したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【AA録】未登録MLT収集所【予備軍】その09

1名無しさん:2023/02/04(土) 05:33:40 ID:vDgQI0qc
AAMZ Viewer(ttp://aa.yaruyomi.com/)内のMLTを拡充したり、整理したりするためのスレッドです。
実質↓の予備スレとして、収録作業の前段階にあたる提案や相談をする場となっています。

【やる夫】やる夫スレ用MLT収集所 Ver33.0【AA録】
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1659224172/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・MLTファイルの分割提案やフォルダ化                            .┃
┃・ファイルリネーム、フォルダリネームの提案                         .┃
┃・MLT新規作成にあたっての各種提案、相談                         ┃
┃・散逸している同作品のファイルの統合                            .┃
┃・本スレに書き込めない場合の提出                             .┃
┃・MLT編集に関するルールやテンプレの改訂                         ┃
┃                                                    ┃
┃この他にもMLTについて気になる事がありましたらお気軽にどうぞ。          .┃
┃サンプル付きで相談したい場合は、こちらのアップローダーをお使いください。     .┃
┃                                                    ┃
┃ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/                            ..┃
┃ttp://ux.getuploader.com/yaruosien02/                                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【重要】
特に利用頻度の高い分割提案についてのテンプレが追加されましたので>>3以降をご確認ください。
分割やフォルダ化は500KB越えが目安です。それ未満で提案する場合は理由を書き添えると吉。

73名無しさん:2023/03/07(火) 00:15:36 ID:kVC1T1Sw
批判されるかもしれんがキツめに言うけど、>>62-65って>>43-46の部分も提出していないのに今すぐやる必要ある?

あと両方とも大量のmltを提出しているけどキチンと精査して見てもらう気はある?

>>43-46の時点で大量のmltを提出してちゃんと見てもらう気あるのか気になっていたからやんわり言うつもりだったけど、
1人で複数の分割案出して(1つめがちゃんと終わってないのに)mltも大量に再度提出したからキツめに言った

74名無しさん:2023/03/07(火) 01:05:46 ID:R4GIM5hg
今すぐやらなきゃいけない分割や編集なんてないですわな
ただ一方で、増加ペース考えたらこんだけやっても追い付いてないのも確かなんですよね
弄る人も見る人も足りてないって身も蓋もない結論になるんだけど

75名無しさん:2023/03/07(火) 01:08:18 ID:Yov.SRlw
前のスレでも似たような事ありましたっけね、確か

少なくとも私は1つの案件を終わらせずに複数の案件抱えるのはどうかと思います
今回は特段揉める事はなかったですけど、複数の案件抱えて揉めたら大変な事になったと思います

提出したmltに関してももう少し数を減らして出すべきと思います
容量が多いmltを分割したいのは判らないでもないですが、
短い期間で多量の分割案提出しても量が多くて精査するのも大変ではないでしょうか?

せめて一度に複数の案件を抱えるのは止めた方がいいと思います

76名無しさん:2023/03/07(火) 01:16:08 ID:asAzhqME
もう一歩進めて話すなら、毎月コツコツ分割しましょうという所じゃないですかね
これだけ提案されるということは、今まで割れるものを割ってこなかったってことなんで
もちろん私も含めてね

77名無しさん:2023/03/07(火) 06:43:27 ID:2pQlzd2o
>>73-76
ご指摘をありがとうございました
そしてすみませんでした……言い訳になりますが、セーブしたつもりになっていました
精査のないままでは提案の意味がないので、仰る通り1回提案したら通るまでは次の提案を控えます

1回の提案ごとのファイル数も減らそうと思うのですが、5〜6ファイルずつくらいなら大丈夫でしょうか?
まだ多すぎるようでしたら、ご指摘ください

どうかよろしくお願いします

78名無しさん:2023/03/07(火) 12:39:44 ID:nGkMn9zk
ちょっと待った、セーブしなかったらもっと提案できたということ?
現在何ファイルを見てます?

79名無しさん:2023/03/07(火) 21:26:14 ID:SA2L3Lsc
複数やるにしても3から4作品ぐらいにして、提案込みで1レスに収まるぐらいが妥当じゃないかな
そのうえで1回の提案終わって提出した後に追加で出すのであれば問題ないと思う

80名無しさん:2023/03/07(火) 21:52:56 ID:2pQlzd2o
皆さんご意見ありがとうございます
>>72の上半分は明日、下半分は明後日に提出する予定です
他にも指摘事項があれば、よろしくお願いします

>>78
今のところ、ターゲットとしてあと12ファイルを眺めています
提案より前に他の方が編集するかもしれないので、実際の作業は保留しています

>>79
では、もう少し減らして3〜4ファイルずつ提案するようにします
どうかよろしくお願いします

81名無しさん:2023/03/07(火) 22:01:46 ID:YY6oq1O2
お疲れ様です

82名無しさん:2023/03/07(火) 22:15:24 ID:muptUsvM
>>80
今回、確認作業に携わっていない自分が言うのも差し出がましいですが一つ。
色々と問題点を指摘され、改善する部分が多くて大変だと思いますが
やる気がある人が居ないと何も進まない界隈ではあるので。その情熱は大切にされてください。

83名無しさん:2023/03/07(火) 22:31:02 ID:muptUsvM
折角なので自分も助言させて頂くなら、分割作業の確認マージンは特に修正箇所がなければ最低3日程度が通例となっています。

月曜日に”修正の必要が無い”分割案を提案して頂ければ、次の土曜日には分割案を提出して◆pBy/IjXmDoさんの承認を頂き、
次の月曜日にはまた新たな分割案に取り掛かる事が可能なので、ひと月である程度数をこなすことも可能です。先ずはそれを目標にされてはいかがでしょう?

その場合に注意して頂きたいのが、
”修正の必要がある、もしくは広く意見を募る必要がある分割案”を短い確認期間で提出されると、確認する側のストレスになりますので
そういう難しい案件は、確認マージンを最低3日と言わず普段より長くとり、また月末の駆け込み提示は控えて頂けるとありがたいです

84名無しさん:2023/03/07(火) 22:45:17 ID:BaH3fpzA
あまり今回の件と関係なく、分割案全体に対しての意見ですが、
「どういう方針で分割したか」「どういう観点でチェックしてほしいか」というのは書いて欲しいです。(>>46みたいに)
例えば「単純に特定のキャラ(タグ)をそのまま独立させた」「特に議論すべき観点もないと思うので反対がなければそのまま提出したい」とか、
「こういう基準でフォルダを分けた」「分割/フォルダ分け/並び替えで迷っているので意見が欲しい」
「分割初めてなので提出ファイルの作り方があってるかチェックしてほしい」「分割案mlt作る前に分割方針について相談したい」
とかですね

でないと見る側は「mltダウンロードして方針と観点を推測する」という手間のかかることをしなければならなくなり
それで見る側が「じゃあめんどくさいから見ない」となるとチェックする人が減ってしまいます。

85名無しさん:2023/03/08(水) 00:25:50 ID:Yov.SRlw
>>3
今回の件で分割提案チャートをちょと改定した方がいいのかね?
一度に何ファイル位にした方がいいとか

そこまでする必要はないか

86名無しさん:2023/03/08(水) 01:00:19 ID:nHwqZq0k
揉めた以上は、必要かもしれない

揉めるほどのペースで分割できる人なんて歴代でも片手で数えるほどしかいないので、不要かもしれない

87名無しさん:2023/03/08(水) 01:10:23 ID:iOlCpX0E
今回の同時進行数は明らかに過剰だと思いますが
かといって3〜4ファイルずつという制限も反動で行き過ぎに思えます

>>83のように最大効率で作業を回していくとしても、分割作業を実際に行ってくれる人が限られる現状では
分割作業速度よりも分割すべきファイルの増加量の方が上回ることを危惧します
理論上の最速で作業を進められるわけはないのでさらに問題になると思います

分割の中でも議論の余地があるケースとないケースに分かれると思いますが
「単純に特定のキャラ(タグ)をそのまま独立させた」「特に議論すべき観点もないと思うので反対がなければそのまま提出したい」ような案件は
カウントに含んでしまうと目詰まりを起こす要因になると考えます

88名無しさん:2023/03/08(水) 01:54:17 ID:BaH3fpzA
・「特に議論すべき観点もない並び替えもないただの分割」の場合はまとめて提示して問題なし
 ※提示の際に「特に議論すべき観点もない並び替えもないただの分割」である旨は書いておく
・議論・相談を要する案件の場合は個別で提示する(全く関係ない複数のmltの分割を一度に提示しない)

という感じですかね・・・

あと案zipに入れたmltを提出zipに全部入れる必要はないと思うので
決定したmltから先に提出してもいいと思います。

例)
作品A.mltと作品B.mltと作品C.mltの分割案を提示したところ
作品AとBは特に反対もなかったが作品Cは議論中なのでAとBだけ先に提出する など

89名無しさん:2023/03/08(水) 07:34:09 ID:2pQlzd2o
皆さんお疲れ様です
>>72の上半分は追加がないようなので、提出しようと思います
多数のご意見をありがとうございました

また今後についてですが、「特に議論すべき観点もない」と提案者本人が書く(判断する)のは危ない気がします
今回で言うとドールズフロントラインとブルーアーカイブは単純な特定キャラの独立として最初に提案しましたが
こちらの検討不足で(お手間をかけて申し訳ありません)、色々なご意見をいただき今の形に落ち着きましたので

・議論の要否のうち否は書かず、分割した基準の説明をファイルごとに(同じ基準ならまとめて)書く
・特に相談をしたい、議論をして欲しい場合は追記する

私自身は、問題なければこういった形で行こうと思っています
あとは、皆さんにお話いただいたことから増加ペースに対抗しつつ迷惑にならない方法を検討したのですが

例えば、土曜の朝に数ファイル提案
→火曜の夜に提出、ただし議論が続いていたらそのファイルだけは残して他を先に提出
→もしも火曜の夜までに議論が済んでいたら、提出の時に入れ替わりで別の数ファイルを提案
→土曜の朝に提出、ただし議論が続いていたらそのファイルだけは残して他を先に提出
→もしも土曜の朝までに議論が済んでいたら、提出の時に入れ替わりで別の数ファイルを提案

という形で基本は週2、ただし議論が続いていれば週1という形にしたら、一度に提案するファイル数(精査の手間)を減らして
3.5日のマージンを確保して、なおかつある程度の数(4ファイルずつなら週8、6ファイルなら週12)をこなせないかと思ったのですが
いかがでしょうか……問題があるようでしたら、すみませんがまたご指摘をお願いします

なるべくご迷惑にならないようやっていきますので、どうかこれからもよろしくお願いします

90名無しさん:2023/03/08(水) 07:40:19 ID:2pQlzd2o
追記です
上記はあくまで今回提案しているような、その他ファイルからのキャラの独立など比較的シンプルなものに関する案で
他の方が書いてくださっているように、もっと複雑なことをするときは1ファイルのみで長めに時間を取ろうと思っています


>>82
最後になりましたが、温かいお言葉をありがとうございました

91名無しさん:2023/03/08(水) 22:46:06 ID:muptUsvM
>>89 
熱意に冷水差すのは本意ではないので提案を迷いましたが、問題が起きかねないので一つ提案をさせていただきます。

・週に2回提出する行為は来月から。今月は週1回の提案と承認を繰り返し、mlt分割作業に習熟する というように徐々にペースアップする形では駄目でしょうか?


==================================================================
この提案をさせて頂いた根拠として

①結局、熱意ある方の自主性に任せた界隈なので。mlt分割の確認作業というストレスの高い作業を、高い精度で行っている人はごく僅かです
  ぶっちゃけた話、このスレで確認作業を行っても、承認を受けて提出されたmltが完璧な出来であることは担保されません(下記参照。ほんの一部です)
  細かいAA追加や削除が生じた場合に、親切な第三者のリカバリーは現状望めないと思ってください
  http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1659224172/52,74 
  http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1659224172/351,378
  http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1659224172/148,188

②なので作業ミスは、◆pBy/IjXmDo様の確認作業の負担増大という形で発露します。
③現状>>89様の作業の正確性は未知数。まずは、週一回の分割作業に慣れることをお勧めします。
  繰り返しになりますが、この界隈は◆pBy/IjXmDo様を筆頭に下記のような熱意ある個人の自主性で成り立っています。  
  ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1659224172/449-455
  >>89様の仕事の正確性が正確ならば、貴方のその熱意は歓迎を以て受け入れられるでしょう。
④逆に>>89様の失敗が嵩むようだと、今回の一件を受けてmlt分割作業に新たなルールを追加するとかそういう面倒な話の流れになりません
  不慣れな作業を遂行中に難しい注文になりますが、【失敗を極力起きないように細心の注意を払ってください】


==================================================================

長文を失礼しました。最後に簡潔に纏めさせて頂くと

・不慣れで失敗しそうな流れだから、失敗した時に◆pBy/IjXmDo様の負担を増やさないように、まずは少量から慣れてください!
・実際の収録作業で◆pBy/IjXmDo様に迷惑かけないなら、このスレ内で粗相する分には許容範囲だと思うので、この提案に納得出来ない場合は>>89様に限らずガンガン意見をお願いします!

92名無しさん:2023/03/08(水) 22:54:24 ID:muptUsvM
あと予め謝っておきたいのですが
これまでに類を見ない大量提案の流れだったので、新しい人が来たと思い込んで発言していましたが
これまでに十分な分割実績を積まれた上で、ペースアップしようとする志ある方だった場合は、本当にごめんなさい

93名無しさん:2023/03/09(木) 00:52:27 ID:BaH3fpzA
ちなみに知らないで聞くのですが>>4の「追加後のファイルサイズが500KB以上になったら分割を検討してください。」
っていうのは本来「検討していいよ」なのか「検討すべき」なのかどちらのニュアンスなのでしょうか?

どうも個人で温度感が大分違うような気がするので・・・

94名無しさん:2023/03/09(木) 01:05:10 ID:Yov.SRlw
>>93
少し遡って見てみたのですが、イマイチどっちかは不透明です
今だと個人の感覚による所が大きいのではないでしょうか?

95名無しさん:2023/03/09(木) 01:06:47 ID:iOlCpX0E
>>93
私は「500KBを越えたら分割を検討したほうがいい」と理解しています、言葉を合わせるなら「検討すべき」寄りです
もちろん>>4にある通り分割が難しいなら分割しなくてもいいし、結果的に500KBを越えた状態が解消できなくても良いと思います

96名無しさん:2023/03/09(木) 01:13:03 ID:Yov.SRlw
あと1つ聞きたいんだけど
>>77
1回提案したら通るまでは次の提案を控えます
ってあるけど


ここだと
>>78
例えば、土曜の朝に数ファイル提案
→火曜の夜に提出、ただし議論が続いていたらそのファイルだけは残して他を先に提出
→もしも火曜の夜までに議論が済んでいたら、提出の時に入れ替わりで別の数ファイルを提案
→土曜の朝に提出、ただし議論が続いていたらそのファイルだけは残して他を先に提出
→もしも土曜の朝までに議論が済んでいたら、提出の時に入れ替わりで別の数ファイルを提案

という形で考えているみたいだけど、数さえ少なければ1人で複数の議案抱えるのはいいという考えなの?

97名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:24 ID:Yov.SRlw
間違えた
>>89


98名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:55 ID:Yov.SRlw
>>89
すみません、書き方間違えた
ここって議論がすんだファイルを提出したら、すぐにまた別の議論が必要なファイルを提出するって意味合いであっているの?

99名無しさん:2023/03/09(木) 01:56:43 ID:Yov.SRlw
>>96-97は無視して下さい

100名無しさん:2023/03/09(木) 01:57:36 ID:qOp8mz7Y
現実的に考えて、それくらいはしないとAAの増加にMLTの整備が追い付かんのでは?
まとめzipを見てきたけど、500kb超えのファイル400個もありましたよ
もちろん必ずしも全部分ける必要はないですが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板