レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【AA録】未登録MLT収集所【予備軍】その06
-
>>708
ごめんなさい。根拠が抜けてましたね。
あくまでも鉄オタ視点でのお話で言うなら、国鉄→JR貨物では大枠の区分として
・屋根のある有蓋車
・屋根のない無蓋車
・タンク車
・ホッパ車
・その他事業用貨車
の5区分になるわけですよ。家畜車や冷蔵車は有蓋車の一種、
同様にコンテナ車や長物車は無蓋車の一種というわけ。
この5区分でまとめてしまえば(後は区分内であいうえお順でいい)
有蓋車だろうが鉄側有蓋車だろうが冷蔵車だろうが外観はほぼ同じで違うのは外板塗装と箱の中身だけなので
近い外観のものが揃うほうが使いやすいのかなとも思う次第です。
(同様に、長物車とコンテナ車は外観ほぼ同じ(と言うか小改造で相互にコンバートできる)なので近くにおいたほうがいい)
細かい文章修正は取り入れさせていただきます。
>>707
入れるとまた煩雑になるので入れないままにします。
ガイドライン的には「必然があるため相応の根拠を持って申請した」で処理できる話なんで^^
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板