したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ホワイトキャンバスを語るスレ

222187:2011/12/22(木) 22:51:30 ID:uHD3kn9Y
独占契約と契約内容の改定を間違えていたので訂正
その他にも色々付けくわえてみた

2004年1月 東方香霖堂連載開始(東方初の商業媒体作品)
2004年2月 ガイドライン制定
2004年4月 第一回博麗神社例大祭開催
2004年8月 商品独占販売契約締結(ホワキャンPDFより)

2006年12月 ニコニコ動画サービス開始

2007年?月 ホワキャン社長交替
2007年6月 契約内容の変更、商品化等許諾契約(ホワキャンPDFより)
2007年8月 東方緋想天(上海×黄昏の初作品)体験版リリース
2007年11月 神主、一橋大で講演

2008年12月 舞風問題に伴うガイドライン改定
      (ちなみに舞風のサークル初参加は2008年夏)
2008年12月 はてなダイアリーに独占契約の存在を示唆するキナ臭い話があがる
      (ガイドライン改定後のアップだが事件自体はそれより前?)

2009年夏 どっかのブログで「株式会社香霖堂」があるらしいと書かれる
2009年夏 グリフォン・ひょうたん書店のガイドライン違反疑惑
2009年夏 無許可プライズの蔓延に伴う東方絵師(赤りんご)のガイドライン制定
     (無許可プライズの存在が知られてきたのもこの時期)

2010年3月 夢幻炎上
     (ちなみに夢幻のサークル初参加は2009年春。問屋流通は当時からやってた模様)
2010年5月 「例大祭SP」開催告知。「株式会社龍道」の存在が囁かれ始めるのもこの頃
2010年10月 株式会社香霖堂からの契約内容変更の知らせ(ホワキャンPDFより)

2011年2月 ガイドライン再改定
2011年3月 上海アリス商標登録問題
2011年9月 上海作品のホワキャン委託取りやめ
2011年10月 株式会社龍道解散
2011年12月 現在


思い付いたこと全部書きなぐっただけなのでそれぞれの因果関係については知らん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板