[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
00 Bahamut バハムート
374
:
タル黒N
:2003/06/25(水) 23:18
>>371
もちろん憶えてますよ^^;;
自分では回復してるつもりだったので、当日のログファイルを確認してみました。(PC版だと、ログ取り常駐アプリが使えるので・・・・・)
見ててまずわかった事は、某サブリメンナイト氏がいかにタゲ固定の名人(職人技)であるか、ということ。
ほぼ自己ケアルで治してタゲ固定してるんだよね。アビも上手に使って。
次に、こまめなケアルでHPを回復するメイン回復と、HPが黄色くなってから回復する回復補助の、回復に対する温度差。
メイン回復でこまめに回復してる限りHPゲージは黄色くならないから、回復補助の人はHPが減ってることに気がつかない、ということ。
みんなサポで白を上げているので、メイン回復については誰もがわかっているわけで。要は、最初に気づいた人以外は『気づきにくい』。
私はあのとき、「ちゃんとケアルしてるのに何故?」と一瞬思ったので、今回、反論するためにログを探したのですが、
ログファイルを見て初めて、自分とメイン回復を買って出てくれてる人とのケアル回数の差に気づかされました。すみません;;
確かに、「皆でスキル上げをしてるのに、自分だけメイン回復orタゲ固定してるので、思うようにスキル上げできない」わけで、
「全員ケアル1or2しばり」とか「メイン回復ローテ」とか考えましたが、厳密にすればするほど、手続きの煩雑さ故に困難。
タゲがはがれないよう、皆でナイト氏(タゲられた人)に「分散ケアル1or2」するよう心がける、といったところでしょうか?
ターゲットがカニだろうとデーモンだろうと、この問題は発生するわけですし・・・・・・。
それはともかく、スキル上げは大賛成なので、いつも「誰が回復しているか」に目を配りつつ、楽しくスキル上げしませう。
>ステキなザブリメンナイト氏
たまにはタゲ固定を忘れて、内藤プレイ(神聖上げとか)に徹してもらってもかまいませんよ。それぐらいの余地はあるはずですのでw。
旦那さんがいない時でもメイン回復してくださってる白さんも、ぜひぜひ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板