したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

XPERIA 総合53

1名無しのXPERIA:2011/09/26(月) 16:12:16 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
■製品情報
docomo http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top
ソニー・エリクソン http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
Xperia SPECIAL SITE http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/
SO-01B取扱説明書 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01b/index.html

■まとめサイト
NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン、FAQ等もこちら)
http://docomowiki.net/so01b/index.php
iモードメール使用法 - NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト
http://bit.ly/bzhrOQ
Xperia壁紙用掲示板
http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/
XPERIA@避難wiki
http://www37.atwiki.jp/xperia-hinanwiki/
Xperia@Custom wiki
http://www22.atwiki.jp/customxperia/

■月々の支払いをチェックしたい人はこちら ◆XPERIA.Qd6氏作成のXperia料金診断ソフトウェア
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97916

前スレ
XPERIA 総合52
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1306145813/


過去ログ倉庫 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/computer/42652/

したらば掲示板XPERIAには関連スレが色々あります
内容に合ったそれぞれのスレに書き込みして下さい
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/

598名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 15:56:18 HOST:p784a38cc.tkyea106.ap.so-net.ne.jp
rayは殿方だとちょっと小さすぎて押しづらいってのがあるんだよなー
4.0になるんだかどーかってのもあるし。
新acro(SO-03D)の発売待ってちょっと安くなるであろうNX(SO-02D)ってのを考えてる。
hayabusaは夏ぐらいかな?

599名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 16:43:14 HOST:u746200.xgsfmg14.imtp.tachikawa.mopera.net
arcにCM9いれたけど別に2.3のままでよくねーって感想。新しい物好きは知らん
SO-01B,pro,IS11S,arc。次は何を買おう。

600名無しのXPERIA:2012/02/09(木) 16:44:28 HOST:u733099.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
ノゾミに期待してた俺はS3に…

601名無しのXPERIA:2012/02/10(金) 02:44:25 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
MiOne海外出荷はよ

602名無しのXPERIA:2012/02/11(土) 00:09:37 HOST:s602191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
NX見てきたけど予想通りデカすぎだわ

603名無しのXPERIA:2012/02/11(土) 11:56:00 HOST:s602076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
壺が久しぶりに更新されててビックリ

604名無しのXPERIA:2012/02/11(土) 13:41:43 HOST:u741208.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
>>603
壺2を作るって書いてあるけど壺自体は更新されてないじゃないか

605名無しのXPERIA:2012/02/11(土) 17:09:26 HOST:i219-167-128-1.s12.a001.ap.plala.or.jp
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02d/index.html
いまさら見てきたけど、X10発売日購入組としては物凄い進化に感動
新機種待ったらキリがないのでhayabusa出たら2012モデルのどれかに替える宣言

606名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 11:36:58 HOST:s527155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>605
スペックは申し分ないんだけれどなぁ。

電池取り外し出来ない改造出来ないとなると、ガラケ機能が有ってもいいと思えてきた…

わんせくはともかく、赤外線とDCMX使えないのは意外と不便だわ

607名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 12:05:53 HOST:u544214.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
なんかバッテリー残り10%以上あるのに電源落ちるようになったわ…

608名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 12:42:47 HOST:p214.net059086003.tnc.ne.jp
電源落ちる奴はバッテリー劣化を疑っとけ
新品に交換だ

609名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 15:27:28 HOST:116-94-132-59.ppp.bbiq.jp
>>607
俺はへたれすぎて70%あたりでもう落ちるよ
家でしか使わないからいいんだけどね

610名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 19:17:53 HOST:i60-47-223-198.s42.a011.ap.plala.or.jp
>608
そうそう。

最近妙に消費が激しいと思ってバスタブ買ったんだわ。
とっかえようとして純正を取り出したら下の方が微妙に膨らんでた。

611名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 20:37:00 HOST:u544214.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
なんか尼で9000mAhのモバイルチャージャーが安かったからポチったぜ、これでしばらくは持ちこたえられる

612名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 20:57:31 HOST:i114-184-244-73.s41.a011.ap.plala.or.jp
>>610
背面カバー裏の凸が、充電池にめり込んでるよね。

613名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 21:33:53 HOST:i60-47-223-198.s42.a011.ap.plala.or.jp
>612
うん、縦方向の跡がついてた。
てかバスタブはすげえ持つね。20時間たってやっと半分。
残り時間もあと1日半とか出てるし。
膨らんでた純正は2時間くらいで無くなりかける状態で、
グラフに出すとまるで急降下爆撃機。

614名無しのXPERIA:2012/02/12(日) 22:52:47 HOST:KD175128235234.ppp-bb.dion.ne.jp
>>597
XPERIA live with walkman これでどう?
http://getnews.jp/archives/137057

615名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 22:47:28 HOST:58x4x152x82.ap58.ftth.ucom.ne.jp
明日NX予約してくるぜ。
X10くらい愛着の湧くシステムになってくれるといいが。

616名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 23:41:45 HOST:s1108117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
X10→arcと来たが
春モデルだけは無いわ
趣味悪すぎ

617名無しのXPERIA:2012/02/15(水) 23:56:04 HOST:u740227.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
バッテリー交換出来ない事に
一抹の不安を払拭出来ない

618名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 00:01:13 HOST:u564227.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
スマフォはバッテリー交換必要だよな
電池がヘタって来たらドコモショップで交換してもらうとか面倒

619名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 00:19:49 HOST:eAc1Aau102.osk.mesh.ad.jp
バッテリーは交換もそうだけど、着脱できないと、
固まって電源長押しも受け付けなくなったときに打つ手がなくなる

バッテリー交換不可なら、せめてリセットスイッチでも付けてくれ

620名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 00:22:14 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>619
ボタン同時押しで、
一応リセットできるらしいよ

621名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 00:34:54 HOST:i114-186-145-198.s42.a011.ap.plala.or.jp
>620
どうせソフトリセットだろ?
PCでさえCtrl+Alt+Delが効かなくて電源ボタン4秒押しで落とすこともあるというのに。

622名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 05:20:10 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
最近データエリア内でのパケット降ってこないことが
以前にも増して多くなってきて庭あたりに逃亡しようかと思っちゃうくらい酷い
しかし庭は庭で通話中はデータ通信できないとか言う糞仕様…どうしたもんか

623名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 13:18:07 HOST:u598231.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
のっとてれび()

624名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 13:23:49 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
最近自慢の通信品質も悪いしね…
禿は禿で、庭は庭で問題あるし…

そろそろ買い換えしたいが良い機種がない…

625名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 14:14:27 HOST:u517134.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
PCの電源ボタン4秒押しに当たるのがハードキー同時長押しなんじゃないの?両方とも普段切断してある回路を一定時間繋げるって事だし。他にこういう仕様のスマホとかないのかな?

626名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 15:24:48 HOST:y149115.ppp.dion.ne.jp
初期の頃、サポートセンターに電話したら、
電源切って電池抜いて30秒経ってから電池入れなおして起動してみて下さい
って言われたことあるんだが

627名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 15:40:27 HOST:s524215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>626
それがNXでは出来ないから、
ブーブー言ってる人もいるのだが。。。

628名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 17:25:22 HOST:s1408242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
隼の新しい話、この時点で来るわけないよな~

629名無しのXPERIA:2012/02/16(木) 17:48:44 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
MWC 2012でなにかある可能性も…

630名無しのXPERIA:2012/02/17(金) 09:41:19 HOST:u505139.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
あといっしゅうかn!

631名無しのXPERIA:2012/02/18(土) 22:15:21 HOST:36-2-139-238.aichi.ap.gmo-isp.jp
マーケットのエスプガルーダIIがX10化した2.3でモッサリ動くようになってたw
でも擬似マルチタッチでシューティングは無理やね

632名無しのXPERIA:2012/02/18(土) 22:18:23 HOST:u513213.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
X10化した2.3だと?

633名無しのXPERIA:2012/02/19(日) 00:24:45 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
すいません、プリインにあるサウンドビジュアル壁紙て何をしてるアプリでしょうか?
ググると消しても良さそうな感じなのはわかるんですが、実際何の動作してるのかがわかりませんorz
とりあえず凍結してますが、違いが全くわからん。
詳しい方教えてください

634名無しのXPERIA:2012/02/19(日) 22:49:13 HOST:s503022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
凍結して問題ないなら消せよ

怖いならバックアップ取れよ


何でもかんでも他人に聞いてんなハゲ
x10画面から尖った石に落として液晶割れてハゲろ

635名無しのXPERIA:2012/02/20(月) 00:35:01 HOST:s833124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ハゲ過ぎ

636名無しのXPERIA:2012/02/20(月) 21:02:51 HOST:u718146.xgsnf1.imtp.tachikawa.mopera.net
Xperia Uてバッテリー1200mAて超微妙じゃね?
あー、まだしばらく買い替えれそうにないなぁ

637名無しのXPERIA:2012/02/20(月) 22:24:24 HOST:s516240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>636
でも電池交換出来そうなんだよなー
日本でもでないかねぇ

638名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 00:58:09 HOST:s526231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>637
ray後継って感じかな?
そうなら販売微妙だね。

639名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 13:13:09 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
Xperia U ST25i ”Kumquat”の写真が多数流出、Xperia Sとのサイズ比較もあり
http://juggly.cn/archives/53670.html

バッテリーは1290mAだね
バッテリー交換できるから容量の小ささはそれほど気にしないかな
あとはストレージがmicroSDかどうかだな

640名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 17:12:53 HOST:FL1-119-244-42-119.hrs.mesh.ad.jp
>>639
これ良いね、スペック不安だけどちょい欲しい

641名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 19:29:25 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
CPUに関してはX10使ってる時点で(人間側が)よく訓練されているから大丈夫だろう
ディスプレイはちょっと小さいかもだがそのぶん手に収まって扱いやすいと考えれば。
個人的には無駄にデカイNXよりかは全然いいね
あとはメモリ周りだな

642名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 20:44:43 HOST:i114-181-193-224.s04.a013.ap.plala.or.jp
つい最近までは一応NXかacroHD両睨みの感じだったけど、やっぱりバッテリ交換は大きい
是非小型版として国内でも発売して欲しいな

643名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 21:47:40 HOST:s803016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
x10からnxに変えた場合快適すぎて泣けるくらい進化してんの?

644名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 22:03:40 HOST:KD113159221226.ppp-bb.dion.ne.jp
2.3いれてるかつるしのままかによるよ?

645名無しのXPERIA:2012/02/21(火) 22:38:43 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
cobratoのMIUI入れてるけど、それ基準だとNXのランチャーは大してレスポンス良くなかったな
まぁ純正ランチャーがアレなんだろうけど

646名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 02:12:30 HOST:dcm1-133-209-40-171.tky.mesh.ad.jp
スンマセン
ビッグローブ3G テスト

647190:2012/02/22(水) 02:27:40 HOST:u732183.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
>>644
2.3.3いれてたのしんでるばあいはどうかな?ちがいかんじられるかな?

648名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 06:28:16 HOST:p1184-ipbf4206marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>646
1990円だっけ?

649名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 11:57:19 HOST:s803016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あぷではけいたいだけでできるやつだけだから2'1かな

650名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 12:21:42 HOST:125-31-102-126.ppp.bbiq.jp
2.3
http://i.imgur.com/jI4cI.jpg
antutuで、一番上だけ2.700

651名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 13:09:33 HOST:u550024.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
X10に2.3カスタムしてる人なら、NXにしても、2.1から2.3にした時ほどの感動は出ないかな

652名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 19:51:33 HOST:u538251.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
明後日にはX10ともおさらばか、二年近くありがとう!
ま、今まで安定指向で入れてたゴロブレを他のに変えて遊ぶけどな

653名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:37:47 HOST:u731237.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>652
何を買うの?

654名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:42:33 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>653
iS04

655名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:44:05 HOST:s529191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>653
明後日は発売のNXだろう
俺も4月には変えようかと思ってる

買い換えてもこのペリアは有効活用しようと思うけどね

656名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:47:24 HOST:u731237.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>655
sim差し替え出来ないじゃん
それにモペラ好きだしさ

657名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:47:38 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
春モデル仕事ついでにスマホラウンジで触って来た
NXもacro HDも無難だが購買欲刺激するまでにはって感じだったな
X10→arcと来たがどうしてもこれまでの様なワクワクが無いな

さてどうしようかな…
余談だがMEDIAS TABが中々良かったかな
ノッテッベー入ってなかったら買ってるかも

658名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:49:42 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>656


659名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 21:58:15 HOST:u731237.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>658
nxはmicro simに成るんでしょ?

660名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 22:01:40 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>659
いやmoperaの方

661名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 22:07:41 HOST:u731237.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>660
いやspモード推して来るから!

662名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 22:14:32 HOST:s803016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
nxの悪口はやめなよ!

663名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 22:49:10 HOST:i58-93-221-120.s41.a023.ap.plala.or.jp
>>648
そそ、昼だけのやつね!

664名無しのXPERIA:2012/02/22(水) 22:51:07 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>661
意味分からん
日本語で頼む

665名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 01:39:38 HOST:61-127-99-100.ica.george24.com
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html
3月で家族割だか誰でも割だか忘れたが割引解約して
↑のファミリーシェア1GBプランと050Plusに移行するぜ
ようつべ見まくらなければ1GBで十分

docomo SIMの方はとりあえず基本料安いXiプランに移行して
Xperia Uが出るまで受信/緊急連絡専用にして番号塩漬け
これでほぼ月5000円以内に収まるはず

ところでXperia UてLTE対応するんだろか

666名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 06:43:45 HOST:u731250.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>664
日本語なんだけど理解出来ないなら、それでも良いよw
で、micro simの事は~ww

667名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 08:23:45 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>666
いや日本語で頼む

668名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 08:46:12 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
マジキチ

669名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 09:10:14 HOST:u643208.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
>>667
お前みたいなキチガイに通じる言語を
何処で学ぶのだ?w

670名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 09:36:48 HOST:u672176.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
スマホで1Gなんてすぐに使いきるんじゃねーか?

671名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 09:54:36 HOST:s1408209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そりゃ人それぞれだろう
俺はログ取ってるけど1GB超える月はあんまりない

672名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 10:18:03 HOST:u672176.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
そうか…俺は3~4GB普通にいくわ

673名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 10:43:04 HOST:u667047.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
毎月1GB以上、2GB未満だな
平均すると1.3GBくらい

674名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 11:08:05 HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>669
脈絡も無くモペラ云々の意味が解らない
お前は解ったのか?

675名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:00:45 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
NX明日か
nexusみたいに発売後1ヶ月で月々サポ増額とかありそうだな…

676名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:23:01 HOST:zaqdadc9c05.zaq.ne.jp
>>675
いや、どうやら店員いわくNXは初回生産分のみの販売になるかもって言ってたから、多分ネクサスの二の舞を恐れて入荷数自体をかなり絞ってるっぽい

677名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:35:09 HOST:u588010.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>674
DSで変更を勧められてウザイって事だよ
arcの時に経験したからね
でmicro simの事は?
早く答えろよカス!

678名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:41:32 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>676
そういえば再入荷はいつになるかわからないとか言われたっての読んだな

679名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:45:36 HOST:u650142.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
アダプタ使えば良いだろ
ずっと絡んでる基地外は何なの?

680名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:46:37 HOST:u582002.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
おれ、あまり入荷しないのでできたら予約してほしいっていわれた

681名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:48:52 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
>>674
が・・・がんばれ

682名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 14:52:02 HOST:u588010.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>679
うわっメンドクサw
それなら捨てろよso-01bをよw
それに絡んで来たのがどっちかも理解出来ない猿は
ロムってろよw

683名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:02:39 HOST:s843124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
とりあえず、
SIMアダプタ使えば差し替えは問題ないし、
別にショップでSPモード薦められても断ればいい。
それだけじゃないの?よくわかんないよ。

>それにモペラ好きだしさ
これだけで言いたいこと理解できたらエスパーだよ
あと絡んだってよりも純粋にモペラ云々の意味がわからなかっただけじゃね?なにも悪意を感じないんだが

684名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:02:38 HOST:gd202157002070.u12.kcn-tv.ne.jp
moperaもmicroSIMも解決したし、はいやめやめ

685名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:05:26 HOST:u588010.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>683
猿はロムってろってレスも理解出来なかったみたいだねw

686名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:56:12 HOST:KD182249240020.au-net.ne.jp
お前ら餅つけw

687名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:59:01 HOST:p1023-ipbf2704hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
殺伐としたインターネッツですね

688名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 15:59:12 HOST:u532214.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
mopera云々に関しては656がおかしいでしょ。
実際なにいってんだこいつ状態だし。

689名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 16:14:46 HOST:s604024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>679
真性だろな
俺もそろそろ相手するの止めるわ
ここもX10とかmoperaとか拘ってる変態ばっかで終わってるな
芋煮に拘る奴も同様、
タスクキルとメモリ開放さえやってればspメールも快適だし

マーケ以下のマジキチ君しっかりな

690名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 16:15:54 HOST:s604024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>688
だな
最後にマトモなレス見て安心した
ありがとう

691名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 16:23:27 HOST:u514247.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
>>689
あらあら
あの程度でスレ非難までするなんて
猿はネットしない方が良いんじゃないw

692名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 17:32:09 HOST:u672176.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
殺伐としたスレにポッキーが!!

━━━━━━━─

693名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 19:37:52 HOST:gd202157002070.u12.kcn-tv.ne.jp
   ,:-‐'''‐-、 パクパク
  ,:    /
  ;     <━━━━━━━─
  ヽ、   \
   `"''''"´

694名無しのXPERIA:2012/02/23(木) 23:11:15 HOST:u529231.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net
素晴らしい返しだなw

695名無しのXPERIA:2012/02/24(金) 00:21:15 HOST:u604029.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
ごちそうさま

────────

696名無しのXPERIA:2012/02/24(金) 07:55:14 HOST:u726194.xgsnu5.imtp.tachikawa.mopera.net
チョコだけ食うな!w

697名無しのXPERIA:2012/02/24(金) 09:44:40 HOST:pd9f5eb.ngnont01.ap.so-net.ne.jp

  * ───


  *─


  *━─


  *━━─




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板