したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ナチガリア戦記 part7

1名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/08/25(日) 14:54:44 ID:MKNQ/eaQ
ナチガリア戦記の専用スレです。
感想、攻略、質問、要望などナチガリア戦記に関する話題はこちらでお願いします。

▼ダウンロード
ヴァーレントゥーガ大物入れ:安定版はこちら
http://ux.getuploader.com/vahren_ency2/
ななのデータ置場:開発版などはこちら
http://ux.getuploader.com/natigaria/

▼過去スレ
ナチガリア戦記 part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1351178097/
ナチガリア戦記 part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1343211533/
ナチガリア戦記 part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1319877603/
ナチガリア戦記 part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1310625234/
ナチガリア戦記 part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1297061649/
ナチガリア戦記
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1276547539/

▼関連スレ
オリジナルシナリオ総合スレ part16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1359628053/

596名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/30(木) 05:11:42 ID:PUZFPAyQ
イナゴ戦法って、一つの領地に固まって防衛やら攻めたりする事だっけ?
難易度にもよると思うけど、民心気にすると難しいと思う
基本的に民心上げるには行動力が必要であり、行動力を増やすには、領地4増えるごとに行動力が1増える
仮に行動力を全て治安維持に使った場合でも、行動力1だけの場合、防衛、侵攻の合計2~3回で上昇分が打ち消される
人材が豊富であり、行動力の追加や、魅力等の補正が多数見られる場合は何とかなるかもしれない

597名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/30(木) 08:56:52 ID:???
>>595
状況によるとしか
というか、このシナリオで民心関係なくイナゴはお勧めできない
強力な人材の回収が出来ないと相当きついから

ある程度捨てる領地と拾う領地は決めて動いたほうがいい
あればいいなと思う程度なら
ばっさり切り捨てることも考えておくべき

それに高難易度になればなるほど
時間かければ磨り潰されると思うしね
無論それも状況しだいだけど

598名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/30(木) 09:52:28 ID:???
民心無視してイナゴすると行動力減で治安維持自体できなくなり、中立化で領土も増やせず、人材は離反していくという底なし沼に落ちる
勢力P貯めて行動力買う以外に活路が見出せなかった

599名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/30(木) 22:03:24 ID:???
イナゴは邪道だと思うので民進はいいシステムだ

600名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/30(木) 22:29:34 ID:???
イナゴしないと弱小国クリアできる気がしない

601名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/30(木) 22:31:03 ID:???
ナチガリアだと他シナみたいに一部の戦線放棄+集中がやりづらい
民心あるから、いつも戦線の戦力バランスに悩まされる

だが、それがいい!!

602名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/01(土) 07:50:42 ID:hJub4UuA
久しぶりにupロダ見たら、1/27に更新データ来てるじゃないか
誰か一言教えてくれたっていいじゃないか・・・

603名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/02(日) 18:31:17 ID:???
フリーバトル多めでもいいから時間制限があったほうがいいかもね
ジュリアンじゃなくてもHP回復を利用して経験値が入るしね
まあ普段は縛ってるしやるとしても面倒だからそこまで頑張らないけどさ

604名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/02(日) 21:03:01 ID:???
チートモードで全クラス雇用付けてもデレックを雇用できなかったです
魔皇帝達Lv150以上になるとHPまでマイナスになり戦闘開始直後に消滅。高齢って悲しい…

605名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/04(火) 13:25:12 ID:???
フリーバトル時間制限あるよね

606名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/04(火) 13:53:42 ID:???
時間制限あるのはフリーバトルじゃなくてランキングバトルじゃなかったけ?

607名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/05(水) 14:06:37 ID:???
>>604
スクリプトの使いたい人材の雇用にデレックを直接記述すればおk

608名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/08(土) 19:02:42 ID:???
久しぶりに遊んだら更新されすぎてめっちゃのめり込んでしまった。
探索とアイテムが充実したなあ。メイデがきつくて詰んだと思ったが
脳筋ローグとドラゴンブレス拾って持ち直したり、デレックが壁役できるようになってたり
ストーリーが追加されてたり、かなり面白くなったな。

609名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/09(日) 19:12:39 ID:???
パラライズアロー強いね。ハルソールに装備させてシューティングゲーにして遊んでる

610名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/10(月) 04:27:23 ID:???
経験値獲得手段が少ない近接系を使える子にできるから
ハゲやソードマン人材の機動力があるやつに最適なんだよな
特にレベル差があって近接だと即死する場合弓系があると
逃げ切り防衛から逃げ撃ち防衛になるしね

611名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/10(月) 08:42:15 ID:???
メイデでプレイしてたんだけど、ランシールと同盟して以降何もないんだけど
ゴールドフィンガーも倒しちゃったし、妖精にも攻め込めないし
なんかストーリーの道筋ってあるんでしょうか

612名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/10(月) 16:46:03 ID:e5LIYuzg
それまだ作り途中
どっかの説明文にしっかり書いてあるよ

613名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/10(月) 17:33:38 ID:???
>>612
おお、ありがとうございます

614名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/10(月) 17:33:50 ID:???
>>612
おお、ありがとうございます

615名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/10(月) 19:18:04 ID:???
ちょっと聞きたいんだが
減速率・チャージタイム・スキル発動時の弾数の項目を弄りたいんだけども
どこ弄ればいいか分かる人いれば教えてください

616名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/10(月) 19:46:16 ID:???
部隊を率いたマシンガンアーチャーさんパネェ
序盤、敵方に居る事に気付かず普通に戦いに行くと大損害…

617名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/10(月) 22:54:23 ID:???
>>615
とりあえずヴァーレントゥーガまとめwikiのシナリオ制作講座を読みましょう
skill 構造体:missileのページにチャージタイムがgun_delay、減速率がslow_per、連射数がrushで管理されていると書いてあります
あとは自分で適当にwikiを読んだりスクリプトを書き換えたり試行錯誤して頑張ってください

618名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/11(火) 20:32:32 ID:TFcC0S4c
攻撃方法は至って単純・・・だが、強い
それがマシンガンアーチャー

619名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/11(火) 20:52:59 ID:???
>>617
ヴァーレンのwikiの方見てくれば良かったのか
じゃあ見ながらもうちょっと頑張ってみます

620名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/14(金) 12:50:55 ID:???
装備のセット効果てどんなのがあるのか分かる人いますか?

621名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/14(金) 14:47:59 ID:iiNABZoI
reedme っていうテキストファイル?に書いてあるよ
スキル付与で使うのは、ヒール使えるユニットがいないときに上級騎士セット
ディヴィーに魔術師セット  遠距離攻撃が無いけどステが高いユニットに、武道家セット
技術力が高いユニットに盗賊セット(仮面が手に入るルートがヘイズ雇うしか方法が無い?)
くらいじゃないかな 使うとしたら
能力強化の補助魔法使えるユニットが居ないときに、こういうセットで強化するのもありだけど

622名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/14(金) 17:14:58 ID:???
>>621
ありがとうございました。きづかんかった…

623名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/15(土) 01:53:21 ID:???
旅人、放浪セットも探索で揃う時は揃うし移動力の恩恵を受けれるからおすすめかなー
上級騎士セットは攻撃しながらMP温存もできるし魔力依存度が高いから
ハンターやサージとか魔皇帝の時の序盤だけバラモ用にいいかもね

あと、気になったけどエミリーのLSポイズンアローを他の子に付けたら
ただのアイテムになるのはなんで?

624名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/15(土) 05:34:43 ID:???
装備してる間だけ機能するLSをエミリーが持ってて、ポイズンアロー自体は普通のアイテム

今更だけどこれなかなか便利なシステムよね
エミリーは弓系全対応だからモンスターと組み合わせて遊べるし、邪魔なときは外せるし

625名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/15(土) 10:09:50 ID:???
なるほど、弓一本のアイテムで部隊が化けるね
パラライズアローのティアマト部隊でも作って遊んでみるよ

626名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/15(土) 15:02:15 ID:IAxcv8mU
弓系全部対応してるのは知らなかった・・・
武器系のアイテムで取り外し可能なそのユニットのみの奴って、
エミリーの弓と、レヴィンのグレートソードだけだよね?

627名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/15(土) 15:56:37 ID:???
猫の首輪とタイガーマスクあるならあとひとつでタイガー装備できそうだな

628名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/18(火) 18:39:38 ID:???
アタックやディフェンスを覚えるソルジャーやファイターはいないんだな

629名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/22(土) 16:56:42 ID:1ru0EGXM
旧シナリオやりたいんだけどもうできないの?

630名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/22(土) 21:11:58 ID:WzPw77kc
なんか最新版がダウンロードできない…

631名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/23(日) 10:07:57 ID:qDkI3Rkw
ちょっと前のVerなら、まだ旧シナリオ残ってたけど、もう残ってないかな・・・
>>2のURLで最新版DLできない?

632名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/23(日) 18:47:11 ID:???
>>2に行ったらファイルがありません、て出ますね。
実は自分も探しまくって見つかんないから次の更新を待ってる状態。

633名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/23(日) 19:24:07 ID:???
>>158
最新版はここに

旧シナほしいなぁ

634名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/23(日) 19:28:27 ID:???
そういうのはリンク先確認してから書いたほうがいいと思うぞ・・・
ロダの調子がアレだから、引越し先探し中みたいだな

635名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/23(日) 19:40:25 ID:???
あらまほんとだ
すまんね

636名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/25(火) 23:05:52 ID:???
>633、>634 ありがとうございます
引っ越しかぁ

637名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/26(水) 15:55:35 ID:???
ハゲってホントにいやらしいユニットだな
接敵が速いからある程度の損害は確実に与えてから死んでいく
自分で使うと弱いのに敵だとウザいユニット筆頭

638名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/26(水) 23:48:26 ID:???
評判が良さそうだったので、少し前に1.44?落として遊んでみたが、地形が真っ黒になっていた。
ダウンロード失敗してたのかもだけど、その状態で1回クリアしてみた。

今落とせないみたいだけど、ちゃんとしたの落として遊んでみたい。

639名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/01(土) 10:06:29 ID:???
NPC側は頭の良さとかユニットの運用に限界があるからなぁ
必然的に強化しようとすると金とLvになる
すると使い捨てでばぁーっと輝いて散ってく使い捨て型のユニットがえぐいことになる・・・と

使い捨てじゃなくても怖いユニットは当然もっと怖いけどな!
別シナリオだけど光の目のホワイトドラゴンとか代表格だと思う

640名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/04(火) 20:05:26 ID:???
ロダからダウンロードができなくなってる・・・
誰かうpしてくれないですかね。そういうのはアウト?

641名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/04(火) 23:24:43 ID:???
>>640
本人の許可なしに著作物をうpする行為は著作権侵害にあたるよ
まあ法の話は抜きにしても、やっぱり「勝手に」ってのはよろしくないんじゃなかろうか

642作者:2014/03/04(火) 23:44:21 ID:???
ごめんなさい、近日中にデータをまとめてどこかにうpします;
少々お待ちくださいませ…。

643名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/05(水) 20:40:43 ID:???
おお、作者さん乙です
楽しみに待ってます

644名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/05(水) 22:04:26 ID:???
ナチガリアはUIは言うまでもなく素晴らしいけど
ふわふわしたエピックファンタジーチックな世界感もいいわ
他シナはちょっと殺伐としたのが多いからいい息抜きになる
個人的にはワールドマップのBGMがツボ

645作者:2014/03/05(水) 23:13:41 ID:???
一端斧に避難
http://www1.axfc.net/u/3187327.zip

ver1.44の不具合修正+BGMが全部入っているくらいしか違いがありませんので、
既にver1.44をお持ちの方は特にDLする必要は無いと思います。

646名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/06(木) 02:36:14 ID:???
うpおつ
1.44待ち遠しかった

647sage:2014/03/06(木) 18:23:06 ID:8ytfeci6
Upありがとうございます
さっそく遊ぼう

648名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/06(木) 20:26:32 ID:???
おつです。遊ばせてもらいます。
人材プレイが好きがよくやってるけど陪臣を勢力に推挙できるのがほんと好き

649名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/06(木) 22:09:51 ID:GeEyo8Wk
乙です
更新age

650名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/06(木) 22:16:31 ID:???
ダウンロード集中しすぎで落とせないぜい・・・

651名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/06(木) 22:17:00 ID:???

待ち人数平均(2分間)
240

混雑状況
100.00%(非常に混雑)

652名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/06(木) 22:19:27 ID:???
待ち人数平均(2分間)
279

結構人いるんだな・・・

653名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/06(木) 23:26:33 ID:???
人多すぎンゴwwwwwwwwwwwwwwwンゴ・・・

まあ斧はロダ自体がいきなり消えるって心配ないし
まだいい方か

654名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/07(金) 00:15:21 ID:???
混み過ぎだぜ…
作者さん乙

655名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/07(金) 11:41:43 ID:???
何となくやってなくて初めて落してみたけどきれいで面白い

656名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/07(金) 18:05:45 ID:???
ハゲ国で雇用禁止縛りやってみたいんだけどアドバイスくださし

657名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/07(金) 18:11:49 ID:???
禁断のイベントテストモードに手を出してしまったけど
凄い作り込みだな
実装が楽しみで仕方がない

658名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/07(金) 20:05:23 ID:???
ノラームさんマジイケメン

659名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/07(金) 22:06:19 ID:???
サドラック兄妹をもっとイチャイチャさせるんだ
いいな、絶対だぞ?

660名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/07(金) 22:08:04 ID:???
>>659
今何でもするって言ったよね?

661名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/08(土) 01:04:18 ID:???
フェルドマンとポールソンをもっとイチャイチャさせるんだ
いいな、絶対だぞ?

662名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/08(土) 10:48:02 ID:???
┌(┌^o^)┐

663名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/08(土) 12:33:35 ID:???
ルーネンが混じってるぞwww

ヒュンターが寄って来そうなのは妖精かな

664名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/08(土) 18:56:36 ID:???
ハーメットまさかの脈あり
まさかでもないか

665名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/08(土) 23:06:26 ID:???
強そうなんでゴルドフィンガに士官して人材プレイしてみた。
スーサイド取る→兵を置かずにすぐサドラックに取られる→取り返す

を10ターンは繰り返しまくる。領地数未だ2
士官場所間違えたかなぁ……

666名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/08(土) 23:48:10 ID:???
ゴルドフィンガは序盤は安定して拡大する勢力だと思うけど…
その状態が嫌なら戦功値稼いでどっか別の場所取ってあげたら?

667名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 00:09:01 ID:???
>>666
放浪してメタリカーナに逃げますた。
戦功稼ごうにもサドラックもすぐ逃げるんで
どうにもならなかったんですわ。

そしてメタリカーナも南北から責められて滅亡危機
私は疫病神だった……?

668名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 00:41:34 ID:???
南西部っていつも傭兵団が制覇してるイメージ


ある程度自分の部隊に人材集めたら独立して少数精鋭戦争するのおもしろいよ

669名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 00:50:30 ID:???
ナチガリだと割とよくある気がする
勢力が軌道に乗るまでは取って取られてループにハマりやすい

敵をフルボッコにするの意識するといい
敵が補充でもたついてる隙にこっちが拡大できれば軌道に乗るよ

670名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 01:12:08 ID:???
めんどくさがらず止めまでキッチリするのが忠臣プレイの前提
これぐらいなら他がやるだろ・・・とするとなぜか逆転されたり、いつまでもはっついたまま
撤退ループを繰り返す

671名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 02:37:30 ID:???
667だけどこんな時間まで遊んでしまった。
インフレとオヘッドとエルフに襲われてやべぇやべぇと思ってたけど
探索と陪臣雇用と闘技場駆使したら一気に状況が改善された。
上級騎士セットに身を包んだグリーンさんが肉盾で大活躍。
インフレ滅ぼしてフリーデン拾って更に楽になったと思ったら
トムとシフレットが流れ着いて雇用したら強すぎワロタ。
他のシナリオだとここで陪臣雇用の金が無いと嘆くんだけど
フリーバトルでもりもり稼げるからその心配も無いときた。

このシナリオのマスタークリスタルってシステムいいね
地道に城塞兵器全部壊さなくてすむから時間制限が気にならない

672名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 02:42:49 ID:???
それと、アドバイスしてくれた人㌧クス
強力な人材集めて君主を引っ張るつもりで頑張るわ

673名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 08:20:40 ID:???
メタリカに所属したことないけど
AIだと領地あと1つ2つくらいのとこでやたら粘る印象あるなぁ
まあたぶんマスターが奮闘してるんだろうけど

674名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 11:23:34 ID:???
ナチガリ人材プレイは領地が満杯で移動不可って事が起きないからいい
マスターすら任意移動させられるし、運ゲー要素が少ない

675名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 13:27:05 ID:???
ナチガリアは領地繋がりまくってるから
1ターンで予想外の孤立になることもあるがな
だがそこがいい

676名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 13:44:02 ID:???
適当に敵いじめてたらジェームスレベル500

677名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 20:03:53 ID:???
ジェームス氏すぐ一般溶かしてくるからかなわん

678名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/09(日) 21:16:59 ID:???
正直敵にいて一番うわっってなるのはジェームスだよね

679名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/10(月) 05:17:58 ID:pIQDMq.o
ドワーフプレイで機神兵でレーザーライフルだっけ?を3体同時にジェームスに撃って撃退してたの思い出したわ
それでも即死じゃなくて瀕死で帰ったと思ったらラーズ部隊のヒールで回復して戻ってきた時の絶望感

680名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/10(月) 08:44:48 ID:???
前は人材部隊筆頭候補だったマリリンも今ではお留守番筆頭に・・・
技封印する専用アイテムとか欲しいです

681名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/10(月) 08:51:21 ID:???
技禁止にするしかねーわな

682名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/10(月) 09:42:10 ID:???
火力だけならジェームスより優れたキャラいくらかいるけど
こいつ超高速で突っ込んでくるから位置によっては召喚や開幕即退却でも間に合わないからなw
必殺技さえ空振りさせればあとは召喚壁の後ろから集中砲火でどうにかなるんやが

683名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/11(火) 03:12:47 ID:???
うわー昔のシナリオって無くなっちゃったのか

ファーレン大好きだったけどヴァーレン知ったのが最近で損したなぁ

684名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/12(水) 02:38:49 ID:???
いかついおっさん国王や美形女王やエルフやらが
ガチャ回してその内容で一喜一憂している姿を想像すると微笑ましい。
ガチャ回すために浪費される金が国民がの血税だと想像すると物悲しい。

685名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/12(水) 12:00:46 ID:???
セット装備楽しい。特に武道装備させて真空波動拳使うの超楽しい

686名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/12(水) 13:50:00 ID:???
このシナリオのランシナは個人的に一番楽しい

687名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/12(水) 16:08:54 ID:???
基本的な部分の完成度ハンパないからなー
ストーリー復活が待ち遠しい

688名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/13(木) 10:22:38 ID:???
技のきれいさとか確かにすごいけど
個人的にはクラスの強さ周りとか
もうちょっと調整が欲しい所
強みがあるとは思えない中途半端なクラスとかもあるし

689名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/13(木) 11:19:09 ID:???
そういう意見は初めて見たな
世界観重視だから他シナみたいに際立った個性持たせるのは難しいんじゃないかね
個人的には各勢力の雰囲気が出てて好きだな今のバランス

690名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/13(木) 12:18:39 ID:???
>>688
強みがないクラスって言われてもパッと出てこないな
例えばどのクラス?

691名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/13(木) 12:41:52 ID:???
突っかかるなよ・・・

まあHTMLヘルプ見てもわかるけど
勢力の特徴に合わせて下位互換っぽくなってるクラスもあるけど
理由も用意されてるし問題を感じない

692名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/13(木) 12:43:39 ID:???
微妙なバランス調整よりも、シナリオを一本だけでもいいから完成させてほしい

693名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/13(木) 12:59:33 ID:???
>>691
理由があっても中途半端なクラスは何個もあるでしょ

694名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/13(木) 13:00:19 ID:???
理由があって中途半端ならいいんじゃね?

695名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/03/13(木) 13:10:27 ID:???
だからちょっと調整が欲しいって言ってるじゃん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板