レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
21
-
dota2だよ
-
2ndタワーのすぐ上の高台だよ
-
もう消えてるころだから別に良いよ
-
ティンカーの時に置いた外周ワードを相手側とtopに置くと良いよ
-
あとはmidの川渡った相手側の高台かな
-
midの視界とさっき言った高台の視界はとっておくとnpのultで勝手に押せるよ
-
いや、相手側の外周ね
-
相手側の外周topと、midに置いておけばnpのultで勝手におせるよ
今から置いてもすでに遅いかもしれないけど置かないよりは良いとおもう
-
何回かレスしたけど、npのプッシュをサポートできるようなワード置いてたらまた違ったかも
-
あとmidの視界
視界があったらnpのultでレーンおせるから
-
今のはこっちの構成と味方の動きがあれだったのもあるけどね
-
ええやん
-
top対面ワード置いてあげないとカモられるで
-
今までは相手がワードを置かなかったから脳死で置いてるだけで勝てたけど
相手がちゃんと考えてワード置くようになると何も考えないで置いてるワードだと勝てないね
-
そんなレート上がったの?
-
こう言うゲームはリプレイで相手がどんなワード置いてたかチェックするといいよ
-
ここなんでタワー裏に青置いたかわからんかった
相手そんな動きしてないのに
-
あとあの辺にワード置いたってpingされたんだから、変な追いかけっ子してないで
とりあえず青置けば良いのにって思ってた
どこにワードあるかわかるだけでも違うんだから
-
これはだいぶ奥すぎだけど、あのぐらいタワー前の視界とれる位置に置かないとタワー裏ワードは意味薄いね
-
いっつも木の間ぐらいに置くけど、それだとタワー前の視界とれないからね
-
タワー裏に置くワードはTPしてくるかどうかを見るためだからタワー前の視界とれないと意味が無いと思う
-
mid2nd行った時のあの高台ワードもなんであそこ置くかわかんなかった
-
topのシークレットシュラインの下の高台
-
topだから相手のね
-
midの2ndにult置いた時そこに置いていったけど
なんでそこ置いたんだろうって思った
-
topの1stも割れてないからたぶんそこまだほとんど誰も通らないと思うんだよね
だからそこに置くよりもmidかtop対面かな
-
ワードもここを守りたい時はここの視界、攻めたい時はここの視界が欲しいってのがあるから
そこらへん考えながらやれるようになるとまた勝てるようになると思う
-
あと前にレスしたけど、インビジが居ないなら過剰な青ワードは首を締めるだけだと思う
-
そこに置くためには相手も相当奥に来ないと置けないから
相手の持ち物チェックする癖つけるとかかな
-
40個ぐらい買ってなかったっけ?
-
相手にインビジ居ないのに40個は買いすぎだと思う
インビジいるならささると思うけど
-
今までは相手にインビジ居たからささってたけど、今回はワードチェック以外の青は無駄になったね
-
まあ勿論買わないよりは全然良いんだけど
-
インビジが居る時に青ばらまくのは意味あるけど
今回居ないのにばらまいてたのは意味薄かったと思うよ
-
おつ
-
esがbotの森にちらっと顔出したからワード置いたかも
-
今のはスカイレイスがワードの視界範囲内ずっとうろちょろしてたから
寄ってきてたんだろうね
-
対面はデワードでもされたの?
-
なんか視界とれるところがすごい狭いところにワード置いてるけど
対面ワードはデワードされたの?
-
6になったらソロキルできるよ
-
ultの射程範囲内で掴んだら殺せるよ
-
スナイパーなんて歩いてでしか逃げられないから
森にでも隠れてヘックスから入ったら操作ミスしない限り確殺だと思うよ
-
スナイパーに限らず25分くらいまではソロキル行けると思う
-
今とかこっちが圧勝してるからもっと強気で良いと思うよ
-
相手の森にワードさしまくった方が良いよ
-
怖いならスモーク使って行ってきれたら引けば良い
-
君のult毎回スナイパーのお小遣いになってるけど
-
前回青ワードが過剰って言ったのは敵にも味方にもインビジが居なかったからであって
今回は置きまくりで良いんやで
-
相手にティンカー居てこっちにnpいるから外周ワード置くのもいいな
今の状況だと相手側にね
-
俺だったら相手のtop高台と外周に置くかな
青とセットで
-
視界無いから押せないんだよ
こっちの方が序盤強かったから相手の森の視界もっと取ってあげたら良かったと思う
-
タワー押すために必要なワードを君が3本も抱えてるからってのも原因だと思うで
決して味方のせいだけではない
-
タワー近くの高台とかだね
-
単純な話、今敵のbot2nd行っても死ぬだけだよ
視界ないところ行きたくないでしょ
-
なんで押さないのかっては、それは味方も一緒なんだよ
視界ないから押せないだけ
-
ファームしたら負けちゃうと思うよ
-
なんとかしてbotかmidの視界とって押すしかない
-
基本的に攻めてる時にワード置くんじゃなくって、攻めたい場所にワード置くってしたほうがいいよ
-
それが出来るようになったらまた楽勝連勝モードに入ると思う
-
俺はそこまでが限界だったから、それで負けるようになったらどうしたら良いかわかんない
-
クリープが到着することにはultあがってるでしょ
-
riki来たら死ぬからとりあえず青置いておいたほうがいいよ
-
botの2ndで良いと思うよ
外周と奥の高台の視界とったら折れると思う
midは最悪topのクリープが入ったらnpだけで割れるでしょ
-
ばっちり視界取られてるね
相手はtop高台にワード置いてるから味方が自然とそこに集まってるでしょ
-
レーンで負けてるのはいつもの事じゃん
-
あそこにワード置かないのが悪いって言ってるわけじゃなくって
敵があそこにワード置いたら相手が有利に動いてたでしょ?それマネしたほうが良いよって事だよ
-
セーフレーンでファーム出来てない時点で負けじゃないかな
-
ぱぐにゃんうまかったと思うよ
ちゃんとワードおかれたら嫌な場所に先に青置いてたし
-
サイドの隠れる場所に置いてたよ
-
ごめんそれこっちのワードか
-
あそこら辺に赤置かれるとすっげえ動きにくい
-
ドンドコした所でパグナの2番かけられるか
ケンタのスタンで終わるから
-
動くならダスト持ってmidに行くべきだったかな
クリンクスめっちゃ柔らかいから
-
スナイパーは順調ならそのままファームさせたほうが良いよ
-
gank失敗したらロスでかいからね
-
野良で味方にそう言う動きを期待するのが無茶振りだと思うよ
-
今言ってることってそのままno gank mid tyってやつじゃん
動くなら自分で動かなきゃ
レーン相性はtopもbotも悪いから、どうせキル取れないなら他行ったほうが良かったかもね
-
だから動くならmidかなって
-
top行って狙うならパグナかな
それでも厳しそうだから、俺だったダスト買ってらmidに行ってクリンクス狙ったかな
botからだとタワー横の森があるから簡単に近くまで近づけるし
-
相手のタワー下の森ね
-
いや、そこまで入らなくても普通にエンシェントとタワーの間に隠れられるじゃん
-
クリープ居る時にどこまで視界通ってるか見ておくといいよ
-
レベル16でもHP1000いってない
-
めっちゃ柔らかいからインビジさえ封じたら結構簡単に殺せるんだよね
-
序盤のgankの話ね
-
攻撃することしかできないヒーローつかってるのにレベルが低すぎるね
あと青ワードわざわざ挿しに行くくらいならジェム買った方がいい
青ワードを何本も買うのは相手が余程invis強くない限り金の無駄
-
hardcarryするならマンタ持つことも普通にあるけどオフレーン行くときにマンタ持つほどの余裕はない
-
midSFとかclinkzの餌みたいなもんだから
さっきの試合はさっとレベル9くらいにして
SF殺しに行くべきだった
-
いつもは自分が活躍してるから買ってるみていな言い方やめて
-
レーンで勝ってるの見たことないけど
-
敵にも味方にもそういうのが居るレートに自分がいるって言う事やで
-
まあスペクターの動き怪しかったのは確かだけどね
-
fvはリープで回復できなくなっちゃうからsvenを隠した方が良いね
-
あと隠してる間もスタックたまるのは知ってる?
-
たぶんサイドの三叉路に置かないと影からスキル撃たれまくるよ
-
こっちが一方的に殺されたんだぞ
-
kotlいじめた方が良いと思うよ
出会い頭でいきなり隠すんじゃなくって、一発殴って毒いれてから隠すといいね
-
ゴワーの事
-
kotlいじめないとfvがファーム出来ない
-
ああやって詠唱してて動けないの知ってるなら毒いれたらいいし
今1人しかいないからultいれたらやれるんじゃないかな
-
プルは相手に経験値とお金与えないためにするんだけど
やるならsven居る時だったと思う
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板