぽいな

122名無しのXPERIA:2011/10/22(土) 02:15:13 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
>>120
http://www.xiaomi.com/
これにドコモSimかb-mobileSIM

123名無しのXPERIA:2011/10/22(土) 02:24:58 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
ttp://www.rbbtoday.com/article/2011/10/20/82235.html

禿使っている人はスマホはオシャレアイテムの1つだと思ってるのかね。

124名無しのXPERIA:2011/10/22(土) 10:20:37 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
それぞれのキャリアのユーザー内での調査だろ?
デザインに不満があったらクソ回線SBなんか選ばないので100%満足するわw

125名無しのXPERIA:2011/10/22(土) 10:27:17 HOST:s605126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>121
どうせ電池がダメだろうね。

126名無しのXPERIA:2011/10/22(土) 19:39:34 HOST:u628029.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
なんだ、今月の発表会ショボいと思ったらソニエリ製品は来月改めて発表なのか。安心した。

127名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 00:16:35 HOST:s599018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>126
そうなんだ。
SO-01Bを夏まで使う覚悟を
するところだったよ。

128名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 00:28:01 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
http://juggly.cn/archives/43644.html
きたな

129名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 00:37:03 HOST:catv-146-244.tees.ne.jp
ここまで楽しませて貰っただけでも十分だよ。
ってかそろそろ端末の性能も微妙になってきたから
期待してるのはそういないでしょ。

130名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 10:20:05 HOST:210-160-48-207.ip1.george24.com
個人的にはこのデザインのままでハイスペック化してほしいわ
ディスプレイ4インチ超えると使いづらいし、RayはRayでデザイン安っぽいし

131名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 10:50:35 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
俺もサイズ、デザインはX10が一番気に入ってるな。
このサイズで見にくいようなコンテンツなら6〜7インチくらい必要だし
携帯性を犠牲にしてまでインチアップしなくていいわ。
実際2年つかってもメモリ以外に不満がないんだから良い端末だわ。

132名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 12:19:26 HOST:u609060.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
arcやacroとも違う高級感があるね
10は

133名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 12:41:15 HOST:s599208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まぁ万人受けするデザインだったのは確かだな 考えたやつ天才 カクカクなスマートフォン最高

134名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 13:41:26 HOST:s501183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まぁ残ってる奴ばかりとは言え気持ち悪い…
arc or acro持ちからしたら宗教じみてるぜ

135名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 14:34:06 HOST:u614079.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
ArcとACROは端子の位置が悪すぎる

136名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 14:45:15 HOST:catv-146-244.tees.ne.jp
なんだかんだで慣れたハードってのはそうそう変えれないもので。
新しく買うってのならARCかray進めるよ。

137名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 21:48:16 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
ケイブのエスプガルーダIIがやりたいけど、お試し版でGMOとかいうのの機種判別で弾かれる
Prerootedの2.3だけど、無理かなぁ

138名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 21:50:48 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
有料版も会員登録が必要なのがなんかイヤで買わなかったなぁ

139名無しのXPERIA:2011/10/23(日) 21:59:33 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
実iphone版買ったんだけど、比較したくてしょうがないw
Iphone版はGMOみたいな変なのなかったのに

140名無しのXPERIA:2011/10/24(月) 00:53:36 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
嫁の銀河tabで動いたよ
こういう端末性能がいるアプリは
いっぱい機種があるandroidだと厳しいね
ios版よりカクカクやった

141名無しのXPERIA:2011/10/24(月) 07:43:29 HOST:u609060.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
NicoRoとうとうコメント書き込みに対応したんだね

142名無しのXPERIA:2011/10/24(月) 21:49:39 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
なんか1.6の頃が嘘みたいに快適だね最近のandroid環境

143名無しのXPERIA:2011/10/25(火) 10:12:15 HOST:u682003.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
今酷い自演を(ry

144名無しのXPERIA:2011/10/26(水) 00:10:26 HOST:s1111176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
これ読むとペリアがいかに恵まれてたかわかるな‥
http://hamusoku.com/lite/archives/6263998.html

145名無しのXPERIA:2011/10/26(水) 01:07:11 HOST:s500151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2chMate 0.8.0/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.3/5.5MB/48.0MB

146名無しのXPERIA:2011/10/26(水) 06:17:17 HOST:15.181.210.220.dy.bbexcite.jp
>>144
SO-01Bも最初1.6の頃はこんなのに近い状態だったじゃん。

147名無しのXPERIA:2011/10/26(水) 07:15:03 HOST:ntkngw205179.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
レグザフォンの出来の悪さは異常
本体を置いててカメラが塞がってる状態のときにはカメラを起動できないと聞いた

148名無しのXPERIA:2011/10/26(水) 08:41:58 HOST:p26178-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>147
てか、なんでそんな必要があんの?

149名無しのXPERIA:2011/10/26(水) 10:00:51 HOST:s803135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
レグザフォンってでかいよな
ケースつけたら更に大きくなって笑えるw

150名無しのXPERIA:2011/10/27(木) 07:44:47 HOST:s801137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1319529
これガチ?

151名無しのXPERIA:2011/10/27(木) 10:11:20 HOST:u562170.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
凄い勢いで広まってるのはガチ
信じるかどうかはあなた次第
ここで訊くレベルなら検証なんてできないだろうし

152名無しのXPERIA:2011/10/27(木) 10:30:29 HOST:s600243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>150
問題なのは確かだけどマルチするならせめてこのスレと2chとかにしてくれ
総合も改造もThgoもってしつこいわ

153名無しのXPERIA:2011/10/27(木) 18:15:28 HOST:s598044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ソニエリ \(^o^)/オワタ

154名無しのXPERIA:2011/10/27(木) 19:28:15 HOST:u727137.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
いや、始まっただろ。
ソニー製品との連携やらが強まるんだぞ。S-Masterつきのエクスペリアとか出るかもしれん

155名無しのXPERIA:2011/10/27(木) 22:05:06 HOST:i219-167-131-211.s12.a001.ap.plala.or.jp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000065-impress-inet


2012モデルはSONYブランドになるかもね
とすると、nozomiはソニエリ最後かSONY初のアンドロイドフォンになるのかな。
つか、xperiaブランド消滅?

156名無しのXPERIA:2011/10/28(金) 15:09:27 HOST:pdcd3bcfd.tkyea106.ap.so-net.ne.jp
SONYからソニエリに変わった時も特に日本では変化は見られなかった
販売網としてはヨーロッパには拡大しただろうが
よって今まで通りだろ

157名無しのXPERIA:2011/10/28(金) 16:01:55 HOST:ntszok033226.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
合併会社は意思決定が遅い、動きが遅い、そのためソニーエリクソンは
サムソンなどに遅れをとっていました。
今後は、より迅速な動きを目指します。

158名無しのXPERIA:2011/10/28(金) 16:06:13 HOST:ntszok033226.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ソニエリがSONYの完全子会社になるだけで、ソニエリが消滅するわけでは
無いんだろ?
せっかくのxperiaブランドを消滅させるメリットって、無いんじゃない?

159名無しのXPERIA:2011/10/28(金) 18:05:20 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
ソニータブレットとか見るかぎり本体のほうが駄目っぽく感じる

160名無しのXPERIA:2011/10/28(金) 18:22:05 HOST:s515101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今後デベロッパーには協力しません。
勿論ソースなんか提供するわけないでしょ。
rootは絶対取れないようします。

たぶん、こんな感じになるんじゃない?

161名無しのXPERIA:2011/10/28(金) 18:58:40 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ソニーが主となるならそんな感じになりそうだけど今のソニーの縦割り横のつながり無し具合をみると
エリクソン部門ってことで今まで通りの動きになりそうではあるよね

ってかそうであってくれ 完全ソニー化したら欲しいスマホが世の中から消え失せてしまう

162名無しのXPERIA:2011/10/28(金) 19:14:32 HOST:s600055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>157
合併?合弁会社な

163名無しのXPERIA:2011/10/28(金) 19:19:12 HOST:s600055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>159
まぁあれは一発目だからな
でもAndroidのwalkmanとか見てたら魅力は感じる
あれに3Gを載せて最新のCPUとOSを載せたら対iPhoneとして戦える

ソニエリには朝鮮人のおもちゃよりネクサスに相応しい存在になって欲しい

164名無しのXPERIA:2011/10/28(金) 20:18:02 HOST:123.230.138.121.er.eaccess.ne.jp
Vita売るために邪魔なplayを終わらせるための前段階の合弁解消だと思うけどな。

165名無しのXPERIA:2011/10/28(金) 20:32:52 HOST:u727137.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
SONYはPSSをでかくしたいんだからそれは無いだろ
タブレットもだしたばっかじゃねーか

166名無しのXPERIA:2011/10/29(土) 02:15:08 HOST:u598153.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
playは捨てる必要もないしこれからもPSSは必要だろうが

167名無しのXPERIA:2011/10/29(土) 15:37:19 HOST:p6e424c9d.tkyea106.ap.so-net.ne.jp
恐らくNOZOMIがSONYブランド第一号となるでしょう。
Xiはどーかな?その次のKANAEかTAMAMEになっちゃうかな?

168名無しのXPERIA:2011/10/29(土) 17:55:20 HOST:u531062.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
うおー

169名無しのXPERIA:2011/10/29(土) 18:30:34 HOST:s803206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>168
スレチ

170名無しのXPERIA:2011/10/29(土) 20:53:24 HOST:gns124-146-211-23.seiryu.ne.jp
>>167
古すぎてわからん。

171名無しのXPERIA:2011/10/30(日) 00:00:41 HOST:s802052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
普通にわかってんじゃんww

172名無しのXPERIA:2011/10/30(日) 03:21:11 HOST:ppxb065.enth.cli.wbs.ne.jp
末期クリエの様な奇形児をいきなり連発で自滅

173名無しのXPERIA:2011/10/31(月) 19:55:47 HOST:catv-146-244.tees.ne.jp
>>172
TH55ディスってんの?

174名無しのXPERIA:2011/10/31(月) 20:40:51 HOST:s596050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
世界初の踊るスマホ
その名はロー○ー

175名無しのXPERIA:2011/11/01(火) 13:24:03 HOST:u727137.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
部屋中走り回ってボール追っかけたり、充電無くなったら勝手にドックに行って充電して、メール来たら吠えて教えてくれるスマホ、Aiboroid。

176名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 16:13:19 HOST:u689124.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
+261200220081って番号から着信が…なんじゃこれ

177名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 16:30:38 HOST:cw43.razil.jp
エリアメール対応来るんだな

178名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 16:49:36 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
どうせなら2.3も…

179名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 18:05:25 HOST:u689124.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>177
エリアメール対応だけならスルーだな、ルートとってカスタムROM入れちゃってるし

180名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 18:53:44 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
今さら2.1じゃ満足できない体に

181名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 18:56:10 HOST:s1104072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>179

182名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 18:56:24 HOST:ntszok033226.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
機能バージョンアップの実施には、PC接続とパケット通信の2つの方法がある。
PC接続はいずれも7日からで、パケット通信によるバージョンアップの日程は下記のとおり。

・Xperia SO-01B 11月7日
・Xperia arc SO-01C 11月10日
・Xperia acro SO-02C 11月15日
・Xperia ray SO-03C 11月7日

ttp://japan.cnet.com/mobile/35010117/

183名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 21:16:48 HOST:s1407199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
初期ぺリア時代きたか!うおおおおお

184名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 22:23:10 HOST:ntszok013011.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
NTTドコモより発売中のXperia™シリーズ4機種
機能バージョンアップのお知らせ
http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20111104_up.html

NTTドコモ 最新のバージョンアップ情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/index.html#p10

185名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 22:28:24 HOST:s1407199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まじかよ.しょっくでかいわ

186名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 03:27:01 HOST:u617014.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
POBOXのアップデートもないとかふざけてんのかって話

187名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 03:32:06 HOST:s800167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
arcあたりが一番恩恵を受けるうpみたいだな。

188名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 03:33:42 HOST:softbank126126250145.bbtec.net
>>186
そやな、ふざけてるよなw

189名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 06:40:29 HOST:ntgnma003057.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
X10はエリアメールだけかw
すぐカスタムにも導入されるだろうし傍観させてもらうわ

190名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 09:09:27 HOST:u566024.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
『SO-01Bは見捨てられた』

カスタムROMを入れると、
その思いがより一層強くなる…
。゚(゚´Д`゚)゚。

こんなに出来る子なのに!
ヽ(*`Д´*)ノ

191名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 10:57:01 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>190
それはカスROMを理解してない

192名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 11:54:00 HOST:s1104072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>190
真逆じゃなかろかと

193190:2011/11/05(土) 12:25:06 HOST:u566024.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>191
>>192

ゴメン(>_<)説明不足だった。

2.3.3に上がらないという事が公式に決定したので
docomoに(公式2.3.3という選択肢を)見捨てられたという意味です。

もちろん、カスタムROMを作成していただいている神々のおかげで、
SO-01Bには大満足ですし、希望だって持てています。
きっと、神々達がいなければ絶望という選択肢しかなかった事でしょう。
感謝感謝の日々です。

…という気持ちで書き込みました。
説明不足で申し訳ない。

194名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 12:41:54 HOST:s1109188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>193
実際はソニエリに見捨てられたんだけどな

195190:2011/11/05(土) 12:54:55 HOST:u566024.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>194
えっ、そうなの?!

てっきりdocomoだとばかり思っていたよ。

ソニエリはCMに協力的だから。

196名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 12:58:37 HOST:s1109186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>195
ソニエリはキャリア版には非協力的だったんだよ、手がかかるから

197名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 13:33:16 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
ゴローさんの2.3入れた01B使ってるけど
キャリアが対応しなかったのは正解だと思うけどな。
スペック(とくにメモリ)が明らかに足りてないので公式でこれだとクレームもんだわ。

198名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 14:10:48 HOST:PPPnm1550.tokyo-ip.dti.ne.jp
邪魔なエリクソンを排除した功績だね
ソニーの快進撃はじまった

199名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 14:14:45 HOST:s1104072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>195
やっぱりCustom ROMがなにかを勘違いしてるとしか

何故今回のアップデートと絡めて言い出すのがよくわからんです

200名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 14:25:43 HOST:ntszok013011.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
■Xperia SO-01B
?エリアメールへの対応
?アップデートは、端末単体(3G/Wi-Fi接続)、PC接続とも11月7日午後8時以降に提供開始
?OSがAndroid 1.6の場合は、PC接続でのみアップデート可能

■Xperia arc SO-01C
?エリアメールへの対応
?テザリングへの対応
?「POBox Touch 4.3」へのバージョンアップ
?カメラの16倍デジタルズーム機能追加(静止画のみ)
?画面のスクリーンショット保存
?「お気に入りと通話履歴」ウィジェットの追加
?アプリトレイからアプリをダイレクトにアンインストールする機能
?PlayStation Certified対応
?端末単体(3G/Wi-Fi接続)のアップデートは11月10日午後8時以降、PC接続の場合は11月7日午後8時以降に提供を開始

■Xperia acro SO-02C
?エリアメールへの対応
?テザリングへの対応
?「POBox Touch 4.3」へのバージョンアップ
?カメラの16倍デジタルズーム機能追加(静止画のみ)
?画面のスクリーンショット保存
?「お気に入りと通話履歴」ウィジェットの追加
?アプリトレイからアプリをダイレクトにアンインストールする機能
?ワンセグ音声のBluetooth転送
?PlayStation Certified対応
?端末単体(3G/Wi-Fi接続)のアップデートは11月15日午後8時以降、PC接続の場合は11月7日午後8時以降に提供を開始

■Xperia ray SO-03C
?画面のスクリーンショット保存

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/04/news108.html

201名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 15:33:20 HOST:u568215.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
まぁ、発売から一年半以上たってるのにアプデの対象になるのは十分に凄いことだけどな

202名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 15:42:28 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
どーでもいいアプデじゃん

203名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 15:46:58 HOST:s1406103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>202
情弱は黙っててもらえます?

204190:2011/11/05(土) 16:10:14 HOST:u566024.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>199
ん~、では、あなたの考えているカスタムROMってどんな物ですか?
是非お聞かせいただけませんでしょうか?

ちなみに私にとってカスタムROMは
一言で言うと救世主です。

205名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 16:35:18 HOST:s1110093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
エリアメール対応だけかよ

206名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 16:40:40 HOST:154.132.240.49.ap.yournet.ne.jp
>>197
どの辺りが?
Thgo2使っているけど、全然問題ないよ?
むしろ、動作が遅い公式2.1の方がクレームものな気がする。

207名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 16:46:08 HOST:s503008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>206
スゴーは不要なもの削除しまくりだから快適
ドコモに公式2.3がくればプリインアプリ満載でガクガク

って、スゴーの作者が言ってる

208名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 18:00:19 HOST:s600181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
So01bでこんなうpデート楽しみにしてる香具師いないよね

209名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 18:12:15 HOST:ab144144.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/src/1320484112982.jpg
ペリアをカバンの携帯ポケットの中に入れておいたら雨で濡れてメッキフニャフニャになって綺麗に剥がれたwww
ドコモってまだ外装交換やってくれるのかねぇ。5000円だっけ?

210名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 20:10:49 HOST:s1408144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>209
フニャフニャになって剥がれるとかあんのか このサイドラインが好きだけどペリペリなったときがみっともないよな…
交換出して代替のギャラ2触って愕然としてしまったので、できればガラスマかx10借りることを勧める

211名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 20:19:59 HOST:u730104.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
だいぶんサイドカラーがツートンだわ
playも買ったけどまだまだ現役

でも>>197もよくわかる
ちょっと重い処理するとすぐadw再起動するからねぇ


あとArcのアプデはroot派には余計なものかもね
テザリングAPN書き換えは超面倒

212名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 22:32:41 HOST:s514122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
1回も剥げたことないんだが
ボタンも綺麗だし剥げんのか?
普通に扱ってれば剥げないと思うんだが。

213名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 22:43:28 HOST:catv-146-244.tees.ne.jp
鍵束とかいっしょにポケットに入れていると剥げて
というか削れてしまうよ。

214名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 22:49:56 HOST:u730104.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up144201.jpg
こんなふうになる

しかしplayのカメラは、うんこすぎるな
いくらオマケとはいえ

215名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 23:07:12 HOST:u617014.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
去年まではフサフサだと思っていたら突然来るよ
そんなもんだよ

216名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 23:25:19 HOST:s598009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
髪のことは言うな.....

217名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 23:40:49 HOST:61.245.75.58.er.eaccess.ne.jp
遺伝だからな仕方あるめい。

218名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 23:52:29 HOST:catv-146-244.tees.ne.jp
禿げたら禿げたで反っちゃえば良いんじゃないの。

バーコードにしてる方がかっこうわるく見えるし。

219名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 03:23:59 HOST:s1104239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Nozomi来たけど・・個人的には微妙かも
http://juggly.cn/archives/44980.html

220名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 03:48:20 HOST:ppxb065.enth.cli.wbs.ne.jp
どこまで本当かわからんがCPUスナドラなのか、TIのOMAPと比べてどうなんでしょ?

221名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 04:11:13 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
# マイクロSDカードスロットは非搭載
# バッテリーは取り外し不可

むむぅ…

222名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 07:22:39 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
見た目もなんかLED光っててダサいですな

223名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 10:14:56 HOST:s812006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
見た目は写真撮った角度と色でかなり違うだろけど電池交換不可はキツイ

224名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 10:23:57 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
上下が間延びしてないしそんなに嫌いなデザインじゃないかなぁ  ちょっと直線基調過ぎる気がするけど
それよりバッテリー取り外し不可って何かの拍子に暴走して電源ボタン長押しも聞かなくなっちゃった時ってどうするんだろう?

225名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 10:52:12 HOST:g1-27-253-130-243.bmobile.ne.jp
>>224
自爆します
証拠は残しません

226名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 15:14:49 HOST:p784a4a06.tkyea106.ap.so-net.ne.jp
>>223
オマエラ忘れてるぞドコモが充電を10分で完了できる技術が出来たって事を!
まぁNOZOMIは違うに100ペリアかけるけどなw

227名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 18:47:26 HOST:p93c484.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
4.0では、最早フリーズなんてことは起こらないってことじゃないか?ww

228名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 20:06:58 HOST:167.77.147.124.dy.bbexcite.jp
敢えて言えばROMは32GBも要らないわな。

229名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 20:22:36 HOST:s500042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
OSが2.3.5なのにホームボタンとか無いんだな。
4.0にすぐにアップデートするのかな?

230名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 20:24:33 HOST:p93c484.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
>>229よく見るとハードキーの記号ががが

231名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 20:28:58 HOST:i220-221-126-195.s05.a040.ap.plala.or.jp
>>229
文盲かよ
>端末下部が若干光っているように見えますが、この部分は操作ボタンとなっており、その下にLEDが仕込まれています。背面も光る仕様のようです。

232名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 20:32:44 HOST:i220-221-126-195.s05.a040.ap.plala.or.jp
NFCっておサイフに上位互換してんだっけか?
あとはLTEの有無によるな
ワンセグはいらん

233名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 22:16:44 HOST:s500042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>231
ホントだw
でも正面から撮った他の画像には
ボタンらしきモノがなかったもんで…

234名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 23:22:24 HOST:i220-221-126-195.s05.a040.ap.plala.or.jp
>>233
物理ボタンじゃなくて静電式か感圧式の表面ツルツルで
押したらバイブでブルってなる半島端末によくあるタイプのやつだと思う

235名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 23:44:34 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>234
感圧式のブルブル気持ち悪い
byうんこむユーザ

236名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 23:58:58 HOST:p8024-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>235
ブルブルオフにすれば良いだけだと思うの。

237名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 06:21:05 HOST:u709138.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
外装が退化してくな

238名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 08:04:34 HOST:61-127-99-65.ica.george24.com
そうか?少なくともArcやRayとかよりかは好みだな

239名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 19:35:14 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
今夜一応アプデあるとは思えないほど静かだなw

240名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 19:41:52 HOST:s503015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>239
アプデに興味のあった人たちはカスロム入れてるから今回のは無視。
で、残るのはアプデに興味ない人が多数だから「なんか通知きてるけど」 
くらいにしか思わないわな。

241名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 19:41:52 HOST:s503015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>239
アプデに興味のあった人たちはカスロム入れてるから今回のは無視。
で、残るのはアプデに興味ない人が多数だから「なんか通知きてるけど」 
くらいにしか思わないわな。

242名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 19:42:47 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
アプデきたー

243名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 19:43:25 HOST:s599105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>239
2.3系に対応ならわかるけど、エリアメール対応だけだなんて面白くも何ともないでしょ。

244名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 20:31:31 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
早くデュアルコアこーい

245名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 21:11:06 HOST:p6094-ipngn601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ここだけが寂れてる

246名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 21:11:13 HOST:u617014.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
アプデできないぞ?

247名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 21:29:33 HOST:s800226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2ch本スレ見てると2.1エリアメールだけかと思いきや意外に良さそう
バックアップ取って突撃してみる

248名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 02:18:12 HOST:u617014.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
更新があります→更新する→検索しています→接続できません

ハァ?

249名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 02:25:20 HOST:s812229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>248
お前、嫌われてんな‥

250名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 08:54:23 HOST:u667176.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
ところでエリアメールってなんだ

251名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 08:59:11 HOST:s1110020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
さすがにググれ

252名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 10:22:47 HOST:s605089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>250
危機意識が乏しい奴には関係ないよ

253名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 11:32:11 HOST:u643066.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
GB2.3+なまず速報でいいや

254名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 11:38:05 HOST:p8024-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>250
ヴィッ!ヴィッ!ヴィッ!  ヴィッ!ヴィッ!ヴィッ!
  ↓
慌てて逃げる
  ↓
数秒後地震起きる
  ↓
命が助かります

255名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 12:08:48 HOST:s605089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>253
俺もなまずでテレビの警報音鳴らしてたからな
純正の音よりあっちのが万能薬しやすくなってるかも

256名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 12:10:15 HOST:s605089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
万能薬ってなんだw
arcのPoBox反応良くなり過ぎだよ

反応いいかもに訂正

257名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 15:27:28 HOST:s1108020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>255
オレもなまずでティロンティロンだ

258名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 16:26:31 HOST:s605089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>257
3月に散々聴かされたからね
あれが一番危機意識呼び覚ますよな
俺はポポポポーンのapkから抜いたわ

259名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 16:33:07 HOST:s1110085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
情弱多すぎw

260名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 17:45:12 HOST:s515173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>259
よお、筆頭

261名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 17:52:06 HOST:s801164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
わーい、情弱だぁー!

262名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 18:49:00 HOST:u592013.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net

確かめようとつい鳴らしたら

ヴィ!ヴィ!ヴィ!

俺も驚いたが
嫁もすげー驚いて
、、、怒られた。orz

夫婦でペリアx10だから
鳴らないのが普通の生活だったとは言え
あー驚いた。

テレビの
ティロンティロン!
の方が心臓に優しいよ、マッタク。

263名無しのXPERIA:2011/11/13(日) 09:12:24 HOST:211-16-223-128.ica.george24.com
NOZOMIの発表ていつだっけ

264名無しのXPERIA:2011/11/13(日) 12:24:44 HOST:u572088.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
今月予定

265名無しのXPERIA:2011/11/14(月) 00:48:43 HOST:115-38-100-104.aichiwest1.commufa.jp
http://blju.net/

266名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 14:05:52 HOST:i60-43-55-160.s30.a048.ap.plala.or.jp
最近カメラで写真撮ろうとしたりムービー見てたりすると勝手にシャットダウンするんだけど
新しいバッテリーに変えたほうがいいのかな?

267名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 14:27:05 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
IS01~03とか04とかリンクソ3Dやレグザ見てる限りxperiaって恵まれてるな
としみじみ思う今日このごろ

268名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 19:17:18 HOST:d15.AaichiFL19.vectant.ne.jp
593 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 17:35:28.42 ID:6i6Blbve
通常は、「Tier 1(ティア・ワン)」と呼ばれるGoogle社が選定したパートナー企業にのみ早期に開示される。
Tier 1に指定された機器メーカーは、他社に先駆けて最新機種を市場投入できるようになる。
2011年10月に発表されたAndroidの次世代版「Android 4.0(開発コード名:Ice Cream Sandwich)」では、
「HTC社と韓国LG Electronics社、Motorola社、韓国Samsung Electronics社、
そして日スウェーデン合弁Sony Ericsson Mobile Communications社[注1]の5社がTier 1に指定されている」



ガラケーメーカーのスマートフォンなんて中国の山寨携帯並みの扱い

269名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 22:04:43 HOST:cw43.razil.jp
ソニエリはアップデート早いのは評価するが、
ハードスペックがいつ出すモデルも二番手以下クラスなんだよ
そんなハード設計しかできんのならわざわざ最新機種買う意味が無いんだよな

270名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 22:34:50 HOST:i220-221-126-195.s05.a040.ap.plala.or.jp
SONYの黒物はオーバースペック気味で
難を言うなら売れ筋の価格帯から外れてるぐらいなのにな

271名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 22:46:39 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
>>269
最新技術で開発できないんじゃなくて開発時間の差だろう。
1番手で最新スペックだしてくるとこって大抵β版みたいな製品だすメーカーじゃん。

272名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 01:19:45 HOST:p10069-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
HTCとサムチョンディスってんじゃねーぞ

273名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 01:21:09 HOST:p93c484.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
最近のHTCsenseは評価に値する

274名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 14:27:20 HOST:u718212.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
ソニエリ端末のバグの少なさも
もっと評価されていいと思う。

275名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 14:33:40 HOST:s1107220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
確かにそれはあるな。

他の日本産スマフォと比べてデフォの不具合は少ないほうだ


1.6時代の不具合もレグソ見たら頷ける

276名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 14:37:32 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ソニエリはOSアップデートとかやる気あるのも好きだ
だがドコモが対応してくれるかは別の問題

277名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 14:41:29 HOST:s600162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>276
ソニエリがキャリア版までめんどう見てくれるか?
だな

今回は見てくれなかったわけで

278名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 14:49:05 HOST:s1407166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ソニエリはシムフリーだけアプデして自分の評価上げるだけ
キャリアは無視無視

279名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 15:00:03 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
昨年の今頃ブイブイ言ってたIS03も、総統の言うとおり1回アップデートされて終わり...
Androidは機種選び難しいなw

280名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 16:37:56 HOST:p29142-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ん? アップデートするかしないかをDocomoがしないって言ったんじゃ無いの?
ソニエリがキャリア版を開発しなかった的にかいてあるけど

281名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 16:58:12 HOST:s500026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>277
逆だ

グローバル版の提供に対して特にi-modeやらなんちゃらで親和性とか
今回のようにエリアメール突っ込むタイミングに見合うならキャリアが乗っかる

282名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 20:25:47 HOST:FLH1Ajn006.tky.mesh.ad.jp
シムフリー端末はユーザとメーカとの間にサポート契約があるけど、シムロック端末はキャリアとメーカの間にサポート契約があるからキャリアが欲しいと言ったらやる
てか勝手にアプデとかしたら契約違反

283名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 20:28:13 HOST:s801045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いろんなルールが想像されてるな

284名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 20:32:54 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
俺がルールブックだ!

285名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 01:12:06 HOST:EM114-51-251-2.emobile.ad.jp
今日、総統が大嫌いなシャープのIs03に無料で機種変更してきた
毎月割2200月付で0円とか新機種なんて買ってられね

286名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 01:33:33 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>285
無料でもいらない

287名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 05:23:52 HOST:p10069-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
探せばもっとマシなのが見つかったんじゃないか

288名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 12:17:11 HOST:EM114-51-251-2.emobile.ad.jp
ガラケーから機種変0円で毎月割きかせてダブル定額無料でゲットならありじゃね?
機種はやっぱイランので弟に1000円で売るw

289名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 19:38:39 HOST:s502069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まぁ貧乏人が無理してまで買うものでもあるまい

お好きにどーぞー

290名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 19:49:19 HOST:cw43.razil.jp
使わなければ幸せになれるからなぁ。

291名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 20:39:10 HOST:221x241x219x243.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>285
可哀想だなぁ。

俺は、au版Xperia acro(IS11S)にNMPだよ。
一括0円+10000waonキャッシュバック+月々割2200円
IS03とか使ってらんねーだろw

292名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 22:18:55 HOST:d15.AaichiFL19.vectant.ne.jp
機種変とMNP比較しても仕方ないよ

293名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 22:25:41 HOST:s516214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>291
NMPとか久しぶりry

294名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 22:52:39 HOST:u727128.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>291
acro にNMP か!
すげー。 http://www.nos-nmp.com/

295名無しのXPERIA:2011/11/18(金) 23:05:08 HOST:d15.AaichiFL19.vectant.ne.jp
Nitorous MAX POWERって何だよw

296名無しのXPERIA:2011/11/19(土) 00:39:07 HOST:softbank221028232006.bbtec.net


297名無しのXPERIA:2011/11/19(土) 11:05:33 HOST:u545142.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>294
C3コルベット(゚∀゚)カコイイ!

298名無しのXPERIA:2011/11/19(土) 16:22:34 HOST:u680167.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>297
お前とは旨い酒が飲めそうだ

299名無しのXPERIA:2011/11/19(土) 17:40:04 HOST:i219-167-131-122.s12.a001.ap.plala.or.jp
>>295
メカドックからやり直せ

300名無しのXPERIA:2011/11/19(土) 21:06:42 HOST:s1105146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
コルベットならC4が

301名無しのXPERIA:2011/11/19(土) 21:26:25 HOST:u526085.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>300
お前はわかっていない

302名無しのXPERIA:2011/11/19(土) 23:16:11 HOST:pl1391.nas922.p-aomori.nttpc.ne.jp
あれ?来るスレ間違えたかな?

303名無しのXPERIA:2011/11/19(土) 23:33:46 HOST:u507084.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
>>302
間違えたと思うならなにも言わずに出てけ

304名無しのXPERIA:2011/11/19(土) 23:37:56 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
ベルベットルームへようこそ

305名無しのXPERIA:2011/11/20(日) 11:45:06 HOST:u665020.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
ちょっと流れを戻しますね。
gmailの通知音を送信者のアドレス別またはグループ別に設定するアプリを知ってたら教えてもらえませんか?アリーマというアプリを使ってたんですが、gmailに仕様変更があったためつかえなくなりました。

306あやか:2011/11/22(火) 16:46:32 HOST:141.0.236.182.tokyo.hnext.crust-r.net
■女性の方は必見!これ凄いですよ!→ http://qr.net/fl46

307名無しのXPERIA:2011/11/23(水) 11:41:00 HOST:211-16-223-128.ica.george24.com
ついに明日か

308名無しのXPERIA:2011/11/23(水) 22:27:59 HOST:ntsitm373243.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ギャラS2LTEがどうかしたか

309名無しのXPERIA:2011/11/24(木) 09:06:04 HOST:s1708042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Xiプランに変更可能になる日だろ。
皆さんは乗り替える?
俺は乗り替え予定。

310名無しのXPERIA:2011/11/24(木) 09:45:19 HOST:u831029.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
無料通話分が無いのが割と痛い
公式テザリングするなら良いかも?

311名無しのXPERIA:2011/11/24(木) 10:32:51 HOST:211-16-223-128.ica.george24.com
いや、Xiプランに乗り換えるのはテザもあるが24時間通話定額が目的だろJK

312名無しのXPERIA:2011/11/24(木) 17:16:02 HOST:s1708158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
無料通話とか使ったことないわw

313!ninja:2011/11/24(木) 19:13:56 HOST:w0109-49-133-126-253.uqwimax.jp
あれ?
なんかソフトウェア更新とか来た
なんぞこれ?

314名無しのXPERIA:2011/11/24(木) 19:24:08 HOST:u557236.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
エリアメール対応のアプデじゃね?

315名無しのXPERIA:2011/11/24(木) 21:35:01 HOST:i220-221-126-195.s05.a040.ap.plala.or.jp
無料通話は家族無料とViberでよくね?
取り敢えず電話帳データは暗号化で送られるようになったし
電話する必要のある知り合いはほとんどスマホかiphoneなんでViberで事足りる
SMSも無料だし

316名無しのXPERIA:2011/11/25(金) 08:16:39 HOST:211-16-223-128.ica.george24.com
>>315
みんながみんなスマホじゃないしスマホだったとしてもインストールしてない場合も多々あるからな

317名無しのXPERIA:2011/11/25(金) 08:30:41 HOST:211-16-223-128.ica.george24.com
ええい、NOZOMI発表はまだか!

318名無しのXPERIA:2011/11/25(金) 12:12:41 HOST:u557236.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
慌てるな、まだ時期が早い

319名無しのXPERIA:2011/11/25(金) 12:57:53 HOST:s596053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
NOZOMIはLTE対応じゃないんだっけ?ギャラS2みたいに後からでもいいから出してくんないかね。

320名無しのXPERIA:2011/11/25(金) 13:02:26 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
nozomiな…
SD搭載無し、バッテリー交換なしかもって出てると考える…

321名無しのXPERIA:2011/11/25(金) 19:13:53 HOST:u557236.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
Xiの料金表もらいにいったついでにネクサス触らせてもらた、すっげー良かった。
予約しそうになったけどnozomiが有るから踏みとどまってパンフだけ貰って来たぜ

322名無しのXPERIA:2011/11/25(金) 19:33:03 HOST:u557236.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
あ、そうそう。nozomiは来年早々に発表予定言うてたよ。DS店長談なんで信憑性は個人で考えてくれ。

323名無しのXPERIA:2011/11/26(土) 07:29:48 HOST:p5092-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>320
nozomiは地元でヤリマンだったという噂を聞いて買う気失せた。

324名無しのXPERIA:2011/11/26(土) 13:16:11 HOST:59-190-43-249f1.wky1.eonet.ne.jp
あれでヤリマンとか最高だろが

325名無しのXPERIA:2011/11/26(土) 14:18:26 HOST:u529237.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
十二歳でヤリマンとか
日本終わってんな

326名無しのXPERIA:2011/11/26(土) 18:32:46 HOST:s812028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
xperiaの話もやはりネタ切れなのか…

327名無しのXPERIA:2011/11/27(日) 05:32:13 HOST:p5092-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>324
自分の知り合いならね。

328名無しのXPERIA:2011/11/27(日) 05:45:29 HOST:u574107.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
X10ならそろそろ終わりじゃないか?
俺もそろそろ買い換える予定

329名無しのXPERIA:2011/11/27(日) 07:20:57 HOST:u595016.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
arc安く売ってないかな、と探す程度だわ
積極的に買い換えるつもりは無い

330名無しのXPERIA:2011/11/27(日) 13:05:30 HOST:ntszok013011.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>329
いくらぐらいなら買うんだ?
もうちょいかな。

331名無しのXPERIA:2011/11/27(日) 13:21:09 HOST:cw43.razil.jp
SIMフリーarcSは32000てのをexpansysで見る

332名無しのXPERIA:2011/11/27(日) 13:33:23 HOST:KD113151089016.ppp-bb.dion.ne.jp
発売当初叩かれまくったSO-01Bは
神々の手によりカスタムROM限定だがOSは2.3.3になり
エリアメールまで対応している。
更にICSの移植まで始まっている…

神々の御加護がある限り
まだまだ未来に向けて希望はあるよ。
感謝感謝。

333名無しのXPERIA:2011/11/27(日) 13:54:50 HOST:KD113159221226.ppp-bb.dion.ne.jp
ICSって2.3系より軽くなってるんかな?
正直2.3でもカツカツだからこれ以上重くなるのはちょっとな、、、

334名無しのXPERIA:2011/11/28(月) 01:21:34 HOST:ft224237.cv-net.jp
どうせあと半年くらいで2年縛り終了でおさらばなんだしとカスロムに手を出してみたが思いの外よかった
ペリアちゃんはやればできる子なんだと感動した

335名無しのXPERIA:2011/11/28(月) 02:34:24 HOST:s596053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
既に縛りなんてなくなったやん

336名無しのXPERIA:2011/11/28(月) 13:55:22 HOST:u683050.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
契約時期によって違うだろjk

337名無しのXPERIA:2011/11/28(月) 13:57:46 HOST:s596031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>336
キャンペーンやってますから

338名無しのXPERIA:2011/11/28(月) 14:13:43 HOST:u595016.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
>>330
2万切ってくれれば

339名無しのXPERIA:2011/11/28(月) 14:40:32 HOST:s596193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
もうこれが最後のスレだな

340名無しのXPERIA:2011/11/28(月) 19:29:57 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
名古屋ラビでarc一括7800円で機種変しました
でもso-01bが恋しいっていうか持ちやすいしarcより好きかも

341名無しのXPERIA:2011/11/28(月) 19:42:21 HOST:s1709160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>340
そ…そ…そうゆうの照れるからやめろよw

342名無しのXPERIA:2011/11/28(月) 23:12:55 HOST:s802023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>337
乗り換えたい機種がない

343名無しのXPERIA:2011/11/29(火) 00:26:43 HOST:FL1-118-111-63-181.stm.mesh.ad.jp
Nexus買っちゃう

344名無しのXPERIA:2011/11/30(水) 17:27:19 HOST:s514091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
皆さんはセキュリティソフト入れてますか!?
自分は入れてないのでオススメありますか!?

345名無しのXPERIA:2011/11/30(水) 17:59:37 HOST:125-31-102-89.ppp.bbiq.jp
>>344
アンチウイルス系、Firewall系
権限カット系。盛り沢山。
rootedかノーマル位書いて
↓へ
スマートフォン セキュリティ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321680299/

346名無しのXPERIA:2011/12/01(木) 03:06:58 HOST:211-16-223-128.ica.george24.com
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?ST=nbmag
━(゚∀゚)━!

347!ninja:2011/12/01(木) 11:52:32 HOST:gd202157002070.u12.kcn-tv.ne.jp
また日経w

348名無しのXPERIA:2011/12/01(木) 13:00:44 HOST:gd202157002070.u12.kcn-tv.ne.jp
ドコモからのお知らせ : 弊社に関する一部報道について | お知らせ | NTTドコモ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html?ref=gp_top

>平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
>
>本日、一部報道で、当社がアップル社の「iPhone」及び「iPad」の取り扱いを開始する旨の報道がありましたが、
>現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いについて、当社がアップル社と基本合意したという事実はございません。
>
>また、現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いに関し、アップル社と具体的な交渉をしている事実もございません。

349名無しのXPERIA:2011/12/01(木) 18:55:43 HOST:s600082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
どーでもいいよ
あんなサムチョン似のスマホなんて

350名無しのXPERIA:2011/12/01(木) 19:02:46 HOST:u602033.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
節子、それギャラクシーやないiPhoneや

351名無しのXPERIA:2011/12/02(金) 07:39:28 HOST:p7123-ipngn3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ギャラクチョソをパクるとはけしからんニダ。

352名無しのXPERIA:2011/12/03(土) 07:10:09 HOST:u573044.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
あれ?googl mapの公共交通、経路オプション使えなくなったのか
強制で特急/新幹線を選ぶ仕様なのかな

353名無しのXPERIA:2011/12/04(日) 23:27:50 HOST:s1408090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>352
車も有料道路に乗る経路しか辿れなくなった
有料化に向けて着々すな

354名無しのXPERIA:2011/12/05(月) 08:39:01 HOST:u540241.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>353
行き先入力後に経路検索ボタン押してから、画面左下の経路詳細ボタン?を押して
文字での経路情報が出てるときに、メニューキーを押すと
経路オプションメニューがあるから
そこから、高速を使わないってオプションを選択できるぞ

355名無しのXPERIA:2011/12/05(月) 09:35:32 HOST:u526178.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>354
車はオプション使えるんよね
公共交通機関はなぜかメニューキー無反応という

356名無しのXPERIA:2011/12/05(月) 12:11:56 HOST:u540241.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>355
確かに公共機関はなにやっても選べそうにないね
メニュー無反応ってところから、バグな感じがしないでもない

357名無しのXPERIA:2011/12/07(水) 07:37:15 HOST:p4004-ipad407souka.saitama.ocn.ne.jp
マーケットで10円祭り開催中ですよ
https://market.android.com/?hl=ja

358名無しのXPERIA:2011/12/08(木) 04:17:31 HOST:u555215.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
タップのポイントがずれてるのか
ホームにアイコンが置けない

359名無しのXPERIA:2011/12/08(木) 22:56:39 HOST:i219-167-203-56.s05.a040.ap.plala.or.jp
>>358
ADWホーム使っててで画面ロックしてね?

360名無しのXPERIA:2011/12/09(金) 09:10:50 HOST:u586174.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
>>359
いや、標準ホームなんだが
隣のフォルダに全部吸い込まれていく
微妙にずらすと画面が隣ページに切り替わってストレスがマッハ

361名無しのXPERIA:2011/12/10(土) 09:34:56 HOST:u546023.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
>>360
再起動はしてみたよね?

362名無しのXPERIA:2011/12/12(月) 20:37:44 HOST:s812098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
カバーガラスがわれたあああ

でもたっちぱねるははんのうするでござる

363名無しのXPERIA:2011/12/12(月) 21:16:29 HOST:KD113159221226.ppp-bb.dion.ne.jp
どんな衝撃で割れるんだ
おれ、地面に落としたくらいじゃ傷だけだったよ?

364名無しのXPERIA:2011/12/12(月) 22:15:22 HOST:s531153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アタァッッッッ!!!!ってやりました

365名無しのXPERIA:2011/12/13(火) 00:18:55 HOST:d92.PaichiFL15.vectant.ne.jp
Arcの尿?赤っぽい液晶で2ch見まくると目が痛いお
青液晶のこいつ(01B)はいいなぁ

366名無しのXPERIA:2011/12/13(火) 10:22:10 HOST:s501062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
初期ペリア使ってて乗り換えたいんだけどarcにしたらサクサクいくのかね ブラウザとか

367名無しのXPERIA:2011/12/13(火) 21:20:17 HOST:s812098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
地面に落としたぐらいで割れたが

アスファルトの

368名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 02:52:23 HOST:proxybg054.docomo.ne.jp
>このサイト検索や無料ガチャなど、1日10分携帯をポチポチするだけで10円稼げちゃうよ。

しかも、このサイト他人に紹介すると、紹介した人が稼いだ額と同じ額が自分にも入るので、家族やゲームで仲良くなった人達に、このサイトの事を教えてやれば…

http://moppy.jp/top.php?8eZTe13f

369名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 12:20:19 HOST:EM114-51-251-4.emobile.ad.jp
>>366
arcは概ねブラウザもヌルヌル
そりゃデュアルコアじゃないしx10の1.5倍ぐらいの雰囲気だけどnozomi
かっこ悪いんでarc買って良かったと思ってますよ

370名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 12:23:48 HOST:61-127-99-23.ica.george24.com
デザインに関しては俺は全く逆の印象だけどな

371名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 12:39:10 HOST:EM114-51-251-2.emobile.ad.jp
2ch見てると7割はnozomiだせーって意見な感じ

372名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 15:05:00 HOST:s501076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Arcは買いか。ショップいくかな ありがとう参考にします

373名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 15:16:19 HOST:u542163.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
デザイン気に入ったなら止めんが
今更8255はどうなの?ってかんじ

俺は8250だけどな

374名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 16:58:10 HOST:s501076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>373スペックとかあんまりわかんない情弱でarcはペリアの上位互換的なこと見たからそうしようかなーと。サクサクいけるやつがいいんだけどショップのお姉さんだよりです

375名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 19:19:03 HOST:p7127-ipngn801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
上位なのは間違いないけど微妙なところだな

376名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 19:42:44 HOST:61-127-99-23.ica.george24.com
>>371
まぁデザインの好みなんて人それぞれだし、他人がどうであろうが「ああそう」としか思わないけどね
どちらにせよNOZOMIが現行から考えると次世代グローバル機なのは間違いないし

377名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 22:02:15 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
デザインはX10が最良だとおもうわ
このガワに中身だけnozomi級のを入れてくれたら飛びつくのに

378名無しのXPERIA:2011/12/14(水) 22:55:03 HOST:61-127-99-23.ica.george24.com
それに関しては異論ない

379名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 00:16:40 HOST:101-142-0-35f1.hyg1.eonet.ne.jp
X10いいよな
arcのデザインが一番て意見よくあるけど
X10持ちの場合どうしても自分のと比較してしまう
そうすると上部の無駄な部分と背面ののっぺり具合が気になるんだな

X10持ちじゃなかったら気にならない部分なんじゃないかと思うが

380名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 01:48:40 HOST:61-127-99-23.ica.george24.com
Arcはどうしてもパッと見で全体のバランスが悪いんだよ
全体の大きさに対するディスプレイ・ボタンの位置だとか

X10はバランスとれてるしデザイナーもそこを意識しているように思う
NOZOMIもリーク画像通りなら配色やボタンやデバイスの配置がかなりバランスいいと思う
ま、あくまで個人的な意見だけどね

381名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 08:02:37 HOST:s516001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今の流行りは「大画面」と「防水」になるのかな。

画面はX10で充分なんだけどな。
防水もキャンプとか釣りとかいかなうからあんまり気にしないし。

382名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 08:13:18 HOST:u534237.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>381
ツイートぽいな

防水はないよりあったほうが気兼ねなく使えていいよ

383名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 08:56:24 HOST:u539088.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
>>382
防水でも濡れたら結局タッチパネルの挙動はおかしくなるのがなぁ
それを回避できれは意味もあるんだが

384名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 09:11:45 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
防水は必須ではないが欲しい機能だな。
突然の雨でぬれた時、洗い物してる時に電話着信した時に便利だし
シャワー浴びながら動画や音楽垂流しも悪くない。
大画面はイラナイ。少なくとも携帯性、グリップ性を犠牲にするほどの魅力はない。

385名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 16:53:57 HOST:EM114-51-251-2.emobile.ad.jp
皆さんのオススメBTヘッドセットないですか?
ソニエリのvh410すぐ耳にかけるフックが折れてダメすぎる

386名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 17:16:26 HOST:s1709105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
backbeat903の無印の出物があれば。
無印じゃないのは操作性が良くない。音はそんなに変わらない。
ただし、音漏れ注意

387名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 18:01:02 HOST:s802094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>385
プラントロニクスM1100
BOSEの新製品

388名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 21:33:43 HOST:s1409031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>383
静電容量方式の宿命だからなぁ
認識点数多ければ相対的に影響は小さくなるけど

389名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 21:57:48 HOST:93.15.100.220.dy.bbexcite.jp
>>385
PLANTRONICS Discovery 655
普段は胸ポッケにペンみたいに挿しておいて電話着信でブルブルっと震えたらヘッドセット部分だけ
抜いて耳に挿して使う。
耳掛けの部分が無いけど軽いから普通の動きなら落ちない。

390385:2011/12/15(木) 22:43:34 HOST:EM114-51-251-3.emobile.ad.jp
みんなplantronics押しなんでそれで検討してみようかな
しかし、ラインナップ多くて悩ましいメーカーですねw

391名無しのXPERIA:2011/12/15(木) 23:23:37 HOST:s601018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
boxで50GBキャンペーンきたね!
これもNozomiへ向けてのキャンペーンなのかな?

392385:2011/12/16(金) 00:44:31 HOST:d92.PaichiFL15.vectant.ne.jp
イヤーフック型が良かったから米国Amazon.comで
Voyager pro+送料込み4800円でポチってしまいました。ヤフオクみたいなパチモンじゃないことを祈る

Lightning Deal Priceらしいけど
どういう意味が分からんw

393名無しのXPERIA:2011/12/16(金) 01:42:58 HOST:d30731e5.now.mfnet.ne.jp
Sony EricssonがIce Cream SandwichのアルファROMを公開
http://juggly.cn/archives/48844.html

394名無しのXPERIA:2011/12/16(金) 01:58:32 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
ソニエリのユーザー目線ヤバいな

395名無しのXPERIA:2011/12/16(金) 14:23:28 HOST:u517159.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
発売日前なのにVITAとアンチャとメモカ届いた、今からいじり倒す!

396名無しのXPERIA:2011/12/16(金) 14:24:41 HOST:u517159.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
誤爆しました、ごめんなさい

397名無しのXPERIA:2011/12/16(金) 15:52:40 HOST:123.230.187.21.er.eaccess.ne.jp
誤爆を装った自慢。

398名無しのXPERIA:2011/12/17(土) 04:17:12 HOST:usr017.bb458-02.uaa.im.wakwak.ne.jp
妬みと嫉み

399名無しのXPERIA:2011/12/17(土) 11:05:27 HOST:gd202157002070.u12.kcn-tv.ne.jp
愛と憎しみ

400名無しのXPERIA:2011/12/17(土) 11:59:14 HOST:d30731e5.now.mfnet.ne.jp
Sony Ericssonの米AT&T向け新機種と予想される
「LT28at」がBluetooth SIGの認証機器リストに掲載されました。

概要の説明にはLT28atのスペックが一部記載されています。
LTE/TD-SCDMA/HSPAに対応したXPERIAブランドのAndroidスマートフォン
4.55インチHD(1,280×720ピクセル) Reality Display
背面に1,300万画素の裏面照射型CMOSカメラ(LEDフラッシュ付き)、前面に720p解像度のカメラを搭載
Bluetooth 2.1+EDR、Wi-Fi a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)
2つのマイクを搭載・・・ステレオ録音、ノイズキャンセリング用

401名無しのXPERIA:2011/12/17(土) 12:34:26 HOST:s596052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ノゾミンとは別もの?LTEついてるならarcから乗り換えようかな

402名無しのXPERIA:2011/12/17(土) 15:27:14 HOST:s801109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>401
LTEついてるけどdocomo国内じゃ使えないぞ

403名無しのXPERIA:2011/12/17(土) 15:45:30 HOST:ntkngw291249.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
それの日本版が出るなら、ってことじゃないの

404名無しのXPERIA:2011/12/17(土) 16:44:36 HOST:p784a5b2d.tkyea106.ap.so-net.ne.jp
nozomi以外には二種類発売するよ。
ドコモはhikariでauにはhayate

新型Xperiaの日本独自機能搭載モデル「Hikari」「Hayate」と思わる端末が技適を通過
http://www.datacider.com/17273.php

405名無しのXPERIA:2011/12/17(土) 22:54:57 HOST:61-127-99-23.ica.george24.com
Hayate Racing

406max554:2011/12/18(日) 22:52:29 HOST:stnet.adsl.026075.netwave.or.jp
>>405
まっくろくろすけ出ておいで!

407名無しのXPERIA:2011/12/19(月) 07:50:18 HOST:s836054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>403
これの日本版は出ないよ

408名無しのXPERIA:2011/12/19(月) 07:50:49 HOST:s502148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>403
これの日本版は出ないよ

409良いあぷり:2011/12/25(日) 09:08:15 HOST:s1408091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スマホ用自動エロflash収集アプリです
無料で便利なのでよかったらどうぞ

http://eahajime.noor.jp/sp/FlashCollector/index.php?x=515

410名無しのXPERIA:2011/12/27(火) 17:17:48 HOST:p2132-ipbf2001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
so-01bの外装交換っていくらでできんのか教えろください

411735:2011/12/27(火) 18:12:33 HOST:s841017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>410
ggrks
試しにぐぐってみたらあっさり3990円って出てきてこっちがビックリしたわ
ホントにぐぐれggrks

412名無しのXPERIA:2011/12/27(火) 19:21:30 HOST:s526041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
えっそんなやすいの?5000円ぐらいしたって

413名無しのXPERIA:2011/12/28(水) 00:10:59 HOST:cw43.razil.jp
来月17日にタッチアンドトライのブロガー向けイベントがあるようだね
新機種が来ると思われる

414名無しのXPERIA:2011/12/28(水) 07:33:36 HOST:s837225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>410
俺は最近外装交換に出して5,250円だった。

415名無しのXPERIA:2011/12/31(土) 05:35:00 HOST:98.122.32.202.bf.2iij.net
>>411
値上がりして5250だお前こそggrkswww

416名無しのXPERIA:2011/12/31(土) 07:46:52 HOST:s1110103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>415
知らんかったわ
ググり直して年越しする

417名無しのXPERIA:2012/01/01(日) 00:24:53 HOST:s598157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おまえらあけおめw

418名無しのXPERIA:2012/01/04(水) 23:05:38 HOST:119-228-167-200f1.hyg1.eonet.ne.jp
これまでのnozomiリーク画像とちがう。
aobaか?
http://juggly.cn/archives/50177.html

419名無しのXPERIA:2012/01/05(木) 19:41:57 HOST:u595166.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
だれか新機種の情報リークしてくれ
2.1だったかこっそり暗号ぽくアプデのカウントダウンした人とかいただろ

420名無しのXPERIA:2012/01/05(木) 20:16:17 HOST:s503176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>419
せらとなか

421名無しのXPERIA:2012/01/05(木) 20:31:21 HOST:KD182249006225.au-net.ne.jp
>>420
くそーローマ字配列しか思い出せねーよ(`ヘ´) プンプン。

422名無しのXPERIA:2012/01/06(金) 23:49:40 HOST:d30731e5.now.mfnet.ne.jp
Xperia HD “Nozomi”とXperia arcを並べて撮影した画像
http://juggly.cn/archives/50383.html

423名無しのXPERIA:2012/01/07(土) 00:34:23 HOST:s1407214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>422
頼むやめてくれ…ずっと待ってたんだ

424名無しのXPERIA:2012/01/07(土) 01:33:40 HOST:61-127-99-23.ica.george24.com
Nozomiデカすぎワロス

425名無しのXPERIA:2012/01/07(土) 10:24:51 HOST:s121.HsaitamaFL2.vectant.ne.jp
長いんだ

426名無しのXPERIA:2012/01/07(土) 10:48:30 HOST:s529054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
arcのボディのままでデュアルコア+1GBのRAM積むだけでいいのに

427名無しのXPERIA:2012/01/07(土) 12:55:37 HOST:i118-18-4-213.s11.a027.ap.plala.or.jp
SDバッテリーとも交換不可か、これは終わったな。
この路線で行くならソニエリともさよならしなくてはならなくなるな。

428名無しのXPERIA:2012/01/07(土) 13:21:06 HOST:s1107050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
間もなくこのスレも賑やかになるかもね

429名無しのXPERIA:2012/01/07(土) 23:28:48 HOST:d30731e5.now.mfnet.ne.jp
First images of Sony Ericsson MT27i ‘Pepper’ leak

http://www.xperiablog.net/2012/01/07/first-images-of-sony-ericsson-mt27i-pepper-leak/?utm_source=feedburner&amp;utm_medium=feed&amp;utm_campaign=Feed%3A+XperiaBlog+%28Xperia+Blog%29

430名無しのXPERIA:2012/01/07(土) 23:35:50 HOST:36-2-137-153.aichi.ap.gmo-isp.jp
だっせぇ...最近デザインどうなってんだ一体

431名無しのXPERIA:2012/01/07(土) 23:37:24 HOST:s1111095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>430
だせぇな?だせぇよな?なぁ?だせぇな?ぁ?

432名無しのXPERIA:2012/01/07(土) 23:43:04 HOST:36-2-137-153.aichi.ap.gmo-isp.jp
P01Dによく似ている...

433名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 00:49:17 HOST:p29142-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
大きさ&スペック順だと
Nozomi > LT22i > MT27i   なのかな?
LT22i日本にはいってこないかなー

434名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 01:05:05 HOST:KD027094199221.ppp-bb.dion.ne.jp
結局PLAYの後継はガセ?

435sage:2012/01/08(日) 08:49:45 HOST:ZD025247.ppp.dion.ne.jp
酷いこと言って悪いけどThGo2 v13.0って出す意味あんの?
フリーズ、エラーの連続なんだけど

436名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 09:58:55 HOST:s500063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>435
あなたのペリアはハズレ個体です。
残念でした。

437名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 10:21:10 HOST:ntoska222013.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
俺はフリーズも再起もなかった
もう14aにしてるけどね

438sage:2012/01/08(日) 11:40:11 HOST:ZD025247.ppp.dion.ne.jp
はずれに相応しいようにノーマルに戻した。
ストイックに削るのも良いけど
遅くても鉄板なのも良いもんだと実感。

439名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 12:07:50 HOST:p214.net059086003.tnc.ne.jp
フリーズエラーが多い人は電池パック新品にすると治ることが

440名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 14:41:30 HOST:s843092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>438
両極端じゃなくて、適度に速くて安定なのにすればよくね?

ROM焼く毎に電池新品とかあり得ないし

441名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 18:02:44 HOST:softbank219202082020.bbtec.net
>>435
俺はv13が一番安定してる。
v14a速攻で入れたけど、今日v13に戻した。
v13最高w

442名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 22:20:18 HOST:ZD025247.ppp.dion.ne.jp
>>440
ありがとう

バージョン上げるごとに、特にマップが不安定になってきてたから
思い切って戻したんだけど自分にはノーマルが良いみたい。
精度といい、安定性といい合ってるんだと感じた。
楽しみは減ったけどメインが電話機だからというのも有るかな。
ちょっと神経質なくらいwipeとかしたんだけど、ハズレ筐体なのかもしれないしね。

443名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 22:47:31 HOST:61-127-99-23.ica.george24.com
あれ、ここ総合スレだよな?改造スレじゃないよな?

444名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 23:38:55 HOST:s802147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
うん。総合スレだよ!

445名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 23:42:03 HOST:s1109214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>443
いや
総合スレなら2ちゃんにある
ここは永遠にX10を使い続ける変人のスレ

446名無しのXPERIA:2012/01/08(日) 23:42:39 HOST:s802147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
だってさ ごめん

447名無しのXPERIA:2012/01/09(月) 20:03:18 HOST:36-2-139-136.aichi.ap.gmo-isp.jp
しかしソニエリの新型はリークされまくりでワクワクしねぇな

448名無しのXPERIA:2012/01/09(月) 20:28:22 HOST:s596021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
相変わらずの周回遅れっぷりだしね

449名無しのXPERIA:2012/01/09(月) 20:48:22 HOST:s524024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
しかもすげーダサいよな
乗り換えはその次になりそうだな

450名無しのXPERIA:2012/01/09(月) 21:08:45 HOST:EM114-51-251-3.emobile.ad.jp
ダサいねぇ残念ながら

451名無しのXPERIA:2012/01/09(月) 21:58:05 HOST:p29142-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
じゃぁスペックとかサイズ抜きにして「形だけ」で言ったらどの端末がカッコイイの?

452名無しのXPERIA:2012/01/09(月) 22:08:17 HOST:s524024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
x10 mini  arc ray
メディアス

453名無しのXPERIA:2012/01/10(火) 02:08:40 HOST:i118-18-4-213.s11.a027.ap.plala.or.jp
アクティブだっけか?
あれ一回り大きくしてスペック積んでくれたら最高なんだけどな。

454名無しのXPERIA:2012/01/10(火) 13:01:04 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
acroHDのデザインに絶望したw

455名無しのXPERIA:2012/01/10(火) 13:39:33 HOST:s838179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
acro HDはSDスロットがあるし通常サイズのSIMってのが良いかも。

456名無しのXPERIA:2012/01/10(火) 14:55:12 HOST:s600114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ION出してくれないかなー。
次はXi対応機種にしたいので。

457名無しのXPERIA:2012/01/10(火) 16:51:49 HOST:s1110003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺もIONがほしい

458名無しのXPERIA:2012/01/10(火) 20:01:19 HOST:u714242.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
IONは夏以降の発売だから俺はNXにする。もう待ちきれん。

459名無しのXPERIA:2012/01/10(火) 23:04:25 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
NW-Z1000の通話機能付きでねぇかな。
ブラビアエンジン、Exmor R、S-Master MXを搭載したスマホ出たら
スペックは2周くらい遅れてても買うんだが。

460名無しのXPERIA:2012/01/11(水) 19:49:43 HOST:u714242.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
docomoが4.0アップデートを「提供できるように努力する」ってスタンスなのが気になる

461名無しのXPERIA:2012/01/11(水) 19:54:19 HOST:s841033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>460
全部の機種にそう言ってるから、現在予定されてる分はやるでしょ
X10がイレギュラーだっただけで

462名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 01:48:29 HOST:219-75-236-119f1.osk1.eonet.ne.jp
asciiのNozomiの動作動画見て、色々望みが持てなくなったのでarcSの白を注文してみた
無事到着することを祈ろう
デザインはarc系よりX10のが好きなんだがなあ

463名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 02:02:09 HOST:79.117.102.121.dy.bbexcite.jp
arc系のデザインが好きじゃないのにS(NX)じゃなくてarc Sってちょっと理解しにくい

464名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 02:09:22 HOST:61-127-99-23.ica.george24.com
液晶4インチまではなんとか許容できるがそれを超えるとデカすぎで選択肢から外れる
最近のモデルは軒並みデカイから困る
Rayのデザインもうちょいマシにしろやソニエリさんよぉ

465名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 08:23:43 HOST:u548017.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>464
俺もそう思ってるんだが
一度デカいの使い出すと小さいのに戻れない気もする

466名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 11:37:08 HOST:s1407215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
X10ぐらいの大きさで十分なんだがなー。
片手で持ちながらフリック操作できるのがいい。

467名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 12:41:59 HOST:u711206.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
初めてエアリアメールの緊急地震速報来たよ
元旦の地震じゃ鳴らんかったのに

468名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 12:46:17 HOST:s604124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なまずの後にエリア鳴ったけど
震度4だとあんな音が鳴るのね

469名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 14:24:16 HOST:123.230.187.109.er.eaccess.ne.jp
>>465
マンコとチンコの関係に似ているな。

470名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 18:43:49 HOST:s800036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>467
元日のは緊急地震速報自体が出なかったから当然。
エリアメールだけでなく他のツールで速報受けてる人達もびっくりな地震だった。

471名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 20:32:29 HOST:s599125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
元日の地震はなまず速報がちゃんと鳴ったし
設定が甘いのでは

472名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 21:11:08 HOST:s1407158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
エリアメールの勉強してこいよ

473名無しのXPERIA:2012/01/12(木) 22:28:46 HOST:s1104117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>471
なまずは設定次第でどうでもいい地震でも鳴るの
緊急地震速報の意味解ってる?

474名無しのXPERIA:2012/01/13(金) 09:35:55 HOST:s514211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>471
なまずは1000km以内で最大震度1なんてのでも鳴らせるからな
エリアメールは推定最大震度5弱以上かつそのエリアの推定震度が4以上のエリアにのみ配信

475名無しのXPERIA:2012/01/13(金) 10:03:04 HOST:61-127-99-23.ica.george24.com
IONのデザインでそのままもう少し小さくなってくれれば…っ!

476名無しのXPERIA:2012/01/13(金) 10:07:12 HOST:s839048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
だんだん慣れてきそうじゃない?
最初抵抗ありそうだけど

477名無しのXPERIA:2012/01/14(土) 22:01:42 HOST:u551126.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
webの文章をコピーして
ペーストすると改行が無視されて一行の長い文章になる…
原因わかる人居るかな?

478名無しのXPERIA:2012/01/14(土) 22:16:35 HOST:s601191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>477
Webの仕様
PCでも同じだが、やった事無いのか?

479名無しのXPERIA:2012/01/15(日) 21:30:46 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
ラウンジいってNX触ってきたヨ
デザインはWebでみたときはカッコワルイ思ったが実機見ると意外と悪くないデザイン。
質感もチープではないしこれはこれでアリかと思った。
動作速度も十分満足レベルだし、さすがの高解像度は画面もキレイ。
ただサイズが大きく方手持ちすると反対端がタッチできなかった。
ホーム画面でページ切り替えのためフリックしても端まで指が届かないためページが移らない。
あとイルミの光りっぷりが地味で明るいと解らないので着信通知を見逃すかもしれないのも減点。
出るかわからないけどRayの後継機を待つことにします。
Rayって最初に情報でたのって何時くらいだっけ?

480名無しのXPERIA:2012/01/16(月) 09:09:10 HOST:u683212.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
>>479
10時~12時くらいじゃね?

481名無しのXPERIA:2012/01/16(月) 20:15:23 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
x10のUSBが死にかけだぜ。
1回USBの不良で交換してもらったがまた同じ症状だ…
NXまで耐えられるかな

482名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 01:27:50 HOST:s843017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>480
ヴァカかお前は。
3時キッカリだったろうが!

483名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 17:37:09 HOST:u555191.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
二年前の4/1購入のX10た

484名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 17:45:10 HOST:u555191.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
切れた。
二年前の4/1購入のX10だけど、ここにきてusbが死にかけだよ。
ビックでNX予約した人達はドコモポイントって使えるん?

485名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 18:06:08 HOST:s812070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>484
俺も4/1組で同じくusbがほぼ死んだ
怖くてpcとのデータやりとりはwifi経由
バッテリーは3個使いまわし
acroHDに移行しようと思ってるんだけどもちそうにないので白ロムray買ったった

今ガラケと3台運用で幸せですよ...

486名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 18:50:32 HOST:u555191.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
>>485
ray羨ましい。
ってか間違えてこっちに書いちゃった。

487名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 20:26:23 HOST:cw43.razil.jp
usbが駄目になったと思ったらケーブルが悪いだけだった。
ケーブル何本目だよ。

488名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 20:29:25 HOST:s839251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺はUSBで充電したりデータ移動したりしないなぁ。みんなの書き込みを見るとしないで正解だな

489名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 20:46:22 HOST:w187225.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
USB挿すとLEDは点灯するけど充電されない
逆に放電してる?って感じでバッテリーが減ってく…orz
ケーブル変えても同じ、PCにつないでもWindowsがテロンテロンうるさいよ

オワタ

490名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 22:21:41 HOST:cw43.razil.jp
USBダメになってる人ってどんな使い方してんだ
人差し指と親指でテコのようにして抜かないとコネクタと基板の間に負荷かかるよ

491名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 22:36:21 HOST:p1087-ipbf2709hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
普通に抜き差ししてるだけだぜ
それでもグラグラになるんだぜ

492名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 22:39:59 HOST:cw43.razil.jp
>>491
このタイプの小さいコネクタはコンセント気分だと壊れる
フレームで押さえてはあると思うが基本的に半田でしか止まってないからね
鍬で筍を掘り出すようなイメージ
やったことない人には伝わらないだろうけど

493名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 22:52:21 HOST:101-142-0-35f1.hyg1.eonet.ne.jp
普通に初期のは不具合扱いだっつーの

494名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 22:53:17 HOST:pl1572.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
普通、の基準が違うからなぁ
まぁX10のUSBが弱いのも事実だけど

495名無しのXPERIA:2012/01/17(火) 23:02:27 HOST:u520037.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
発売日購入の3月製造モデルだけど、USBまったく問題なし。
机から落ちて勢いよく抜けたりとか刺しっぱで使いまくってるし負荷はかなりかけてるけど全然壊れる気配無いわ

496名無しのXPERIA:2012/01/18(水) 01:01:49 HOST:p1200-ipbf7102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
発売日組で去年の年末にUSB壊れたよ。
んで端末お届け使って、届いた端末も微妙に調子悪いわ…

497名無しのXPERIA:2012/01/18(水) 03:49:58 HOST:u613109.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
みんな同じタイミングで壊れてくのな
4/1組でPCにつなぐと感知悪くなる

498名無しのXPERIA:2012/01/18(水) 08:12:40 HOST:u596114.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
おかげでBB71から変えれん

499名無しのXPERIA:2012/01/18(水) 08:35:55 HOST:FL1-119-244-42-169.hrs.mesh.ad.jp
自分4月製造組だけど、充電はされるんだが、PC挿すと認識されない。接触部分押さえると大丈夫。

これかーと思ったわ…今さら来るとは。

500名無しのXPERIA:2012/01/18(水) 16:47:50 HOST:s1407044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
未発表11機種のリリース情報が流出?
http://juggly.cn/archives/51364.html

501名無しのXPERIA:2012/01/18(水) 17:08:50 HOST:s603027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
付属のUSBケーブルのコネクタが粗悪品なので、それが悪くなってるだけの場合もあるから気をつけろ

502名無しのXPERIA:2012/01/18(水) 18:04:55 HOST:p57bf81.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>499

自分も同じ症状。2.3入れてるから、修理にも出せない…

503名無しのXPERIA:2012/01/18(水) 19:17:40 HOST:s516066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>502
初期化して行けよ
修理なら初期化されるから同じだろ

504名無しのXPERIA:2012/01/18(水) 19:18:41 HOST:s516066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
って書いた所で気づいた
初期化も出来ねぇもんなwww

505名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 08:55:56 HOST:s514030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺も最近USB壊したと思たけど、ケーブルの先がひん曲がっただけだった(´・ω・`)寝ながら充電中のペリアタンを巻き込んで…

506名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 14:15:54 HOST:s1408031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺も純正のUSBケーブル一回変えたよ いやー高い高い びっくりするほど高い
ポケモン買えるよ

507名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 14:54:58 HOST:s514126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
純正のUSB金出して買うなよ
買物隊のクルクルとかなら三本で1000円だぞ

508名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 15:45:39 HOST:FL1-119-244-42-169.hrs.mesh.ad.jp
ケーブルかぁー…方向変えると認識するから本体側の接触とばかり思い込んでたけど、とりあえず買ってみるか…自分も初期化しないことにはどうにもならんw

509名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 19:48:22 HOST:s1406177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>508
方向変えるとって意味解らない
どういうこと?

>>506
純正品は品質100均以下だぞ

510名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 22:30:21 HOST:p57bf81.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>504
そ、初期化もできない…
で、HD予約した。

511名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 22:39:18 HOST:s501177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>501
ちょっと前にusbが死んだって書いた者だけど、
車に積んでた予備のusb使ったら充電問題無しでした。

けど、後一ヶ月したらnxにします。
X10にはホント楽しませてもらった。

512名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 22:42:19 HOST:cw43.razil.jp
新型のリーク情報出てるが皆待たない感じか

513名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 22:48:38 HOST:s530063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新機種の噂は出続けるのだからどこかで踏ん切りつけないと永遠に買えない。
X10購入組みは今回のNXかHDへの買い替えは良いタイミングだと思う。
arc,acro組は敢えて急いで買い替えなくても良いかも。

514名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 23:10:47 HOST:s1107083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>513
ステマww

515名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 23:15:28 HOST:s1708073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>513
自分が使うであろう機種を流行らせたい気持ちはわかるけど、まだ買った訳じゃないんだから落ち着けよ

なんで高い金払ってらくらくふぉん買わなきゃいけないんだ?

普通に待つだろ

516名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 23:19:59 HOST:s1406189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まぁ流石にx10ではキツくなってきてると思う。
だが買い換えるかどうかは現物と比較してみないと
はっきりした事は言えないだろうな。

517名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 23:23:16 HOST:s516006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
HDのほうほともかくNXのほうはオクで安く買えると思うな それおもちゃにして遊べばいいや。夏町

518名無しのXPERIA:2012/01/19(木) 23:30:53 HOST:s500040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
カスタム終ったしこれからっしょ

519名無しのXPERIA:2012/01/20(金) 02:36:16 HOST:s1709174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
個人的には改造の幅が期待出来ないとダメなので(現状MIUIにどっぷりだし)
非グローバル機のHDは選択肢から外れるな。

しかしNXはダサいデカいバッテリー・SDカード交換不可でスペック以外に利点が感じられない
期待してるXiaomi Phoneもまだ海外出荷開始未定で転売業者から買っても価格的に旨味ないし
Rayをデュアルコアかつデザインをまともにしたグローバル機が出れば亜音速で予約するんだが…

520名無しのXPERIA:2012/01/20(金) 02:36:42 HOST:FL1-119-244-42-169.hrs.mesh.ad.jp
>>509
元々書いてるけど、ケーブルの端子の部分押さえてれば認識するのよね。離すとダメだけど。

521名無しのXPERIA:2012/01/20(金) 09:54:29 HOST:u674089.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
お前らはNXかaxroHD買うの?

522名無しのXPERIA:2012/01/20(金) 09:58:24 HOST:u519118.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
playであと二年戦う

523名無しのXPERIA:2012/01/20(金) 12:34:59 HOST:p1099-ipbf603hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
>>521
携帯として考えた場合、
自分の場合はSO-01B+カスromで十分だわ。

524名無しのXPERIA:2012/01/20(金) 12:47:52 HOST:s524225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
携帯電話として考えた場合、
自分の場合はSO-01B+カスromで通話品質最悪だったのでRay買いました

525名無しのXPERIA:2012/01/20(金) 14:39:37 HOST:p1211-ipad08matsue.shimane.ocn.ne.jp
NXのホーム流出してるらしいけど導入された方います?

526名無しのXPERIA:2012/01/20(金) 19:27:10 HOST:s803078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
thgo2v14にxperia Sホームとlockスライダー導入済fromXDA

527名無しのXPERIA:2012/01/21(土) 13:40:19 HOST:i219-167-128-1.s12.a001.ap.plala.or.jp
youtubeでxperiaSのハンズオン動画見てきたわ、
二年分の進化はやっぱりスゲーな
決めた。xperiaSのLTEモデル出たらx10とお別れする

528名無しのXPERIA:2012/01/21(土) 14:25:43 HOST:p79671b8b.tkyea106.ap.so-net.ne.jp
>>527
多分それがHAYABUSAなんだろーね
名前からしてそれっぽいもん
オレもそれ待ってる

529名無しのXPERIA:2012/01/21(土) 14:53:59 HOST:FL1-119-239-149-129.hrs.mesh.ad.jp
おれも待ち
nexusやS2LTEはやっぱ欲しくない

530名無しのXPERIA:2012/01/21(土) 16:53:04 HOST:s502162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
のぞみちゃんだっけ、あいつも出るんでしょ?

531名無しのXPERIA:2012/01/21(土) 18:49:09 HOST:p10166-ipngn1701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
バッテリもハメ殺し、NFCやLTEはなんの騒ぎ状態
おまけに唯一のキラーコンテンツ、デザインもどうしたことか

いい時期にarcを買った
こりゃ余裕でスルーできる

532名無しのXPERIA:2012/01/21(土) 19:26:58 HOST:s1709014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
NFCはあるけどな

533名無しのXPERIA:2012/01/21(土) 21:18:32 HOST:s602032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
在るけどドコモに去勢されてる
まさかドコモを糞キャリアと呼ぶ日が来るとは…

534名無しのXPERIA:2012/01/21(土) 21:23:40 HOST:s602032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>531
NFCとLTE搭載のXperiaをこの春買う為に
俺も一年前arcを買ったと言っていい
フラッグシップの発売スパンが一年だから合わせて行こうと思ってた
だからCESにはガッカリしたよ…
喜んでるのはacro持ちだけなのがまた拍車をかけたな
まだ半年であのスペックで喜んでるし

535名無しのXPERIA:2012/01/22(日) 07:20:59 HOST:u596166.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
>>534
第二世代のLTEチップがのるのは二年後だな

536名無しのXPERIA:2012/01/22(日) 09:52:38 HOST:u574113.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>535
SO-01B発売日購入組だけど、LTEなんて田舎に住んでる自分には絵に描いた餅なんで、HD買おうと思案中。HDの仕様にROM1GB・RAM16GBってあるけど、このRAMってmicroSDHCのこと?それとも別に内臓ストレージがあるのかな?

537名無しのXPERIA:2012/01/22(日) 11:01:29 HOST:cw43.razil.jp
>>536
SO-01Bの仕様見て自分で考えてくれよ

538名無しのXPERIA:2012/01/22(日) 12:53:17 HOST:s596070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>536
君は何を言ってるんだ?

539名無しのXPERIA:2012/01/22(日) 13:26:09 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
そもそもスマホのROM/RAMっておかしいよね。
何の略なのって聞きたくなる。
いったいなんでこうなったのか…

540名無しのXPERIA:2012/01/22(日) 14:29:03 HOST:u707059.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
>>533
海外メーカー機種に関しては昔から去勢しまくりだった。
あと国内メーカーに関しても各社横並びスペックになるように調整してるし。
ほんといらんことしないで土管屋に徹してほしい。

541533:2012/01/22(日) 14:35:23 HOST:p7187-ipbfp3701osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>540
これまでの去勢(テザリングとか)は理解出来るが
わざわざNFCを切るとか理解し難い・・・
「土管屋」同意だが、spのシャッフルでそれも地に落ちたね
15年選手だが、今年はじめて本気でドコモを見限るか検討し始めた

542名無しのXPERIA:2012/01/22(日) 19:41:57 HOST:i219-167-128-1.s12.a001.ap.plala.or.jp
NFC去勢されてるってことは、
2012モデルの売りであろうスマートタグ使えないとか?
FeliCa未対応の巻き添え?

543名無しのXPERIA:2012/01/22(日) 19:55:01 HOST:s1105175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
NFCは切ったんじゃなくて対応するのが間に合わなかったからソフト的に殺してるらしい

544名無しのXPERIA:2012/01/22(日) 19:56:21 HOST:s1108122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺は新機種の純正アプリ、ウィジェットやらが移植されて
どんどんX10がブラッシュアップされていくのが楽しみで仕方ない。
2.3.4→ICSまでは何とかXDAの皆さんが頑張ってくれそうだし。

545名無しのXPERIA:2012/01/22(日) 23:31:23 HOST:s1407022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>544
2.3.4ってあるの?2.3.3までかと思った。
現状で満足してしまうと調べなくなって
しまって駄目だね。

546名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 00:13:29 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
>>541
とはいえSBはそもそも論外だし
auも電波方式が独自すぎてグローバル、SIMフリー的な意味で微妙なんよねぇ

547541:2012/01/23(月) 00:46:55 HOST:s501049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>546
全く同意
結局ドコモになってしまう
端末もしかり
結局ソニエリ(ソニー)になってしまう

気分転換にAndroid以外も触ってみたい気もする
X10→arcと買って来て行き詰ったし
もしドコモにiPhoneが来たら一度くらいは触ってみるかも

548名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 00:50:31 HOST:u670173.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
iPhoneはな…
電車でスマフォ弄ってる奴みると8割くらいがiPhoneだからなんか嫌なんだよな

そろそろUSBが限界だから機種変更したい…

549名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 01:02:13 HOST:s501049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>548
会社でSFAやグループウェアの管理者やってて
社員の為にiPhoneの事も少しは勉強しないとなってレベルの話
そもそもドコモに来なきゃ買わないし

Androidの方が好きって気持ちも変わらないと思う

550名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 01:22:50 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
でも最近ドコモもデータ圏内なのにデータ通信できないこと多々あるんだよなぁ
なんなんだろうなアレ

551名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 01:43:51 HOST:i58-93-133-194.s41.a023.ap.plala.or.jp
>>545
active移植っぽいのやらチラホラあるね。2.3.4rom

552名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 02:56:44 HOST:i219-167-128-1.s12.a001.ap.plala.or.jp
そう言えばso905ICS使ってたわ

553名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 02:57:39 HOST:i219-167-128-1.s12.a001.ap.plala.or.jp
誤爆

554名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 05:25:13 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
NFCはソニエリが日本向にはまだ早いし準備不足っつって殺してるんだと
アプデで復活する可能性はあるそうだ

555名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 15:29:53 HOST:u602105.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
>>550
i-mode初期の頃みたいになってるよな、しばらく待つか一回3G繋ぎ直せば直るけど時刻表とか急ぎで見たいときに発症すると厳しい>圏内なのにデータ通信止まる

556名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 15:36:18 HOST:u616189.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
あの挙動はパケット詰まりと考えてええの?
別のアプリで何らかの通信すると、回復することが希によくある

557名無しのXPERIA:2012/01/23(月) 22:27:48 HOST:s1104033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんなの?
ダサいオサーンのregza保有率wwwwwww

ハンパない!

558名無しのXPERIA:2012/01/24(火) 22:32:49 HOST:e3d119.BFL26.vectant.ne.jp
最近の動き見てると携帯キャリアを一切信用してはならないと思い知らされる
現行端末で唯一国内に縛られないSC-04Dが最適解かなと思った

559名無しのXPERIA:2012/01/24(火) 22:53:45 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
金は払ってやるから土管屋に専念しろカスって思うね

560名無しのXPERIA:2012/01/25(水) 01:31:27 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
Sony Ericsson ST25i “Kumquat”とされる端末の写真が公開(更新:製品名は「Xperia U」?)
http://juggly.cn/archives/51558.html

食指がビクンビクンしてる

561名無しのXPERIA:2012/01/25(水) 11:21:43 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
今、ドコモ繋がりにくいね…
土管屋すらまともに運営できない

562名無しのXPERIA:2012/01/25(水) 11:41:53 HOST:s503136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>561
通信障害がおきてるってニュースでやってた

山手線の事故で通信量が極端に増えたとかなんとか

563名無しのXPERIA:2012/01/25(水) 16:20:22 HOST:KD182249130042.au-net.ne.jp
>>562
山手線関係ないだろ
山手線止まる前からおかしかったんだから

564名無しのXPERIA:2012/01/26(木) 15:52:45 HOST:FL1-221-170-99-59.hrs.mesh.ad.jp
なんか3Gダメなんだけど何故だろう
首都圏じゃないんだが…

565名無しのXPERIA:2012/01/26(木) 20:38:17 HOST:s603068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>564
今日は関西でも調子悪いよ

566名無しのXPERIA:2012/01/27(金) 14:30:59 HOST:FL1-220-102-192-133.hrs.mesh.ad.jp
>>565
SIMスロの接触不良だった
一度も落としたりしてないのに、長く使うとあるんだねこんなこと

567名無しのXPERIA:2012/01/30(月) 12:10:59 HOST:u641186.xgsfmg8.imtp.tachikawa.mopera.net
2chまた墜ちてる?

568名無しのXPERIA:2012/01/30(月) 12:19:51 HOST:u615242.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
みたいだねー

569名無しのXPERIA:2012/01/31(火) 11:37:40 HOST:KD182249240105.au-net.ne.jp
また死亡?最近多いなdocomoがアレだからって真似しなくてもいいのにw

570名無しのXPERIA:2012/02/02(木) 10:41:32 HOST:s1407043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
てす

571名無しのXPERIA:2012/02/03(金) 16:24:01 HOST:u523250.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
24か、ずいぶん先だな

572名無しのXPERIA:2012/02/03(金) 17:32:59 HOST:u625083.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
だね

573名無しのXPERIA:2012/02/07(火) 12:40:37 HOST:s1109215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
淋しいなぁ。
2.3でサクサクて感じじゃないし。
そろそろ潮時かな。
でも今は魅力的な機種がないのよ。

574名無しのXPERIA:2012/02/07(火) 14:06:20 HOST:u631248.xgsnf2.imtp.tachikawa.mopera.net
今日NXのモック見てきたが、デザインカッコイイなぁ。
今はarcS使ってるから、今年はこれでいけるかと思ったが、欲しくるデザインだ。
白がカッコイイけど、既にモックに汚れがこびりついていたな。

575名無しのXPERIA:2012/02/07(火) 14:28:55 HOST:u669071.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
X10のおかげで、rootとれない、
バッテリー変えられない、SDじゃない、ボタン小さい、
こんな機種は最初から対象外

576名無しのXPERIA:2012/02/07(火) 15:50:46 HOST:pc1.shizukawa2-unet.ocn.ne.jp
メモリーは32G付いてれば、内蔵の方がいいけどな。
SDだと、無くしたときにデータの流出リスクが大きいんだよね。

577名無しのXPERIA:2012/02/07(火) 22:17:32 HOST:i121-116-163-77.s42.a011.ap.plala.or.jp
LTE対応版が出るまで、SO-01Bで頑張る。
風呂桶バッテリーも注文した。

578名無しのXPERIA:2012/02/07(火) 22:25:34 HOST:s839135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
せめてもう少しhayabusaの中身が
分かれば3月のacrohdにするか
決め手になるんだが

579名無しのXPERIA:2012/02/07(火) 23:28:22 HOST:123.230.39.115.er.eaccess.ne.jp
SO-01Bの2.33でしばらく乗り切るつもりだったが
最近のMNP、月々サポート増量キャンペーンを見て
周回遅れで、arcを購入することにした。
音声を別にして2台持にすると融通がきいて良いな

580名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 08:54:20 HOST:s502031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
AndroidにChromeきたな

581名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 09:31:10 HOST:s527209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スレチ

582名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 13:09:31 HOST:s524065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>574
簡単に汚れが落ちるのが、今回の外装の特徴らしいのにねぇ。
ボールペン動画はフェイクか…

583名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 13:17:28 HOST:u844057.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
>>580
X10で使えないじゃないか
いや、使えることは使えるけどX10にICS入れてまともに動くのか?

584名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 13:29:25 HOST:s597012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>581
どこがだよ

585名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 13:30:16 HOST:s597012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>583
ここはX10だけのスレじゃないよ
いい加減買い換えたら?

586名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 15:49:37 HOST:u844057.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
>>585
おまえ被害妄想強そうだな

587名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 15:53:06 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
元々はX10のスレ待避所だからな

588名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 17:32:31 HOST:s597012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
元々はそうだが
管理人さんはとっくの昔にarc持ちだしな
何でもかんでもX10基準で語る方がどうかと思うが

589名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 17:56:42 HOST:u664042.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
arcとacroのスレは別に有るだろ?ここはX10のスレじゃねーの、テンプレにもX10しか無いしな

590名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 18:26:48 HOST:KD182249240092.au-net.ne.jp
総合なんだから良いんでない?
最初から居るがそんな排除とか寂しくないか?

591名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 19:44:48 HOST:u732061.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
元は2chのx10スレの待避スレだからな
ま、過疎ってるしぺリアシリーズ全般の雑談スレでも良いような気もする

592名無しのXPERIA:2012/02/08(水) 20:24:54 HOST:s1109215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>591
さんせー

593名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 01:01:55 HOST:s1410175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まー兄弟喧嘩せずに仲良くやりましょーよ!

594名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 01:03:20 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
どうせ買い替え時期見極め組だしね

595名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 13:50:18 HOST:u841156.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
今x10なんだけど、新機種あまり魅力ないからarcかacroをオクで買おうかと思ってる。2~3万だしね。
カスタムするとしたらどっちが遊べるかな?arcの方がグローバルモデルだし、ICEきそうだしarcの方が安心出来るかな?

596名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 14:29:29 HOST:p1038-ipbf1305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
rayにしようかな

597名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 14:37:28 HOST:d83.Aic4NF6.vectant.ne.jp
4月で丸2年だ
2年前のwktkを彷彿とさせるような機種の発表ないかな

598名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 15:56:18 HOST:p784a38cc.tkyea106.ap.so-net.ne.jp
rayは殿方だとちょっと小さすぎて押しづらいってのがあるんだよなー
4.0になるんだかどーかってのもあるし。
新acro(SO-03D)の発売待ってちょっと安くなるであろうNX(SO-02D)ってのを考えてる。
hayabusaは夏ぐらいかな?

599名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 16:43:14 HOST:u746200.xgsfmg14.imtp.tachikawa.mopera.net
arcにCM9いれたけど別に2.3のままでよくねーって感想。新しい物好きは知らん
SO-01B,pro,IS11S,arc。次は何を買おう。

600名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 16:44:28 HOST:u733099.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
ノゾミに期待してた俺はS3に…

601名無しのXPERIA:2012/02/10(金) 02:44:25 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
MiOne海外出荷はよ

602名無しのXPERIA:2012/02/11(土) 00:09:37 HOST:s602191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
NX見てきたけど予想通りデカすぎだわ

603名無しのXPERIA:2012/02/11(土) 11:56:00 HOST:s602076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
壺が久しぶりに更新されててビックリ

604名無しのXPERIA:2012/02/11(土) 13:41:43 HOST:u741208.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
>>603
壺2を作るって書いてあるけど壺自体は更新されてないじゃないか

605名無しのXPERIA:2012/02/11(土) 17:09:26 HOST:i219-167-128-1.s12.a001.ap.plala.or.jp
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02d/index.html
いまさら見てきたけど、X10発売日購入組としては物凄い進化に感動
新機種待ったらキリがないのでhayabusa出たら2012モデルのどれかに替える宣言

606名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 11:36:58 HOST:s527155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>605
スペックは申し分ないんだけれどなぁ。

電池取り外し出来ない改造出来ないとなると、ガラケ機能が有ってもいいと思えてきた…

わんせくはともかく、赤外線とDCMX使えないのは意外と不便だわ

607名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 12:05:53 HOST:u544214.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
なんかバッテリー残り10%以上あるのに電源落ちるようになったわ…

608名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 12:42:47 HOST:p214.net059086003.tnc.ne.jp
電源落ちる奴はバッテリー劣化を疑っとけ
新品に交換だ

609名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 15:27:28 HOST:116-94-132-59.ppp.bbiq.jp
>>607
俺はへたれすぎて70%あたりでもう落ちるよ
家でしか使わないからいいんだけどね

610名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 19:17:53 HOST:i60-47-223-198.s42.a011.ap.plala.or.jp
>608
そうそう。

最近妙に消費が激しいと思ってバスタブ買ったんだわ。
とっかえようとして純正を取り出したら下の方が微妙に膨らんでた。

611名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 20:37:00 HOST:u544214.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
なんか尼で9000mAhのモバイルチャージャーが安かったからポチったぜ、これでしばらくは持ちこたえられる

612名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 20:57:31 HOST:i114-184-244-73.s41.a011.ap.plala.or.jp
>>610
背面カバー裏の凸が、充電池にめり込んでるよね。

613名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 21:33:53 HOST:i60-47-223-198.s42.a011.ap.plala.or.jp
>612
うん、縦方向の跡がついてた。
てかバスタブはすげえ持つね。20時間たってやっと半分。
残り時間もあと1日半とか出てるし。
膨らんでた純正は2時間くらいで無くなりかける状態で、
グラフに出すとまるで急降下爆撃機。

614名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 22:52:47 HOST:KD175128235234.ppp-bb.dion.ne.jp
>>597
XPERIA live with walkman これでどう?
http://getnews.jp/archives/137057

615名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 22:47:28 HOST:58x4x152x82.ap58.ftth.ucom.ne.jp
明日NX予約してくるぜ。
X10くらい愛着の湧くシステムになってくれるといいが。

616名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 23:41:45 HOST:s1108117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
X10→arcと来たが
春モデルだけは無いわ
趣味悪すぎ

617名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 23:56:04 HOST:u740227.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
バッテリー交換出来ない事に
一抹の不安を払拭出来ない

618名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 00:01:13 HOST:u564227.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
スマフォはバッテリー交換必要だよな
電池がヘタって来たらドコモショップで交換してもらうとか面倒

619名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 00:19:49 HOST:eAc1Aau102.osk.mesh.ad.jp
バッテリーは交換もそうだけど、着脱できないと、
固まって電源長押しも受け付けなくなったときに打つ手がなくなる

バッテリー交換不可なら、せめてリセットスイッチでも付けてくれ

620名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 00:22:14 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>619
ボタン同時押しで、
一応リセットできるらしいよ

621名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 00:34:54 HOST:i114-186-145-198.s42.a011.ap.plala.or.jp
>620
どうせソフトリセットだろ?
PCでさえCtrl+Alt+Delが効かなくて電源ボタン4秒押しで落とすこともあるというのに。

622名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 05:20:10 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
最近データエリア内でのパケット降ってこないことが
以前にも増して多くなってきて庭あたりに逃亡しようかと思っちゃうくらい酷い
しかし庭は庭で通話中はデータ通信できないとか言う糞仕様…どうしたもんか

623名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 13:18:07 HOST:u598231.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
のっとてれび()

624名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 13:23:49 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
最近自慢の通信品質も悪いしね…
禿は禿で、庭は庭で問題あるし…

そろそろ買い換えしたいが良い機種がない…

625名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 14:14:27 HOST:u517134.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
PCの電源ボタン4秒押しに当たるのがハードキー同時長押しなんじゃないの?両方とも普段切断してある回路を一定時間繋げるって事だし。他にこういう仕様のスマホとかないのかな?

626名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 15:24:48 HOST:y149115.ppp.dion.ne.jp
初期の頃、サポートセンターに電話したら、
電源切って電池抜いて30秒経ってから電池入れなおして起動してみて下さい
って言われたことあるんだが

627名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 15:40:27 HOST:s524215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>626
それがNXでは出来ないから、
ブーブー言ってる人もいるのだが。。。

628名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 17:25:22 HOST:s1408242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
隼の新しい話、この時点で来るわけないよな~

629名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 17:48:44 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
MWC 2012でなにかある可能性も…

630名無しのXPERIA:2012/02/17(金) 09:41:19 HOST:u505139.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
あといっしゅうかn!

631名無しのXPERIA:2012/02/18(土) 22:15:21 HOST:36-2-139-238.aichi.ap.gmo-isp.jp
マーケットのエスプガルーダIIがX10化した2.3でモッサリ動くようになってたw
でも擬似マルチタッチでシューティングは無理やね

632名無しのXPERIA:2012/02/18(土) 22:18:23 HOST:u513213.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
X10化した2.3だと?

633名無しのXPERIA:2012/02/19(日) 00:24:45 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
すいません、プリインにあるサウンドビジュアル壁紙て何をしてるアプリでしょうか?
ググると消しても良さそうな感じなのはわかるんですが、実際何の動作してるのかがわかりませんorz
とりあえず凍結してますが、違いが全くわからん。
詳しい方教えてください

634名無しのXPERIA:2012/02/19(日) 22:49:13 HOST:s503022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
凍結して問題ないなら消せよ

怖いならバックアップ取れよ


何でもかんでも他人に聞いてんなハゲ
x10画面から尖った石に落として液晶割れてハゲろ

635名無しのXPERIA:2012/02/20(月) 00:35:01 HOST:s833124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ハゲ過ぎ

636名無しのXPERIA:2012/02/20(月) 21:02:51 HOST:u718146.xgsnf1.imtp.tachikawa.mopera.net
Xperia Uてバッテリー1200mAて超微妙じゃね?
あー、まだしばらく買い替えれそうにないなぁ

637名無しのXPERIA:2012/02/20(月) 22:24:24 HOST:s516240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>636
でも電池交換出来そうなんだよなー
日本でもでないかねぇ

638名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 00:58:09 HOST:s526231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>637
ray後継って感じかな?
そうなら販売微妙だね。

639名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 13:13:09 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
Xperia U ST25i ”Kumquat”の写真が多数流出、Xperia Sとのサイズ比較もあり
http://juggly.cn/archives/53670.html

バッテリーは1290mAだね
バッテリー交換できるから容量の小ささはそれほど気にしないかな
あとはストレージがmicroSDかどうかだな

640名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 17:12:53 HOST:FL1-119-244-42-119.hrs.mesh.ad.jp
>>639
これ良いね、スペック不安だけどちょい欲しい

641名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 19:29:25 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
CPUに関してはX10使ってる時点で(人間側が)よく訓練されているから大丈夫だろう
ディスプレイはちょっと小さいかもだがそのぶん手に収まって扱いやすいと考えれば。
個人的には無駄にデカイNXよりかは全然いいね
あとはメモリ周りだな

642名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 20:44:43 HOST:i114-181-193-224.s04.a013.ap.plala.or.jp
つい最近までは一応NXかacroHD両睨みの感じだったけど、やっぱりバッテリ交換は大きい
是非小型版として国内でも発売して欲しいな

643名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 21:47:40 HOST:s803016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
x10からnxに変えた場合快適すぎて泣けるくらい進化してんの?

644名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 22:03:40 HOST:KD113159221226.ppp-bb.dion.ne.jp
2.3いれてるかつるしのままかによるよ?

645名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 22:38:43 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
cobratoのMIUI入れてるけど、それ基準だとNXのランチャーは大してレスポンス良くなかったな
まぁ純正ランチャーがアレなんだろうけど

646名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 02:12:30 HOST:dcm1-133-209-40-171.tky.mesh.ad.jp
スンマセン
ビッグローブ3G テスト

647190:2012/02/22(水) 02:27:40 HOST:u732183.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>644
2.3.3いれてたのしんでるばあいはどうかな?ちがいかんじられるかな?

648名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 06:28:16 HOST:p1184-ipbf4206marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>646
1990円だっけ?

649名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 11:57:19 HOST:s803016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あぷではけいたいだけでできるやつだけだから2'1かな

650名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 12:21:42 HOST:125-31-102-126.ppp.bbiq.jp
2.3
http://i.imgur.com/jI4cI.jpg
antutuで、一番上だけ2.700

651名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 13:09:33 HOST:u550024.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
X10に2.3カスタムしてる人なら、NXにしても、2.1から2.3にした時ほどの感動は出ないかな

652名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 19:51:33 HOST:u538251.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
明後日にはX10ともおさらばか、二年近くありがとう!
ま、今まで安定指向で入れてたゴロブレを他のに変えて遊ぶけどな

653名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:37:47 HOST:u731237.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>652
何を買うの?

654名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:42:33 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>653
iS04

655名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:44:05 HOST:s529191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>653
明後日は発売のNXだろう
俺も4月には変えようかと思ってる

買い換えてもこのペリアは有効活用しようと思うけどね

656名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:47:24 HOST:u731237.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>655
sim差し替え出来ないじゃん
それにモペラ好きだしさ

657名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:47:38 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
春モデル仕事ついでにスマホラウンジで触って来た
NXもacro HDも無難だが購買欲刺激するまでにはって感じだったな
X10→arcと来たがどうしてもこれまでの様なワクワクが無いな

さてどうしようかな…
余談だがMEDIAS TABが中々良かったかな
ノッテッベー入ってなかったら買ってるかも

658名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:49:42 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>656


659名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:58:15 HOST:u731237.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>658
nxはmicro simに成るんでしょ?

660名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 22:01:40 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>659
いやmoperaの方

661名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 22:07:41 HOST:u731237.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>660
いやspモード推して来るから!

662名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 22:14:32 HOST:s803016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
nxの悪口はやめなよ!

663名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 22:49:10 HOST:i58-93-221-120.s41.a023.ap.plala.or.jp
>>648
そそ、昼だけのやつね!

664名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 22:51:07 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>661
意味分からん
日本語で頼む

665名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 01:39:38 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html
3月で家族割だか誰でも割だか忘れたが割引解約して
↑のファミリーシェア1GBプランと050Plusに移行するぜ
ようつべ見まくらなければ1GBで十分

docomo SIMの方はとりあえず基本料安いXiプランに移行して
Xperia Uが出るまで受信/緊急連絡専用にして番号塩漬け
これでほぼ月5000円以内に収まるはず

ところでXperia UてLTE対応するんだろか

666名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 06:43:45 HOST:u731250.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>664
日本語なんだけど理解出来ないなら、それでも良いよw
で、micro simの事は~ww

667名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 08:23:45 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>666
いや日本語で頼む

668名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 08:46:12 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
マジキチ

669名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 09:10:14 HOST:u643208.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>667
お前みたいなキチガイに通じる言語を
何処で学ぶのだ?w

670名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 09:36:48 HOST:u672176.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
スマホで1Gなんてすぐに使いきるんじゃねーか?

671名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 09:54:36 HOST:s1408209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そりゃ人それぞれだろう
俺はログ取ってるけど1GB超える月はあんまりない

672名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 10:18:03 HOST:u672176.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
そうか…俺は3~4GB普通にいくわ

673名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 10:43:04 HOST:u667047.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
毎月1GB以上、2GB未満だな
平均すると1.3GBくらい

674名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 11:08:05 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>669
脈絡も無くモペラ云々の意味が解らない
お前は解ったのか?

675名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:00:45 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
NX明日か
nexusみたいに発売後1ヶ月で月々サポ増額とかありそうだな…

676名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:23:01 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
>>675
いや、どうやら店員いわくNXは初回生産分のみの販売になるかもって言ってたから、多分ネクサスの二の舞を恐れて入荷数自体をかなり絞ってるっぽい

677名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:35:09 HOST:u588010.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>674
DSで変更を勧められてウザイって事だよ
arcの時に経験したからね
でmicro simの事は?
早く答えろよカス!

678名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:41:32 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>676
そういえば再入荷はいつになるかわからないとか言われたっての読んだな

679名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:45:36 HOST:u650142.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
アダプタ使えば良いだろ
ずっと絡んでる基地外は何なの?

680名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:46:37 HOST:u582002.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
おれ、あまり入荷しないのでできたら予約してほしいっていわれた

681名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:48:52 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
>>674
が・・・がんばれ

682名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:52:02 HOST:u588010.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>679
うわっメンドクサw
それなら捨てろよso-01bをよw
それに絡んで来たのがどっちかも理解出来ない猿は
ロムってろよw

683名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:02:39 HOST:s843124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
とりあえず、
SIMアダプタ使えば差し替えは問題ないし、
別にショップでSPモード薦められても断ればいい。
それだけじゃないの?よくわかんないよ。

>それにモペラ好きだしさ
これだけで言いたいこと理解できたらエスパーだよ
あと絡んだってよりも純粋にモペラ云々の意味がわからなかっただけじゃね?なにも悪意を感じないんだが

684名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:02:38 HOST:gd202157002070.u12.kcn-tv.ne.jp
moperaもmicroSIMも解決したし、はいやめやめ

685名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:05:26 HOST:u588010.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>683
猿はロムってろってレスも理解出来なかったみたいだねw

686名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:56:12 HOST:KD182249240020.au-net.ne.jp
お前ら餅つけw

687名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:59:01 HOST:p1023-ipbf2704hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
殺伐としたインターネッツですね

688名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:59:12 HOST:u532214.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
mopera云々に関しては656がおかしいでしょ。
実際なにいってんだこいつ状態だし。

689名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 16:14:46 HOST:s604024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>679
真性だろな
俺もそろそろ相手するの止めるわ
ここもX10とかmoperaとか拘ってる変態ばっかで終わってるな
芋煮に拘る奴も同様、
タスクキルとメモリ開放さえやってればspメールも快適だし

マーケ以下のマジキチ君しっかりな

690名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 16:15:54 HOST:s604024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>688
だな
最後にマトモなレス見て安心した
ありがとう

691名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 16:23:27 HOST:u514247.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
>>689
あらあら
あの程度でスレ非難までするなんて
猿はネットしない方が良いんじゃないw

692名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 17:32:09 HOST:u672176.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
殺伐としたスレにポッキーが!!

━━━━━━━─

693名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 19:37:52 HOST:gd202157002070.u12.kcn-tv.ne.jp
   ,:-‐'''‐-、 パクパク
  ,:    /
  ;     <━━━━━━━─
  ヽ、   \
   `"''''"´

694名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 23:11:15 HOST:u529231.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
素晴らしい返しだなw

695名無しのXPERIA:2012/02/24(金) 00:21:15 HOST:u604029.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
ごちそうさま

────────

696名無しのXPERIA:2012/02/24(金) 07:55:14 HOST:u726194.xgsnu5.imtp.tachikawa.mopera.net
チョコだけ食うな!w

697名無しのXPERIA:2012/02/24(金) 09:44:40 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp

  * ───


  *─


  *━─


  *━━─

698名無しのXPERIA:2012/02/24(金) 19:23:56 HOST:p784a38c6.tkyea106.ap.so-net.ne.jp
NXの人柱レポートマダー?

699名無しのXPERIA:2012/02/24(金) 19:26:31 HOST:s834126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>698
ここはX10スレの避難所らしい
NXスレ立ててやれば?
誰も来ないと思うけど

700名無しのXPERIA:2012/02/24(金) 22:27:40 HOST:u668112.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
バックキーとメニューキー押し間違えるのが困る

と、NXからレス

701名無しのXPERIA:2012/02/25(土) 00:54:27 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
NX(たぶん金柑も)はステータスバー閉じる時にボタン誤爆しそうなのがなー
というか触ったNXだと誤爆しまくった
下からのスワイプは使えなさそうだな

702名無しのXPERIA:2012/02/25(土) 10:08:26 HOST:s1409118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Nxはでかいね。あとバックボタンがx10に比べて押しにくい 他は満足

703名無しのXPERIA:2012/02/25(土) 12:22:54 HOST:s1409236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
facebookでカウントダウンしてるけどやっぱりバルセロナでのカンファレンスでXperiaU発表だろうか

704名無しのXPERIA:2012/02/25(土) 22:41:54 HOST:g1-27-253-236-6.bmobile.ne.jp
その辺は結局慣れだと思うよ

705名無しのXPERIA:2012/02/26(日) 00:11:10 HOST:FL1-220-144-54-178.hrs.mesh.ad.jp
>>702
モック持った感じ諦めたわ
思ってるよりでかかった…orz

706名無しのXPERIA:2012/02/26(日) 00:12:22 HOST:FL1-220-144-54-178.hrs.mesh.ad.jp
X10のデザイン、サイズのままスペックだけ上げたようなのが欲しい…

707名無しのXPERIA:2012/02/26(日) 13:41:46 HOST:s800125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Nx購入組なんだけど、Adwとかのホームアプリ変更はとうやってやるのでしょうか?

708名無しのXPERIA:2012/02/26(日) 13:47:38 HOST:s801142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>707
スレチ
ここはX10避難所らしいよ

709名無しのXPERIA:2012/02/26(日) 21:36:32 HOST:s1107129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
さて、そろそろ2年たつがおまいらどうする?

俺はXperiaU待ち。
とりあえず明日以降IIJmioファミリープランの人柱報告待って、
問題無さそうならX10はパケホフラットからIIJmioに変更する。
んで050plus・viber使用。

今のSIMは白ロムに差して電話受信・家族通話・緊急連絡用にする。

問題はドコモがXperiaUをリリースするかどうか…

710名無しのXPERIA:2012/02/26(日) 21:42:21 HOST:s1107129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あ、メールはキャリアメール捨ててgmail一本化、通話の方はタイプシンプルバリューと家族割。

IIJmioが3000円、通話が780円と050plusでの通話料くらいだな。

711名無しのXPERIA:2012/02/26(日) 23:01:09 HOST:i60-47-218-92.s42.a011.ap.plala.or.jp
バスタブ買ったからGWあたりにカスタムROM(Thgo辺り)入れてみたいが、
入れ方がよく理解できないんで悩んでる。

root取るとこから始めるみたいだけど、めんどくさそうなんだよな…

712名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 01:22:51 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>711
面倒くさいなら、やめなさい。

713名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 10:25:59 HOST:s1707249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
きたな。
アルミユニボディもいいのう。
しかしUのRAMは512MBか…
しかもメモリーカード不可だとしたらメディアプレーヤーとしては絶望的じゃね?
電池交換可否やらメモリーカードやらの詳細なスペック待ちだな

ソニー Xperia U 発表、NXTシリーズのコンパクトモデル (動画) http://japanese.engadget.com/2012/02/26/xperia-u-nxt/

ソニー Xperia P 発表、アルミユニボディ& ホワイトマジック ディスプレイ採用 (動画) http://japanese.engadget.com/2012/02/26/xperia-p/

714名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 10:36:44 HOST:KD182249240085.au-net.ne.jp
>>713
Pの
1GHz STE U8500 デュアルコアプロセッサ

が気になるな

715名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 12:41:15 HOST:s801148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ヘアラインの質感がよさそうだ
さすがに外SDあるだろ。

716名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 12:51:21 HOST:s801148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スマン動画みたけど...
おれの画面がヘアラインだった...Orz

717名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 16:59:05 HOST:p1176-ipbf1308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
・・・動画見ても画像見ても、どう考えてもバッテリー交換できそうにないよね・・・。
あからさまに横に突起物とネジ止めが・・・。

718名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 17:38:49 HOST:d-211-14-253-098.d-cable.katch.ne.jp
ワロタ

719名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 17:43:58 HOST:s813044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>714
Uも同じCPUだぜ
Pのデザインかなりいいし、外部メモリ対応だったらいいな

個人的にはUがアルミボディで外部メモリ対応だったらベストなんだが…

720名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 17:54:53 HOST:KD182249240102.au-net.ne.jp
>>719
ほんとだw
1GだがOMAP5は800でも世代が違うらしく速いみたいだからクロック数だけ見てもダメみたいなんだよな

intelとAMDを見ているようで少しわかりにくいけどな

721名無しのXPERIA:2012/02/27(月) 22:15:00 HOST:s1409150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
juggly.cnのサイトだと外部ストレージ:microSD/microSDHC(最大32GB)アリって書いてあるけど外装に差せそうなとこないし裏ぶた開きそうにないよな。

722名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 08:56:43 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
MicroSD使えるならP買いだな。
X10で32GB使ってるからNXじゃ足りないし。
今までの傾向だと発表から発売ってどのくらかかったっけ?

723名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 12:26:32 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
EricssonCPUってどうなんだろう

724名無しのXPERIA:2012/02/28(火) 14:23:13 HOST:FL1-220-144-55-111.hrs.mesh.ad.jp
ソニエリ公式にも記述有ったけど、日本でのリリースは有ると見て良いかね?

725名無しのXPERIA:2012/02/29(水) 01:50:00 HOST:i114-191-130-176.s60.a013.ap.plala.or.jp
>>724
良いよ

726名無しのXPERIA:2012/02/29(水) 11:13:13 HOST:KD182249240090.au-net.ne.jp
ソニーブースはグループ全体の製品展示、最新スマホも http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2012/20120228_515105.html

なんてやるならDLNAでHDDrecorderから再生するくらいAndroidからさせてくれよ

727名無しのXPERIA:2012/02/29(水) 13:48:38 HOST:i219-167-128-1.s12.a001.ap.plala.or.jp
>>726
良いよ。

728名無しのXPERIA:2012/03/01(木) 08:48:51 HOST:s1407170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Pが6月くらいにでないかなあ。日本で出ないならacro HDでもいいんだが。

729名無しのXPERIA:2012/03/01(木) 10:38:50 HOST:s514232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
デュアルコアCPUでXi対応のXPERIAってどれ?

730名無しのXPERIA:2012/03/01(木) 11:10:02 HOST:s605126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>729
hayabusaがそうなりそうな感じ

731名無しのXPERIA:2012/03/01(木) 11:20:47 HOST:s1104244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
NXのUSBホストケーブルで外付けHDDて使用可能でしょうか?

732名無しのXPERIA:2012/03/02(金) 19:37:56 HOST:s839226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>731
あんまり荒れてないから2chいくといいと思うぜ

733名無しのXPERIA:2012/03/06(火) 16:28:15 HOST:u673077.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>731
電源供給を何とかしてFAT32なら認識する

734名無しのXPERIA:2012/03/09(金) 22:13:28 HOST:36-2-139-238.aichi.ap.gmo-isp.jp
NX売れてないみたいやね
アローズが一番人気とか大丈夫かね
クレームの嵐になりそうだw

735名無しのXPERIA:2012/03/10(土) 13:32:51 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
docomoから機種変案内とクーポンが来たんだけど
オススメの機種ってのが
1.GALAXY S2
2.MEDIAS LTE
3.PRADA phone

NXどころかHDもおすすめてねぇ!

736名無しのXPERIA:2012/03/10(土) 13:41:42 HOST:s602180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
LTEどころか4.0ですら無い
フローティングプリズム(笑)
センスの欠片もない
まだionなら検討したかもしれんが春モデルは無いな
ソニエリ(ソニー)なんでこうなった…

ドコモ自体もそう
LTEエリアが一番広くiPadを取れると思いきやそれも無し
iPhoneなんて全く気配無し
この先何を買えばいいのかサッパリ
この二年X10→arcと来てこんな仕打ちを食らうとは何たるざまだよ

737名無しのXPERIA:2012/03/10(土) 16:13:24 HOST:i219-167-128-1.s12.a001.ap.plala.or.jp
つ X10→arc→X10

738名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 12:56:00 HOST:180-147-92-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
docomo安心スキャンが
/system/app/Superuser.apk|classes.dexは
Android/Generic.1e75b778765d!dexに感染しています。
ってログが出たけど、rootソフトだから検出されてる感じかな?

739名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 12:58:49 HOST:cw43.razil.jp
>>738
他のroot関連も検知されてるな

740名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 13:05:18 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
rootってハッキングだもんな

741名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 13:43:22 HOST:180-147-92-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
確かにハッキングだし、普通に考えたらそうなるよねw
あとは、スキャン後に自動削除されて動かなくなったりしなければよしか

742名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 15:02:08 HOST:17.98.102.121.dy.bbexcite.jp
マカフィーは良い仕事してるな

743名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 16:29:04 HOST:p35186-ipngn101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>734
ArrowsXは悪くないよ。悪いのはZ。

744名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 17:29:44 HOST:u526194.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
俺のx10もルート取ってルート権限使うアプリ入れてるけどマカフィーに引っ掛かったこと無いなぁ。物によるんかね

745名無しのXPERIA:2012/03/11(日) 23:32:54 HOST:i114-186-146-67.s42.a011.ap.plala.or.jp
Lookoutだがスキャンしても問題なしと出るな。

746名無しのXPERIA:2012/03/13(火) 03:59:15 HOST:KD113159221226.ppp-bb.dion.ne.jp
誰だ携帯で荒らした糞野郎は
128kわざわざ繋がないと書き込みできん

747名無しのXPERIA:2012/03/13(火) 10:00:13 HOST:KD182249240075.au-net.ne.jp
>>742
マカフィーのウイルス検出率は低いけどな

748名無しのXPERIA:2012/03/14(水) 10:23:36 HOST:u708250.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
最近mopera規制無かったからフラット契約にしたら規制とか…128k使っても今までと額は同じだけどなんか悔しいからやりたくないなぁ

749名無しのXPERIA:2012/03/14(水) 13:46:28 HOST:s605149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
荒らしは●買ってるから規制されない事実…

750名無しのXPERIA:2012/03/14(水) 14:00:56 HOST:KD113159221226.ppp-bb.dion.ne.jp
んじゃ荒らしが一番の上客ってことか。悩ましいね

751名無しのXPERIA:2012/03/14(水) 14:18:28 HOST:s605149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
それと●買わせる為の規制も存在する

mopera sp 職場と自宅のocn全部規制された時は参った…
諦めてそれ以来●使ってる
勿体無いと思うだろうが
当時は株の夜間取引やっててね
市況版自体が情報戦で書けないと困ったから
1日10マンくらいの儲けだから元も取れてたし

その後遺症で書けないと身体に悪いから未だに買ってるw

752名無しのXPERIA:2012/03/14(水) 15:51:09 HOST:p4076-ipbf2608souka.saitama.ocn.ne.jp
2ch見て取り引きとか情報戦とかw
小手川君とかcisレベルじゃなければ誰も気にしてないし全く影響なんて無いよ。

753名無しのXPERIA:2012/03/14(水) 18:42:27 HOST:s531028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>752
だから夜間取引な
リーマンどうし騙し合って10マン程度の鞘抜き

デイトレ糞ニートなんざどうでもいい

754名無しのXPERIA:2012/03/14(水) 22:48:33 HOST:p2125-ipbf2402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ここ2chじゃないんだけど、なんで2chの規制云々を書き込むわけ?

755名無しのXPERIA:2012/03/14(水) 22:51:11 HOST:KD113159221226.ppp-bb.dion.ne.jp
避難所の一つだからだろう
ここの設立経緯から考えたってそうだろ

756名無しのXPERIA:2012/03/14(水) 22:55:45 HOST:p6570da.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>753
PTSで1日10万とかw
ホラ吹くならもうちょっと控えめにねw

757名無しのXPERIA:2012/03/14(水) 23:02:11 HOST:s531028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>756
PTSで仕込むか逃げるかで翌日の利益か大幅なティック抜きが出来る
10マンなんか普通に取れる
羨ましいのか?
いちいち煽るな学生!

758名無しのXPERIA:2012/03/15(木) 00:15:45 HOST:p6570da.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>757
その手法は鞘抜きじゃねーだろwww

759名無しのXPERIA:2012/03/15(木) 00:25:38 HOST:s531028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>758
言葉のあや
最近はやってないから言葉が出なかっただけ
こんな過疎スレで絡む理由は何?
やっぱ羨ましいのか?

760名無しのXPERIA:2012/03/15(木) 00:26:16 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
ここ何のスレだよ

761名無しのXPERIA:2012/03/15(木) 09:26:43 HOST:u708250.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
この前のSpモードとか、つまんねー事にいちいちつっかかって来るやつが居るな

762名無しのXPERIA:2012/03/16(金) 03:21:36 HOST:FL1-220-144-31-63.hrs.mesh.ad.jp
759ウゼーw
スレチも甚だしい

763名無しのXPERIA:2012/03/16(金) 08:17:09 HOST:s596058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
しつけーな
どんだけ羨ましかったんだよ小僧寿司

764名無しのXPERIA:2012/03/16(金) 22:12:31 HOST:s840015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大人ならスルーしなよ…

765名無しのXPERIA:2012/03/17(土) 01:37:02 HOST:FL1-220-144-33-165.hrs.mesh.ad.jp
うわー…痛いオッサンも居るもんだなー…

766名無しのXPERIA:2012/03/17(土) 01:55:39 HOST:s1406093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
貧乏学生がワラワラと湧いて来たw
ウザければ自分から話題変えろや
絡まれてるのはどっちだ?

767名無しのXPERIA:2012/03/17(土) 18:09:35 HOST:s600124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
普通に恥ずかしいと思います
まー確かにフツーな学生の僕にはできない事だけど

768名無しのXPERIA:2012/03/17(土) 20:58:15 HOST:nfmv001101213.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
なんか過疎って、荒んできたね。

769名無しのXPERIA:2012/03/17(土) 21:10:46 HOST:s1708190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
結局はこのスレをどうするかハッキリ決めないからだ
X10避難所としての役目を終えたなら
2ちゃんXperiaスレ別館として機能させるのが妥当
実情はX10に拘る変わり者の溜まり場だし
過疎って荒れるのも当然かと

どうでもいい呟きにいつまでも絡むとか
このスレ位だしな

770名無しのXPERIA:2012/03/18(日) 03:35:10 HOST:FL1-119-244-41-85.hrs.mesh.ad.jp
Xperia新機種の話題で良くね
PやUって日本リリース予定有るのかね
hayabusa待ちだけどUも欲しい

771名無しのXPERIA:2012/03/18(日) 09:36:16 HOST:p29142-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
PとUはとりあえず今のところ日本発売の予定は無いはず 技適通ってなかったはずなので

772名無しのXPERIA:2012/03/18(日) 11:45:08 HOST:s1104170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
XPERIAスレなんだから新機種の話題もいいだろ
ただここに居る奴の殆どはまだX10使ってるんだろうな

773名無しのXPERIA:2012/03/18(日) 16:48:33 HOST:cw43.razil.jp
まだX10だけど乗り換えるに値する機種ってのが見つからないな
GNが1万で買えるからそれで凌いでもいいんだが、
そうするとますます買い替えが遅れそうだな

774名無しのXPERIA:2012/03/18(日) 17:45:36 HOST:FL1-118-109-48-229.tky.mesh.ad.jp
そういや、昨日ヨドバシアキバに行ったんだけど
ケータイアクセサリーのコーナーにまだSO-01Bのコーナーがあった

上にXPERIA SO-01BとかXPERIA acroHDとか大きく書いてあるんだけど
SO-01Bだけ色がくすんでたww

未だにアクセサリー売れるんだな

775名無しのXPERIA:2012/03/18(日) 18:47:17 HOST:s835174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
東京じゅうの俺らが買ってんだろ

776名無しのXPERIA:2012/03/18(日) 21:28:18 HOST:u712244.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
X10からNXに変えてきたぜ。ついでに嫁の906をacroHDにしてきた。

777名無しのXPERIA:2012/03/18(日) 22:37:45 HOST:s599207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アクロいいなぁー
Sの方はもう終わった感じになってるよね

778名無しのXPERIA:2012/03/18(日) 23:44:41 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
MNPのHDがやたら安いから来月在庫あれば繋ぎで乗り換えてみようかなとも考えてたり。
docomoのは全然気にならなかったがau回線の使いすぎ規制はどんな按配かなぁ

779名無しのXPERIA:2012/03/19(月) 05:57:41 HOST:FL1-119-244-41-85.hrs.mesh.ad.jp
>>771
そうかー…ありがとう

780名無しのXPERIA:2012/03/19(月) 09:55:38 HOST:u712244.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
>>777
NXのが安定してるぞ。
acroHDはワンセグ起動→再起動。おサイフ設定→再起動。ガラ機能がすっげー不安定だわ、おかげで嫁が不機嫌だorz

781名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 16:34:11 HOST:u712244.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
嫁にNX奪われた なう

782名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 16:40:30 HOST:u712244.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
間違えた
奪われそう なう

783名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 16:44:08 HOST:catv-97-056.tees.ne.jp
もう一台買ってやれw

784名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 17:09:27 HOST:u730042.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>781
お前のレスなんて興味ねぇーんだよ!
嫁にレスさせろ!!

785名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 18:16:16 HOST:p4191-ipbf1207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>780
俺もHDの再起動端末に当たったが、今日初期不良とのことで新品交換してもらったら、それ以降再起動出てません

DS行って交換してもらうが吉

786名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 19:57:23 HOST:u712244.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
>>785
そうか、明日嫁をDSに持ってってみるわ

787名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 20:16:08 HOST:catv-97-056.tees.ne.jp
>>786
嫁をDSに出すのか?

788名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 21:09:46 HOST:s527245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>787
wwwwwwwww

789名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 22:36:57 HOST:u712244.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
>>787
嫁とDS行ってくる。の間違いだわw
いや、嫁を新品やリフレッシュ品と変えてくれるなら嫁も出したいが

790名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 22:42:35 HOST:36-2-139-238.aichi.ap.gmo-isp.jp
ソニモバになってもいい雰囲気だね。
最新の動画の曲がx10の動画と同じような曲だしなんかいいわぁ

http://m.youtube.com/#/profile?user=sonyxperia

791名無しのXPERIA:2012/03/20(火) 23:00:47 HOST:s527066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>789
糞嫁のネタなんざどうでもいい

792名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 00:02:11 HOST:u559072.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
日本市場にも投入とあるからコレ買うの!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/077/77569/

793名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 00:08:47 HOST:75.208.138.210.vmobile.jp
どうぞどうぞ

794名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 12:57:51 HOST:nfmv001137015.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
また何かやんのか?
一応入れといた。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.androidapp.xperiapress

795名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 15:04:55 HOST:KD113159221226.ppp-bb.dion.ne.jp
なんかただの広告で終わりそうだからスルー

796名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 17:15:28 HOST:u708026.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
俺の言った通りだろ!!

【携帯】 "Android、バラバラで…" Androidに対するプログラマーの関心が低下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332315086/

797名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 18:34:36 HOST:s1105146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>796
誰だよおまえ
荒らしか?
moperaは永久規制でいいよ

798名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 19:04:44 HOST:u592048.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
mopera規制はやめてくだちぃ><

799名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 19:26:41 HOST:u588001.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>797
寧ろspモードこそ規制されるべきだろ!!

800名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 19:37:44 HOST:s1105146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
やっぱmopera使いの荒らしか
じゃあ多数決で決めよう!

永久規制に賛成(^_^)/

801名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 19:51:16 HOST:u588001.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
なんか変な人が居るなw
絡んで損した

802名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 20:48:23 HOST:u615049.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
嫁のacroHD交換完了。運良く店員の目の前で再起動してくれたわ。

803名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 20:59:12 HOST:56.199.128.101.dy.bbexcite.jp
店員のチッっという舌打ちが聞こえてきそうです。

804名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 21:04:10 HOST:s1105146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
mopera使いはクレーマーっと

805名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 21:44:56 HOST:s501184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
spモード使いはキチガイっと

806名無しのXPERIA:2012/03/21(水) 21:45:51 HOST:u686252.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
><

807名無しのXPERIA:2012/03/22(木) 12:25:37 HOST:p4191-ipbf1207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>802
良かったね
嫁本人は交換できなかったかい?

808名無しのXPERIA:2012/03/23(金) 14:40:26 HOST:u615049.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
>>807
嫁を交換しようとしたら保証対象外って言われたよ!

809名無しのXPERIA:2012/03/23(金) 14:58:33 HOST:i114-191-129-138.s60.a013.ap.plala.or.jp
>>808
新規で窓口の子にしろ

810名無しのXPERIA:2012/03/23(金) 15:15:49 HOST:KD113159221226.ppp-bb.dion.ne.jp
しっかし規制長いな
もう解除する気ないんかね

811名無しのXPERIA:2012/03/23(金) 18:56:28 HOST:u615049.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
Dionって永久規制のイメージだわw

812名無しのXPERIA:2012/03/24(土) 03:58:04 HOST:u754251.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
モペラも解除来ないね

813名無しのXPERIA:2012/03/27(火) 17:15:56 HOST:u744212.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
SPモードが規制されればmopera解除されるんじゃね?

814名無しのXPERIA:2012/03/27(火) 17:50:44 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
mopera少し解除されたけどすぐ規制されたな
でも今日は2ch自体が落ちてるっぽいな

815名無しのXPERIA:2012/03/27(火) 17:52:22 HOST:u627169.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
>>814


816名無しのXPERIA:2012/03/27(火) 18:39:22 HOST:119-231-178-157f1.shg1.eonet.ne.jp
>>489
同じ症状が出たわ
実は二回目。一回目は一昨年の年末で、このときは初期製造分だからってことで無償交換
だった。
今は二台目だがもうすぐ二年だしなぁ。Thgo2で運用なんでDSにも持ち込めないし。
しかし機種変にも微妙な時期だなぁ。
白ROMのGNへ行こうかしら。

817名無しのXPERIA:2012/03/27(火) 18:42:05 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
白ロム買うより普通に機種変したほうが安くないか?
月々サポートも無いからすぐに機種変もできるし

818名無しのXPERIA:2012/03/27(火) 22:01:30 HOST:123.230.215.141.er.eaccess.ne.jp
GN機種変、1万程度だからね。
白ロムよりもはるかに安い。

819名無しのXPERIA:2012/03/28(水) 00:54:22 HOST:i114-186-144-177.s42.a011.ap.plala.or.jp
>818
その最初にくっついてる2文字は何!?
機種変したって変な粒子は出さないし、赤く光ったら異常発熱と勘違いするわい。

820名無しのXPERIA:2012/03/28(水) 02:02:01 HOST:211-16-223-51.ica.george24.com
Galaxy Nexusのことじゃないの

821名無しのXPERIA:2012/03/28(水) 11:13:04 HOST:u531104.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
ドコモがSO-01Bをアプデするらしいが何対応なんだろう
http://t.co/SEZfvZ6h

822名無しのXPERIA:2012/03/28(水) 11:50:55 HOST:s837049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>821
海外での通信改善らしいけど、他にも細かい改善をしているようだ

823名無しのXPERIA:2012/03/28(水) 13:41:04 HOST:p4114-ipbf2210hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
SIMカード入れてなきゃ更新できないかな?

824名無しのXPERIA:2012/03/28(水) 22:21:40 HOST:EM114-51-36-116.pool.e-mobile.ne.jp
sp mopera e-mobile
おれの2ch人生は終了した

825名無しのXPERIA:2012/03/28(水) 23:13:55 HOST:p29142-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
家のサーバーにProxyサーバー立ててスマホから家のサーバー経由にすれば規制回避できるんだけど
私の知識では公開Proxy規制を抜けられませんでしたとさ

826名無しのXPERIA:2012/03/29(木) 00:15:02 HOST:p1087-ipbf2709hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
今更ながらroot取ったが便利だな
海外マーケットにあって日本に無いアプリ落とせたり
今まで何でやらなかったんだ

827名無しのXPERIA:2012/03/29(木) 04:03:55 HOST:u838202.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
坊やだからさ

828名無しのXPERIA:2012/03/29(木) 21:04:01 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>826
root化端末で海外Marketからダウンロード、インスコしてから
バックアップでapkをノーマル端末に移動してインスコしたら
マーケットでアプリ更新できるし便利だよね

829名無しのXPERIA:2012/04/02(月) 08:50:15 HOST:u621058.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
ようやく2年払いが終わったあるよ

830名無しのXPERIA:2012/04/02(月) 14:33:02 HOST:u571041.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
俺も二年払い終わった。2月からNXで新しく割賦組んでるから変わらんけどw

831名無しのXPERIA:2012/04/03(火) 07:32:25 HOST:cw43.razil.jp
車とかならローンが終ると嬉しいものだけどな。
こういうのはループだから悲しいね。

832名無しのXPERIA:2012/04/03(火) 08:28:54 HOST:u533138.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
あと2年は戦えるざます

833名無しのXPERIA:2012/04/03(火) 09:35:35 HOST:softbank126014081034.bbtec.net
二年縛り4月に終わるとして、6月に機種変しても違約金掛からないよね?

834名無しのXPERIA:2012/04/03(火) 09:59:06 HOST:y149115.ppp.dion.ne.jp
何を言っているんだ?

835名無しのXPERIA:2012/04/03(火) 12:05:14 HOST:s801167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
4月1日に買った人はいいけど、
4月2日購入だと購入サポート解除料が発生しなくなるのはは5月1日です

836名無しのXPERIA:2012/04/03(火) 12:10:41 HOST:s801167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
要するに6月に機種変するとどうなるかと言うと、正直なとこよくわかりません

837名無しのXPERIA:2012/04/03(火) 16:34:27 HOST:stnet.adsl.026178.netwave.or.jp
3/15にSO-03Dへ機種変更したとき聞いたけど、端末代金の分割は二重までできるので問題なし。三重になる場合は残債を払わないと機種変更できない。自分は一括で払ったんで、先月末に最後の請求がきた。

838名無しのXPERIA:2012/04/03(火) 16:57:40 HOST:p251.net059086008.tnc.ne.jp
これは! って思ったのにまさか初代ペリアで対応してないとか…
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/smartwatch/index.html

839名無しのXPERIA:2012/04/03(火) 18:38:10 HOST:u718192.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
頑張ればカスROMで使えるんじゃね?

840名無しのXPERIA:2012/04/04(水) 11:10:24 HOST:56.199.128.101.dy.bbexcite.jp
LiveViewと同じ仕組みだとしたらメモリめっちゃ食うからなぁ。
X10は非対応ということにしたのは正しい判断かもしらん。

841名無しのXPERIA:2012/04/05(木) 19:46:24 HOST:u605206.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
ソフトウェアの更新したけど何が変わったか分からないあるね

842名無しのXPERIA:2012/04/05(木) 23:47:04 HOST:KD175128235234.ppp-bb.dion.ne.jp
test

843名無しのXPERIA:2012/04/06(金) 03:30:03 HOST:i125-203-229-177.s10.a034.ap.plala.or.jp
ペリアSO-01Bなんだけど、今日突然ソフトウェアの更新があったんだ
なにかの更新最近あったの?

844名無しのXPERIA:2012/04/06(金) 08:37:39 HOST:u578244.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
なんでドコモサイトを見ないの?

845名無しのXPERIA:2012/04/06(金) 08:40:18 HOST:u554142.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
>>843
カスロム入れてっから
公式にでも内容載ってんじゃね?

846名無しのXPERIA:2012/04/06(金) 22:37:40 HOST:KD175128235234.ppp-bb.dion.ne.jp
NX買ったけど使いにくくて売却。。。
かわりにarc機種変で購入\4800
満足です

847名無しのXPERIA:2012/04/06(金) 23:42:32 HOST:s1406081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
xperia x10今いくらぐらいで買えるかな?
落として画面をすこし割ったけど
今すぐ欲しい端末がないから中古あたりで済ませるつもりだが。

一年も持てばなんとかなるかな。
その頃には性能的に買い換えざるを得なくなるだろうし。

848名無しのXPERIA:2012/04/06(金) 23:53:17 HOST:i114-191-131-213.s60.a013.ap.plala.or.jp
>>847
よし、予備機を俺がお友達価格で、500Kで売ってやる

849名無しのXPERIA:2012/04/06(金) 23:57:24 HOST:u552114.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
>>847
近所の店に売ってる白ロムは5kだった

850名無しのXPERIA:2012/04/07(土) 10:14:08 HOST:d198.Aic5N1FM9.vectant.ne.jp
赤ロムになる

851名無しのXPERIA:2012/04/08(日) 16:37:52 HOST:u573104.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>846
具体的にどの辺が使いにくいの?

嫁のacro使って見て、ボタンの配置は慣れそうだけど。
Xperia以外は配置変わらないの多いね。

852名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 10:09:18 HOST:ab154182.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
デカすぎなんじゃね

853名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 10:51:07 HOST:softbank219018116060.bbtec.net
プリズムんトコのプリントとタッチセンサーの場所が一致しないコト。

854名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 19:42:13 HOST:u612178.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
NXって標準でロック画面の背景を個別設定出来るのはいいんだけど、ステータスバーまで表示されるからロック解除する前に引き下げそうになるw
http://i.imgur.com/hdNN4.jpg

855名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 20:09:31 HOST:u553151.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
>>854
NXってもうroot取れますのん?

856名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 20:49:19 HOST:p29142-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>855
まだとれてないですよん

857名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 20:56:02 HOST:u741218.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>856
ありがと!
取れたら漁ります

858名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 21:38:15 HOST:proxyag031.docomo.ne.jp
関係ないけど、壁紙ほしい…

859名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 21:39:13 HOST:proxyag032.docomo.ne.jp
あ、>>854さんです!

860名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 21:59:14 HOST:u612178.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
ん、この不二子が欲しいのか?

861名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 23:27:49 HOST:proxy10024.docomo.ne.jp
>>860
そうです!
頂けませんか?

862名無しのXPERIA:2012/04/09(月) 23:52:55 HOST:u612178.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
ほれ
http://i.imgur.com/y0B2d.png

863名無しのXPERIA:2012/04/10(火) 00:19:47 HOST:proxyag115.docomo.ne.jp
>>862
わ、本当にありがとうございます!
感謝!

864名無しのXPERIA:2012/04/10(火) 00:22:07 HOST:gd202157054046.u6d.kcn-tv.ne.jp
不死身の猫 不死身の猫 不死身の猫…

865名無しのXPERIA:2012/04/10(火) 00:51:54 HOST:L060147.ppp.dion.ne.jp
ふじみねこ!

866名無しのXPERIA:2012/04/13(金) 15:36:55 HOST:d198.Aic5N1FM9.vectant.ne.jp
4月か、01B使い始めてもう2年なんだ
もうバッテリーもらえるサービスなくなったし、機種変かな

867名無しのXPERIA:2012/04/13(金) 20:54:04 HOST:u669087.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
まだだ、まだ戦える

868名無しのXPERIA:2012/04/14(土) 00:43:21 HOST:ab142238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
こないだ5000円で投げ売りされてたrayにポインヨとクーポンで0円機種変して、
タイミングよくOmniusのSIM&bootloader unlockが期間限定で無料だったので
ICS MIUI入れてカスロムライフ満喫してるよ
Pが来るまではrayにお世話になる

869名無しのXPERIA:2012/04/14(土) 14:48:16 HOST:p2098-ipngn100505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
so-01Bからso-03Dに最近替えて、特にこれと言って不満はないんだけど、
root取れないとなんか気持ち悪い。

870名無しのXPERIA:2012/04/14(土) 20:27:42 HOST:p251.net059086008.tnc.ne.jp
カメラ無音さえ出来ればacroHDにするのに

871名無しのXPERIA:2012/04/14(土) 20:28:41 HOST:u542235.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
>>870
変態か!?

872名無しのXPERIA:2012/04/14(土) 20:33:36 HOST:p251.net059086008.tnc.ne.jp
>>871
いやいや飯の写真取ってるだけだよ
おいしいもの食べた時やダイエット日記に活躍

873名無しのXPERIA:2012/04/14(土) 20:39:25 HOST:p27158-ipngn100303fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
無音カメラアプリがあるだろ

874名無しのXPERIA:2012/04/14(土) 21:30:25 HOST:p251.net059086008.tnc.ne.jp
そうなんだありがとう!
ちょっと明日見に行ってくる

875名無しのXPERIA:2012/04/14(土) 21:32:42 HOST:u714125.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
>>874
捕まんなや!

876名無しのXPERIA:2012/04/16(月) 04:26:11 HOST:p15046-ipngn1801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ICS来たな

877名無しのXPERIA:2012/04/16(月) 13:28:15 HOST:EM114-48-93-169.pool.e-mobile.ne.jp
>>868
俺も4800で買った。初代ぺリアから乗り替え。
池袋ビック。
プラン縛りもなし。
昨日行ったら3万円台(月々サポで実質0円)に戻ってた。

878名無しのXPERIA:2012/04/17(火) 10:29:38 HOST:s528063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんか急にGoogleマップが強制終了しまくるようになったんだけど俺だけ?

879名無しのXPERIA:2012/04/17(火) 17:07:42 HOST:s599143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>878
わかんない
自分は別に

880名無しのXPERIA:2012/04/17(火) 17:23:06 HOST:s733026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>878
マップ起動して落ちる前にメニュー開けるなら
設定→キャッシュ設定→マップキャッシュの消去

だめならアプリの管理からマップのデータとキャッシュを削除すれば治る

881|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2012/04/18(水) 11:22:00 HOST:110-133-234-184.rev.home.ne.jp
よいしょっと。

先日白rayを買いました、またよろしこ。

882名無しのXPERIA:2012/04/18(水) 21:09:41 HOST:u574086.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
>>881
うるせー、出てけ

883名無しのXPERIA:2012/04/21(土) 17:11:44 HOST:u521003.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
今気づいたんだけど
mpr.ex-pkt.netって
パケ・ホーダイとは別料金なんだな
請求見るまで気付かなかった

くそう、規制さえなければいちいち128kに切り替えしなかったのに、、、

ひょっとして128kのアクセスポイント間違ってる?

884名無しのXPERIA:2012/04/22(日) 00:50:14 HOST:EAOcf-200p193.ppp15.odn.ne.jp
>>883
パケホフラットだと別料金かな?

885名無しのXPERIA:2012/04/23(月) 09:31:18 HOST:u696140.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
128k使うならSPモード契約して切り替えた方が安いしな

886名無しのXPERIA:2012/04/23(月) 20:36:19 HOST:nfmv003246.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
とりあえずWimaxルータ届いたから、もう書き込みしたくて128k使うこともないかな

887名無しのXPERIA:2012/04/23(月) 21:41:12 HOST:p1062-ipbf2806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
WIMAXも2ちゃんねる絶賛規制中

888名無しのXPERIA:2012/04/27(金) 19:04:08 HOST:u705225.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
次はGXか。

889AVサイトの有料動画を無料で見る方法:2012/04/28(土) 16:09:06 HOST:softbank219183007173.bbtec.net
大手AVサイトの有料動画を「全無料で見放題」、

しかも「ダウンロードも」できるようになる安全な方法を発見しました。

知ってる人は、知っていると思いますが、

レポートを書きましたので、良かったらご覧ください。

http://jump.cx/campaign

890名無しのXPERIA:2012/04/29(日) 13:13:50 HOST:u557072.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
充電できなくなったぜ
PCと通信は出来るのに充電だけされない
こういう現象、今までにあった人いる?

891名無しのXPERIA:2012/04/29(日) 13:36:38 HOST:p29142-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
単純に充電用端子のパターン剥離しただけじゃない?

892名無しのXPERIA:2012/04/29(日) 13:42:39 HOST:u557072.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
そうなのか〜
この場合、無償で修理してくれるのかな?
過去ログとかでは5000円かかるとか書かれていたのも見たし
無償の例もあったし
どっちなんだろう?

893名無しのXPERIA:2012/04/29(日) 13:50:03 HOST:p29142-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
X10のUSBコネクタの不良なら無償なんじゃないかなあ
DSの人の采配一つだから持って行ってみるしかないんじゃないかな
もし有償だと言われたら別のDS行ってみるとか

894名無しのXPERIA:2012/04/29(日) 13:56:57 HOST:u557072.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
ほうほう
GWにでも持っていくか
みんなありがとう!

895fff:2012/04/29(日) 17:02:49 HOST:124x36x103x146.ap124.ftth.ucom.ne.jp
金融機関を名乗り高齢女性からキャッシュカードをだまし取ったとして県警捜査2課などは同市元町1、無職、小松雅弘容疑者(54)=本名・金性松=を詐欺容疑で逮捕した。小松雅弘容疑者は「他人のカードで金を下ろしたが、だまし取ったカードとは知らなかった」と供述しているという。

896名無しのXPERIA:2012/04/30(月) 10:40:09 HOST:pl377.nas93c.p-chiba.nttpc.ne.jp
tweetdeckのウィジェットを透過させたいんですが、
やり方教えてください。
ぐぐってもうまく見つけられなかったです

897名無しのXPERIA:2012/04/30(月) 13:23:04 HOST:u636187.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
>>896
気合いだ

898名無しのXPERIA:2012/04/30(月) 14:36:13 HOST:113x37x217x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>896
気合いだ

899名無しのXPERIA:2012/04/30(月) 23:48:45 HOST:FL1-119-243-1-85.tky.mesh.ad.jp
>>896
気合だ

900名無しのXPERIA:2012/05/01(火) 00:19:21 HOST:softbank126014081034.bbtec.net
>>896
気合だ。(画像差し替え

901!ninja:2012/05/01(火) 21:19:33 HOST:s525109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
わっはっはっはっ(ry

902名無しのXPERIA:2012/05/01(火) 21:43:35 HOST:u636187.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
SO-01bご利用の方限定特別クーポンが届いてた。
2月にサブ回線をNXに機種変したばっかだから使い道無いけど。。

903名無しのXPERIA:2012/05/01(火) 23:33:00 HOST:nfmv001120070.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
自分のとこも来てたな、クーポン。
しかし現状替えたい機種もないし使う事はなさげ。
せめて期限が長ければ良かったが今月末までという腐れ。

Acro HDにするチャンスとか書いてあったがガラスマなんぞイランわ。

904名無しのXPERIA:2012/05/02(水) 09:10:53 HOST:s804023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
SO-01Bユーザー向け施策やってんだな。
俺は最近arcに機種変しちゃったからなぁ。
もう少し早く来てくれればよかったのに。

905名無しのXPERIA:2012/05/02(水) 10:02:42 HOST:y149115.ppp.dion.ne.jp
クーポンとかいいから早くPだせ

906名無しのXPERIA:2012/05/02(水) 11:11:24 HOST:u535179.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
ウチにもクーポン届いた。
これ使うと、普通にDSで機種変するのと比べて
どれくらいお得なんだろう?いまいち見えてこない。
分かる人いる?

907名無しのXPERIA:2012/05/02(水) 19:30:23 HOST:u636187.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
>>906
最大5250円て書いてあるだろ
アクロHDなら3150円だ

908名無しのXPERIA:2012/05/03(木) 00:40:15 HOST:p02a2ad.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
うちにも来た
5/31までじゃ隼無理だろなぁ

909名無しのXPERIA:2012/05/03(木) 09:41:19 HOST:u503070.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
GXは五月中旬発表下旬発売もあるかもしれないしないかもしれない、1ミリ程度は期待してもいいと思うぞ

910名無しのXPERIA:2012/05/03(木) 09:51:19 HOST:softbank126014081034.bbtec.net
このクーポン…中には8000円引きの人も居るみたいだね。

911名無しのXPERIA:2012/05/03(木) 10:24:06 HOST:s815177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
茸クーポン使うと、今ならどのくらいお金持ってればacroHDに出来るの?ドコモショップに持ってくお金はいくらで、すむの??

912名無しのXPERIA:2012/05/03(木) 10:43:11 HOST:softbank126111002088.bbtec.net
それはドコモショップに聞くべきだな

913名無しのXPERIA:2012/05/05(土) 08:49:27 HOST:p25254-ipngn100205sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
SPモードメールアプリのレビューが軒並み星5になってる
星5じゃないと載らないって書いてる人いるけどそんなことできるの?
ホントなら軽く事件だよな

914名無しのXPERIA:2012/05/05(土) 09:30:01 HOST:softbank126014081034.bbtec.net
俺は普通に使えてるけど何か不具合あるのか?

915名無しのXPERIA:2012/05/05(土) 16:30:53 HOST:113x38x82x135.ap113.ftth.ucom.ne.jp
>>913
レビューのデフォルトの並び順が役に立つ順になっただけ。新しい順にすれば今まで通り

916913:2012/05/06(日) 10:09:38 HOST:p012.net112139162.tokai.or.jp
>>915
そうだったんだ
知らなかった
星5にして本文で星幾つですとか書いてる人がいたから

917名無しのXPERIA:2012/05/06(日) 11:14:10 HOST:nfmv001120070.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
情弱の極みはロクすっぽ確認せず苦情とか書くよね。
いっそその知能の低さに哀れさを感じる。

918名無しのXPERIA:2012/05/06(日) 15:56:45 HOST:FL1-125-197-211-81.tky.mesh.ad.jp
>>917
言葉の使い方を間違える奴も哀れだけどな

919名無しのXPERIA:2012/05/07(月) 01:35:29 HOST:softbank126014081034.bbtec.net
フラッシュプレイヤーのレビューとか特にな

920名無しのXPERIA:2012/05/07(月) 07:44:54 HOST:u560162.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
日本語じゃないから☆1つ
使い方よくわからないから☆1つ
みたいに頭悪いのは見かけたらスパム報告してる

921名無しのXPERIA:2012/05/07(月) 12:51:35 HOST:u644207.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
マーケットのDOCOMOは誰得なんだろう
マイアプリの方が良いのに
auでもこんな表示なのかな

922名無しのXPERIA:2012/05/07(月) 15:04:50 HOST:u562090.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
マーケットのDOCOMOってなんだ?
またイケメンだけに先行提供されるアプデか?

923名無しのXPERIA:2012/05/09(水) 10:38:25 HOST:u568122.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
【速報】ソニーモバイルが日本向けスマホ発表 「Xperia SX」と「Xperia SX」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336526708/

924名無しのXPERIA:2012/05/09(水) 11:16:26 HOST:s804002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>923
janeが「ニュー速(嫌儲)」と教えてくれているのだがw

925名無しのXPERIA:2012/05/09(水) 12:28:01 HOST:u562090.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
ふろーてぃんぐ☆ぷりずむ無くなってるじゃないか
二ヶ月で販売終了で更にフラッグシップの座も早々に奪われるとは…NXの存在意義は…

926ともと:2012/05/09(水) 13:36:06 HOST:111-90-3-216.koalanet.ne.jp
無料のアダルト動画&無修正のアダルト動画紹介 99bbでは見放題<a href="http://www.x23.jp/&quot;無修正のアダルト動画見放題 99bb</a>
無料 無修正のアダルト動画見放題のサイト

927名無しのXPERIA:2012/05/09(水) 18:27:27 HOST:s802222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
X10以来に「おおこれは買いたい!」って気持ちなった
デザインはすっきりしてて飽きなさそうだねぇ

とうとうX10ともお別れなのかー、随分頑張ってくれたもんです

928名無しのXPERIA:2012/05/17(木) 15:01:05 HOST:u567239.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
X10を買った時の担当のお姉さん。
DSに通いつめてメアド聞いて食事数回を経て今日やっとホテルに行った。
部屋に入って既にギンギンだった俺はすぐにベッドに押し倒してスカートまくりあげて顔を埋めた。
すごい衝撃だった。
臭かった。
ほんのりおしっこの臭いとかそういうレベルじゃないの、激臭なの、今までに経験したことない臭さなの。
マジで意識が遠退いた、ギンギンだったのにまるで真冬のように萎縮した。
なんとか一回戦こなしたけどこれからどうしよう…あ、シャワー終わったみ

929名無しのXPERIA:2012/05/17(木) 22:00:40 HOST:u744043.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
GXいくらぐらいかな

930名無しのXPERIA:2012/05/17(木) 22:41:28 HOST:s516121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日、SO-01B(黒)の割賦残債4ヶ月分をDSで一括払いしてきた
一年半連れ添ったこの子は職場の同僚にスマホ練習機として里子にするのだ
俺は…予備のSO-01B(白)をメインに変えて今後も弄くりまくるぜ!

931名無しのXPERIA:2012/05/17(木) 22:43:39 HOST:s516121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>929
六万後半ぐらいじゃね?
二年サポート適用で実質負担金は三万程?

932名無しのXPERIA:2012/05/17(木) 22:48:16 HOST:softbank126111002088.bbtec.net
月々サポート適用で割引をすべて受けた場合の実質価格は、1万円台半ばになる見込み。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120516_532909.html

933名無しのXPERIA:2012/05/18(金) 09:15:52 HOST:u565224.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>928
わっふるわっふる

934名無しのXPERIA:2012/05/26(土) 17:25:29 HOST:12.240.233.111.ap.yournet.ne.jp
ついにPを注文した
X10はいまさらだけどrootでも取るとする

935名無しのXPERIA:2012/05/26(土) 17:29:29 HOST:s1024103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
凄くどうでもいい

936名無しのXPERIA:2012/05/28(月) 12:47:01 HOST:s503218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
結局PLAYはおいてけぼりのイロモノだったか

ハナから解っていたとはいえ、早かったな

937名無しのXPERIA:2012/05/28(月) 13:08:19 HOST:u589232.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
PLAY2出るよ

938名無しのXPERIA:2012/06/09(土) 20:00:01 HOST:u564100.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
保守

939名無しのXPERIA:2012/06/25(月) 10:55:43 HOST:u751247.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
とうとうNXにもrootきたか

940名無しのXPERIA:2012/06/25(月) 11:01:46 HOST:u594019.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>939
やんのかコラッ!

941名無しのXPERIA:2012/06/25(月) 11:17:44 HOST:dcm1-122-131-50-180.tky.mesh.ad.jp
>>939
来たね!
端末持ってないけどスレ見てるだけでワクワクするわ。

942名無しのXPERIA:2012/06/28(木) 19:29:29 HOST:u725185.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
4.1パないな
http://ggsoku.com/2012/06/android-4-1-nurusaku/

943名無しのXPERIA:2012/07/08(日) 02:19:49 HOST:KD175128235234.ppp-bb.dion.ne.jp


944名無しのXPERIA:2012/07/09(月) 20:23:26 HOST:u560087.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net


945名無しのXPERIA:2012/07/09(月) 21:43:48 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp


946名無しのXPERIA:2012/07/09(月) 21:47:23 HOST:u728203.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net


947名無しのXPERIA:2012/07/09(月) 21:52:34 HOST:EATcf-178p49.ppp15.odn.ne.jp


948名無しのXPERIA:2012/07/09(月) 22:43:40 HOST:s1104136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp


949名無しのXPERIA:2012/07/10(火) 05:56:53 HOST:s833166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp


950名無しのXPERIA:2012/07/10(火) 10:24:13 HOST:u560087.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
お前らどこからわいてきたんだw

951名無しのXPERIA:2012/07/10(火) 10:38:36 HOST:113x37x217x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp
満州国じゃね

952名無しのXPERIA:2012/07/10(火) 10:43:22 HOST:u740042.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
ラストエンペラーって事?

953名無しのXPERIA:2012/07/13(金) 13:09:16 HOST:u559162.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net


954名無しのXPERIA:2012/07/16(月) 16:15:28 HOST:u564184.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net


955名無しのXPERIA:2012/07/16(月) 16:17:10 HOST:p29142-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp


956名無しのXPERIA:2012/07/16(月) 16:45:26 HOST:113x37x217x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp


957名無しのXPERIA:2012/07/16(月) 19:02:19 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp


958名無しのXPERIA:2012/07/18(水) 01:09:15 HOST:EATcf-101p110.ppp15.odn.ne.jp


959名無しのXPERIA:2012/07/18(水) 22:42:33 HOST:p2038-ipbf4801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp


960名無しのXPERIA:2012/07/18(水) 23:45:23 HOST:u564184.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net

└┐

961名無しのXPERIA:2012/07/19(木) 10:20:32 HOST:u566187.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
Bluetoothのイヤホン欲しいんだけど、おすすめありませんか?

962名無しのXPERIA:2012/07/19(木) 13:18:12 HOST:u564184.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>961
ソニモバの新しいやつ

963名無しのXPERIA:2012/07/19(木) 13:55:51 HOST:s1024095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>962
あれはダサ過ぎ
mp3プレーヤー機能とかw

>>961
両耳なら定番のMW600
片耳なら同じく定番のモトローラかBOSEのA2DP対応の最新モデル

964名無しのXPERIA:2012/07/20(金) 09:19:17 HOST:s1024141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>962
携帯に使うにはMW1はオーバースペック。mp3要らんから安くしてくれ。ラジオはそのままで

>>961
>>963の言うようにMW600がオススメ。好きなイヤホン使えるし、マルチペアリングもできる

965名無しのXPERIA:2012/07/20(金) 09:59:03 HOST:u564184.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>964
携帯に使わないで何に使うんだよ?

966名無しのXPERIA:2012/07/20(金) 10:34:43 HOST:s598186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>965
スマホにmp3プレーヤーなんて蛇足だと思うよ
俺はMW600持ちだがFMラジオもradikoメインだから殆ど使わない
余計な機能省いてコンパクト・スタイリッシュで低価格な方がいいと思う

967名無しのXPERIA:2012/07/20(金) 11:02:43 HOST:u564184.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>966
いや、そうじゃなくてだな。携帯以外に用途ない商品だろって話なんだが。
あと、DAPは携帯とわけたいって層も居るぞ

968名無しのXPERIA:2012/07/20(金) 11:08:40 HOST:s598186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>967
うん
だから全く売れないと予想する
DAPに拘る層なら尚更こんなショボいmp3機能なんて嫌だろうし

ソニエリからソニモバになって迷走してるね
Walkmanアプリには期待してるが
alac再生出来ないなら要らんな

969名無しのXPERIA:2012/07/20(金) 11:14:37 HOST:u646127.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
windows8のタブが出たら買い
so-01bとで後3年は戦える

970名無しのXPERIA:2012/07/31(火) 23:45:31 HOST:u743168.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
ソニーが2011年モデルを4.1にアプデするか検討中だってよ
カスロムが捗るな
http://ggsoku.com/2012/07/sony-android-4-2011-model/

971名無しのXPERIA:2012/08/01(水) 01:14:22 HOST:s840028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>970
ただしドコモ以外なんだろ

972名無しのXPERIA:2012/08/01(水) 13:35:23 HOST:s1000188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>971
ドコモは4.0の時点で可能性が潰えてるからな
カスロム楽しみ

973名無しのXPERIA:2012/08/02(木) 14:25:53 HOST:s500002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スマホ板おかしい?

974名無しのXPERIA:2012/08/02(木) 14:47:05 HOST:s839033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
anagoサーバが落ちてるみたい。

975名無しのXPERIA:2012/08/02(木) 15:29:12 HOST:s1024173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そうだったのか

976名無しのXPERIA:2012/08/02(木) 15:29:58 HOST:s1024173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
復旧してた

977名無しのXPERIA:2012/08/04(土) 18:04:48 HOST:s600058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Xiの7GBってすぐ超えちゃうよな
せめて10GBにして欲しかった

978名無しのXPERIA:2012/08/05(日) 09:49:24 HOST:d198.Aic5N1FM9.vectant.ne.jp
いつも「1000万パケット以上でした」なのに
7Gとか無理すぎだろ
600万パケット弱ってとこだっけ

979名無しのXPERIA:2012/08/05(日) 09:56:46 HOST:u592008.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
テザリングでもしてんのか?

980名無しのXPERIA:2012/08/05(日) 10:00:58 HOST:p29142-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
6000万弱かな? 1パケット = 128バイト らしいので
まぁ月の通信量が100MB前後の私には気にしなくて良い数字だわー

981名無しのXPERIA:2012/08/05(日) 10:27:17 HOST:d198.Aic5N1FM9.vectant.ne.jp
>>980
あら、桁まちがってた
ごめん

982名無しのXPERIA:2012/08/05(日) 19:06:26 HOST:w0109-49-133-37-249.uqwimax.jp
おい、オマイラ。
愛着湧きすぎて、X10から買い替えできねーぞコラ

983名無しのXPERIA:2012/08/05(日) 21:08:39 HOST:221x249x177x186.ap221.ftth.ucom.ne.jp
GXを考えたけどスルーする
もう秋冬モデルまでX10でいくわ

984名無しのXPERIA:2012/08/05(日) 21:43:25 HOST:i58-93-221-120.s41.a023.ap.plala.or.jp
>>982
俺もだ(笑)

985名無しのXPERIA:2012/08/05(日) 23:36:58 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
docomoからmotoloraの端末出れば買い換えるんだけどなんだかなー
国内企業の端末は論外だとするとサムションかLGくらいしかないしなー

986名無しのXPERIA:2012/08/06(月) 15:41:50 HOST:s842209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今、01BにカスタムROMつっこんでるけど、
GXとかでrootとれたとしたら、
カスタムROMではおサイフって
使えなくなるの?

987名無しのXPERIA:2012/08/06(月) 15:45:29 HOST:u592138.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>986
acroのカスロムでは一切使えない

988名無しのXPERIA:2012/08/07(火) 17:52:42 HOST:p3012-ipngn902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>982,984
困る場面が無いよね

989名無しのXPERIA:2012/08/07(火) 17:53:30 HOST:p3012-ipngn902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
あげちゃったね

990名無しのXPERIA:2012/08/09(木) 17:59:26 HOST:s802198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
とうとう明日で今のNXとおさらばだわ。
明日までにバックアップして綺麗に清めてあげるからな、今までありがとう、NX。

そして、明日取りに行くまでおとなしく待ってるんだぞー、対作品のNXよ!

991名無しのXPERIA:2012/08/09(木) 18:27:48 HOST:s599240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
GXスレを立てようと思うんだが

992名無しのXPERIA:2012/08/09(木) 19:53:16 HOST:u555010.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>990
GXじゃないんかいw

993名無しのXPERIA:2012/08/10(金) 00:25:13 HOST:pd33040.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
さよならレイチェル
こんにちはハヤブサ

994名無しのXPERIA:2012/08/11(土) 14:12:53 HOST:u724223.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
xi嫌やねん
root必須やねん
rom焼きで脳内物質出まくるねん

で、次のnexus待ちなのです

995名無しのXPERIA:2012/08/13(月) 17:32:40 HOST:s801231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
久々に来てみたら、なんだこのゴミスレ放置な有り様は

996名無しのXPERIA:2012/08/15(水) 01:07:47 HOST:s596018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
てすと

997名無しのXPERIA:2012/08/15(水) 01:09:23 HOST:s846055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
テスト

998名無しのXPERIA:2012/08/17(金) 19:06:17 HOST:z253247.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>992
お前は何を言ってるんだ

999名無しのXPERIA:2012/08/30(木) 22:42:33 HOST:202-241-172-11.aichi.ap.gmo-isp.jp
ume

1000名無しのXPERIA:2012/08/31(金) 01:35:54 HOST:ntnara018172.nara.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
つづく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板