レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
23
-
Dota2 The Inernational 2019 観戦
-
バイバック
-
バイバック自体は面白いシステムだから、HoNみたいに2回までとかにしたら良いと思ってたけど
それを強力なユニークアイテム実装でゴリ押ししてねって感じになったね
-
bbの回数が決まってると、使い所ミスると後半めっちゃ響くから
使う使わないの判断も出てきて面白いと思う
-
お金の所にマウスオンするとバイバックできるかどうかわからなかったっけ
-
まあ感覚でぱっとわかりにくいってのは有るね
-
時間さえ稼いだら何回でもできちゃうから長時間ゲームになると長引くと思うんだよね
-
死んだ時落とすお金とかも含めてお金の所にマウスオンで出たと思う
-
vc無いと難しそう
-
有っても結構難しいと思う
gankが成功しないと経験値入らないでそのまま格差開いちゃうだけだし
-
最低でも2人でgankまわろうって言う明確な意志の疎通が出来てないと厳しいと思う
-
DOTAアップデートですごい変化来たらしいですね
-
パッチ見てたけど中立が落とすアイテムは普通買うアイテムよりも強い感じなんっすね
-
ゴールまで後少し
-
battle furyの代わりになるね
-
それultじゃなかった?強すぎない?
-
調子こいた
-
Invoker寄るの少し遅かったかなぁ
-
Undyingつっよ
-
Undyingにアグニム入ったw
-
CMのブリンクダガーって何分ぐらいが理想なの
-
勝つとこみせて!
-
え、さっきの試合勝ったの!?
-
野蛮なPTだな
-
dotaULでシャキシャキシャキンて高速で斬るスラークさん好きだけどこっちでもそんな感じ?
-
PAいるんだからMKBかわないと
-
勝った
-
チームみんな頑張ってる感じのスコアみるとほっこりする
-
LSのult強いから戦闘中にもっと使おう
-
久しぶりですけど凸いいですか?
-
ult使うと生存力だいぶ増すから常にult使えそうなら使う機会うかがうと死ににくなるよ
-
今回だと熊に乗れるからめちゃくちゃシナジーあった
-
最近のLSのULTはもっぱらダメージスキルって感じある
-
今のパッチの高レート試合みるとサポートしてるのちらほら見かける
-
最近はリワークされたセプター持ってキャリーに寄生するのが流行ってる
-
フレンドリストオフラインになってるので誘ってもらっていいです?
-
最近経験値タレント持ってるheroはやってるねレベルがガンガンあがって手が付けられなくなる
-
レベル25越えるようになったからか
-
まさかの勝利
-
外人ピックはこんなもんだから無理にコアしない方がいい
-
あんだけsilenceもってこられたらマンタとかBKBないとすぐ死んじゃうね
-
voidは殴ると強いけど殴られると即死するからultないときははおとなしくfarmしてうまく立ち回るのが大事
-
このオーガ意味もなくレンジクリープぱくるのうざいな
-
サポートする気ないならサポートでキュー入れるなよって思います
-
radiは序盤キルとって一気に作る分には強いと思うけど普通に作ってもいまいちな気がする
HP増やしたほうがやりやすい
-
逃げずにメガネと殴り合ったら勝てそうやったのに
-
最初につっこんだらだめやで
それかLinken買うか
-
プロ云々より耐えれてこっちのが育てば勝てるって感じのときにmidas買うといいよ
-
死んでたのは突っ込んでbsにULT速攻かけられてあるきまわってたからやね
bkbとかあって今回ダメやね
-
今回はbsのultみてから突っ込むしかないかな
それかダガーなりシャドウブレードもってメガネと心中か
linkenでもいいけど
-
アイテムは相手を見て考えるといいよ
あんまりこれって感じのルールもない
-
なぜ突っ込んだオーガくんはハラスしてるだけだよ
今回はレーン我慢するところ
-
1番使ってTPでよかったで
-
これで負けたら怒られる流れ
-
スタンとかdisableがきついならbkb買えばいいよ
今回はきついから買っていいよ
-
ただセーフレーンコアなのに火力出せてないから
BKB行ってる場合じゃないかもね
-
lionくん下手でもやる気はあるんだから
タンゴもサルブもあげりゃええのに
-
アックスのがしたかー
-
am一生死んでるなw
-
姿見せたらやられるんだから、おとなしくジャングルでファームしてればいいのに
-
amの装備どんな感じなんだろう
-
結構いい感じじゃん
-
まあ押してamのためのファームスペース作ってたら勝てるし押せ押せで良いんじゃないかな
-
amがどうこうって言うかタスクがうまかっただけじゃないかな
-
誰も行ってなかったらツボの上位アイテム行っても良いんじゃない
-
3番かけたやつに使ってもいいし、ハスカーに使ってもいいし
-
あと相手にハスカー居たから
-
そこらへんは好みだろうけど、俺はダガーより味方助けられるフォーススタッフ行くな
-
プルなりバウンティールーンなり動けって事じゃない
-
チャット非表示にしてるからわからんけど、サポートに求めるのってそんな事でしょ
-
今もっと早く反転したら2人ともやれたんじゃないかな
1あげてるし小競り合いは強いでしょ
-
あいつなんで飛んできたんや
-
普通に味方のヒールに使ってもいいんやで
-
相手にハスカーとかネクロいるなら1は残して置いた方が良いけど
そうじゃないなら基本的に集団戦終わった後の回復に全部使って良いぐらい
-
いや、ツボのスタック
-
がんがん使って良いよ
-
一番の目的は味方の回復だから
タワー割ったりとか小競り合いの後にちょっと減ってる味方回復するだけで次の行動が全然違ったりするよ
-
一番は相手のリジェネヒーローのアンチアイテムだけど
今回はいなかったからね
-
ティンバーも買われるとかなりきつい
BB自体はリジェネのスキル無いけど、大体の場合リジェネ装備買ってるから使うべき相手居なかったら脳死で使っても良いと思うよ
-
リジェネ阻害は無いけど、それだけで200ダメージ入るから序盤は特に有効だと思うよ
-
集団戦長引いたら2回使えたりするからね
-
マジックだからエセリアルにはダメージアップだね
昔はもっと強かったからこれ買われるだけでネクロは息できなかった
-
ええやん
-
ツボ自分に使ってもええんやで
-
サポートstrとかinvoなんかは行くこと多いからアイテムチェックしておいた方がいいかもね
-
さっきのPAに追いかけられた時はヒールしながら自分にツボ使ってたらワンチャン生き残れたかも
-
味方来てたし、1回殴られるの耐えたら木にっくれながら移動したらわんちゃん
-
2番忘れがちだからもうちょい意識しても良いかも
木にっくれながらは隠れながらのミスタイプです
-
アガニムよりは普通にフォーススタッフ、グリマーケープ、ゴーストセプターあたり買ったほうが良さそう
-
フォーススタッフとかグリマーケープあたりが鉄板だね
どっちかあれば自分の逃げにも味方のヘルプにも使える
-
2番のヒール
-
2番のヒールまじで強い
-
ダガーとかアガニムも強いけど、グリマーとかフォーススタッフは相手のキャリーがbkb持った時に対抗手段として使えるのが便利
-
特にwdならグリマーはult使う時にも使えるから相性良いと思う
-
更にダガーあるならチェイスされてる時に3秒稼ぐのにも使えるし鉄板だと思う
ワード合戦で勝てないならフォーススタッフの方が便利
-
今回はモンキーいるしスロースキル多いからフォーススタッフの方が助かる場面多そう
-
モンキーを外に出して一瞬でult消すやつたのまい
-
プルされてるんじゃないかな
-
されてなかったかごめん
-
狙いは悪くなかったと思う
HP低いしキル狙ってこ
-
タワー横の高台にワード欲しい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板