したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アストゥール戦記について

1名無しさん:2011/09/22(木) 14:03:45 ID:oDZhqg8I
アストゥール戦記も、「ヴァーレントゥーガ」と関係が深いし
スレ立てます。

遂に、ver.3.00に更新されましたけど、明らかにバグがありますw

解決方法がわかる方、いませんか。

アストゥール・ラングマール国境で、話を進める中で、

「playBGM:関数でエラーが発生しました
引数の指定が間違っています
(数値と文字列の指定違い)」

と出ますw


DL元:www.freem.ne.jp/game/win/g01452.html

68名無しさん:2011/11/06(日) 07:43:22 ID:???
>>63
弓騎兵と本隊の二つに分けて、本隊が前進している間に弓騎兵を縦横無尽に動かして護衛

69名無しさん:2011/11/06(日) 08:21:57 ID:???
>>63
召喚術師が何人かいたら、召喚に任せとくだけでも敵がどんどん消えてく。
前の敵だけ見て後ろの敵を完全に無視してても、後衛の被害は0だった。

70名無しさん:2011/11/06(日) 08:56:33 ID:???
>>69
召喚壁が便利なんだけど経験値がもったいない気がしてあんま使ってない

大事に雑魚ユニット育ててたけど森の陣で被害増大。リトライ萎えw
編成も腕も悪いんだろうけども、参った。
時間切れにも見舞われていいように翻弄されて楽しいw

71名無しさん:2011/11/06(日) 12:42:19 ID:rLiAWR8c
スガイコーロクがマジでクリアできね〜><

ロイヤルナイト遊兵化してもこっちのレベルがたりないからドンドンやられてく・・・

敵の数350から減らない;;皆どうやってクリアしたんでしょ??

72名無しさん:2011/11/06(日) 13:30:51 ID:???
まずscriptフォルダを開きます

73名無しさん:2011/11/06(日) 14:11:05 ID:XIsQKlyk
アストゥール初プレイだが難易度高すぎるw
全部クリアするにはヴァーレンでロイタスブリガード(ハード)クリアできるぐらいの力がいるような・・・

74名無しさん:2011/11/06(日) 14:18:28 ID:???
紅蓮の将軍ディルギーが真っ青でわろたw

75名無しさん:2011/11/06(日) 17:22:14 ID:???
いや、ロイタスブリガードの方が万倍楽だぞこれwww

76名無しさん:2011/11/06(日) 17:26:59 ID:???
スクリプトいじろうにも暗号化されててやり方が分からない
正攻法でスガイコーロクくりあした人いるのか・・・?

77名無しさん:2011/11/06(日) 17:40:55 ID:XIsQKlyk
ロイタスブリガードより万倍難しいってムリゲーじゃねえか

78名無しさん:2011/11/06(日) 17:47:28 ID:???
毎ステージにストーリーがあるゲームだから、
ヌルゲーマーが普通にクリアできるレベルがいいと思うけどなイージーは。
俺はノーマルじゃないといけないような義務感あるけど、
ゆるく楽しみたい人はいきなりイージー選ぶんだよね。
適当にやってれば勝てるくらいがいい。

79名無しさん:2011/11/06(日) 17:52:59 ID:???
装備云々もそうだけど
回復残量やら残り時間のジレンマが素敵すぎて
実に絶妙な難易度だよね(詰み気味でw

80名無しさん:2011/11/06(日) 17:59:00 ID:???
ぁあ、ふりーむじゃなく小物入れからダウンロードしてれば暗号化されてなかったのかな
まぁ期待しないでスガイコーロクのクリア報告待つか・・・

81名無しさん:2011/11/06(日) 21:16:46 ID:XIsQKlyk
作者はテストプレイでクリアできたのだろうか?
スガイコーロクはどうしようもなくないか?

82名無しさん:2011/11/06(日) 22:13:47 ID:???
同じくスガイコーロクで詰まった…。

残り100体で時間切れ。

せめて自軍の重歩兵&弓兵が10、いや5LVならなんとか…

83名無しさん:2011/11/06(日) 22:54:12 ID:???
これセーブデータ引き継げないのか?俺の精鋭騎兵隊が使え引き継げないとか・・・

84名無しさん:2011/11/06(日) 23:10:47 ID:???
某フリゲ掲示板のコピペ↓  自分も今から試してむる

ディルギーのステージ ( No.1 )日時: 2008/03/24 21:52
名前: ななあし

ゲームをプレイして下さりまして
ありがとうございます。

ディルギーのステージですが、戦いが始まったら
前衛に歩兵部隊(第一師団)後衛に弓兵部隊(第五師団)の2ラインを作ります。
敵のエムゴディ隊(第七師団)が前進してきたら、敵の突進を逸らすように
画面右上の方向に回り込むようにして攻撃させてください。

こまめに隊列を直しながら、弓兵部隊で常に矢を射続けるのがポイントです。
前衛の歩兵部隊が早期に壊滅すると不利になるので、
時折ダメージを受けたユニットを後退させて自動回復させてくただい。

ディルギーの騎兵隊は、積極的に動き回らせて繰り返し突撃させてください。
この騎兵の使い方もポイントとなります。
萌えナイト(大将軍本隊)とロイヤルガードを優先的に狙ってください。

85名無しさん:2011/11/06(日) 23:37:22 ID:???
既に3年前に通過したステージだったというのか・・・

86名無しさん:2011/11/06(日) 23:41:42 ID:???
3年前も苦労して何とかクリアしたんだが・・・
下手になったのか、今回は何回やっても何回やっても・・・ry

87名無しさん:2011/11/07(月) 00:07:05 ID:???
3年前はティルギー隊が優秀だった
今は・・・知らん

88名無しさん:2011/11/07(月) 00:14:53 ID:???
みんな凄いな
そんなところの遙か手前の、ドラゴン無限召喚の山賊で完全に詰まったわ
山賊倒せばOKみたいなセリフがあったからほぼ全滅しながら山賊倒したんだが
ドラゴンも全滅させないといけないんだな…

89名無しさん:2011/11/07(月) 00:21:59 ID:SfEWLK1M
小物入れにまたきてるよ

90名無しさん:2011/11/07(月) 00:27:53 ID:???
山賊ステージは何故か山賊が3人いたからそいつら全部倒さないといけなかった記憶

91名無しさん:2011/11/07(月) 00:31:35 ID:???
>>89
DLしてきた。ありがとう!
確認してみたらスガイコーロクの味方ユニLvがあがってた
ななあし氏ありがとう!

92名無しさん:2011/11/07(月) 00:32:07 ID:???
>>90
thxたった今クリアできたよ
ただ被害が大きすぎて、次のステージへはとてもいけそうにないし
また最初からやり直してみるわ
多少はコツがわかったから初回よりはマシなプレイになると思うし

93名無しさん:2011/11/07(月) 00:32:48 ID:???
>>88
マップ外周を左回りで進軍すれば苦労せず終わった気がする

94名無しさん:2011/11/07(月) 01:10:21 ID:???
スンガイコーロク越えてからのステージも鬼畜過ぎてやべぇー
決戦兵器だけみるとラングロール一強に見えるくらいやべぇ

95名無しさん:2011/11/07(月) 01:37:15 ID:???
ジャーン!ジャーン!げぇななあし!

味方ユニのLV上げて再UPってことは…

96名無しさん:2011/11/07(月) 02:09:37 ID:???
育てたり真面目に編成考えるのがバカらしくなってきたわw

97名無しさん:2011/11/07(月) 02:13:11 ID:???
調整全否定か

98名無しさん:2011/11/07(月) 02:30:22 ID:???
スンガイコーロクのLV調整と、編成や育成は一切関係ないな

99名無しさん:2011/11/07(月) 03:47:59 ID:???
今少しプレイしただけだけど作者さんに。
召喚士のレベルが上がりにくいのは仕様ですか?クラスチェンジしてレベル上げればいいのかも知れませんが
そして召喚のベヒーモスが突撃しかできないのに召喚者の周りうろついてるだけで戦ってくれません。召喚獣が突撃は強すぎるからですか?
弓騎兵は弓買ないと弓使えないんですかね?と一応気になったところだけ。的外れだったらすみません。

100名無しさん:2011/11/07(月) 04:33:33 ID:???
色々と仕様変更されてるね
武器と防具が別々に装備可能になってるし、装備も結構追加されてる
逆に制限されてる職もあるけどこれはこれで楽しいわ
ただセーブデータを引き継ぐと
アーマー系を装備していた場合は武器の方にアーマー系が装備されてるから
武器を装備したいなら一度外す必要がある
ちなみに同じ装備を2つ着けても効果はなかったけど
ミスリル鎧+ジェットブーツみたいな装備は効果あったw

101名無しさん:2011/11/07(月) 05:46:32 ID:???
正直つまらないと思う

102名無しさん:2011/11/07(月) 07:46:02 ID:???
>>101
釣りかも知らんが、一応釣られてみる
どこがどうつまらないか書かないとななあしさんも対策しようがない
お前のレスは全く建設的でない。飲み屋のおっさんの愚痴レベル

103名無しさん:2011/11/07(月) 07:50:05 ID:???
>>99
召喚師は訓練でレベルあげるしかないね
そんで弓騎兵くらい自分で試せよ
ちょっとクラスチェンジさせてみれば簡単に確認できるのに
弓は最初から使える

104名無しさん:2011/11/07(月) 07:56:57 ID:???
ラストステージ、陣地の中なら砲が届かないとかぬかした
レオルを信じた俺が馬鹿だった

105名無しさん:2011/11/07(月) 07:57:38 ID:???
ななあしさんお疲れ様です
気になった点だけ

・移動力が固定で100上がる装備が欲しい
・ドラゴンを雇うメリットが皆無(訓練費高すぎ)

106名無しさん:2011/11/07(月) 08:01:59 ID:???
1面から無理だったんだけど・・・
どうすんの・・・

107名無しさん:2011/11/07(月) 08:59:34 ID:???
>>106
レオル 配下4人を弓騎兵にし、ストロングボウを持たせる
ベルベット→僧侶にクラスチェンジ 戦士の杖を持たせる 配下2名を召還士に
余った金で弓騎兵を訓練

アタックとディフェンスをかけ終わった後、
弓騎兵で引き撃ちしつつレオルとモーゼンで足止めしてりゃノーダメでいける

終わったらレオル(→重騎兵にクラスチェンジ)とモーゼンに黄金の鎧装備させ
僧侶 召還士 重騎兵 弓騎兵揃えつつ、リザードマン捨石にすれば次以降もすんなりと

108名無しさん:2011/11/07(月) 09:11:00 ID:???
>>107
最新版だと騎馬短弓、騎馬長弓しか装備できない

109名無しさん:2011/11/07(月) 09:41:46 ID:???
麻痺ナイフエキサイト!
と思ったらお得セットになって嬉しい。
もう弓いらない全員シーフだ

110名無しさん:2011/11/07(月) 09:51:29 ID:???
>>104
大抵、まともに会話読むとハメられるなw
攻勢必至かとおもったら移動足りなく本陣陥落したり
ノソノソ付いて来い言われたらレーザー殲滅されたり
ドラマの腹黒さもさることながら作者の悪意も中々w

でも更新重ね救いは増えてきた感じだな

111名無しさん:2011/11/07(月) 10:22:49 ID:???
>>108
小物入れ2に更新された奴あったのか・・・ 気づかなかったぜthx

112名無しさん:2011/11/07(月) 10:23:26 ID:???
追撃しろっていうから追撃したら主人公が敵弾兵に撃ち殺されてゲームオーバーになるポカン感とかねw

113名無しさん:2011/11/07(月) 13:30:20 ID:???
でも面白いから困るよな

114名無しさん:2011/11/07(月) 14:02:56 ID:DNM/hZQo
あれなんか回復残量消えたっぽくね。
これってこれから召喚じゃなくて僧侶の時代?

とりあえず、今まで使いにくかったけどリザードに石つぶて装備させると使えそうじゃね。
ホントにリザードは石を投げそうだからウケるしなw

召喚士は修正入ってないな。
やっぱり、召喚→魔法攻撃ができちゃうと強すぎるって配慮なのかな?
魔法使いの意味がなくなるし。

まあ今まで遠距離全盛の時代になってたから
回復残量消して、接近攻撃もOKってなったのはうれしいな。

とりあえず
今まで召喚肉カベ+遠距離攻撃でやってたけど
接近+遠距離+僧侶でやってみっかな〜

115名無しさん:2011/11/07(月) 14:53:57 ID:DNM/hZQo
回復残量あったわ
戦闘中じゃないと見れなくなっただけか

116名無しさん:2011/11/07(月) 16:40:57 ID:???
>>107
サンクス
試してみます

117名無しさん:2011/11/07(月) 18:07:33 ID:???
コツ掴めてきたけど死亡無しは難しいなあ
山賊だか盗賊だかで死者が出てしまう

118名無しさん:2011/11/07(月) 18:22:12 ID:???
弓騎兵がかなり弱体化してしまった。
事実上の雇用金が1500はきつい。

119名無しさん:2011/11/07(月) 18:47:57 ID:???
終盤の即死攻撃のオンパレードが半端無くきつい
金を湯水のように使って鍛えたドラゴンが、エンジェルダストや魔法弾で…
主人公死なないように操作してると脚の遅いこいつらが全滅する

120名無しさん:2011/11/07(月) 19:12:52 ID:RP6flSY2
死なないモードも作ってくれよ(泣

121名無しさん:2011/11/07(月) 19:27:50 ID:???
モエール皇女おいかけていったあたりから魔人まで一般ユニットは補充しなかった
決戦のときにまとめて補充(easyだけど

前回と違ってとりあえず終盤までいった(更新まってねのとこまで
水の魔法戦士と弓の貫通は相変わらず強いわ 重騎兵1部隊で騎馬の突撃耐えれて便利 弓騎兵はいらない子になった

122名無しさん:2011/11/07(月) 19:35:03 ID:???
三国志を思い出したりしながらプレイ出来てすごい面白いかったけど
終盤の罠イベントは計略というより超兵器の恐ろしさを身に染み込ませるイベントだと思った

123名無しさん:2011/11/07(月) 21:25:28 ID:???
まじで一般死ぬようになったのが辛い
せめてイージーは死なないようにしてほしい

特にエンジェルダストが鬼すぎる・・・

124名無しさん:2011/11/07(月) 22:12:22 ID:???
早く接敵しないかなーと思いながら高速モードにしてたら高速エンジェルダストが飛んできてGAMEOVER

125名無しさん:2011/11/07(月) 22:15:04 ID:???
Easyクリアしたから次はノーマルでもと思ったら難しすぎワロタ

126名無しさん:2011/11/07(月) 23:46:08 ID:???
強化魔法すごすぎワロタwレベル上がりまくりんぐw

127名無しさん:2011/11/08(火) 00:21:02 ID:???
エンジェルダストのステージは
最初普通に進撃してゲームオーバー
初期位置から動かなければ大丈夫だろうと思ってたらゲームオーバー
急いで一番スミへ移動してもう大丈夫だろうと思ったらゲームオーバー
なんとか初撃をかわして、安心したら二発目きてゲームオーバーって感じで
ほぼ全ての死亡フラグを踏みぬいたわw

128名無しさん:2011/11/08(火) 01:35:41 ID:???
>>127
囮ディルギーの面でもやったわw
華麗に見切ったとおもって前進→見た目より当たり判定デカくて死亡
レーザー発射中に背後から殴っても死亡
手動のまま近くでエフェ消えるまで待機してたら勝手に動いて死亡
時間0になって規定値までHP減らしてたのでボケっとイベントみてたら死亡
もう大丈夫だと思って、いつものように追撃してたら
魔人がいきなりクルっと振り向いて兵射殺してGAMEOVER
…よく引き離すことも大事なんだな。

129名無しさん:2011/11/08(火) 05:28:46 ID:???
今西の藩制圧するところだけど金が38万余ってる
これからこれを使いきるような修羅場があるのだろうか

130名無しさん:2011/11/08(火) 06:21:28 ID:???
>>129
修羅場くぐってからその余裕のセリフを言ってくれw

131名無しさん:2011/11/08(火) 08:32:03 ID:???
>>129
俺も30万ほどあったけど今マイナス

132名無しさん:2011/11/08(火) 09:11:20 ID:O4R8R8XI
終盤ほぼ壊滅状態になったりするからな…

133名無しさん:2011/11/08(火) 13:28:09 ID:???
雑魚ですけど思ったことを

トレイミーとチェントのレベルがあがらない。
トレイミーほっとくとつっこむけど、柔らかい。前衛扱いは無理。
弓騎兵が弱体化。重騎兵のほうが強いような。鉄の鎧で弓耐性もできるし。
召喚は経験値とお金がもらえないのが痛い。前半は強いけど、後半貧乏ジリ貧。
火炎の大剣とブリザードがお気に入り。他にいいのがあれば教えてください!
リザードマンは魔法に弱すぎて、敵に魔法使いがいると後ろに下げてる。
シーフ防具装備できないのな。
部隊を増やしたいんだが、第7、8隊に何を雇えばいいかわからん。そもそも増やすとレギュラーの経験値を吸い取りそうなので躊躇。
軽歩兵の防具は靴だけって・・・。重歩兵一択か?

134名無しさん:2011/11/08(火) 14:07:20 ID:???
もう小物入れから消えてるんか・・・

135名無しさん:2011/11/08(火) 15:38:11 ID:???
僧侶のステが戦闘中に弱くなるんだが原因がわからない
戦闘開始時は普通だから強化魔法で下がるのかな

136名無しさん:2011/11/08(火) 16:01:01 ID:???
女王は謀略好きだが細かい策に凝りすぎて国の役に立ってない
太子は軍才はともかく謀略は不味すぎて笑う。
自称軍師さんはそういう部分で仕事しろよって思う

137名無しさん:2011/11/08(火) 16:09:22 ID:???
>>135
たぶんだけどレベルアップによる能力値の上昇分が
その戦闘中に反映されてないだけだと思われ

138名無しさん:2011/11/08(火) 16:18:15 ID:???
>>137
ありがとう
見事にその通りでした

139名無しさん:2011/11/08(火) 18:02:49 ID:???
MAP39〜40で詰んだwww
39何とかクリアできても40でほぼまともに榴弾兵相手にしなきゃならないし
どうやってクリアするの?

39で頑張って追撃してもせいぜい10人ほどしか討ち取れないし。
平均LV22 部隊は重騎、弓騎、リザ、魔法僧侶混成、軽歩、シフ弓混成の6部隊
金無し、セーブデータは39以前のものはなし
何かアドバイスを・・・

140名無しさん:2011/11/08(火) 18:23:43 ID:???
シーフって強いの?
弓兵からクラスチェンジさせていないんだが

141名無しさん:2011/11/08(火) 18:40:38 ID:???
>>134
ふりーむ版があるよ
最新のバージョンかはわかんないけど、最近のバージョンではある

142名無しさん:2011/11/08(火) 18:50:34 ID:???
ふりーむ版の奴はまだ先ほどまで小物入れⅡにあった最新版ではないみたい

143名無しさん:2011/11/08(火) 19:04:01 ID:???
>>139
ノーマルなら分からないがeasyなら (MAP40で終わりだから金の心配はしなくていい)
重騎兵1部隊 胸甲騎兵1部隊 魔法戦士(水)2部隊 僧侶召喚2部隊 弓(貫通ロング)2部隊で

1.胸甲騎兵を別働隊とし、魔砲兵のターゲットになるように前にだしつつひたすら逃げる
2.元帥出てくるまで引き撃ち 道に対して45度あたりにして道をあけとく
3.元帥近づいてきたら道の反対方向へ回り込みながら討ち取る
4.反対側から道に戻ろうとしている、榴弾兵の退却路を防いで殲滅 11まで減らした

144名無しさん:2011/11/08(火) 19:57:52 ID:???
同じくイージーだけど
最後のマップは引き撃きしてたらいつの間にか元帥が突撃して倒れてくれたなぁ
でも擲弾兵は撤退する気配ないし魔砲弾もガンガン自陣に飛んでくるから
やっぱり追撃せずひたすら引き撃ちして粘り勝ったよ

145名無しさん:2011/11/08(火) 20:00:02 ID:???
擲弾兵の攻撃はほぼ一撃必殺の威力だから転職してでも召喚部隊で壁作った方が良いと思う

146名無しさん:2011/11/08(火) 20:18:50 ID:???
なんとか最終マップクリアした
自分でマップ作って遊びたいんだけど、アストゥールのマップてヴァーレンのmapmakerで作れるかな
エンカウント式に野生敵兵が湧くエリアとか作りたい

147名無しさん:2011/11/09(水) 00:56:41 ID:???
139ですが色々アドバイスthx
追撃頑張ったけど金15000くらいで次のMAPはきつかった
もう一回最初からってのもアレなんで結局スクリプトいじることにしました・・・
もうねこれeasyじゃないわ

148名無しさん:2011/11/09(水) 01:23:03 ID:???
あんだけ叩きのめされて、もう続きが待ち遠しいw

149名無しさん:2011/11/09(水) 10:41:19 ID:???
そうだな
話が進んで欲しい。

150名無しさん:2011/11/09(水) 17:05:37 ID:???
野生の敵兵作ってくれwww

151名無しさん:2011/11/09(水) 17:12:23 ID:???
たしかにフリーマップ的なのが欲しいな
Easyが全然Easyじゃないし
レギュラーなかなか育たないし

152名無しさん:2011/11/09(水) 17:39:35 ID:???
もう十面埋伏でめげた
必死に育て上げた部隊が一撃で死んでくとかなえるわ〜
いきなり難易度がひでーよ

そもそもあんな大砲みたいなの連発とかできんのか?
あんな兵器もってたらラングマール無双すぎるw

なんかスンガイやってて気が付いたんだけど、アストゥールみたいな小部隊じゃなくて
大部隊のガチンコぶつかりもけっこう楽しいな。
アストゥールはちまちま敵をうまく削っていく楽しみがあるけど
大部隊のぶつかりだと爽快さがあるね。

153名無しさん:2011/11/09(水) 17:51:45 ID:???
>>152
シナリオ的にぼろぼろになっていくシーンなのに、無傷で生還できたら違和感ありまくり
難易度っていっても一般兵脱落するだけで、クリアするのは簡単だし

154名無しさん:2011/11/09(水) 18:11:24 ID:???
>>152
シナリオ的にぼろぼろになっていくシーンなのに、無傷で生還できたら違和感ありまくり
難易度っていっても一般兵脱落するだけで、クリアするのは簡単だし

155名無しさん:2011/11/09(水) 18:26:24 ID:???
セリュリエ将軍みるたびに青鬼のヒロシ連想してしまうでござる

156名無しさん:2011/11/09(水) 18:28:12 ID:???
ごめん、たけしだった

157名無しさん:2011/11/09(水) 18:38:14 ID:???
>>153
一般兵って操作できないやつか?
操作できない大軍はふつうに全滅してるじゃんか。
それを無傷って言わんだろ。

158名無しさん:2011/11/09(水) 19:54:01 ID:???
>>157
普通に考えて配下の金で雇える兵のことだろ
俺もあそこで苦労したが、やり方によっては四分の一ほどは生還できる
さすがに全員無傷は無理だが

159名無しさん:2011/11/09(水) 20:02:16 ID:???
手塩にかけたユニットを救済する手立てがないのは辛いよな・・・
俺もはやく王女様に復讐したい

160名無しさん:2011/11/09(水) 20:03:52 ID:???
原作でもすぴぶれで、あの王女様に振り回されている感じになってたな
原作主人公はかなり頼りになる策謀家だが・・・

161名無しさん:2011/11/09(水) 20:23:25 ID:???
女王を追いかけている時のモーゼンの行動ががスパイにしか見えない

162名無しさん:2011/11/09(水) 20:34:37 ID:???
魔人の攻撃をひらりとかわしつつ
王女をタコ殴りにするシューティングゲームがほしい

163名無しさん:2011/11/09(水) 21:28:19 ID:???
女王はなぁ…
最初出てきた時はヒロインきたーって思ったんだけどなぁw

164名無しさん:2011/11/09(水) 21:32:36 ID:???
かわいいし太子と仲良く話してるしで夢を抱かせてくれたよね・・・

165名無しさん:2011/11/09(水) 21:48:57 ID:???
>>152
唯一の対策は、装備を全てはずすことだ
装備さえ無事なら、立て直すのも少し楽になる
兵? 
歩兵を囮にして、騎兵だけ逃がせ

これが実際の指揮官だったら、こんな命令下せるのかな
お前らは死んでもいいから防具置いていけ、と
死に兵となって騎兵を逃がせ、と
よくよく考えたら深いゲームだよね

166名無しさん:2011/11/09(水) 21:51:35 ID:???
みなさんありがとう
初心者ですがここの情報を参考にして最後までクリアできました

最後の39、40がきつかったですけど、
召喚士を雇えるだけ雇って、召喚して壁にし
近づいてきた敵にはこまめにブリザード(氷撃の杖)をやっているだけでなんとかなりました

167名無しさん:2011/11/09(水) 22:20:02 ID:???
>>165
島津の退き口っぽいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板