したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

15

1LemonadeBETA:2016/11/26(土) 23:29:01
15

352anonymous:2017/02/15(水) 23:14:36
それなりに戦える近接武器は欲しいなぁ

353anonymous:2017/02/15(水) 23:20:29
海とかちょっとあればいいし
場所は砂漠が理想かな

354anonymous:2017/02/15(水) 23:24:54
弾薬に余裕があればショットガン伐採とか手榴弾伐採が多少楽・・・かな

355anonymous:2017/02/15(水) 23:25:51
森は消せるけど木材は取れないので厳密には伐採ではない

356anonymous:2017/02/15(水) 23:49:53
蒸気機関がまだ全力出してないから足りてるように見えるだけ

357anonymous:2017/02/16(木) 00:04:27
蒸気10台くらいの時に>>356が言ってくれてたのに・・・

358anonymous:2017/02/16(木) 00:15:12
石油と太陽光は無限に取れるから有効活用するんやで

359anonymous:2017/02/16(木) 00:17:16
枯渇する前に新しい採掘場の準備をする
これがプロの仕事ですよ

360anonymous:2017/02/16(木) 00:20:10
節約マジ大事、プログラム出来る奴がいると神

361anonymous:2017/02/16(木) 00:22:34
発電機大杉

362anonymous:2017/02/16(木) 00:23:10
ポンプ1:ボイラー14:蒸気10が
やっぱテンプレだねぇ

363anonymous:2017/02/16(木) 00:28:39
前は誰かが蒸気の間に地下パイプ通して抜け道確保してたね

364anonymous:2017/02/16(木) 00:54:33
さっき回収した電柱がいるやつだったんだろ

365anonymous:2017/02/16(木) 01:14:49
おっす
今日は奴隷ゼロ?

366anonymous:2017/02/16(木) 01:15:18
そういや昨日は何時間クリアだったの?

367anonymous:2017/02/16(木) 01:15:48
今度来るとレモネード鉄道網ができあがってるんだろうなぁ(チラッ

368anonymous:2017/02/16(木) 01:17:04
油井は汚染度ヤバイから奴らが群がってくるぞ!

369anonymous:2017/02/16(木) 01:17:23
地下パイプ左クリックおしっぱでいい感じに置いてくれるで

370anonymous:2017/02/16(木) 01:27:16
原油量で決めたり、TA慣れしてる人ならこの数で充分って決め打ちしてるとか
ただ単に個人的な癖で4つ置きしてるだけってのもありえる

371anonymous:2017/02/16(木) 01:30:02
お先に脱獄させていただきますおつすーん

372anonymous:2017/02/16(木) 01:32:29
何かとプロパン要求してくるから
応用原油処理のテクノロジーは早めに取りたいところ

373anonymous:2017/02/16(木) 01:43:33
青パックの為にラインがすごい事になっていくこの感じよ
上手い人はこの辺見据えて土地使うんだろうなー

374anonymous:2017/02/16(木) 02:02:00
材料の生産工場少ないから供給が止まってる

375anonymous:2017/02/16(木) 02:07:53
電池作るための硫酸作るための硫黄

376anonymous:2017/02/16(木) 02:09:06
ポンプと地下ポンプ工場作ろう

377anonymous:2017/02/16(木) 02:11:13
パイプ工場は作ってあるでよー

378anonymous:2017/02/16(木) 02:11:41
ああ、流す用か

379anonymous:2017/02/16(木) 02:49:08
銅線と電子基板は最適な生産比率があって、3:2が最も効率がよいとか

380anonymous:2017/02/16(木) 03:02:21
こういう時は電気炉あると楽だね、燃料ライン引かなくていいから

381anonymous:2017/02/16(木) 03:15:06
応用を研究する→プロパン増える→青パック増える→ロケットが飛ぶ
もうクリアも同然だ!

382anonymous:2017/02/16(木) 03:18:38
紫パックはロケット速度とかの研究で使うから必須

383anonymous:2017/02/16(木) 04:49:15
他にいい油田は無かったんかしら

384anonymous:2017/02/16(木) 23:33:45
見れん

385anonymous:2017/02/16(木) 23:34:47
見れてるよ

386anonymous:2017/02/16(木) 23:37:50
おいっす

387anonymous:2017/02/16(木) 23:41:01
銅板の流量足りねー問題はばっちり直したみたいね

388anonymous:2017/02/16(木) 23:42:50
二色の基板が混じってカラフルぅー

389anonymous:2017/02/16(木) 23:42:55
おっす
一人で打開がんばれ

390anonymous:2017/02/16(木) 23:46:03
片側だけ通す技術あったよね。
地下コンベアつかって

391anonymous:2017/02/17(金) 00:04:59
序盤に拓いておいた南西の鉄床の出番が来るか

392anonymous:2017/02/17(金) 00:47:02
魚とり担当作って食いながら戦おう

393anonymous:2017/02/17(金) 00:48:23
重鎧自体ははかなり強い弱いのは

394anonymous:2017/02/17(金) 00:56:57
もっと序盤で使うんだろうな普通の鎧
汚染進みすぎて軍事技術が追い付いてない

395anonymous:2017/02/17(金) 01:04:24
ダメージ食らって回復するときに電力使う

396anonymous:2017/02/17(金) 01:26:39
逃げながら落ちたから本拠地まで来たりするのかなw

397anonymous:2017/02/17(金) 01:38:38
ナウシカばりに燃やすね

398anonymous:2017/02/17(金) 02:48:41
レーダーおいたら襲われる前にわかるんでは

399anonymous:2017/02/17(金) 03:00:11
北の油田がああああ

400anonymous:2017/02/17(金) 03:01:44
遠距離攻撃の虫はタレット攻撃してくるから鬱陶しい

401anonymous:2017/02/17(金) 03:01:53
進路をふさぐものはなんでも攻撃する性質
壁あっても隙間があれば素通りだよ

402anonymous:2017/02/17(金) 03:03:05
汚染源を目指してる
発電機よりボイラー狙われるのはそのせい

403anonymous:2017/02/17(金) 23:34:32
おいっす

404anonymous:2017/02/17(金) 23:38:08
一番左の電池出せてないじゃん

405anonymous:2017/02/18(土) 01:07:20
回路ガチ勢がきたか

406anonymous:2017/02/18(土) 01:25:55
森を焼き払った代償が・・・

オームが怒ってる。
腐海を荒らしたことを怒っておられる。

407anonymous:2017/02/18(土) 01:46:16
戦車いこう

408anonymous:2017/02/18(土) 01:48:35
最後は突撃で乗り捨てか

409anonymous:2017/02/18(土) 01:52:03
レザタレ大量においてたから電気充分かと思ったら不足してるとか草

410anonymous:2017/02/18(土) 01:54:30
電力あきらめる=レザタレあきらめる

411anonymous:2017/02/18(土) 01:55:29
大量のソーラー+蓄電施設作れば問題ない

412anonymous:2017/02/18(土) 01:55:48
ちょっとばいたー持ってきて試してみよう

413anonymous:2017/02/18(土) 02:00:06
レーダー無いとマップじゃ見えないね
右上の電車アイコンでわかるけど

414anonymous:2017/02/18(土) 02:14:12
TAなら効率のいい配置覚えるといいね
黄色ベルトの輸送限界が掘削機20基分
石炭と鉱石を同時に乗せる場合、掘削機10機で鉱石掘って石の炉20で焼くとちょうどいい

415anonymous:2017/02/18(土) 02:21:32
赤緑パックを使わなくなったらちょっと変えて緑基盤ラインにするテクがある

416anonymous:2017/02/18(土) 02:25:34
青パック
鋼 フィルタインサータ 電池 赤基盤
断熱材
鋼 プラスチック 銅

赤基盤流してたとこはプラスチックも銅もあるだろうから変えると楽
あと青パック材料からちょこっともらうと蓄電ソーラーレザタレ作れて便利

417anonymous:2017/02/18(土) 02:52:31
うまく管理しないと大火事になるww

418anonymous:2017/02/18(土) 03:04:08
バイターの資源量はアーティファクトの数が増えるらしいよ

419anonymous:2017/02/18(土) 03:06:14
割合を多くするとサイズとは別に1つあたりの鉱脈の塊が小さくなるとかだったかな

420anonymous:2017/02/18(土) 03:07:22
資源範囲が狭くなるから掘れる掘削機の台数が限られるという地獄

421anonymous:2017/02/18(土) 03:08:25
水と緑に溢れる素晴らしい土地じゃないか

422anonymous:2017/02/18(土) 03:09:46
木製のロケット作って飛ばそう

423anonymous:2017/02/18(土) 03:12:18
星が悪い
次の惑星に不時着しよう

424anonymous:2017/02/18(土) 03:12:24
未知の惑星に不時着したらまあこれでも運良いほうだよなあ生きてるんだから

425anonymous:2017/02/18(土) 03:14:06
チュートリアルでは宇宙船の残骸に非常用アイテムあったのに・・・

426anonymous:2017/02/18(土) 03:15:21
初期位置にある程度揃ってないと厳しいよ
リセマラ推奨

427anonymous:2017/02/18(土) 03:16:43
バイター増しだと水を背負えてるのはいいかもね

428anonymous:2017/02/18(土) 03:25:06
早めに戦車作ってしまいたい

429anonymous:2017/02/18(土) 03:26:33
死ぬと通常弾が10発もらえる、つまり

430anonymous:2017/02/18(土) 03:27:51
海埋め立てて反対側の探索は?

431anonymous:2017/02/18(土) 03:28:28
埋め立てに大量に石使うけどね

432anonymous:2017/02/18(土) 03:32:43
バイターさん怒らせないように電気使わずに頑張ろう

433anonymous:2017/02/18(土) 04:45:44
もうおしめぇだー

434anonymous:2017/02/18(土) 04:47:02
巣壊したあとに進化した中型大型に返り討ちにあう未来しか見えない

435anonymous:2017/02/18(土) 05:05:20
鉄は命の灯・・・だんだん小さくなってく・・・

436anonymous:2017/02/18(土) 05:07:43
電池作るのに油がいるね

437anonymous:2017/02/18(土) 05:10:15
ちゃんと監視カメラつけといて

438anonymous:2017/02/19(日) 00:14:33
おいっす

439anonymous:2017/02/19(日) 00:35:17
配信つけたら戦争だった

440anonymous:2017/02/19(日) 00:41:44
レーザータレット作れないと弾に使う資源の無駄だな

441anonymous:2017/02/19(日) 00:53:29
鉄鉱石は資源節約のために人力輸送しよう

442anonymous:2017/02/19(日) 01:34:02
ショットガンないの?

443anonymous:2017/02/19(日) 01:34:26
小型モン早く進化するんだ

444anonymous:2017/02/19(日) 01:34:56
敵釣って弾を無駄遣いする遊び?

445anonymous:2017/02/19(日) 02:08:16
レザタレ10機くらいならフル稼働しても平気だな

446anonymous:2017/02/19(日) 02:10:15
レザタレ1機フル稼働に5機の蒸気機関分電力使います

447anonymous:2017/02/19(日) 02:32:26
資源大量抱え落ちw

448anonymous:2017/02/19(日) 02:42:48
気づいたら大火災起きとるwwww

449anonymous:2017/02/19(日) 02:45:28
森林火災でもバイターつっこんでくるらしいよ

450anonymous:2017/02/19(日) 21:49:51
おいっす

451anonymous:2017/02/20(月) 00:44:57
バイターとの国境に壁建設か




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板