したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

イヴリス大陸戦記

1名無しさん@立秋:2016/09/25(日) 22:14:11 ID:???
イヴリス大陸戦記について語るスレです。

イヴリス大陸戦記専用ろだ:本体最新版をダウンロード出来ます。
http://ux.getuploader.com/konkon1496/

イヴリス大陸戦記専用BBS
http://6205.teacup.com/record_of_iburis/bbs

2名無しさん@立秋:2016/09/25(日) 22:23:14 ID:???
ヤルゴーンちゃん可愛い

3名無しさん@立秋:2016/09/26(月) 00:57:25 ID:???
最新Verでの実質的な難易度は難易度2のアインガルドが最も低い
豊富な資金と優秀な人材がおり、一般兵にヒーラーが居ないという欠点も傭兵で即補完
その後、ベルクフォール、トルシエと雇用がつながるのですぐに解消
サンクチュアリ登場を防ぐことができる上、スピカ道場でレベリングはし放題
マスター、ファルアークのLSが非常に優秀な為、配下に出来る物理型人材のレベリングは苦労知らず

難易度1のヴァンドームはクローツ吸収まで一本道
しかし、その後の雇用リンクがつながる勢力がやや遠く、高難易度では複数戦線を支える為の人員が不足する

4名無しさん@立秋:2016/09/26(月) 03:07:25 ID:???
大好きなシナリオだけどもこのタイミングで何故立った>>1ありがとう

5名無しさん@立秋:2016/09/26(月) 06:36:19 ID:???
ルナクオーツって逃げ防衛を使わない正攻法でクリアできるのかな
トルシエとの同盟は間に合わないし
普通に戦っても勝てないし
レベル15竜でレベリングしても勝てん

6名無しさん@立秋:2016/09/26(月) 07:17:26 ID:???
正面から当たると勝ち目はないね
少しやってみてポイントになりそうなのはビルバーンの飛行移動かな

中立2戦でウェンディをLv15にし、上位雇用でゴーレム2部隊以上
ビルバーンを後ろに回り込ませて障壁使って後衛を倒せれば…って所かな
他には削って撤退を繰り返すか、あるいは俺には全く思いつかない方法か
どっちみち俺には無理だ。例の人が動画上げる予定らしいから俺は待つ事にするよ

7名無しさん@立秋:2016/09/26(月) 13:33:34 ID:???
一個前のver.だけど傭兵なしでも正面突破できたよ
現行でも充分可能なはず

コツは中立を2ターン目に2つ取ることとダールに毒、ゴブリンに火魔法を的確に使っていくことかな
ヴァンドームはレベル差のごり押しでおk

動画は今年中には上げる予定なのでしばしお待ちを

8名無しさん@立秋:2016/09/27(火) 00:37:52 ID:???
顔絵MODの更新も楽しみ

9名無しさん@立秋:2016/09/28(水) 18:02:48 ID:???
ハードクオーツなら正面撃破できたよ
ルナに応用できるかは分からないけど
二回野戦でゴーレムlv15にして壁作って
ビルバーンのオーラスラッシュで後衛を刈りまくる
後衛が全滅したら包囲殲滅で行ける

ただレベル差あっても真正面からは基本勝てないと思ったほうがいい
移動も遅い分、迂回突撃は不可能に近い、というかこちらが刈られる
軍が正面衝突したらビルバーンの位置取りがミソ
ついでにワザと戦力値を相手より若干下に合わせて逐次殲滅することもお忘れなく

壁が足りないと思ったらココちゃんがlv15でリーダースキルでブラッドドレインⅡ覚えるから
配下をゴーレムにしてBDⅡ指定して引き撃ちしてると大部長生きするよ

10名無しさん@立秋:2016/10/01(土) 00:22:35 ID:???
録画中だけどルナクローツいつの間にか相当難易度上がってるのね・・・
一応ヴァンドームまで行けたけどトルシエ撃破のカウントギリギリだったから攻略と言っていいのか微妙な出来になりそう

11名無しさん@立秋:2016/10/02(日) 20:48:22 ID:???
>>3
ヴァンドームはイベントシナリオとか見ても正史での勝利者っぽいから
もしかしたらゴブリンをイベントで吸収したりどこかと同盟組んで戦線減らすイベントとかが
前提にあって難易度1なのかもしれんよね
現状だと人材不足と同盟結びにくいから多方面から侵攻されて難易度高めの勢力になってる

12名無しさん@立秋:2016/10/04(火) 22:37:36 ID:???
ルナクローツのチャートがある程度完成した。
>>7は半分そのまま採用できたけどもう半分は現行だとダメだった。

抑えておきたい必須項目は
・2ターン目に中立を2つ制圧
・2ターン目にトルシエに攻めさせる
・この防衛戦で一定以上敵戦力を削ぐ&ココを成体にする

3ターン目のトルシエへのカウンターは戦力削りが甘い場合は戦闘開始直後に敵が動くとかなり辛いので注意

ヴァンドームを吸収した後は最低限アインガルドだけは早めに吸収しに行くこと
ゴーレムとサリエルは相性が良いので連れて行くと吉

こんな感じかな。

13名無しさん@立秋:2016/10/04(火) 22:45:54 ID:???
捕捉
トルシエとの戦闘はいつの間にかダールが毒に無敵になってしまったので回復が飛ばない状況を作って即刻退場させないとひどいことになる
あと初戦の魔法はできるだけココやサリエルで引き受けたい、後衛へのダメージソースもこの2部隊
2戦目以降ウェンディの部隊が育ってればゴーレムも多少は無理が効く

14名無しさん@立秋:2016/10/05(水) 18:55:39 ID:???
ちょっとしかやってないけどこのシナリオのルナかなり難しい気がする
敵は硬く味方はガンガン溶けてく

15名無しさん@立秋:2016/10/05(水) 22:18:42 ID:???
ルナだからと言って敵のステータスが上がるわけじゃないぞ
敵が硬くて味方が柔らかいというのはレベル差や戦力、相性の問題だ

16名無しさん@立秋:2016/10/05(水) 22:23:46 ID:???
このシナリオ魔法兵は軒並みヒール覚えるから人数差でヒールをガンガン使われてるんじゃないかな
まあルナの難易度が高いこと自体は異論無し

17名無しさん@立秋:2016/12/28(水) 17:02:38 ID:.Wk47sQU
更新来たよ

戦史2つと人材追加、あと各種調整など
キャスケットに可愛い顔グラが付いた

18名無しさん@立秋:2016/12/30(金) 23:06:05 ID:???
最近更新頻繁で嬉しい

鉄人兵団は三人中ゴーレム率いるより他の率いた方が強い複雑な心境

19名無しさん@謹賀新年:2017/01/08(日) 04:53:11 ID:???
戦史のデザートストームは攻撃禁止にして脱出地点まで歩かせるだけで終わるな
ミスなのか救済措置なのか

20名無しさん@謹賀新年:2017/01/08(日) 20:26:14 ID:???
>>19
普通に仕様だと思うよ
連れて行かなきゃいけないユニット以外を適当に肉壁にして突破するなんてよくあることだし
ぶっちゃけ撤退戦で普通にやり合えることの方がおかしい(まあそういうのも逆に殲滅し甲斐はあるんだけども)

21名無しさん@謹賀新年:2017/01/08(日) 20:31:29 ID:???
いや最初のヘビ倒さないと増援イベントが全部吹っ飛ばされて撤退戦の流れにもならないわけよ
それなのに脱出イベントは普通に起こるからちょっとおかしいな、と

22名無しさん@謹賀新年:2017/01/08(日) 20:52:42 ID:???
>>21
あーホントだあれ時間経過だと思い込んでた
アーガルの森の著名も最初増援のトリガーに穴があって報告したら修正されたからたぶんバグなんじゃないかな

23名無しさん@立春:2017/02/08(水) 13:55:21 ID:???
トルシエは表記ほど難しくはないね
モモチあたりを雇えば簡単に北部制圧できて雇用が繋がる
勢力吸収につぐ吸収で結局非人材部隊は傭兵以外雇わなかった気がする

24名無しさん@立春:2017/02/22(水) 13:30:03 ID:???
このシナリオは勢力難易度よりゲーム難易度の方が重要だからね
ぶっちゃけクローツノーマルよりヴァンドームルナの方が難しい

トルシエは人材吸収しやすいのと立地に恵まれてる
ヴァンドームまで滅ぼせば前線がだいぶ少なくなるから
俺は登用も傭兵も使わなかったわ

25名無しさん@立春:2017/02/26(日) 01:33:25 ID:???
うーん、人材雇いすぎないようにって発想は、わからなくはないんだが余計なお世話な気がする
高い所から見れば改善点なのかもしれんけどプレイヤーから見れば当然の事だったわけだし
どうせ兵士もつけなきゃいかんのだから、そこはストレスなく使わせてくれと
せめて高難易度だけにしてほしい
せっかく勢力潰しに行っても吸収がままならないんじゃ何が楽しいのかわからなくなるよ

それに相性悪いとまともに雇えなくなるから、
多種族が混然としたイヴリスの雰囲気も損なわれるんじゃないかなぁ

26名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2020/03/01(日) 21:47:35 ID:XdFdIV1k
イヴリスって響きがいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板