したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

16 Siren セイレーン

585ヒュム黒Y:2003/12/22(月) 14:35
定例(?)報告。

金曜日の怨念洞は、>>583にあった通り。
フレアのドロップも確認できたので、未修得な方は是非。
何故か71のヒトと66のヒトで取得経験値が同じだったので、71以降はまた経験値の
計算方法が異なる模様。4人程度の少人数で行けば、経験値も結構稼げます。

日曜日に、自分と黒タルOさん、黒Rさんにもう1人を加えた4人で行ってみたところ、
ファイガIIIが4個、ファイアIVも2個出ました。フレアは0。
3時間程度で6,000EXPくらい稼げました。経験値も視野にいれるなら、71までの
4人が殲滅速度&取得経験値の観点からベストと思った次第。まぁ、72でも美味しく
稼げます。

その後6人でグスタフへ。ドロップはブリザドIVが1個、ブリザガIIIが3個(くらい?)、
ブリザガIIが数個(イラネ)、フリーズが1個でした。
ただ魔法以上に経験値がウマウマで、取り合いガ激しかったものの3時間半くらいで
10,000EXPが稼げました。ワイバーンが色んな意味でヤバイです。

そんなこんなで、魔法取りツアーというより、レベル上げも兼ねているのが最近の
魔法取りですな。
メンバー全員を動員してツアーを行なうという形態は、魔法取りにおいては
必要ないかもしれません。
パッチ前と比べると、魔法の取得難易度は大きく下がっているので、欲しい魔法が
あるヒトは、自分でツアーを主催してメンバーを集める感じになっていくと思います。

マメにパールを付けておかないと、参加できないことが多くなると思うので、魔法が
欲しいヒトは極力パールを付けておくことをオススメします。
実際、ファイガIIIやブリザガIIIは余りましたがフリーロットとなりました。
参加してナンボということで1つヨロシクです。

行動を起こすヒトにこそチャンスは巡ってくるということで。

ちなみにヒュム黒Yが主催した魔法取りでは、従来のロットルールを適用しています。
一応、参考までに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板