したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

XPERIA 総合53

1名無しのXPERIA:2011/09/26(月) 16:12:16 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
■製品情報
docomo http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top
ソニー・エリクソン http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
Xperia SPECIAL SITE http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/
SO-01B取扱説明書 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01b/index.html

■まとめサイト
NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン、FAQ等もこちら)
http://docomowiki.net/so01b/index.php
iモードメール使用法 - NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト
http://bit.ly/bzhrOQ
Xperia壁紙用掲示板
http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/
XPERIA@避難wiki
http://www37.atwiki.jp/xperia-hinanwiki/
Xperia@Custom wiki
http://www22.atwiki.jp/customxperia/

■月々の支払いをチェックしたい人はこちら ◆XPERIA.Qd6氏作成のXperia料金診断ソフトウェア
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97916

前スレ
XPERIA 総合52
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1306145813/


過去ログ倉庫 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/computer/42652/

したらば掲示板XPERIAには関連スレが色々あります
内容に合ったそれぞれのスレに書き込みして下さい
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/

175名無しのXPERIA:2011/11/01(火) 13:24:03 HOST:u727137.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
部屋中走り回ってボール追っかけたり、充電無くなったら勝手にドックに行って充電して、メール来たら吠えて教えてくれるスマホ、Aiboroid。

176名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 16:13:19 HOST:u689124.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
+261200220081って番号から着信が…なんじゃこれ

177名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 16:30:38 HOST:cw43.razil.jp
エリアメール対応来るんだな

178名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 16:49:36 HOST:p38010-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
どうせなら2.3も…

179名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 18:05:25 HOST:u689124.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
>>177
エリアメール対応だけならスルーだな、ルートとってカスタムROM入れちゃってるし

180名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 18:53:44 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
今さら2.1じゃ満足できない体に

181名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 18:56:10 HOST:s1104072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>179

182名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 18:56:24 HOST:ntszok033226.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
機能バージョンアップの実施には、PC接続とパケット通信の2つの方法がある。
PC接続はいずれも7日からで、パケット通信によるバージョンアップの日程は下記のとおり。

・Xperia SO-01B 11月7日
・Xperia arc SO-01C 11月10日
・Xperia acro SO-02C 11月15日
・Xperia ray SO-03C 11月7日

ttp://japan.cnet.com/mobile/35010117/

183名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 21:16:48 HOST:s1407199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
初期ぺリア時代きたか!うおおおおお

184名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 22:23:10 HOST:ntszok013011.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
NTTドコモより発売中のXperia™シリーズ4機種
機能バージョンアップのお知らせ
http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20111104_up.html

NTTドコモ 最新のバージョンアップ情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/index.html#p10

185名無しのXPERIA:2011/11/04(金) 22:28:24 HOST:s1407199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まじかよ.しょっくでかいわ

186名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 03:27:01 HOST:u617014.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
POBOXのアップデートもないとかふざけてんのかって話

187名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 03:32:06 HOST:s800167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
arcあたりが一番恩恵を受けるうpみたいだな。

188名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 03:33:42 HOST:softbank126126250145.bbtec.net
>>186
そやな、ふざけてるよなw

189名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 06:40:29 HOST:ntgnma003057.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
X10はエリアメールだけかw
すぐカスタムにも導入されるだろうし傍観させてもらうわ

190名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 09:09:27 HOST:u566024.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
『SO-01Bは見捨てられた』

カスタムROMを入れると、
その思いがより一層強くなる…
。゚(゚´Д`゚)゚。

こんなに出来る子なのに!
ヽ(*`Д´*)ノ

191名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 10:57:01 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>190
それはカスROMを理解してない

192名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 11:54:00 HOST:s1104072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>190
真逆じゃなかろかと

193190:2011/11/05(土) 12:25:06 HOST:u566024.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>191
>>192

ゴメン(>_<)説明不足だった。

2.3.3に上がらないという事が公式に決定したので
docomoに(公式2.3.3という選択肢を)見捨てられたという意味です。

もちろん、カスタムROMを作成していただいている神々のおかげで、
SO-01Bには大満足ですし、希望だって持てています。
きっと、神々達がいなければ絶望という選択肢しかなかった事でしょう。
感謝感謝の日々です。

…という気持ちで書き込みました。
説明不足で申し訳ない。

194名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 12:41:54 HOST:s1109188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>193
実際はソニエリに見捨てられたんだけどな

195190:2011/11/05(土) 12:54:55 HOST:u566024.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>194
えっ、そうなの?!

てっきりdocomoだとばかり思っていたよ。

ソニエリはCMに協力的だから。

196名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 12:58:37 HOST:s1109186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>195
ソニエリはキャリア版には非協力的だったんだよ、手がかかるから

197名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 13:33:16 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
ゴローさんの2.3入れた01B使ってるけど
キャリアが対応しなかったのは正解だと思うけどな。
スペック(とくにメモリ)が明らかに足りてないので公式でこれだとクレームもんだわ。

198名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 14:10:48 HOST:PPPnm1550.tokyo-ip.dti.ne.jp
邪魔なエリクソンを排除した功績だね
ソニーの快進撃はじまった

199名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 14:14:45 HOST:s1104072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>195
やっぱりCustom ROMがなにかを勘違いしてるとしか

何故今回のアップデートと絡めて言い出すのがよくわからんです

200名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 14:25:43 HOST:ntszok013011.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
■Xperia SO-01B
?エリアメールへの対応
?アップデートは、端末単体(3G/Wi-Fi接続)、PC接続とも11月7日午後8時以降に提供開始
?OSがAndroid 1.6の場合は、PC接続でのみアップデート可能

■Xperia arc SO-01C
?エリアメールへの対応
?テザリングへの対応
?「POBox Touch 4.3」へのバージョンアップ
?カメラの16倍デジタルズーム機能追加(静止画のみ)
?画面のスクリーンショット保存
?「お気に入りと通話履歴」ウィジェットの追加
?アプリトレイからアプリをダイレクトにアンインストールする機能
?PlayStation Certified対応
?端末単体(3G/Wi-Fi接続)のアップデートは11月10日午後8時以降、PC接続の場合は11月7日午後8時以降に提供を開始

■Xperia acro SO-02C
?エリアメールへの対応
?テザリングへの対応
?「POBox Touch 4.3」へのバージョンアップ
?カメラの16倍デジタルズーム機能追加(静止画のみ)
?画面のスクリーンショット保存
?「お気に入りと通話履歴」ウィジェットの追加
?アプリトレイからアプリをダイレクトにアンインストールする機能
?ワンセグ音声のBluetooth転送
?PlayStation Certified対応
?端末単体(3G/Wi-Fi接続)のアップデートは11月15日午後8時以降、PC接続の場合は11月7日午後8時以降に提供を開始

■Xperia ray SO-03C
?画面のスクリーンショット保存

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/04/news108.html

201名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 15:33:20 HOST:u568215.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
まぁ、発売から一年半以上たってるのにアプデの対象になるのは十分に凄いことだけどな

202名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 15:42:28 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
どーでもいいアプデじゃん

203名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 15:46:58 HOST:s1406103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>202
情弱は黙っててもらえます?

204190:2011/11/05(土) 16:10:14 HOST:u566024.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
>>199
ん~、では、あなたの考えているカスタムROMってどんな物ですか?
是非お聞かせいただけませんでしょうか?

ちなみに私にとってカスタムROMは
一言で言うと救世主です。

205名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 16:35:18 HOST:s1110093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
エリアメール対応だけかよ

206名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 16:40:40 HOST:154.132.240.49.ap.yournet.ne.jp
>>197
どの辺りが?
Thgo2使っているけど、全然問題ないよ?
むしろ、動作が遅い公式2.1の方がクレームものな気がする。

207名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 16:46:08 HOST:s503008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>206
スゴーは不要なもの削除しまくりだから快適
ドコモに公式2.3がくればプリインアプリ満載でガクガク

って、スゴーの作者が言ってる

208名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 18:00:19 HOST:s600181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
So01bでこんなうpデート楽しみにしてる香具師いないよね

209名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 18:12:15 HOST:ab144144.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/src/1320484112982.jpg
ペリアをカバンの携帯ポケットの中に入れておいたら雨で濡れてメッキフニャフニャになって綺麗に剥がれたwww
ドコモってまだ外装交換やってくれるのかねぇ。5000円だっけ?

210名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 20:10:49 HOST:s1408144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>209
フニャフニャになって剥がれるとかあんのか このサイドラインが好きだけどペリペリなったときがみっともないよな…
交換出して代替のギャラ2触って愕然としてしまったので、できればガラスマかx10借りることを勧める

211名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 20:19:59 HOST:u730104.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
だいぶんサイドカラーがツートンだわ
playも買ったけどまだまだ現役

でも>>197もよくわかる
ちょっと重い処理するとすぐadw再起動するからねぇ


あとArcのアプデはroot派には余計なものかもね
テザリングAPN書き換えは超面倒

212名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 22:32:41 HOST:s514122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
1回も剥げたことないんだが
ボタンも綺麗だし剥げんのか?
普通に扱ってれば剥げないと思うんだが。

213名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 22:43:28 HOST:catv-146-244.tees.ne.jp
鍵束とかいっしょにポケットに入れていると剥げて
というか削れてしまうよ。

214名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 22:49:56 HOST:u730104.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up144201.jpg
こんなふうになる

しかしplayのカメラは、うんこすぎるな
いくらオマケとはいえ

215名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 23:07:12 HOST:u617014.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
去年まではフサフサだと思っていたら突然来るよ
そんなもんだよ

216名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 23:25:19 HOST:s598009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
髪のことは言うな.....

217名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 23:40:49 HOST:61.245.75.58.er.eaccess.ne.jp
遺伝だからな仕方あるめい。

218名無しのXPERIA:2011/11/05(土) 23:52:29 HOST:catv-146-244.tees.ne.jp
禿げたら禿げたで反っちゃえば良いんじゃないの。

バーコードにしてる方がかっこうわるく見えるし。

219名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 03:23:59 HOST:s1104239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Nozomi来たけど・・個人的には微妙かも
http://juggly.cn/archives/44980.html

220名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 03:48:20 HOST:ppxb065.enth.cli.wbs.ne.jp
どこまで本当かわからんがCPUスナドラなのか、TIのOMAPと比べてどうなんでしょ?

221名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 04:11:13 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
# マイクロSDカードスロットは非搭載
# バッテリーは取り外し不可

むむぅ…

222名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 07:22:39 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
見た目もなんかLED光っててダサいですな

223名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 10:14:56 HOST:s812006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
見た目は写真撮った角度と色でかなり違うだろけど電池交換不可はキツイ

224名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 10:23:57 HOST:p18196-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
上下が間延びしてないしそんなに嫌いなデザインじゃないかなぁ  ちょっと直線基調過ぎる気がするけど
それよりバッテリー取り外し不可って何かの拍子に暴走して電源ボタン長押しも聞かなくなっちゃった時ってどうするんだろう?

225名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 10:52:12 HOST:g1-27-253-130-243.bmobile.ne.jp
>>224
自爆します
証拠は残しません

226名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 15:14:49 HOST:p784a4a06.tkyea106.ap.so-net.ne.jp
>>223
オマエラ忘れてるぞドコモが充電を10分で完了できる技術が出来たって事を!
まぁNOZOMIは違うに100ペリアかけるけどなw

227名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 18:47:26 HOST:p93c484.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
4.0では、最早フリーズなんてことは起こらないってことじゃないか?ww

228名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 20:06:58 HOST:167.77.147.124.dy.bbexcite.jp
敢えて言えばROMは32GBも要らないわな。

229名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 20:22:36 HOST:s500042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
OSが2.3.5なのにホームボタンとか無いんだな。
4.0にすぐにアップデートするのかな?

230名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 20:24:33 HOST:p93c484.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
>>229よく見るとハードキーの記号ががが

231名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 20:28:58 HOST:i220-221-126-195.s05.a040.ap.plala.or.jp
>>229
文盲かよ
>端末下部が若干光っているように見えますが、この部分は操作ボタンとなっており、その下にLEDが仕込まれています。背面も光る仕様のようです。

232名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 20:32:44 HOST:i220-221-126-195.s05.a040.ap.plala.or.jp
NFCっておサイフに上位互換してんだっけか?
あとはLTEの有無によるな
ワンセグはいらん

233名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 22:16:44 HOST:s500042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>231
ホントだw
でも正面から撮った他の画像には
ボタンらしきモノがなかったもんで…

234名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 23:22:24 HOST:i220-221-126-195.s05.a040.ap.plala.or.jp
>>233
物理ボタンじゃなくて静電式か感圧式の表面ツルツルで
押したらバイブでブルってなる半島端末によくあるタイプのやつだと思う

235名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 23:44:34 HOST:KD124212132115.ppp-bb.dion.ne.jp
>>234
感圧式のブルブル気持ち悪い
byうんこむユーザ

236名無しのXPERIA:2011/11/06(日) 23:58:58 HOST:p8024-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>235
ブルブルオフにすれば良いだけだと思うの。

237名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 06:21:05 HOST:u709138.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
外装が退化してくな

238名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 08:04:34 HOST:61-127-99-65.ica.george24.com
そうか?少なくともArcやRayとかよりかは好みだな

239名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 19:35:14 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
今夜一応アプデあるとは思えないほど静かだなw

240名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 19:41:52 HOST:s503015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>239
アプデに興味のあった人たちはカスロム入れてるから今回のは無視。
で、残るのはアプデに興味ない人が多数だから「なんか通知きてるけど」 
くらいにしか思わないわな。

241名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 19:41:52 HOST:s503015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>239
アプデに興味のあった人たちはカスロム入れてるから今回のは無視。
で、残るのはアプデに興味ない人が多数だから「なんか通知きてるけど」 
くらいにしか思わないわな。

242名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 19:42:47 HOST:KD121108073210.ppp-bb.dion.ne.jp
アプデきたー

243名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 19:43:25 HOST:s599105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>239
2.3系に対応ならわかるけど、エリアメール対応だけだなんて面白くも何ともないでしょ。

244名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 20:31:31 HOST:ntaich267003.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
早くデュアルコアこーい

245名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 21:11:06 HOST:p6094-ipngn601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ここだけが寂れてる

246名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 21:11:13 HOST:u617014.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
アプデできないぞ?

247名無しのXPERIA:2011/11/07(月) 21:29:33 HOST:s800226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2ch本スレ見てると2.1エリアメールだけかと思いきや意外に良さそう
バックアップ取って突撃してみる

248名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 02:18:12 HOST:u617014.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net
更新があります→更新する→検索しています→接続できません

ハァ?

249名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 02:25:20 HOST:s812229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>248
お前、嫌われてんな‥

250名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 08:54:23 HOST:u667176.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
ところでエリアメールってなんだ

251名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 08:59:11 HOST:s1110020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
さすがにググれ

252名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 10:22:47 HOST:s605089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>250
危機意識が乏しい奴には関係ないよ

253名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 11:32:11 HOST:u643066.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
GB2.3+なまず速報でいいや

254名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 11:38:05 HOST:p8024-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>250
ヴィッ!ヴィッ!ヴィッ!  ヴィッ!ヴィッ!ヴィッ!
  ↓
慌てて逃げる
  ↓
数秒後地震起きる
  ↓
命が助かります

255名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 12:08:48 HOST:s605089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>253
俺もなまずでテレビの警報音鳴らしてたからな
純正の音よりあっちのが万能薬しやすくなってるかも

256名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 12:10:15 HOST:s605089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
万能薬ってなんだw
arcのPoBox反応良くなり過ぎだよ

反応いいかもに訂正

257名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 15:27:28 HOST:s1108020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>255
オレもなまずでティロンティロンだ

258名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 16:26:31 HOST:s605089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>257
3月に散々聴かされたからね
あれが一番危機意識呼び覚ますよな
俺はポポポポーンのapkから抜いたわ

259名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 16:33:07 HOST:s1110085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
情弱多すぎw

260名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 17:45:12 HOST:s515173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>259
よお、筆頭

261名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 17:52:06 HOST:s801164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
わーい、情弱だぁー!

262名無しのXPERIA:2011/11/08(火) 18:49:00 HOST:u592013.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net

確かめようとつい鳴らしたら

ヴィ!ヴィ!ヴィ!

俺も驚いたが
嫁もすげー驚いて
、、、怒られた。orz

夫婦でペリアx10だから
鳴らないのが普通の生活だったとは言え
あー驚いた。

テレビの
ティロンティロン!
の方が心臓に優しいよ、マッタク。

263名無しのXPERIA:2011/11/13(日) 09:12:24 HOST:211-16-223-128.ica.george24.com
NOZOMIの発表ていつだっけ

264名無しのXPERIA:2011/11/13(日) 12:24:44 HOST:u572088.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
今月予定

265名無しのXPERIA:2011/11/14(月) 00:48:43 HOST:115-38-100-104.aichiwest1.commufa.jp
http://blju.net/

266名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 14:05:52 HOST:i60-43-55-160.s30.a048.ap.plala.or.jp
最近カメラで写真撮ろうとしたりムービー見てたりすると勝手にシャットダウンするんだけど
新しいバッテリーに変えたほうがいいのかな?

267名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 14:27:05 HOST:LordHowe.aitai.ne.jp
IS01~03とか04とかリンクソ3Dやレグザ見てる限りxperiaって恵まれてるな
としみじみ思う今日このごろ

268名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 19:17:18 HOST:d15.AaichiFL19.vectant.ne.jp
593 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 17:35:28.42 ID:6i6Blbve
通常は、「Tier 1(ティア・ワン)」と呼ばれるGoogle社が選定したパートナー企業にのみ早期に開示される。
Tier 1に指定された機器メーカーは、他社に先駆けて最新機種を市場投入できるようになる。
2011年10月に発表されたAndroidの次世代版「Android 4.0(開発コード名:Ice Cream Sandwich)」では、
「HTC社と韓国LG Electronics社、Motorola社、韓国Samsung Electronics社、
そして日スウェーデン合弁Sony Ericsson Mobile Communications社[注1]の5社がTier 1に指定されている」



ガラケーメーカーのスマートフォンなんて中国の山寨携帯並みの扱い

269名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 22:04:43 HOST:cw43.razil.jp
ソニエリはアップデート早いのは評価するが、
ハードスペックがいつ出すモデルも二番手以下クラスなんだよ
そんなハード設計しかできんのならわざわざ最新機種買う意味が無いんだよな

270名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 22:34:50 HOST:i220-221-126-195.s05.a040.ap.plala.or.jp
SONYの黒物はオーバースペック気味で
難を言うなら売れ筋の価格帯から外れてるぐらいなのにな

271名無しのXPERIA:2011/11/16(水) 22:46:39 HOST:119-171-112-82.rev.home.ne.jp
>>269
最新技術で開発できないんじゃなくて開発時間の差だろう。
1番手で最新スペックだしてくるとこって大抵β版みたいな製品だすメーカーじゃん。

272名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 01:19:45 HOST:p10069-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
HTCとサムチョンディスってんじゃねーぞ

273名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 01:21:09 HOST:p93c484.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
最近のHTCsenseは評価に値する

274名無しのXPERIA:2011/11/17(木) 14:27:20 HOST:u718212.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
ソニエリ端末のバグの少なさも
もっと評価されていいと思う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板