したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アストゥール戦記について

1名無しさん:2011/09/22(木) 14:03:45 ID:oDZhqg8I
アストゥール戦記も、「ヴァーレントゥーガ」と関係が深いし
スレ立てます。

遂に、ver.3.00に更新されましたけど、明らかにバグがありますw

解決方法がわかる方、いませんか。

アストゥール・ラングマール国境で、話を進める中で、

「playBGM:関数でエラーが発生しました
引数の指定が間違っています
(数値と文字列の指定違い)」

と出ますw


DL元:www.freem.ne.jp/game/win/g01452.html

169名無しさん:2011/11/10(木) 17:55:31 ID:???
>>168
弓騎兵雇え
歩兵は置いていけ

170名無しさん:2011/11/10(木) 19:04:36 ID:???
3.20だと弓騎兵は弱体化してるから別にいらないと思うけど
それに2ステージで困ってるような人だったら、
お金が足りてないはずだから、転職と弓で1500かかる弓騎兵は痛いかも

171名無しさん:2011/11/10(木) 22:30:30 ID:???
騎兵は通常×3弓×1胸甲×2弓×2って編成してる。後ろにいても遊ばないから使えるよ。
ちょこちょこ後退回復させて粘るのは歩兵だけだから継戦能力の低さは問題にならない。

172名無しさん:2011/11/12(土) 10:59:05 ID:???
もう小物入れにはうpされないのか?
続きが楽しみなんだが

173名無しさん:2011/11/12(土) 15:24:10 ID:???
>>171
なるほど
参考にするわ

174名無しさん:2011/11/12(土) 23:20:16 ID:???
更新きてるぜヒャッハー!

175名無しさん:2011/11/12(土) 23:28:14 ID:???
おおお……っ!
続き来た……っ!
僥倖……っ! 至福……っ!

176名無しさん:2011/11/12(土) 23:30:29 ID:???
ミスかどうかわからんがマップメイカーついてるね
消されるかもしらんから、オリシナ作るつもりの人は早めにダウンロード推奨

177名無しさん:2011/11/12(土) 23:36:27 ID:???
更新は嬉しいけど
兵士が一人でも死んだらゲームオーバーって流石におかしくね?
レオルの軍とかイベントで全滅で借金のせいで1レベルの兵すら雇えないのに

178名無しさん:2011/11/12(土) 23:45:13 ID:???
ディルギー・・・・・・

179名無しさん:2011/11/12(土) 23:47:00 ID:???
>>177
あれはむしろ滅茶苦茶簡単なマップじゃね?
ディルギーで左端におびき寄せたら終了
あとは時間の過ぎるのを待つだけだし

180名無しさん:2011/11/12(土) 23:50:34 ID:???
>>177
魔人の砲はディルギーの方に向けて撃たれるから、さっさと左端の開いているスペースに誘導してから空撃ちさせる
それと全滅借金云々は完全に個人の器量だわ
俺はまだ3万ほど残ってる

181名無しさん:2011/11/12(土) 23:55:52 ID:???
最終マップ難しいな・・・・・・

182名無しさん:2011/11/13(日) 00:08:17 ID:???
最終ステージ全滅…王子一人で際どく攻撃交わして逃げてたら
画面があっちこっちへ移動して王子の見える位置へ画面を戻すことすらできんかった
戦闘中イベントでしゃべるのはいいんだけど、画面の位置を戻して欲しい

183名無しさん:2011/11/13(日) 00:20:03 ID:???
スレ見る限り引き続き鬼畜難易度のマップが続くようで始める前からgkgkしてるw
だがしかしやるぞおれはやるぞー!!

184名無しさん:2011/11/13(日) 01:19:28 ID:???
現在の終盤で、推奨平均LVいくつ位なんだろね?
自分36なんだけど引き撃ちくらいしか成す術なく壊滅状態にさせられるおw

擲弾兵だか魔道砲だかの赤いX印の攻撃のせいでロクに打撃いれられない
アレはみんな個別に操作して避けて進んでるのかな?とか疑問。
部隊ごとでもカオスなのに個別とか…個別だと楽になるコロンブスの卵?w

185名無しさん:2011/11/13(日) 04:15:13 ID:???
騎兵1部隊を横道に逸らして前のほうで走りまわしとけばいい

186名無しさん:2011/11/13(日) 16:45:57 ID:GTf4D56E
スンガイ、Lv1の地獄だったのが3.30でLv13に強化されてクリアの目処がたった!やったーーー!

187名無しさん:2011/11/13(日) 17:10:28 ID:???
>>184
俺は訓練限界値が35だわ
正直40くらいは欲しい
ってか移動力うpのアイテム超欲しい

188名無しさん:2011/11/13(日) 20:00:30 ID:???
map48の、敵兵を140以下にするステージが攻略できん
擲弾兵強すぎワロタ

189名無しさん:2011/11/13(日) 20:07:46 ID:???
銃と大砲に剣と弓で対抗しなくちゃならない日が来るとはな・・・

190名無しさん:2011/11/13(日) 20:08:23 ID:???
script見ると、ヴァーレンとほとんど一緒なんだよな
自分でマップとか会話イベ作って自分で楽しむのが今マイブーム

191名無しさん:2011/11/13(日) 20:22:55 ID:???
さあ早くオリシナを

192名無しさん:2011/11/13(日) 20:24:47 ID:???
スンガイ以降は長篠の戦いの勝頼に気持ちになれる珍しいゲーム

193名無しさん:2011/11/13(日) 20:36:13 ID:???
リザードマン魔坊が低すぎ
魔法使いが怖いよー

194名無しさん:2011/11/13(日) 20:39:45 ID:???
壁は重装騎兵?
歩兵意味なくなった?
壁も機動攻撃隊も騎馬でやってるけど正解?
テイス何率いればいいの?

195名無しさん:2011/11/13(日) 20:51:27 ID:???
>>191
じゃあせっかくだし地図から作ってみるか
前九年・後三年の役を題材にしようと思う
藤原経清カコイイ!

196名無しさん:2011/11/13(日) 22:08:40 ID:???
経清が主役だと難易度高そうだな

197名無しさん:2011/11/14(月) 22:16:49 ID:???
一応最後まで行ったが、MAP41よりキチガイのMAP42に吹いたw

198名無しさん@机上の空論:2011/11/15(火) 00:32:22 ID:???
MAP39、なるべく損害を出さずに可能な限りドラグーンを殺す方法を考えてみた。

まず、歩兵系のモーゼンとテイムは砲撃の囮で確定。
マップ南〜西南あたりをひたすらマラソンしまくり可能な限り生き残る。
この中で生き残った者が異能生存体の可能性を疑われる。

次に魔法系の二人は召還を雇う。ノーム一択。岩投げの射程・貫通で
近づいてきたドラグーンのHPを削る狙い。召還させたら兵は適宜後ろにさげて損害を避ける。

チェルシーはローグでもなんでも雇ってたらええねん。煙玉なげとけや。

残るは3枠だが主人公含めすべて胸甲騎兵にする。追いついて手早くぬっ殺す狙い。
返り討ちにチャージくらって死ぬとなける。弓騎兵のほうがいいんだろうか。

で、やり方だが開幕全力ダッシュでMAP東端を目指し到着したら召還布陣。
囮2歩兵隊を手筈通りうろちょろ、騎兵一隊をMAP南端あたりに潜ませておく。

このとき、敵のドラグーンの大部分はMAP東端の本隊を狙ってきていて、すでにノームと交戦している。
そして「勝利条件」はドラグーンとは少し遅れて、MAPの中央あたりをのろのろ進軍している(筈)。
伏兵の騎兵部隊でチャージチャージチャージ。ドカン。敵方一斉撤退。
追撃の騎兵2部隊で残党狩り。ただし返り討ちのチャージで主人公死なせないようにする。


以上、仕事が忙しいので机上の空論を書き付けてみた。
実際は囮部隊の操作と伏兵の操作と本隊の操作を三分割される超過密操作が要求されてうまくいかない。
なんかいいクリア方法知ってたら教えてくれ><

199名無しさん:2011/11/15(火) 00:42:28 ID:???
召喚6部隊ぐらい雇って召喚無双で余裕
ちょうど前のシナリオでユニット死ぬしね

ただ戦略もクソもねぇっていうw

200名無しさん:2011/11/15(火) 01:20:21 ID:???
これ攻略動画見たいな

201名無しさん:2011/11/15(火) 03:06:24 ID:???
ラスト3戦は召喚が楽だよな
最後は召喚しながら、スターシャの出てくるほうに逃げとくとなお楽
でも、もはや違うゲームになってる気もしないでもない

山に追いかけていってボコられた後に、召喚士中心に再編しとくの忘れんな
主人公のところに召喚士雇えないレギュラーを集めて他全部召喚士。

202名無しさん:2011/11/15(火) 19:39:09 ID:???
楽しいんだか追い詰められてるんだかわからなくなってきた

203名無しさん:2011/11/15(火) 20:03:44 ID:???
うおおおおお……
マップやイベントはヴァーレンと同じだから楽なんだが、関数がマジわからん
set(scean,数字)でシーンを進めてmoveFlag()に次のステージを設定するので合ってるのかな?
何回やってもダメだが……

204名無しさん:2011/11/15(火) 20:05:57 ID:2tun3kkk
召喚師の強さが際立ってるな
弓とか歩兵とか解雇してほとんど召喚師にしたったwww

205名無しさん:2011/11/15(火) 21:22:27 ID:???
1部隊くらい重歩兵いたほうがいいかなと思って
とりあえず使ってはいるんだけどこいつらいらなくね?

206名無しさん:2011/11/15(火) 21:24:26 ID:???
>>205
安いから使いやすい
ってか使い捨て。囮にして騎馬隊で後方を突く

207名無しさん:2011/11/15(火) 21:38:46 ID:???
203だが、spotに戦闘マップ誘導イベ書き込むんだな
もうあらかた解決した
スレ汚しすまん

208名無しさん:2011/11/16(水) 01:08:22 ID:???
worldrun眺めてたら大体判ったポ

209名無しさん:2011/11/16(水) 02:39:44 ID:???
更新きてた

210名無しさん:2011/11/16(水) 07:46:49 ID:???
うおおおおおおおお

211名無しさん:2011/11/16(水) 07:51:53 ID:???
わざわざシナリオ作成ツール付けてくださったのか
ありがとうございます

212名無しさん:2011/11/16(水) 07:57:04 ID:???
じゃあ流行に乗って俺もオリシナ作ってみよう
素材集めからだな

213名無しさん:2011/11/16(水) 09:32:31 ID:???
昔やったから何か変わったかとやってみたらキャラの顔グラがすごく変わってるw
かわいらしくなってるからこっちの方がいいかな

214名無しさん:2011/11/16(水) 15:18:13 ID:???
オリシナ作ろうとしたけどscriptでよく分からないところが・・・
これを理解するところから始めないとだめなのか・・・

215名無しさん:2011/11/16(水) 16:39:23 ID:???
王都攻略戦再現とかやってみたいな

216名無しさん:2011/11/16(水) 17:00:12 ID:???
>>214
だいたいヴァーレンと同じだよ
ただオリシナ作ったことない人なら、理解するのは難しいと思う
とりあえずscript眺めて、ゲームでのシーンを思い浮かべながら「あーこの関数はこう動くのか」と勉強する
俺は理解するのに3日かかったぞ……一日やそこらで諦めるべきではない

217名無しさん:2011/11/16(水) 22:08:15 ID:???
wikiにもスクリプトはだいたい同じって感じに書いてあるけど、
むしろ何が違うのかが知りたいなあ。
表現力の得手不得手、違いがあると想像するんだけど。
たとえば、装備システムはAstのほうが実現しやすい?とか
ヴァーレンは戦略可能でアストゥールは戦術のみ?とか

218名無しさん:2011/11/16(水) 23:23:01 ID:???
戦術ゲームに特化しちゃってるけどそのかわりシステム広いし装備あるし、
マップ広くして部隊増やせば光の目以上の大規模会戦もできるし
ストーリー重視のオリシナならこっちだろうね。

219名無しさん:2011/11/16(水) 23:33:15 ID:???
地形による移動力の差がない分、兵科ごとの違いが出せる部分は減ってる
実際に作る人からすれば誤差の範疇なのかもしれんが……

220名無しさん:2011/11/16(水) 23:59:45 ID:???
狙い通りのストーリー展開がしやすい

221名無しさん:2011/11/17(木) 00:59:51 ID:???
シャン藩攻略のわらわら湧いてくるドラゴンが鬱陶しい
召喚士頼みにしてると足遅くてきついなここ

222名無しさん:2011/11/17(木) 05:05:26 ID:???
>>216
ヴァーレンはwiki読んである程度は理解したんだけど
こっちは手探り状態だから・・・

223名無しさん:2011/11/17(木) 08:25:50 ID:.5P3zZtw
最終マップのモエールの必殺技?に吹いたw
初見殺しすぎるw

224名無しさん:2011/11/17(木) 10:23:57 ID:L9DcB39E
広告が多すぎるのでage

225名無しさん:2011/11/17(木) 13:52:36 ID:???
>>221
ドラゴンの炎の攻撃判定がすごいしな
大群に囲まれるとガンガンHP削られる
騎兵とかを別部隊にしていかせるのか、全軍でいくべきなのかいまだにわからん
とりあえず、どっちでも攻略はできるけど、できれば楽したいぜ

>>223
とりあえず、魔人エンジェルダストよりはモエール砲のほうが弱そうだと考えて
モエール側に逃げたのは間違いだった
スターシャじゃなくて、モエール様を選んだのに・・・なんで・・・・グホッ・・・

226名無しさん:2011/11/17(木) 14:40:03 ID:???
技術差と言い人材差と言い、戦争続けてたら絶対教国の方が滅ぼされてたよな・・

227名無しさん:2011/11/17(木) 22:32:52 ID:???
超スキル色々つけてステータス上げてやったのにクリアにむっちゃ苦労した・・・

228名無しさん:2011/11/17(木) 23:00:08 ID:???
擲弾兵軍団はイージーでも難しい。
これ自体、前のアストゥールよりかなり難しい。
欲を言うと騎兵の一撃離脱が汎用性高すぎるのと真っ向勝負、延々迂回するマップが多い気がするんで
スンガイコーロクみたいな布陣で敵を撹乱殲滅するマップがもう少し欲しい。

229名無しさん:2011/11/18(金) 00:40:55 ID:???
スンガイは味方レベ上がったら勝機が見えたこともあって一気に面白いステージに変わったよね

230名無しさん:2011/11/18(金) 00:49:44 ID:???
最終面やってたらファルサイスさんがエンジェルダストで登場即死して爆笑した

231名無しさん:2011/11/18(金) 04:24:00 ID:???
ドラゴン高コストで避けてたけどちょっと試してみるかな
ビーストテイマーな癖に以前はモンスター雇えなかったし

232名無しさん:2011/11/18(金) 21:57:52 ID:???
Normalやっとクリアできたが終盤被害が凄まじいな、
擲弾兵があまりにもチートすぎる。

233名無しさん:2011/11/18(金) 22:11:42 ID:???
ドラゴンは高いけどブレスに弱いが追加されたのと範囲攻撃三発発射で結構強力。
少なくともイージーじゃ何体か入れてもいいと思う

234名無しさん:2011/11/19(土) 02:48:16 ID:???
前ふりーむの掲示板の方に
大雑把な後半シナリオの流れ作者本人が投稿してたと思うけど、
誰か持ってませんか

235名無しさん:2011/11/19(土) 16:28:27 ID:???
おもしろすぎーーーーーーーー

236名無しさん:2011/11/19(土) 21:02:42 ID:???
イージーは簡単な方がいいって前書いたけど、すげー簡単になってるな。

237名無しさん:2011/11/20(日) 06:22:44 ID:???
エルリア平原の決戦で金に余裕あるからと
ドラゴン7ユニット雇って涙目ですよ
もうここからやり直すしかない

238名無しさん:2011/11/20(日) 12:45:32 ID:???
いろいろとパワーバランス変わったからトレイミー無視してモーゼンの作戦で行っても蹴散らせるな
終盤は知らん

239名無しさん:2011/11/20(日) 13:54:33 ID:xXWl3kkM
スクリプト見れない…誰か対応してるエディタください

240名無しさん:2011/11/20(日) 14:38:31 ID:???
つ『メモ帳』
つ『サクラエディタ』←おすすめ

中身ただのテキストだから適当なエディター開いてスクリプトをドラッグ&ドロップすれば見れるぞ。

241名無しさん:2011/11/20(日) 14:56:40 ID:???
例によってふりーむ版弄ろうとしてるんじゃね

242名無しさん:2011/11/20(日) 15:17:04 ID:???
ああ、そういえばその可能性もあったな。

小物入れ2のやつじゃないと見れないぞ〜

243名無しさん:2011/11/20(日) 17:42:48 ID:???
モーゼンの作戦って詰まる所正面突破オンリーじゃないか!

244名無しさん:2011/11/20(日) 19:17:26 ID:???
>>238
そしてそのほうがお金も手に入るし経験値も(スズメの涙だが)入るから都合がいいというねww

245名無しさん:2011/11/20(日) 19:30:24 ID:???
(わくわく)

246名無しさん:2011/11/21(月) 00:11:16 ID:???
新理論の撤退戦で敵を殲滅するのは俺だけじゃないはず。
案外ノーマルでも殲滅できるのね。

247名無しさん:2011/11/21(月) 01:08:18 ID:???
Hardでは試してないけど、ノーマルまでなら案外いけるよなw

248名無しさん:2011/11/21(月) 03:22:56 ID:???
ユニットよけとく場所がほしいわ・・・自由枠の騎兵下げて弓隊に変えたいけど解雇したら損が酷い

249名無しさん:2011/11/21(月) 12:28:25 ID:???
森の陣をクリアすると落ちるんだけど、どうやってみんな抜けてるの?スクリプト弄る?

250名無しさん:2011/11/21(月) 13:10:18 ID:cxJP9c22
HARDはむりじゃね?
俺の腕がまだまだ足りないのかな?

251名無しさん:2011/11/21(月) 18:03:11 ID:???
被害を気にしないならハードでもいけた。

252名無しさん:2011/11/21(月) 19:54:49 ID:???
モエールを倒すためにLV100ではじめるか・・・

253名無しさん:2011/11/21(月) 22:53:57 ID:???
イージーならモエールにお約束と・・・って言わせられるかと思ったが、
柵固すぎワロタw騎兵突撃でもビクともしない上に擲弾の雨で突破すら出来ずに壊滅した

254<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

255名無しさん:2011/11/22(火) 18:49:28 ID:???
モエール軍の砲撃って防御上げれば-10まで減らせるのな

ドラグーン兵だっけか、赤の騎兵
あれの攻撃はLV100でも痛かった
攻撃力はんぱない

256名無しさん:2011/11/22(火) 21:46:08 ID:???
魔法銃の威力
str = attack_dext * 300
何じゃこりゃ・・・

257名無しさん:2011/11/23(水) 01:07:38 ID:???
森の撤退戦で部隊の90%殺されてるのに生き残ったのは半数って言っちゃうテイス
正直こいつ頭おかしいんじゃないかと思ったわw

258名無しさん:2011/11/23(水) 03:00:11 ID:???
>>226 ラングマールは人材うんkで技術だけだからな
川越えてマップ全域が射程の砲撃兵に、敵を紙くずみたいに屠れる
銃騎兵抱えてて大将が突撃した挙句討ち取られたら士気がた落ち敗走とか

こんだけエグい兵力あるなら城なんて一瞬で崩せるのに
コソコソ策めぐらしたりするモエールとか
人材は正直終わってるw

259名無しさん:2011/11/23(水) 21:29:51 ID:???
モエールがアストゥールに余計なことしなきゃすでに天下統一してたんじゃねw
下軍壊滅もはっきり言ってモエールのせいだしな

260名無しさん:2011/11/23(水) 23:48:57 ID:???
モエールとレオルが素直に同盟してたら教国スンガイコーロク発生で三国同盟。
主力ディルギー、軍師ゲル、味方壁にして戦うレオルのオールスター勢力が!

261名無しさん:2011/11/24(木) 00:56:28 ID:eXHo1IGI
>>260
どうみてもディルギー主人公じゃねーかw

まあ正直モエール軍は対魔人を意識しすぎている気がしないでもない。
アレだけ軍備を整えても魔人の1小隊に壊滅させられてしまうだろうしね。
アストゥールは路傍の小石に過ぎなかったんだろう。小石に割く労力は極力小さくしたかった、と。

ノーム<その幻想をぶち殺す。

262名無しさん:2011/11/27(日) 01:44:49 ID:???
斧と斧投げはナイフより左にした方がいいのでは……

263名無しさん:2011/12/01(木) 23:53:54 ID:???
くっ…私としたことが

もう見たくない

264名無しさん:2011/12/02(金) 07:08:13 ID:???
140まで減らせと言われても
240が限界だ

265名無しさん:2011/12/05(月) 00:29:50 ID:???
全体的に上手くいっててもレオル1人やられたら終わりなのに
ちょっと目を離したらなんで1人で突撃してるんだよ……

266名無しさん:2011/12/05(月) 22:54:31 ID:???
固定しとけよ・・・
接近戦系ユニットは敵が来たら自動で攻撃するぞ?それ防ぐために固定は必須

267名無しさん:2011/12/15(木) 00:52:35 ID:n3V.f8s.
やっとクリアできた
どんだけ時間かかってんだ・・俺

268名無しさん:2011/12/15(木) 21:21:35 ID:n3V.f8s.
最後は意地でモエールを倒しけど・・
とにかく今回のヴァージョンはeasy
でもきつくなってた・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板