したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

The Romance of Three Kingdoms

1通行人A:2011/11/22(火) 21:54:05 ID:e94K/Y5E
やっぱ必要でしょ がんばってね作ってる人

2名無しさん:2011/11/22(火) 22:17:56 ID:???
え、流石に早くね
プレッシャーかけるスレなのか

3名無しさん:2011/11/22(火) 22:21:38 ID:???
これは酷い

4名無しさん:2011/11/22(火) 22:28:58 ID:???
>>1
まだ専用スレを立ててもらっていい身分ではないんですが
せっかく立てて頂いたので恐縮ですが使用させて頂こうと思います
ありがとうございます
プレッシャーある方が燃えるとか+に考えてみます

せっかく掲示板があるのですから作者に対して
あれしろとかこれしろと言って頂ければそれを取り込んで反映させていこうと思います
厳しい意見もどんどん頂きたいです

ですがまだまだ作成途中なので長い目で見て頂けたらなと思います

5名無しさん:2011/11/22(火) 23:43:56 ID:AzABVx7E
スレたてられてたのか
クラスが多くて楽しいけどクラスの説明文とかほしいな
三国志は知ってるから列伝とかは後回しでいいかな
三国志の世界観でのイベントに期待

6名無しさん:2011/11/22(火) 23:50:21 ID:???
張コウだけ(他にもいるかも)姓+字なのは、漢字が使えないから?

7名無しさん:2011/11/22(火) 23:50:45 ID:???
立てるのはいいんだけどちゃんとテンプレ考えろよって思う
マジで

8名無しさん:2011/11/23(水) 00:33:53 ID:???
人材集まってくるとヌルくなるので下野独立はあってもイイのかなと思った
総合スレでも言われてたけど、満員で退路なくCPU人材逸失→プレイヤーウハウハ
で戦略的に危機感が無いのがちょと残念

テキスト類で台詞苦手とか書いてあったけど、喋らせるスレ的にみんなに書いてもらうと
作者さんのネタ助けになるのかな…と妄想猛徳

9名無しさん:2011/11/23(水) 00:50:02 ID:???
絶っ対にひとりで作ったほうがいい

10名無しさん:2011/11/23(水) 01:02:19 ID:???
俺もそう思う。まぁ気長にね

11名無しさん:2011/11/23(水) 01:33:13 ID:???
>>5 次回の更新で暫定ですが書いておきます
>>6 はい  当て字はちょっと嫌なんですが…
>>8 台詞はなんとかいけますがストーリーが絶望的w
joinとdeadは一応完成しました 満員の件はluna限定でスクリプト作りましたが
   hard他でも起こりますかね?

   雇用ももうちょっと縛らないといけないですね

12名無しさん:2011/11/23(水) 09:39:30 ID:???
満員はノーマルでも発生していました。easy未プレイ

13名無しさん:2011/11/23(水) 13:14:51 ID:???
南華仙人で人材プレイやってたんだが、死亡時のセリフに吹いたw

14名無しさん:2011/11/23(水) 14:00:13 ID:???
満員になるのは単純に収入を経済値の2倍か3倍ぐらいに抑えるだけでもだいぶ改善される気がする
経済値が低い領地の1ターンの収入で一部隊揃えられるクラスが割と多いっていうのは、他のシナリオと比べても収入が多すぎるんじゃないかなと
特に経済値が高い洛陽なんかだと1ターンの収入が15000だから、雇用費300のクラスなら6部隊と2人雇えてしまう

15名無しさん:2011/11/23(水) 18:29:29 ID:???
HARD以上じゃ収入なんてほとんど関係ないんじゃない。
毎ターン資金追加されてるわけだしね。

16名無しさん:2011/11/23(水) 18:58:20 ID:???
>>12のようにノーマルでも満員が発生しているみたいだから、収入の調節はしたほうがいいと思う
ハードやルナだと資金追加があるからもちろん別の対策も必要だろうけど、場所によっては領地数が10を超えないうちに総収入が追加資金額と同じ50000を超えたりするから、
多少の効果はあるかも
あとは光の目みたいに難易度によって収入を変えるとか

17名無しさん:2011/11/23(水) 19:23:00 ID:???
>>13
顔グラとアイコンを見て、つい期待しちゃうよな

18名無しさん:2011/11/23(水) 19:48:07 ID:???
ノーマルの収入は下げたほうがいいかもね
あと実際に先進地域だから仕方ないんだけど華北に経済値が高い都市が集中してるな

19名無しさん:2011/11/23(水) 20:57:18 ID:???
ご意見ありがとうございます
確かに収入は調整する必要がありますね かなり
難易度によって収入倍率変えるのも試してみます こちらは主にプレイヤー向けですね
>>18どうしても史実を考慮すると今みたいになりますので これは史実を無視する所も出てくると思います

>>13 この台詞だけは5秒ぐらいで決まりましたw

20名無しさん:2011/11/23(水) 23:39:19 ID:???
袁術がょぅι゙ょじゃないことに違和感感じるあたいは早く毒抜きをするべき

21名無しさん:2011/11/24(木) 00:20:27 ID:???
召喚のクロウボールにアイコンがないよー

22名無しさん:2011/11/24(木) 00:31:57 ID:???
はちみつを所望するのじゃ!

23名無しさん:2011/11/24(木) 01:12:36 ID:???
>>21
苦労ボール出ましたっけ?と人事のように言ってみるw
チェックします
次回更新は今週末を予定してますが
うずうずして早めにアップするかもしれません
よろしくお願いします

24名無しさん:2011/11/24(木) 01:17:56 ID:???
クロウボールは黄巾兵の召喚だから董卓包囲網じゃ持ってるやついないかも

25名無しさん:2011/11/24(木) 02:23:59 ID:???
>>24
ありがとうございます
アイコン登録しておきます

26名無しさん:2011/11/24(木) 14:33:08 ID:???
孫権のLSがランクアップすると無くなる、と報告

27名無しさん:2011/11/24(木) 20:34:14 ID:4EVgSZrM
魏延将軍がいない気がする
ゲームとかの曲折した設定でなく
史実の勇猛果敢な実戦指揮官としての魏延を期待します

28名無しさん:2011/11/24(木) 20:50:14 ID:tl2kK4SE
いるぜ。長槍兵だ

29名無しさん:2011/11/24(木) 22:07:17 ID:???
>>26 修正しました ありがとうございます
>>27 今あるシナリオは在野スタートですね魏延
    自分も諸葛亮より魏延とかの方が好きだったりします
    27さんが抱かれている魏延像とは違うかもしれませんが
    一応勇猛というか有能にはします 仮面も被っていませんしw

30名無しさん:2011/11/24(木) 22:40:05 ID:???
魏延は普通に優秀な将軍だよな
劉備の評価は張飛より高かったフシがあるし

31名無しさん:2011/11/24(木) 22:40:29 ID:???
ちなみに諸葛亮が嫌いとかではありません

あんまり作者の嗜好を垂れ流すのは良くないなと反省

32名無しさん:2011/11/24(木) 23:07:52 ID:???
諸葛さんが重用した人は失敗する人が多いからなぁ
魏延と黄忠に雇用リンクが欲しいと思うのは我儘でしょうか

33名無しさん:2011/11/24(木) 23:27:26 ID:???
>>32
魏延と黄忠って仲悪かったんじゃ
なかったですかね?曖昧なんですが
雇用連鎖がまだ定まってませんので
つけてみます 韓玄からは付けるつもりでしたが

34名無しさん:2011/11/24(木) 23:44:07 ID:???
>>30
まあ普通に考えたら漢中の太守は張飛のはずだしね
「10万の敵が漢中に攻めてきたら、これを飲み込んで見せましょう。
 天下のあまねく兵を魏主自ら率いてきても、漢中は抜かせません」
ってかっこよすぎだわ。抜擢されて君主にこんなこといえるってのが
劉備はこういうこと言える人が好みだったんだろうけど、
諸葛亮とは合わないだろうなあとは思う

35名無しさん:2011/11/25(金) 00:46:03 ID:???
プレイ慣れたら、言うほど戦闘バランス悪くないと思えてきた。

雇用は賈詡がいつも売れ残るw
曹操閥でも雇えない気がするんだけど董卓方面からは試してないので
ホントに陰陽師が売れ残るのか観察中

36名無しさん:2011/11/25(金) 01:26:41 ID:???
>>35
ありがとうございます
ですがバランスは一番大事な所なので
もっと頑張らないといけないと思ってます

賈?は現在馬騰方面からしか繋がらないのでリンクを増やします
曹操で張?雇えなかったりとかおかしな所が他にもちらほら
でもあまり追加すると雇用があっという間に繋がるので悩み所ですね

37名無しさん:2011/11/25(金) 01:28:28 ID:???
ありゃ 字が出んかったw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板