したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

chromium技術スレ

7名無しさん:2011/04/26(火) 11:56:23

お問い合わせありがとうございます。

USBメモリの、/CXディレクトリの下に日付べつのディレクトリがあります。
で、これを、「新しい日付」でコピーします。
/CX/20110301/があれば、
/CX/20110427/ をつくる、、みたいな。
で、そのしたの スクリプトをちょこちょこイジってください。
とりわけ、1000booting の下とか。
このスクリプトが順番に実行されていくことが起動の本質です。

また、/distro/gnome/auto_install/
のしたに、*.deb を加えれば、これが勝手にインストールされるはずです。
当然、入れるdebのバージョンはUbuntuのそれ(10.10)にあわせてください。

では。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板