したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デフォルト改変シナリオスレ

1名無しさん:2010/06/18(金) 00:04:10 ID:Twhw3QiE
デフォ改変シナリオ用のスレです
デフォシナの話題はヴァーレントゥーガについて語るでどうぞ

ダウンロード
http://ux.getuploader.com/vahren/
http://ux.getuploader.com/vahren2/

151名無しさん:2010/09/02(木) 22:03:59 ID:???
ジパングはオリシナでいんじゃね?
乙シナとキャラが同じってことはさすがにないだろうし。
そのうち追加されたり変更されたりするとおもうよ。

152名無しさん:2010/09/17(金) 07:01:50 ID:???
BOIと乙シナって作者同じなの?

153名無しさん:2010/09/21(火) 11:30:36 ID:???
無関係

154名無しさん:2010/10/16(土) 16:56:21 ID:???
新しく再開してみる('A`)

155 ◆cEtupbFi/.:2010/10/17(日) 13:10:20 ID:???
前のトリップ忘れたので新しいトリップつけてみた('A`)

156タト:2010/10/25(月) 21:11:43 ID:LL9z5zOU
本スレやオリシナスレで出す話では無いと思い、こちらのスレに書き込みます。
アゲについてはご容赦ください。

現在私が更新・投稿させていただいているランダムシナリオですが、ちょっと大きめの更新をと思っております。
主な部分としては今の++のイベント内容の強化を予定しているのですが、実際問題として、このまま更新していこうかどうか思案中です。

そもそも私が一番気になっているのは
『ランシナ+ってあんまり需要無いんじゃね?』という部分にあります。

無印からアナザーユニット追加しただけでシナリオ一つ追加ってどうよ?という部分があり、
いっそのこと+と++を一つにしてしまおうか?と思っています。まあ、+があまり需要が無いと感じるのが自分だけかもしれませんが・・・
ただ、実際にアナザーユニットの選択を完全自動にした時、手動が欲しいとの意見をいただいたこともあり、大幅変更をした後に前のバージョンが良かったとなると、二度手間三度手間になってしまいます。
そのためイベントなどの更新も含め今後の製作過程の参考にさせていただきたいので、アンケートというほどではありませんが、現状のランシナのスタイルについて皆様の意見を聞かせていただければとおもいます。

一応自分がイメージしている今後の展開は
○ランシナ+と++を一つにして、今後追加するイベントも統合された+に足しこんでいく
というところですが。皆さんの意見はどうでしょうか?
選択制では無いのですが、いくつかの案サンプルを載せておきます。

○現状維持でいい、ランシナ++のイベント追加もいいんじゃね?
○ゲームの流れまで変わるような大きなイベントは別シナにするべき
  (今後のイベントでは特定地域に侵入できなくなるとかそんなイベントも予定しております)
○それより、+はアナザー無しの++バージョンにしてくれ
○自分、無印以外興味ないんで。
○ランシナって何?

一番多い意見を採用するというわけではありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。

157タト:2010/10/25(月) 21:21:41 ID:???
追加イベント(予定)について補足します。
現在予定しているイベントは全てマスターで開始時のみに適用されるイベントになっております。
主なイベント案としては
  ○自国滅亡時のゲームオーバー判定を有効にする
  ○一定地域に数ターン進入・進出できなくなる(天候とか災害とか)
  ○自国のみがあまりにも強くなった場合に、敵同士が同盟組んできたりとか
これらのイベントをそのまま全部有効にするのではなく、任意でマスターから始めた場合に特殊イベントを有効にするかどうかの選択肢をつけようかなと思っています。

158名無しさん:2010/10/25(月) 21:59:38 ID:???
ランシナは最近じゃ一番やってますよ。
私は一つにまとめて貰ったほうが良いと思います。
ただ、設定することが増えると毎回の決定/取消の選択が面倒になりそうですね。

159名無しさん:2010/10/25(月) 23:00:07 ID:???
確かに一括でアナザ無しに出来るから現状の無印はなくても良いかも。
イベントの好みは人それぞれだから大きく分類して有無を選択出来ると良いんじゃないかな。

160名無しさん:2010/10/26(火) 09:30:02 ID:???
シナリオを一つにして個人で選択出来ればベスト(アナザーの有無・イベントの有無等を)だけれど
俺はイベントスクリプトに詳しくないし、そこはやり易いようにやってくれていいと思う

あと別のifシナキャラはともかく、独自設定のアナザーキャラはなにかしら注釈入れておいたほうがつつかれる要素は減ると思うよ

161タト:2010/10/26(火) 19:31:32 ID:???
ご意見ありがとうございます。
多少選択項目が増えると思いますが、+と++を統合し、
○アナザー有無の設定(一括無効を選択できるように)
○ターンイベントの設定
○特殊イベント(今後実装予定分)の設定
を選択肢に追加してみようかと思います。

>>160
独自設定のアナザーキャラ、喋らせるスレのネタなどを原案としていますが、
これについては列伝の項目にアナザーの説明を書き足しておこうかと思います。

162<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

163名無しさん:2010/11/28(日) 20:15:48 ID:???
かなり基本的なコトかもだが質問させてくれ。
デフォs1でネルザーンにイーサリー中立で置いて、勢力に落とされたらレオームに合流、て
イベント作ろうとしたわけです。

とりあえずスポットDATにイーサリー入れて、以下をadd_ionaaのトコに入れてみたんだ。
///////////////////////orev///////////////////////////////////////
story add_esary
{
friend = sc1

if (yet(nerusan_conquest) && inSpot(s56,t_sld1) ==0){
addUnit(t_sld1,s1)
event(nerusan_conquest)
}
}

event nerusan_conquest
{
    scroll(s56)
wait()
showSpotMark(ors8)
     talk(t_sld1, もはや抵抗は無意味か……@戦意あるものは続け!王子の軍に合流する!)
wait()
erase()
wait(30)
msg(レオーム軍にイーサリーが合流しました。)
erase()
wait(10)
}
とりあえず配置も移動も問題ないみたいなんだが、talk部分が反映されない。
どこがダメなんでしょ?どなたかご教授ください。

164163:2010/11/28(日) 20:20:43 ID:f4egSIxI
ゴメンだけどちょいage

165名無しさん:2010/11/28(日) 20:45:07 ID:???
コピペしてみたがtalkとshowSpotMarkの前が全角スペース入っててエラー
それをTabで置き換えたら動いたぞ

166名無しさん:2010/11/28(日) 20:49:05 ID:???
>>163
おそらくtalkの前に全角スペースが入ってるせいかと。
自分が書き写して試しに動かしたらイーサリーがシッカリ喋りましたので。
頭そろえるのにTabキー使ったりすると綺麗にできるしミスも減ると思います。
あと、この手の質問は改造・制作スレで聞かれたほうが宜しいかと思います!
一応改変後のやつです↓
といっても頭空けただけですが。

event nerusan_conquest
{
scroll(s56)
wait()
showSpotMark(ors8)
talk(t_sld1, もはや抵抗は無意味か……@戦意あるものは続け!王子の軍に合流する!)
wait()
erase()
wait(30)
msg(レオーム軍にイーサリーが合流しました。)
erase()
wait(10)
}

167163:2010/11/28(日) 21:17:11 ID:???
>>165-166
ありがとうございます!!無事喋ってくれました。
基本と確認ってホント大事ですね……

スレ違い・スレ汚し失礼しました。

168名無しさん:2010/12/07(火) 17:58:26 ID:???
もう少しでこのwikiアクセス数百万じゃないか

169名無しさん:2010/12/07(火) 18:02:08 ID:???
達成は明日かな。

170名無しさん:2010/12/16(木) 00:24:46 ID:???
マビドレのメデューサが強くてセレン派は滅亡前にミシディシ派に隣接出来ないと気づいたイベント組んだ後の夜
NGTをやって寝よう

171名無しさん:2010/12/16(木) 14:12:11 ID:???
修正されたとかされないとか聞くけど・・・初期資金増やしてドラゴンナイト安くしちゃったりすれば?

172名無しさん:2010/12/16(木) 20:07:03 ID:???
青の竜騎士だとメデューサからリッチーに変えられてるけどs6はそのまま
ミシディシ派からならバーナーブレス集中せればなんとかいけるんだけどね

173名無しさん:2010/12/16(木) 22:02:10 ID:???
質問です。
イベントを作る際、「○○ターン以内」と条件をつけたいのですが、どの様に記述すればよいのでしょうか。

174名無しさん:2010/12/16(木) 22:20:11 ID:???
つスレチ
改造・制作スレに行ってくるのだ

175名無しさん:2010/12/16(木) 22:27:34 ID:???
>>173
純粋にターン内という事なら、

if (getTurn() <= 半角で希望のターン数){

起こしたいイベントの記述

}

でいけると思う
ちゃんと条件揃えて一回発動したら二度は起こらないような処理しないと何度も連続して起こると思うけど
あと174もいってるけど、製作スレの方が詳しい人多いと思うから、これで不十分だったら、後はそっちで聞いた方が良いよ

176173:2010/12/16(木) 23:16:12 ID:???
ありがとうございます。
あと改造スレの事忘れてました・・・
失礼しました。

177名無しさん:2010/12/18(土) 15:09:02 ID:cYz1BBFc
ランダムシナリオについての要望です

ランダムシナリオにおいて、
ミルフォースがマスターするとゲームになりません。
これはスカイドラゴンの対費用性能が異常なことに原因がありますので、
スカイドラゴンの性能を修正して貰えないでしょうか。
スカイドラゴンのコストを倍の100にするか、あるいは性能を落とすなどして
ゲームになるよう修正をしてください。
よろしくお願いします。

178名無しさん:2010/12/18(土) 16:38:48 ID:???
>>177
以前も同じような書き込みがあった気が・・・。
その時にも修正されることはありませんでしたし、
個人個人で弄ればいい範囲ではないでしょうか?

179名無しさん:2010/12/18(土) 21:13:29 ID:???
ランダムシナリオ前提に変えると普通のシナリオにしわ寄せがいくと思う。

180名無しさん:2010/12/18(土) 23:22:14 ID:???
>>179
それをさけるためにランシナだけいじってもらえるよう
ここで言ってるんじゃないかな?
ただ、詳しくは見ていないがランシナのスクリプトは
ユニットの性能いじっているようには見えないから
実現方法考えないといけないし、実現できるにしても
ランシナ作者さんの手間はかかるかもね。

181名無しさん:2010/12/19(日) 00:16:38 ID:???
むしろミルフォースがマスターになるように最初
ミルフォース開始の俺。あれぐらいやらないとランシナヌルすぎるぞ

182名無しさん:2010/12/19(日) 03:59:16 ID:???
>>181
それはすぐに飽きてくるぞ

183名無しさん:2010/12/19(日) 04:04:11 ID:???
言葉たりんかった。ミルフォースで開始して観戦、本来プレイしたいキャラにする
欠点は1ターン目で登場してるかどうかとかあるが

184名無しさん:2010/12/19(日) 04:16:43 ID:???
>>183
いやお前の言いたいことはちゃんと伝わってるから安心してくれ
それはほとんど最大勢力がドラゴンばっかりのミルフォースになって
ワンパターンで飽きてくるぞ

185名無しさん:2010/12/19(日) 12:05:52 ID:VZyHGNzw
意見が割れてる以上どっちがいいって結論でないし
気になる人は自分でscript直すってことでいいと思うけど
すぐにできるんだし

186名無しさん:2010/12/19(日) 12:50:47 ID:???
全体を合わせろってのも迷惑な話だしな

187名無しさん:2010/12/19(日) 16:10:55 ID:???
アナザーユニット化しますか?みたいにミルフォースがマスターにいる場合
ミルフォースをこのままマスターとして登場させますか?
って選択出来るようにすれば解決できないかな

188名無しさん:2010/12/19(日) 16:17:22 ID:???
>>187
それは面白いかもな
それでも作者さんが変更しないなら諦めて
自分で変更すればいいだけの話

189<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

190名無しさん:2010/12/30(木) 23:15:39 ID:???
どこが適切か迷ったのですが、この場をお借りします。
投稿されたキャラメイクスクリプトですけれど、面白いですね!これ。
以前こんなことを自分も考えたのですが、まさか作成される方がいらっしゃるとはw
とバグ報告を兼ねます。
転職した際(?)に同クラスの一般が補充されるようなのですが、自部隊ではなく、中立地帯に補充されていました。
現象としては、ダークエルフに転職した際、領地イオナにダークエルフ一般が1部隊、7体居たというものです。

上手く乗せられ次第オリシナでも是非試してみたいスクリプトでした。

191キャラメイク作者:2010/12/31(金) 01:48:55 ID:???
プレイ&感想、バグ報告ありがとうございます。
ご指摘の点ですが作業中に一度気づいたのですが、直すのをすっかり忘れていました。
この点その他バグを修正したものを小物入れ1にアップし直しました。
ご指摘ありがとうございました。

192名無しさん:2010/12/31(金) 14:46:30 ID:???
ありそうでなかったキャラメイク楽しくやらせてもらってます。
ちょっと気づいた事なんですが
作ったキャラで旗揚げすると一般の設定が無いみたいで
一般部隊が出来ないです。
あと個人的にですけど
名前と性別と顔グラも設定できるようになると面白そうです。

193名無しさん:2010/12/31(金) 15:59:25 ID:???
一般部隊の件なのですがパラディンの特性みたいですね…
勘違いしてました、すいません

194キャラメイク作者:2011/01/01(土) 09:43:37 ID:???
感想等ありがとうございます。
名前、性別、顔グラなどは選択制であれば可能だと思います。
ただ、文字を入力することができないので、自由な名前などは付けられません。
スクリプトをいじればできるので、それでよいのであれば
いじりやすくしたスクリプトを置いておこうかと思います。

195名無しさん:2011/01/04(火) 18:34:29 ID:???
新しく再開してみる('A`)

196名無しさん:2011/01/04(火) 19:55:17 ID:???
のんびりがんばれ

197名無しさん:2011/01/04(火) 20:08:17 ID:???
ありがとうございます。
のんびりがんばります。

198名無しさん:2011/01/06(木) 00:24:01 ID:???
キャラメイクやってみたが面白いなー

199名無しさん:2011/01/06(木) 18:00:13 ID:???
キャラメイクはかなり楽しいな
煙玉乱射持ちの移動と素早さに特化したローグ人材作ったら、凄いことになった
沼地でリザードマン相手に、時間切れまで逃げ撃ちし続けられるとは……

200名無しさん:2011/01/09(日) 02:16:32 ID:???
ビーストテイマーに能力付加すると面白いな
連射弓持ちサーペントとかランス持ちアイスドラゴンとか一体何が起きてんだろうwww

201名無しさん:2011/01/09(日) 02:31:51 ID:???
キャラメイクの作者さんにバグ?報告
キャラメイクで転職する前にセーブ→そのデータをロードしたら資金が何故か4000に増える
セーブ&ロードを繰り返すだけで資金が2000ごと増えていく
仕様とかVerのせいなら申し訳ないが一応報告

202名無しさん:2011/01/09(日) 07:22:28 ID:???
>>201
報告ありがとうございます。
ご指摘の件につきましては、最新版では既に修正いたしました。
小物入れ1より再DLしていただければと思います。
これでも直らなかったり、その他何かございましたら
またご連絡いただけると幸いです。

203名無しさん:2011/01/23(日) 22:45:00 ID:QOAP2SP6
あげるか

204名無しさん:2011/01/24(月) 12:33:01 ID:???
キャラメイクで「森羅聖閃」を覚えさせたところ、真っ黒アイコンが増えただけで使うことができませんでした。
スキル番号(?)みたいなのが違うんでしょうかね?

205名無しさん:2011/01/28(金) 18:45:44 ID:???
sp_holytonを継承しているようですが、本体最新版では見つかりませんでした。
sp_thunderは使われていないようですので、これでしょうか。

206キャラメイク作者:2011/02/02(水) 02:55:59 ID:???
>>204,205
報告ありがとうございます。キャラメイクは本体にあるデータを継承しているのですが
森羅聖閃は本体から削除されてしまったので使えなくなってしまったのです・・・
仕様ということでご理解ください。
また、ちょっと今は忙しくて修正版が作れないのですが、
時間ができましたら最新版に対応したものをまた上げたいと思います。

207キャラメイク感想など:2011/02/03(木) 10:49:26 ID:u8B9T8Ek
>>206
プレイしていて思ったことや気になったことをば。ごちゃごちゃしてます←
・バルバッタのマクラヌスやムームーのムームー剣、ムクガイヤのガーディアン召喚といった、まだメイク内に無い必殺技が欲しい
・リーダースキルの解呪耐性がスキル選択画面に出てこない(不具合)
・必殺技のブリザードやらと、魔法Sのブリザードと言った風に2種類欲しい(現状では魔法Sのものしかない
・名前やface画像が変えれるので、プレイヤーのアイコンも汎用ユニットじゃなく、自分で持ってきたアイコンを使用したい
・自分で多少バランスを変えれるように、初期所持金を2000〜4000といった形で選べるようにしたい(どこかスクリプトいじればいいんですかね?
・ランシナにも対応して欲しい
・風使い、火炎術士、野菜師といった固有職業にもなってみたい(現状では、異常に強い一般ユニットというイメージなのでw
といったところでしょうか。
敬語略な上に読みづらいこと、誠に申し訳ございません。


最近、オリシナの代わりにキャラメイクでいろいろ遊んでおりますので
よろしければご一考お願い致します。

208名無しさん:2011/02/03(木) 23:44:52 ID:???
>>207

event make_op
{
msg(このキャラクターは自分の所持金が尽きるまで自由に職業やスキルなどを設定できます。)
msg(キャンプウインドウよりキャラエディットを選択し、自分の職業を決定した後にスキルが選べるようになります。)
msg(スキルを雇うキャラが複数に分かれているのは選べるスキルが多すぎると表示されなくなるため50個までに分けたためです。$少し扱いづらいですがご了承ください)
msg(スキルを追加し終わったらエディット終了というユニットから雇用できるユニットを雇用するか、次のターンに進むと自分のユニットにスキルが追加されます。)
msg(説明は以上です。どうぞプレイしてみてください。)
addMoney(ori_chara,ここ)

スクリプトのevt_makeのここをいじればお金は変えられるっぽい

209名無しさん:2011/02/04(金) 11:23:22 ID:???
>>208
ありがとうございます。

evt_make.dat内を「2000」(デフォ初期所持金が2000なので)で探してたんですが
検索ヒットしなくて、てっきり違うところでいじってるのかと思ってました;

なるほど、addMoneyなんてあるんだ・・・

210名無しさん:2011/02/09(水) 01:20:18 ID:???
ここに来たの初めてなんですが
デフォルト改変シナリオって、何処までやっていいんでしょうか?

スクリプトの配布だけなら良いんでしょうか
それともフェイス画像や音楽の追加などもして良いのでしょうか。
少々興味もって改変シナリオを作りたいと思うのですが
素材関連で色々あったようで、どうすればいいのか少々迷っています。

211名無しさん:2011/02/09(水) 02:53:44 ID:???
>>210
特に制限はありません。
何をやっても特に問題はありません。

画像と音楽素材については配布元サイトの意向と規約のみを留意なさってください。

212名無しさん:2011/02/10(木) 00:05:14 ID:???
>>211
返信ありがとうございます。

ただ気になったのは素材関連についてです。
一応VTの追加シナリオ?っぽい仕様を検討しており
(VTのフォルダにスクリプトと一部の素材を入れるだけで遊べる形)
ユニット素材関連の使用などで問題が生じないか不安でした。

追加素材については、VTで使用された素材サイト様を意識し
配布時にはリードーミーに記載することなどで対処したいと思います。

213 ◆zlUdaiRLjY:2011/02/14(月) 13:06:07 ID:???
>>88
火、水、風、光、闇の5種精霊追加
残りの6枠については素材の都合が合えば作ろうと思います

問題のあったと思われるババラッカス、ピヨン、レイジー等の顔グラ
ランダムシナリオの無断使用については自重して行きます

それと、また酉忘れたので付け直してますが、少し違うVahren作者です

214名無しさん:2011/02/15(火) 12:54:20 ID:j9Fru0EM
すこちがって今もあがってるの?

215名無しさん:2011/02/15(火) 13:32:01 ID:???
たまにあがってるっぽい

216名無しさん:2011/02/15(火) 16:29:43 ID:???
インフレ具合とか精霊やモンスターが使えるのが面白いけど、精霊人材が強すぎかな。
能力高い上に必殺技の計算が攻撃魔力で前衛後衛両方いけるから、下手すると一発で総崩れ。
精霊一般は上位雇用されないからそのままでいいと思うけど。

217 ◆zlUdaiRLjY:2011/02/15(火) 19:27:24 ID:???
精霊人材弱くしました

218名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:19 ID:a7zlxKyY
あげ

219名無しさん:2011/02/16(水) 17:59:06 ID:0pxJjIB6
がんばってください

220名無しさん:2011/02/16(水) 19:40:56 ID:AV6pcnPk
応援してます

221名無しさん:2011/02/16(水) 23:40:04 ID:0FY9ctGI
いつも更新楽しみにしています
私も応援してます

222名無しさん:2011/02/18(金) 03:57:34 ID:???
逆にすこちがキャラをランダムで使うようにするにはどうすればいいの?

223 ◆zlUdaiRLjY:2011/02/18(金) 22:53:37 ID:???
ドワーフ強化のみで1.20です

224<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

225<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

226名無しさん:2011/03/05(土) 17:49:28 ID:???
すこちがDC 215おめ
俺も応援してるぜ

227名無しさん:2011/03/07(月) 07:37:20 ID:???
キャラメイク面白かったけどもし可能ならば雇用関係とかもいじれるとよかったかも
1個500とか1000とかそれぐらいの価格でもいいので

228<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

229 ◆zlUdaiRLjY:2011/03/28(月) 19:30:29 ID:???
性別反転って需要ある?

230名無しさん:2011/03/30(水) 09:54:48 ID:???
祭りのときに上げたら?

231名無しさん:2011/04/05(火) 20:07:08 ID:???
ランダムシナリオの作者さんは今も更新準備中なのでしょうか。
どんな状況か気になります。

232 ◆zlUdaiRLjY:2011/04/18(月) 22:01:06 ID:???
明日か明後日には公開できそう

233 ◆zlUdaiRLjY:2011/04/19(火) 17:51:15 ID:???
もうだめぽ

234 ◆zlUdaiRLjY:2011/04/23(土) 13:31:21 ID:???
本家vs追加

235<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

236名無しさん:2011/06/06(月) 23:01:24 ID:???
FT風に、ホルスがゴートのあとを
受けてリチムクと戦う、という
IFシナリオを作ったんだけど
何かいい題名はないかしら?

237名無しさん:2011/06/11(土) 16:30:46 ID:8Iy4ylR6
IFシナの最終決戦F(仮)あげたものです。
本日up分に不備があったので急遽修正しました。
DLしてくれた方はすみません。

238名無しさん:2011/06/11(土) 18:59:40 ID:???
IFシナの最終決戦Fのフェリル東のイベント条件不備については
プレイには影響がないので次回up時に修正します。

239名無しさん:2011/06/12(日) 20:08:23 ID:???
リューネがピンチにならなくても、ホルスと隣接で吸収合併しちゃうな。

240名無しさん:2011/06/12(日) 23:16:41 ID:???
リューネはピンチ(残り領土1)になる前に分断であぼん
することのほうが多いので、条件をゆるくしています。
今のところ仕様とお考えください。

241<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

242名無しさん:2011/09/08(木) 01:22:28 ID:???
キャラメイクすげー面白いんだが
ビーストテイマーの楽しみかたがよーわからん
モンスターの雇用選べないし本人の貢献稼ぎにくいから動きがかなり制限されて……
自分が使うんじゃなくて部下として使えるならいろいろ楽しめそうなんだけどなー。
旗揚げしてこそか。

243最終F:2011/09/26(月) 01:03:57 ID:5AX14ccg
特にこだわりがあるわけではないのですが、
最終Fの具体的回答はこちらお借りします。

本スレ>>768 さん
難易度は超カオスでしょうか?
ただのカオスでは神殿と王都のダンジョンは出ずクリアになります。(リュッセルは出ます)
超カオスでもダンジョンが出ないとなると、今ちょっと原因が思い当たらないのですが
プレイ勢力は何でしょうか?
(ホルス以外の検証環境が整っていないのです・・)

244最終F:2011/09/26(月) 01:05:19 ID:5AX14ccg
本スレの>>769 さん
セレンのクラスの件、セリフの件ご報告ありがとうございます。
テスト不足でした。次回up時に修正しますが、スキルの件は、
アルティナ様のスキルですが、正直セレンチートになるので止めるかもしれません。
(といってもラスボスがチートなのでそれくらいしないとプレイに釣り合わないところもあり・・)

245名無しさん:2011/09/26(月) 10:05:29 ID:???
リューネのダンジョン出現イベントの条件が間違ってるっぽいです。
ルウェンダーでプレイしている時に出現しませんでした。
if ( inPower( pfz2) == 0 ){
ここはisPlayerだと思います。

246名無しさん:2011/09/26(月) 19:34:16 ID:???
ん、最終F、ほるす以外でプレイしても、リューネとの合併に誰が行くかとか、グリーンにいくら払うかとか聞かれるね。

247名無しさん:2011/09/27(火) 23:54:16 ID:???
本スレの768,769です
地下ムクなんですが地上ムクを倒した後イベントで王都のダンジョンが解放されるんですが
次のターンにはホルスが地上を制覇した・・・エンディングにはいってしまいます
一応ホルス隊を抜きにして地上ムクを倒し同ターンに地下ムクを倒したんですが
いまいち要領をえない説明ですが、簡単に言いますと
王都地下フラグが立つがクリアー条件がカオスと同じになっています
真・ルーゼルや超カルラもいるのでそこら辺は大丈夫です

248名無しさん:2011/09/28(水) 01:19:50 ID:???
クリア条件を満たしてしまうようなイベントは、テストが難しいこともあって処理が難しいのだよなぁ。
isGameClear() で対応できるものなのかどうか。

249名無しさん:2011/09/28(水) 02:41:33 ID:???
>>247
詳細ありがとうございます。再現しました。
テスト環境にミス(残り中立領土1が残っていた)があって
ずっと気がつきませんでした。すみません。

作ったイベントでは、カオス以下ではムクガイヤ打倒時点でクリアイベントが起こるようにしており、
「大陸を制覇した〜」は起こらないです。
(これも少しミスがあって実はカオスでは制覇しないとエンドにならないですが修正します)

ですので事象としては、
「大陸を制覇した〜」は全領土征服時のVT標準のクリアイベントと思われ、
これが起こるということは、全領土征服でVT標準の処理として
クリアフラグが立ってしまっているようです。

それを阻害するために、超カオスでは地上のムクガイヤ死亡と同時に
ひそかに勢力・領土追加の処理を行っていたつもりでしたが、
遅いタイミングだったか、追加の処理が何か間違えてうまくいっていないようです。

対応までしばしお時間ください・・・

250名無しさん:2011/09/28(水) 12:11:42 ID:???
>>249
addSpotで追加した領地はshowSpotを使う事によってゲーム中に登場します。
ただし、showSpotはワールドマップが切り替わる度に読み込まれるので、
scenario構造体にshowSpotを記述しなければなりません。
また、VTのクリア判定は「全ての勢力の隣接地域の消滅」によって行われるので、
linkSpotによって領地を繋がなければクリアとなってしまいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板