したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

二次創作オリシナスレ part2

1名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/10/18(金) 00:51:19 ID:???
ヴァーレントゥーガの二次創作のオリシナスレです。
二次創作の話題はこちらでお願いします。

〆前スレ 二次創作オリシナスレpart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1347982187/


〆小物入れ2
(二次創作シナリオの多くはこちらでダウンロードできます。)
http://ux.getuploader.com/vahren2/

〆ヴァーレントゥーガまとめwiki 拡張シナリオ一覧
(シナリオの紹介と専用のアップローダへのリンクなどが掲載されています。)
http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/pages/150.html

〆オリジナルシナリオ総合スレ part17
(※二次創作以外のオリジナルシナリオに関してはこちらでお願いします。)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1378294754/


次スレは>>980さんが立ててください。

24名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/31(火) 15:02:47 ID:???
プレイヤーユニット救出作戦Ⅰ使ったら幻獣側に援軍が出てくる

25名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/31(火) 19:45:08 ID:???
悲惨を演出したいんだったらやっぱり戦死を組み込まなきゃ
それに幻獣の部隊長殺さなきゃ押し切られる

26名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/01(水) 01:57:32 ID:S6FGj9e.
PCが死んで、銀剣の再うpをずっと待ち望んでいたというのに・・・
どこにあるんでしょうか!見つかりません!

27名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/01(水) 02:07:00 ID:???
S2をノーマル、ランクSでクリア。プレイ人材はノエル・スレイヴ
70体の熟練戦闘兵+20体前後の戦車or砲兵の召喚攻勢はさすがに外道過ぎたか

おかげでイベントでは博多で戦ってるのに、ゲーム上は阿蘇に特攻させられたり
門司で決戦してるはずが、撤退イベントで阿蘇と湯布院以外中立になった領地に攻め込まされて
無駄に疲労度が上がったり、別の意味で苦労した
ほとんど領地減ってないのに、行方不明・戦死者がイベントでどんどん増えていくのもむなしい

28名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/01(水) 02:10:51 ID:???
>>26
wikiの拡張シナリオ一覧のDLのとこの専用UPロダ
現行のみじゃないほうは(削除)って書いてあるままだけど、そこのリンク先から落せる

29名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/01(水) 02:17:29 ID:???
>>28
さんきゅぅぅぅぅぅぅtぅ!!!!!

作者様も忙しいだろうに再うpありがとうございます!!

30名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/01(水) 14:03:32 ID:???
疲労度の概念、戦闘時戦況によって変わるアナウンス、濃厚なイベントと凝ってるなぁ…
>>23
身分が一般からやり直しになってるせいかな?自分は直ぐに戦闘に駆り出されて
戦功値稼げたからなんとかなったけど

31名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/01(水) 21:11:33 ID:???
>>30
ver0.900は配置された位置がおかしかった
ver0.901だと修正済みみたいだね

32名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/01(水) 21:54:49 ID:???
HEAT属性追加が個人的に嬉しい。
パンツァーが砲属性だった頃は、ミサイルネズミたちの列伝にある「英雄になった友人」は有効打を与えられなかっただろうなーと思ってた。

33名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/01(水) 23:40:43 ID:???
疲労のせいで召還ゲーになったのはいまいちな味付け

34名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/01(水) 23:59:10 ID:???
S1はまだ再プレイしてないが、S2に関しては本当に召喚ゲーだな
アイテムで最低でも召喚+20、戦車でも工作兵でも呼べるじゃ
召喚なら疲労の影響受けないで済むし

35名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/02(木) 02:18:29 ID:???
対スキュラ専用のバズーカ中々当たらないんで
密集してるところへ適当に撃ったら3つ同時に沈んで目が点になった
狙ってやろうとすると落ちないのに難しいね

36名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/02(木) 03:18:14 ID:vNpwstdE
銀剣 S2にて
イベント「決戦が始まる」で
イベント戦闘開始するとクラッシュしちゃう…
私だけかな?

37名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/02(木) 07:23:23 ID:???
>>36
なるね、一回目は普通に進んだけどかなり鍛えたはずのキャラが瞬殺されてバッドエンド
リトライしようと思ったら会話終了後に落ちて、それ以降は何回やっても同じ

あと、戦線縮小時にいくつかバグが
久留米が落とされた後に久留米まで戦線縮小すると操作キャラが幻獣軍所属になってしまう
久留米を死守した後博多まで縮小するとなぜか幻獣軍のボスが博多にいて人類側所属になっている
そのせいで次ターンに幻獣軍が滅亡してしまう

38名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/02(木) 09:46:43 ID:???
疲労のせいで召喚ゲーというより、召喚ゲーは疲労と相性がいいというか。買わなきゃいいものではあるが。
個人的に用兵学はイベントなり分隊編成ボーナスなりに限られてくると手に入れて嬉しい。召喚プレイしたきゃお手軽な出力調整があるし。

39どうも作者です:2014/01/02(木) 12:59:43 ID:???
あけおめ、ことよろですー

召喚関連はこちらもちょっとやりすぎたかと思ってたので、兵科でメリハリつけるよう調整してます
疲労度上がってもなんとか戦えるように、がコンセプトだったんですが・・・

イベント盛りすぎて、デバッグしきれなくてすいませんね
デバッグする→修正のループで、通してテストしないとだから時間かかる・・・です。

対空バズーカは、前verからそうだったんですが仕様の関係なのか発射地点とスキュラの間に敵
(または味方?)がいるとなぜか“あたりません”。なので、まわりをある程度掃討しないとダメみたいです

40どうも作者です:2014/01/02(木) 13:30:13 ID:???
イベントクラッシュした件で

1プレイした難易度、5121プレイか一般人材プレイか
 (戦闘イベントが別々のものなので)

2 ①42t開始時会話イベント「決戦が始まる」(人材or5121で分岐)
  ②戦闘イベント移行(人材or5121で分岐)
  ③戦闘終わると三番機覚醒処理イベント(クラスチェンジ)

これのどの部分で落ちましたか?
イベント専用キャラを戦闘イベントに出しているので、その関係かも、な気はします
>>37 さんは①と②の切り替え時のようですが…リトライで落ちるってどういうこと…

戦線縮小は設定ミスなので見直します
他、報告頂いたバグはひとつづつ潰しております、皆様ありがとうございます。

41名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/02(木) 14:04:25 ID:???
あけおめことよろです
バグなのか仕様なのかわかりませんが、ハード5121プレイで包囲下の友軍救出のイベントをやると
開始してすぐに村上少佐の部隊が退却します

4241:2014/01/02(木) 14:34:12 ID:???
すいません。退却しない時もあるようです
基準がわからぬ・・・

43どうも作者です:2014/01/02(木) 15:17:59 ID:???
>>41さん、
それはおそらく、ハードでは敵の戦力値が高く、かつ友軍ユニットの撤退不可設定を
していないためだと思います・・・報告ありがとございまーす

4437:2014/01/02(木) 16:38:00 ID:???
作者様、こんにちは。ver0.81のころから遊ばせていただいてます
面白くてついアーカイブのガンパレ買ってしまいました、それくらいクオリティが高くて遊びやすいシナリオだと思います

バグの件なんですが、難易度はイージー、5121プレイでスキュラの群れに突撃するところです(会話が終わって操作可能になるところ)
実は幻獣が滅ぶバグの後、どこまでイベントが進むか試している最中でした
リトライというのはおばちゃん達の会話の後、ソフト自体を閉じてまた再開した、という意味です(紛らわしくて申し訳ない)
右クリックで戻れると書いてあった気がするんですが、できなかったので終了してからまたロードしました
一度目は交戦するところまでいったんですが、二度目以降は上記のところでクラッシュしてしまいます
データを上書きしてしまったので、もう一度作り直して再現してみようと思います

45名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/02(木) 19:30:26 ID:???
バグというか誤字というか報告
『南関ICでの戦闘 〜友軍の撤退を支援せよ〜』の勝利した時の瀬戸口の台詞で
改行の「$」が半角じゃなくて全角になってる

46名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/02(木) 22:46:09 ID:???
銀剣のバグ報告です
資金と発言力の交換の1ターンに1回の制限がターンをまたいでも回復しませんでした
お節介ながらスクリプトを覗かせていただいたところ、実行済みを判定する変数の戻し忘れな感じでした

47名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/02(木) 23:25:15 ID:???
一番機を士翼号に変えたら、MP・防御力・魔抵抗・素早さが士魂号以下に・・・
三番機もよく見たら素早さ・技術が下がってるし、変えないほうがいいのかな

48名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/02(木) 23:37:27 ID:???
銀剣0.91、救援バグ1回だけならまだしも次の戦闘でも敵に援軍来て詰んだ
ターンをまたぐ処理で関数が全くリセットされてない系?

49名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/03(金) 02:21:57 ID:???
小休止の疲労度回復効果は全回復のほうがいいんじゃないかな
一回行動不能になって2しか回復しないのは・・・

50名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/03(金) 04:19:46 ID:???
>>44
俺もそこで落ちた。同じく5121プレイ
battleevent(2)のeraseTroop(smoke_screener)とremoveTroop(smoke_screener)を消したら、落ちなくなった
5121以外でこのイベント起した時は落ちなかった

51名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/03(金) 04:48:52 ID:???
バグ報告
S2で善行がマスターになった後で、舞/厚志を陪臣から直臣に召上げると、5121が増殖する
何を言っているのか、俺にもわからねーがやってみればわかる
覚醒モードでも発生を確認。他にも

・来須を召上げると、島村和美等、西原町の戦いの人材一般が自動的に部下
・若宮を召上げると、可憐D型が自動的に部下(多分、分隊の編成で一時期直臣になってた影響)

52名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/03(金) 05:22:52 ID:???
続き
46ターン目に>>51に書いてある状態の若宮が、関門海峡に撤退してしまう
さらに学兵小隊の撤退状況が0に。直前の撤退状況は97.
九州に残っていた人材はマスターの善行を除くと、ノエル・スレイヴ(分隊)、ハードウェスタン(分隊)、ブルー・グルーヴ、小山美千代
100超えちゃったせい?

53ども作:2014/01/03(金) 14:48:44 ID:???
進行不可バグがあるのでひとまず直せたもので急ぎver0.902上げときました。
901はそのままにしときます、ご報告ありがとうございます
デバッグの時間が取れず…ご迷惑おかけします。

>>44さんご丁寧に報告ありがとうございました。
>>46,50さん 助かりました、中身覗いてもらってお手数掛けました。

戦線縮小時のバグはうまいこと再現できませんでして…少し弄りました

召し上げの件はちょっと案が浮かばないので考えときます
これ待機スポットにイベントユニットを置いているので、それが出てきたり消えたりを
してしまうのでもりもり増殖…となっているようです
強制撤退もたまーに隔離スポットから追い出されて参戦してたり…撤退表示は100超える
表示をしないようになってます

54銀剣作者:2014/01/04(土) 00:24:50 ID:???
たびたびすいません
小物入れ2の戦国伝やってみました
なんだこのクオリティは…

初代武者ガン系は思い出深いので、ツボに入りました
これやったあと自分のシナリオやったらなんか汚く感じてわろた

55名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/04(土) 07:20:18 ID:l839oN2s
SD戦国伝なぁ 作者はちょっと間違えてるぞよ
SDはスーパーデフォルメの略であって、別にガンダムを指してるわけじゃないんだぜ
ガンダムなら「SDガンダム」とまで書かねば×
やってないから分からないけど、もしかしたら色々なSDキャラがいるのかも知れないけど
(ユニオンのマーク的にガンダムONLYなのかなと思い)

56名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/04(土) 08:55:52 ID:???
そりゃ商標使わないように気つかってるからでしょ
他の二次シナも全部そうしてるじゃん、AC4だってそれで名前変えてたんだろうし

57名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/04(土) 09:13:23 ID:???
タイトルで使わなくても内容でしっかり使ってりゃそんなもの意味ないだろw

58名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/04(土) 13:40:41 ID:???
銀剣0.92シナリオ1の5月10日撤退戦(一般人材)で
戦闘中撤退した後カウントが止まらず、0になっても戦闘が終了しませんでした。
おそらくBattleEvent(1).datの2767行目からの2つの条件にwin()が無いので
抜け出せないのかなあと。

59名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/04(土) 21:55:14 ID:???
細かいけど別命が別名ってなってる箇所が結構ある

60名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/05(日) 00:46:51 ID:???
銀剣0.92シナリオ2で人材ターン13、15のバトルイベントが発生しなかったのは何か条件あるのかな?

61名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/05(日) 00:55:31 ID:???
今のverではworldevent2内の13・15ターン目のイベント発生の構文のところに//があるから発生しないな
前verではなかったので、調整中なのかも

62名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/05(日) 15:39:55 ID:15TRRfn6
銀剣0.92 S2で、ノーマルモード、5121部隊を選択してゲームしてます
49ターン目(?)のイベント「先、行ってるぜ。」の後、50ターン目開始時?(「3000人の本土撤退に成功しました」の表示を消した後)
にクラッシュします
0.92では初回プレイなので、私だけの可能性もありますが、一応報告させていただきました。

63名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/05(日) 17:07:10 ID:???
時にどなたか、銀剣ルナS2 5121で最初のイベントバトル
勝利できた方おられます?

レベル30ってなんじゃああいつら

64名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/06(月) 00:04:57 ID:5vdSgIwI
銀剣0.92 S3 ノーマルモード 人材プレイにて
熊本城決戦イベント後
勲章貰って次ターンに入る前に、また熊本決戦イベントが始まっちゃいます…
イベスクリプトよくわかんないので、フォルダ覗いたり0.91と比較もしてみたんですがそもそもの場所がわかりませんでした・・・
S1では問題なく進みました

後、40ミリ高射機関砲を装備すると、元々の銃スキルが無くなる(装備を外しても戻らない)ことがあるみたいです(条件はわかりませんでした)
まぁ銃を何本も持って(ましてや高射機関砲)うろうろするのもおかしいとは思うんでこのままでも良いとは思いますがw

65名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/06(月) 17:17:06 ID:???
S2で士翼号に乗り換えても装甲換装すると士魂号に戻せちゃうんだけど、これは仕様なんだろうか

66名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/06(月) 18:24:52 ID:???
そもそも士翼号は移動が早いだけでさほど強くないっていう・・・

67名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/06(月) 18:29:49 ID:???
強くないどころか士魂号より一部ステータスが下がる

68名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/06(月) 18:46:28 ID:???
ある意味原作どおりだから困るwww
とくに壬生屋は突出癖+防御低下で寿命がマッハなので、重装甲のままの方が
生存率高いw

69名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/06(月) 18:51:31 ID:???
>>62と同じ状況になった
5121部隊ではなく人材プレイだが全く同じタイミングでソフトが落ちる

70名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/07(火) 00:21:34 ID:???
銀剣復活してたんか!
さっそくやろうと思ったら倉庫に置いてなかった。。。

71名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/07(火) 01:19:10 ID:???
バグ修正が終わるまでしばらく公開停止みたいね
「バグが盛りだくさんすぎたので、一通り修正終わりましたら 上げ直します」
てあぷろだの上のとこに書いてあった

72名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/07(火) 09:17:47 ID:???
ついに復活したのか・・・。やばい、バグ取り終わった後の再公開が楽しみすぎる・・・

73名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/07(火) 19:33:40 ID:???
0.902 S2 ハード シバムラon 櫻隊長プレイ
2度やってどちらも6ターン目、西原町の戦い直後に善行が重臣(戦功3005000)として総軍に配置されました。
作戦行動中1の5121もマップから消失しましたが、ターン経過により再出現。
善行加入時待機スポット1にはフルメンバー5121が、待機スポット2に消失した方の5121がいたようです。
善行合流イベントの後に再編成されるので問題ないのですが、矛盾が出るので一応。
それと、分隊編成すると新部隊が待機スポット2に送られてしまうようです。

74名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/08(水) 00:57:29 ID:???
撤退戦プレイ中 戯れに対馬部隊を呼んでみたら大活躍
歩兵は固いは異界兵器を当然の様な顔して直撃しても耐えてるわ、流石だわ

……なんでテメエら敵軍についてるんだよ!
「友軍だ!」じゃねえよ!どうみても裏切られてんだよ!

75名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/08(水) 15:07:31 ID:???
士翼号は武器が弱くてステも低いから換装する必要性皆無ですよ〜

76名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/08(水) 15:08:12 ID:???
S2にて介入値使って士魂号を呼んだけど、作戦行動中のエリアに所属していて戦ってくれる気配が無い・・・

77名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/08(水) 16:12:10 ID:M4rYMKTU
銀剣で
S1での黄金剣翼突撃徽章入手条件ってわかる方いらっしゃいます?
戦術勝利回数ってのがあるみたいなんだけれども
それがなんのことかがわからない…
戦力が高いスポットに低い状態で攻めて勝つことかと思ってたんだけれども
勲章をくれそうにない…
黄金剣翼突撃徽章と絢爛舞踏がほっすぃ…

78名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/08(水) 17:21:14 ID:???
単純にプレイヤー人材の部隊で攻めこんで勝てば良かったような

79名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/08(水) 18:21:02 ID:???
5121の3機はともかく放浪士魂からの士翼は、若干技術下がるとはいえ能力強化じゃないか。射撃型なら太刀も付く。あとロマン。
いや、戦場の王の割に、とか消費発言力の割にと言われるとその通りだけど。

80名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/08(水) 18:33:08 ID:???
技術が下がるのがキツイ
自殺ウィルスの異常攻撃が効きやすくなるし、射撃型だと煙幕弾頭の効き目が下がる
技術はアイテムで上げれないし

81名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/08(水) 18:39:23 ID:???
バグあってもいいから銀剣やりてえ・・・
デバッグ作業員増員のためにも是非公開を

82名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/08(水) 22:37:50 ID:???
煙幕自体の付与確率はさがるとはいえ、あの大混乱はヒトウバン、グレーターの同士討ちが大きい気がするけどどうだろう
ヒトウバンに混乱が通る技術は依然あるし攻防移動移動型はだいぶ引き上がる
ウイルスは…耐性で最低64%カットするからそれを祈る?どうしようもないか

83名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/09(木) 14:50:25 ID:???
いっそ希望号仕様にしよう

84名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/09(木) 15:08:01 ID:???
結局は再起動とMAP兵器にポイント使えばええのよ

85名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/09(木) 15:33:05 ID:???
S2で阿蘇幻獣軍選んで人材プレイするとミノタウロスで人類側に参戦してワロタ

86名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/10(金) 10:08:44 ID:???
壬生屋なら何乗っても死ねる(確信)
みぶやぁああああ士魂号もタダじゃねぇんだぞおらああああああ!!!

87名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/10(金) 17:26:33 ID:???
おう壬生屋次壊したら整備班の共有便器にするから覚悟しとけよBy隈付睨みの寝不足班長

88名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/10(金) 17:38:49 ID:???
壬生屋「煙幕弾頭を放って突撃……これだ。」

89名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/10(金) 18:05:49 ID:???
近接に範囲があれば閉じ込められることもないんだが・・・
流石に強くなりすぎちゃうな

90名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/10(金) 18:31:12 ID:???
壬生屋は可憐D型小隊並の突破力を1人で持ってもらいたい。Lv40くらいでいいから

91名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/10(金) 19:59:16 ID:???
>>86
逆に考えるんだ、士魂号なんか修理せず出撃不能のままでいいやってね

原作はいかにNPCを戦場から排除し、味方の戦力を落として
幻獣を育てるか、な育成シミュレーションになるから困るw

排除が間に合わないときの定番は
とりあえず盾2枚強制装備

92名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/12(日) 14:08:13 ID:???
でもこのゲームだと壬生屋は防御アイテムと
HPアイテム付ければ良い壁になってくれるよね
油断して囲まれた時はジャイアントバズーカで救出

93名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/12(日) 23:59:21 ID:???
銀剣うpしてください
おねがいします

94名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/13(月) 00:06:52 ID:???
バグ修正が終わるまで待ちなよ

95名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/13(月) 16:05:37 ID:???
きのたけ制作日誌6はまだか!
月曜日更新だろうと思って楽しみにしてる俺はここにいるぞ!

96名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/13(月) 18:21:51 ID:???
>>95
1/3のおっさんのtwitter参照。事故って更新延期だと。

97名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/13(月) 22:56:20 ID:???
ソフトガルガンチュワ特化小隊長に説明文通りのLSが無い?のはバグなんかな

9895:2014/01/14(火) 17:13:26 ID:???
>>96
lol
thx

99名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/15(水) 06:42:12 ID:???
銀剣専用スレ立てても良いと思う
と言ってみるテスト

100名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/15(水) 08:19:21 ID:???
作者本人がいつ飽きて放り出すかわからんから
専スレいらんってゆってた

101名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/15(水) 17:31:41 ID:???
ここが実質専スレだしな

102名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/16(木) 12:06:00 ID:???
アホな林子ちゃんを地方に飛ばせるコマンドほしーの

103名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/16(木) 13:29:27 ID:???
他の二次創作系は東方は既に専用スレあるし、マブラヴは更新が来ないから銀剣しか残らないしな・・・
しかし、配布はまだなんだろうか・・・

104名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/16(木) 20:31:59 ID:???
もうちょっと気長に待とうぜ
まだ2週間もたってないだろ

105名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/16(木) 21:29:51 ID:???
正直消えたときはもう更新は完全に無いと諦めてたから
更新の目がある今の状況は遥かにマシ

106名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/16(木) 21:33:42 ID:???
製作サイトは消えてすぐにできてたようだが、ほとんど誰も見つけれなかったからな・・・

107名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/16(木) 23:55:52 ID:???
分隊作成しても待機スポット2なる場所に配置されて戦ってくれる気配無いんだけど
これはそういうものなんだろうか

108名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/18(土) 15:00:47 ID:???
死すらも超えるマーチを歌おう

109名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/19(日) 14:08:06 ID:???
次は又年末かもしれんし
DLするのも難易度高いな

110名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/19(日) 14:21:09 ID:???
大げさな
バグ修正が進んでるのは製作サイト見ればわかるだろうに

111名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 01:20:37 ID:6JQbhAXs
更新来てるぞ
あげ

112名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 12:27:41 ID:???
5121小隊の最初の戦闘イベントで援軍に来るメンバーが3号機のみになってるのは仕様?
以前は滝川、壬生屋、森も居たと思うし会話にも参加してるんだけど・・・難易度がかなり上がってる

113名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 15:54:51 ID:???
製作サイトってどこ?

114名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 18:47:45 ID:???
銀剣S2も最高の出来だな
さすがだわ

115名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 21:05:24 ID:???
銀剣来たと思ったけど、もう消えてるのか…早過ぎる

116名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 21:23:07 ID:???
ver0.91は壬生屋と滝川が5121小隊に存在しないバグがあったっぽい

117名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 22:11:01 ID:???
5ターンでlv30ミノとか鬼畜仕様だな

118名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 22:56:27 ID:???
>>115
もう復帰してるよ

119名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/21(火) 00:39:35 ID:???
共生派って最悪やね
在日みたいやね
絶滅させなあかんね

120名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/21(火) 18:28:32 ID:???
現バージョンのSC1って黄金剣突撃勲章と絢爛舞踏ってもらえない?
何度戦闘に勝利してももらえないや
10回以上侵攻戦で勝利してるんだけど

121名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/21(火) 19:45:02 ID:???
士翼号ディスられてるけど介入コマンドで投入される士翼号(一般仕様)はなかなか優秀だよ
レベル30まで上げれば士翼号(フル装備仕様)にクラスチェンジして士翼号(射撃仕様)の上位互換みたいな性能になる
介入値8000に見合う性能かどうかは知らない

122銀作:2014/01/21(火) 21:26:13 ID:???
>>120さん
それ、本体の仕様が変わったので機能してないみたいデス
ご報告ありがとうございます、そのうち修正します

123名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/21(火) 22:44:16 ID:???
>>120
応急処置としてSC1Rのscenario(sc1ver2).dat内の当該部分の記述を
一部書き換えて(storePowerOfAttack・storeSpotOfBattle→storeAttackPower・storeBattleSpot)
worldevent(sc1ver2).datのevent world_event_sc1ver2{}の中に入れれば
カウンターは回るし黄金剣翼突撃徽章(Argana)もゲット可能。
調べて初めてわかったけど黄金剣突撃徽章(Goldssword)入手難易度高くてワロタ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板