したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

00 Bahamut バハムート

258箱入り娘:2003/04/30(水) 18:54
>>257
ちょくちょくイフリートの釜行って調べてます。
すこし前、何人かでイフリートの釜を少し探索した時に見つけた炎の壁。
あれ、待ってると数秒だけ炎が消えるので、その隙に奥に行けます。
(氷の塊をトレードすると意図的に炎を消せるらしいので、氷河で用意しとくといいかも)

確かにDodomeki(ヘクトアイズ系スライム。Lv61から見てとてつよ)が落とすみたいです。
Dodomekiのいる場所への行き方は大体分かりましたが、私の見た場所は
数が少なかったのでもし取り合いになると厳しいかもです…
奥の広間(?)になってるところにはもっと居るらしいですが、
あんまり深入りできなかったのでそこまではまだ未調査です。

で、Dodomekiの強さ。
とてつよですが、HPはそれほど多くないそうなので(現地で狩ってたPTに聞きました)
前衛が1人〜、黒魔道士が4人〜ほどいれば、いつもの寝かし→古代魔法発射戦法で倒せると思います
まあ敵も黒魔法で攻撃してくるのでサイレスは必要かも。
ただ、こいつの強さ自体よりも問題はまわりのボムなんですけどね(汗

現場はせまい通路で、溶岩流などの障害物が多く、万が一「自爆」されると
走って有効範囲外に逃げる、というのが難しそうです。
ボムに対しても、絡まれたらすぐに寝かし→魔法全力発射で速攻で倒すべきかな。

私が見たDodomekiのいる現場の周りにはヴォルカニック Gasというボム(Lv61からつよ)
しかいなかったので、これは寝かし→魔法発射作戦で掃除できると思います。
MPの消費は激しいですが、からまれた場合は速攻で倒しちゃうのが一番安全かと。

Dodomekiがいる場所かどうかは分かりませんでしたが、ずっと下に落ちていくと
ボムが表示上一段階強くなります。ボルカニック bombというやつ(Lv61からとてつよ)
これがまた異常に強いです…攻撃力だけならフレア落とすデーモンがいるあたりの
デーモンたちと同等か、それ以上かもしれません。
一撃250以上のダメージ、ダブルアタック、攻撃間隔がやたら早いときてます。
魔道士がこれに見つかったら5秒で死ねます…私の場合は、最初の攻撃(ダブルアタック込)
を二回とも盾で防御できたんですが、2秒後くらいにもう攻撃してきます。攻撃間隔早すぎ。
それで258、260ダメージ受けて、一瞬で残りHPが280くらいになってしまいました。
デジョン詠唱が間に合って逃げるのに成功しましたが、最初の盾ガードが
発動してなかったら死んでました…
Gasはともかく、bombがいるところは無理せず深入りせず…ってことで(汗)

あと、前衛も後衛も、できればプリズムパウダー・サイレントオイルをいくつか持ってたほうがいいかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板