[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
00 Bahamut バハムート
166
:
黒猫L
:2003/02/20(木) 21:19
毎度おなじみのL姐さんだよ。
いろいろなスレでアストラルリングの「25HPをMPに変換」ってどういう効果?
って質問を最近よく見かけるのだけどさ。
その回答でフィジカルピアスの「25MPをHPに変換」を例にとって、
基本的にHP+25,MP-25だけどMP5の場合はHP+5,MP-5のように、
MP足りない分はその値しか変換できないアストラルリングも同様でFAってよく見かけるのね。
これは間違っていないんだけど、更にHP25以下の場合はどうなるの?って質問が来ると
みんな「よくわからないよ(´・ω・`)」みたいな感じになってるの。
そのまま放置しても問題はないんだけど、とても気になったので検証してきたよ。
知り合いで一番HP少なくなる組み合わせを持つタルタルさんに協力してもらいました。
獣10/狩1でHP122らしいので、ベドーの呪いと衰弱を利用してHP25以下の状態を作ってみたの。
Tar BST10/RNG1
リングなし リングあり
元 HP122 MP0 HP97 MP25
衰弱 HP30 MP0 HP5 MP25
衰弱+呪い HP8 MP0 HP1 MP7
結果は上記の様になったよ。つまりアストラルリングの効果は、
「基本的にはHP-25,MP+25と一緒、しかしHP25以下の状態ではHP1残して変換できる分のみ+−される。
また呪い、衰弱などのHP,MPのMaxDownを受けても効果は変化しない。」
って感じみたいね。
以上黒猫のLでした。協力してくれたタルタルさんには大感謝です。/salute
後で気付いたんだけど・・・呪いと衰弱の併用ならHP300ぐらいまでなら検証できたのね。(汗)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板