レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【AA録】未登録MLT収集所【予備軍】その04
-
やる夫AA録2(ttp://yaruo.b4t.jp/index.php)にまだ登録されていないMLTを作成し、共有するためのスレッドです
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ・作ったMLTのアップロードには、こちらのアップローダーをお使いください ┃
┃ ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/ ┃
┃ ttp://www.axfc.net/uploader/ ┃
┃ なお、貼る際に、【作品名】をつけると後で検索しやすいかもしれません ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ・サイズが小さかったり、未整理だったりするMLTでも、お気軽にどうぞ ┃
┃ ┃
┃ 十分サイズが大きくなり整理されたら、↓こちらのスレに貼ると、AA録に登録されます ┃
┃ 100kbytesほどを目安にすると良いかもしれません ┃
┃ ┃
┃ 【やる夫】やる夫スレ用MLT収集所 Ver18.0【AA録】 ┃
┃ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1414142031/ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ・MLT内の項目整理などの議論のための利用もOKです ┃
┃ ┃
┃ ・単一mltファイルのフォルダ化は原則500Kbバイト越えを目安にしてください ┃
┃ そうでない場合も相談してもらえると吉 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
具体的にどうこうではないけど、
AA録依存の【R18】タグの脆弱性が指摘されてますね。
Yaruobook氏と◆SGKGFzNwGA氏も言ってる上、
やる夫AA録2の更新頻度の低下により、ブラウザフィルタの不便さがわかるようになってきた。
まとめzipは独立性高く、環境依存度が小さい方がよい。
R-18分離の新ルールにしても、AA録ありきすぎるものを設定しちゃうとあまり変わらない(ヘタすると改悪のおそれが)。
だから、フォルダ構成改良→ルール化の段階移行を視野に入れて、今は最初の方だけでもよいと個人的には思います。
(でもルール化すべきという意見者はこういうのは反対なんでしょうし……)
-
銃.mltの位置について
①小道具
②小道具━武器
どっちがよいでしょうか?
現行は①。②には武器01(刀剣類)と武器02(その他)が入っている。
武器を探して「ないぞ?」と思う事がたまにあるのですが。すぐみつかるけど
-
小道具━武器━刀剣類.mltに変えるもの手かな
-
>>452
②に1票
-
>>452
2でsかねぇ。確かに紛らわしい。
個人的には453でも良いと思います
-
逆転裁判の下のコメント欄を削除したものを追加したいのですが
どういう風に編集すればいいでしょうか?
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1433543362/4
↑こういうAAのメッセージウィンドウの無い物を、ということだろうけど
容量が増えるだけでメリットが余り無いように感じます。
どうしても、というのでしたらメッセージウィンドウ部分で隠れている左下(名前部分)をご自身で補完した上で差分を登録、でしょうか。
-
>容量が増えるだけでメリットが余り無いように感じます。
いや、結構メリットはあると思うよ、
使う時に、メッセージウインドウを消す手間が減るから
俺は自前で編集して更新のたびに修正しているけど
消してあるほうがあったら便利だと思うよ。
-
>>430
人間キャラは別途のようですが
ID:2PR8sHpk氏が行う予定ですか?
-
____
/ \ 下手糞だけど自分で合成して作ったので やる夫ジオング適当な場所に乗っけてくれると嬉しいです
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| \_ | (__人__) |
ヘ \ `⌒´ ,/ __///|| うおおおおおっ
\ \ ____| ̄ ̄||_|___ / // ||
|  ̄/ / ̄ ̄/ / // ̄ // ̄\
\ / /__/ / / | //\/\
\ / /|___|_/ / | _// |\/\
||= | | | ̄ ̄ | | |// ̄ \ / /\/\
||= |__| |____|___|  ̄ \//\ ))
∩| ̄| |___| ̄|――-|__|\____/ \\/ ◎))
| ̄|\_\| \| \| \| __|_ _| ̄|\_/| ̄|
|\\| | | ̄ 十  ̄ ̄ __\ | | ̄| | |/ ̄/|
|  ̄ (@\ /@ / \ |  ̄ |  ̄ |
| / \ \/ / \ | | |
|_/ \ / \ |____|__|
( / \/ \ 「 ) \
/ | |o|\__|
/ | | | || |
\ | _― |oooo|
\ __人_ _―  ̄
 ̄― ̄  ̄― _― ̄
-
ズレを治そう
左肩も消えてる
合成できてないよw
-
>>430
次の収集開始期間までにまとめきれますか?
-
>>420-424で提案させていただいた雪音クリスの分割についてですが
AA作成者さまからの削除申請があった結果
ファイルサイズが400KBほどに縮小しましたため、
当面先送りとさせていただきます。
意見を寄せてくださった方々、ありがとうございました。
-
>>442-443
遅れましたが、ご意見どうもありがとうございました
問題なさそうですので、この後に該当AAを削除したmltを投下しようと思います
-
>>431
について、他の意見が無いようなので案2にて提出します。ありがとうございました
-
質問させていただきます。
【その他作品】から作品を分離して【Hukutemp】フォルダ直下に置くにはどういうルールがあるのでしょうか?
-
不明。
AA録が機能していた頃はAA録の管理人さんがアクセス数の統計を取ってどのMLTが多く使われているかが分かったようだけど
4月からAA録は機能停止していて、MLT収集所でAAが追加され、まとめられ、更に追加されの繰り返し。
言ってみれば、元々の管理者が不在なのに実務のみが独立して進行している状態です。
AA録管理者さんの了解を得ずに勝手に配置を変えてしまって良いのか、誰にも分からないので長いこと手付かずのままなのです。
-
長らく、【その他作品】から【Hukutemp】フォルダ直下に移動した例自体がありません。
アクセス数の統計を公開していたのが、年単位での過去になっております。
AA録トップページのレイアウトに直結するはずなので、yaruobook氏の了解無しに変えるわけにもいかない状態。
-
>>467-468
ご回答ありがとうございました。
-
すいません??430です
今回 リアル多忙につき流します シルバーまではちょっと時間撮れなさそうですので
??462 無理そうですので 更新があればどうぞ
??459
行う予定ではありますが ポケモンと人間では キャラ数などが大きく違うので
そのままポケモンフォルダの分け方を 人間にも適用する とは限りません
そして 人間 のAA分布は そのほか多くの作品のR18分離にも適応できるものと考えていますので
決めかねてます
??448 の2
まで請け負うとなるのは当初の想定外ですので
(正直自分の更新するところの整備したかっただけですので そんな大役振られても困りますし)
全体の分離ルール化の旗振り役が決まって ある程度結論が出た後に
それに追随する形で行うと 漠然と思っております
-
その他作品>あ行>暗殺教室.mltが500kBを超えているため、
分割を提案いたします。
現行)
暗殺教室.mlt 693kB
案)
暗殺教室
┣殺せんせー.mlt .48kB
┣潮田渚.mlt 114kB
┣茅野カエデ.mlt 53kB
┣奥田愛美.mlt 72kB
┣E組生徒その他.mlt 259kB
┗暗殺教室その他.mlt 149kB
AA数が30個以上のキャラとE組生徒の分割を考えています。
ご意見等がありましたらよろしくお願いします。
-
>>471
全ファイル300kB以下になるので問題ないと思います
-
リインフォースIの容量が500KBを越えたので分割フォルダ化の提案になります。
ご意見をお願い致します。
【変更前】
魔法少女リリカルなのは
┗八神家
┗ヴォルケンリッター
┗リインフォースI (544KB)
【変更後】
魔法少女リリカルなのは
┗八神家
┗ヴォルケンリッター
┗リインフォースI
┣リインフォースI01(バリアジャケット) (264KB)
┣リインフォースI02(その他衣装・デフォルメ) (191KB)
┗リインフォースI03(R18) (90KB)
-
>>473
異議無し それでいいかと
-
>>473
問題なさそうなのでこのように分割致します。
ご意見ありがとうございました
-
>>472
問題、異論が無さそうなので>>471の通りに分割いたします。
ご意見ありがとうございます。
-
>>476
MLT更新お疲れ様です
本日更新いただいた「E組生徒その他.mlt」内に収録されている
竹林のAA1個が修正されていたのは何か理由があってのことなのでしょうか
MLT Ver19.6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1441273523/160
本日更新MLT
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1441273523/161
-
【その他作品】━『は行』━『ファイアーエムブレム』の
暗黒竜と光の剣、外伝、紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776.mlt及び
ファイアーエムブレムその他.mltの編集についての提案です。
暗黒竜mltのマルスの項目に登録されている仮面姿のAAですが、それらはファイアーエムブレム覚醒(その他mlt)の
ルキナが変装したものです。
そのため、それらのAAを纏めてルキナの項目へ移動しようかと思いますが、ご意見がありましたら、よろしくお願いします。
-
>>478
異議なし
というか、この場合、間違えて別作品の別キャラの場所にAAが紛れ込んでる状態なので
個人的には、わざわざ提案を出さなくても修正して良い事案であると思いますが
-
>>478
移動してよいと思います
-
>>479-480
ご意見ありがとうございました。
異議は頂かないので、先に述べたように編集してアップロードしようと思います。
-
【SQUARE ENIX作品】━『サガシリーズ』の
Sa・Ga.mlt
魔界塔士の欄にある目玉系モンスターのAAがどう見ても秘宝伝説のグラフィックです。
(件のAAは眼球から神経が垂れているが、魔界塔士の目玉系モンスターは神経のついていない眼球のみのグラフィック)
現在魔界塔士のゾンビ系と蛇女系の間にあるそれを、秘宝伝説の茸系の下あたりに移動させるべきかと。
-
実編集をやっていただけるんですか?
-
>>482
そういうあきらかな入れ間違いは
ここにひとこと書いて
すぐ編集しちゃっておkでは
-
『2ch』直下の下記のAAキャラクター達を、
同位置に新規フォルダ作って集約できないでしょうか?
適当なまとめフォルダ名の案があれば上げてください。
クロ・シロ
シスター・カーミラ
メルク・フリーシアン.mlt
ミヅハ.mlt
エルフィ・フォン・ブラウン.mlt
フーチェン.mlt
シスターリリィ.mlt
法明堂 羅刹.mlt
-
名前付けるとしたら「オリジナル」だとおもいますが、その場合他のオリジナルキャラも一緒に入れたいと思いました。
あと、2chフォルダ内に新設という認識でいいでしょうか?
-
>>485
本スレにもアナウンスした方がいいと思う
で、どうしてそのキャラ達だけ抜き出すのか?と思ったら作者が同じなのか
個人的には「作者名」でフォルダ分けかするのが一番かなと思う(作者さまに希望フォルダ名を直接聞いちゃうのもありかと)
または2ch発祥のオリジナルAAと分ける意味で「やる夫スレ発祥」とするとか
あと球体紳士はいれないの?
-
確かに前からその辺のオリジナルキャラが2chのAAと一緒になってるのに違和感があったので別フォルダ分けをするのは賛成
個人的には挙げられているもの以外の2ch発祥ではないオリジナルキャラAAもまとめてしまって
いっそ「2ch」フォルダ外に「オリジナル」のようなフォルダを新たに作ったほうが分かりやすいかなと思います
-
>>485の言い換え
1.『2ch』直下の下記のAAキャラクター達を、
同位置に新規フォルダ作って集約できないか?
(やる夫Wikiによるとこれらは製作者が同じ)
球体紳士 ←これも?
クロ・シロ
シスター・カーミラ
メルク・フリーシアン.mlt
ミヅハ.mlt
エルフィ・フォン・ブラウン.mlt
フーチェン.mlt
シスターリリィ.mlt
法明堂 羅刹.mlt
2.集約した場合、適当な位置およびフォルダ名はなにがよいか?
例.『2ch』━『オリジナル』
3.1のキャラ達は、製作者が同じだから便宜上抽出したが、他のキャラクターも対象にするか。
具体的にはどれを対象にするか。
-
まとめてやる夫スレオリジナルとか?
-
チュララ・リーサと「2ch派生キャラその他」に入ってるモブハも確かオリジナルだったと思います
-
確かに以前から2chキャラというカテゴリに入ってるのは違和感があった
-
本スレと製作者さんへアナウンスしてきました。
本スレへの告知
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1437431380/485
製作者さんへの告知
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1443438631/511
-
どうも、>>489のキャラたちの作成者です
私としてはMLT使用者が使いやすいようになるのであれば
纏めても構わないかと思います
あと球体紳士もワタシの考案したキャラで間違いないです
-
「2ch」にまとめられてるキャラそのものが「版権作品なしのオリジナル」ってカテゴリだと思うんだけど
その中でさらに「オリジナル」ってカテゴリをつくるのはおかしい気もするんだが少数意見だとは思う
-
いや流石に「2ch」と書かれてるんだから2chキャラクターとその派生キャラ用のカテゴリだと思うんだけどw
-
でも今まで2chに有ったキャラいきなり分離したら混乱起き無くないか?
誰もかれもがここ見てるわけじゃないし、作成元がどこかなんて知らない人も多いと思うぞ?
-
いっそ、元のカテゴリを「2ch」から「2ch・オリジナル」にしちゃうとかは?
-
「2ch」自体に互換掲示板の意味もある……と思う
>>487の「2ch\作者の希望するフォルダ名」に一票
ところで、「2ch\やる夫派生」が一番上であってほしいから
「ありす」も別の名前でサブフォルダ化して欲しいなあ、と書くだけ書いてみる
-
でも2chフォルダを改名するにしよ分別するにしても、今後のことを考えると「オリジナル」って区分けは必要だと思う
これから先、例えばpixiv、ニコニコ、Twitterのような2ch以外のサイトなんかで作られたオリジナルキャラのAAなんかが
まとめられる事があったら、そのたびに全部2chフォルダに入れられてカオスな事になる可能性もあるし
-
少なくとも、twitterの社畜ちゃんやニコニコのMMDオリキャラ群を「2ch」の中に入れるって人はいないと思うんだ
逆にやる夫やモナーと並べて違和感の無いようなのは、出典がどこであれ混じってて問題ない気もするし
-
大きく変えすぎると話が拡散しそうだし、今はこんなところでしょうか。
優先度順に1〜4。
1.これらは集約する。
『2ch』━『やる夫スレオリジナル』 ※>>490をとったが、フォルダ名はこれでいいか
球体紳士
クロ・シロ
シスター・カーミラ
メルク・フリーシアン.mlt
ミヅハ.mlt
エルフィ・フォン・ブラウン.mlt
フーチェン.mlt
シスターリリィ.mlt
法明堂 羅刹.mlt
2.ファイル数も少ないため、次のzip配布前にまとめ人さんに構成変更してもらって即適用する。
3.これらも今やるか? ※>>491
チュララ・リーサ.mlt グーグルで検索したところ、製作者が異なるようです
モブハ・モブナンデス.mlt ←AAは2個。2ch派生キャラその他.mltから分離。
4.他のキャラは、今回は見送りで別途考える。
※>>497みたいな意見ももっとも。あれもこれもやったらまとまらない。
4を採用するなら3はやらない方がよいかも。
前段階として、モブハ・モブナンデス.mltの分離はしてもよいだろうか?
-
話をややこしくしそうで申し訳ありませんが
架空の娘
看板紳士・看板娘
ウォズテンセルディーヴァ
メルシア=アルマード
魔法使いムツキ
これらのキャラも同様に「やる夫スレオリジナル(仮)」項目に該当しそうですが、どう定義づけるか微妙な感じがしますね……
球体紳士が該当するなら看板紳士も同様のカテゴリになるのではないかなと思いましたが
ちなみに製作者さんは全員違う人のはずです
-
>>502
異議自体はありませんが、「やる夫スレオリジナル」ですと「やる夫派生」の上に来てしまうので
そこだけ考慮していただければ嬉しいです
-
俺は「オリジナル」って区分けはキャラクターの分類をする上で絶対必要だと思う
そんでもって、その区分けを作るのであればオリジナルキャラクターを集約している今が最適なタイミングだと思うよ
だから、2chフォルダの直下ではなくてオリジナルってフォルダを新規に作成するべき
正しい分類を行っていれば、混乱も少ないからね
-
>>502
(1)賛成。今回は◆OOOsjEs99A氏のキャラのみを対象としたフォルダ分割に絞ったほうが良いと思います
(2)反対。配布前とはいえ緊急を要する変更(製作者が望まぬAA登録等)ではないので
(3)(4)について今回は見送り。他キャラの出典元や作者情報を一通り確認できてから適応していく方向が良いかと
あと2ch直下の「ウォズテン・セルディーヴァ.mlt」も候補に追加対象になるかと思われますので一応。
「やる夫で学ぶ捏造」を発祥とするオリジナルキャラです
まとめサイトで失礼
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-7660.html
雑談板に製作者様のスレもあるようです
-
次回見送りかもと言うことですが、一応発表元のURLだけ貼っておきます。
チュララ・リーサ(オリジナル蜘蛛娘)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1434768862/224-233
モブハ・モブナンデス(オリジナル)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1417523039/253
-
>>502
(1)賛成。フォルダ名は保留※
(2)反対。次回のMLT募集時の変更で遅くないかと
(3)賛成。(1)のフォルダ名次第で他のキャラも同時に移動する方がいいと思う※
(4)反対。(1)のフォルダ名次第で他のキャラも同時に移動する方がいいと思う※
※
(1)のフォルダ名は、◆OOOsjEs99A氏のキャラのみを対象とするなら「やる夫スレオリジナル」は不適当かと
今後の編集で他のAA作者のオリジナルAAも放り込まれる可能性があるので
「◆OOOsjEs99A氏オリジナル」などとして他キャラは見送るか
「やる夫スレオリジナル」─「◆OOOsjEs99A氏作成」など階層を分けた方がいい
逆にフォルダ名を「やる夫スレオリジナル」や「オリジナル」とするなら(3)もやってしまった方がいいと思う
まだ上がってないので「やる夫スレオリジナル」または「オリジナル」という分類で該当しそうなの
↓
3月ウサギ.mlt 2ch初出だがほぼ個人作成という意味でオリジナルAA
ワニ(二足歩行).mlt 2013年の末ごろ、新作スレや改変スレでは未発表のままMLTが単独で作成された模様。作者不詳
幽霊・悪霊.mlt 今年の頭に、新作スレや改変スレでは未発表のままMLTが単独で作成された模様。作者不詳
-
オリジナルという分類は必要でも作者の分類は不要では?
-
「オリジナル」の受け取り方の違いでしかないんだろうけど
モナーだって顔文字だって最初は誰かのオリジナルだったって考えちゃうなあ
その中で特に作者の判明しているグループという意味合いなら作者ごとが自然と思っちゃう
-
仮に作者で分けるとして作者不明のAAはどうするんだという問題が
作者が判明している一部のAAだけ作者別で分けて、それ以外の作者の分からないAAは
「作者不明オリジナル」みたいなフォルダに全部まとめるんですかね?
そんな事するくらいなら全部まとめてオリジナルで括ってフォルダ分けした方がいいと思う
というか、そもそもAAを作者で分ける必要性って有るんだろうか
-
あ、すいません、少し勘違いしていた
「2ch」の下の「やる夫スレオリジナル」に「◆OOOsjEs99A氏オリジナル」フォルダとそれ以外のmltを入れるんですね
どっちにしろ、個人的にはオリジナルのAAは作者別に分ける必要性を感じないかなと思いますが
-
ご意見ありがとうございます。
◆OOOsjEs99A氏のキャラを抽出するよりも
オリジナルのキャラクターを今まとめる方がいいと思う人が多い様子。
一気にやってしまう事はメリットも大きいけど、
予想外の危険があるかもしれないので、個人的には積極的に進めるのは怖いんですが。
(実際既に、あれもこれもと話が拡散しかけてる)
でも、確かに2ch直下が雑多になりすぎている感があるため、
小カテゴリにまとめて該当しそうなものを全部入れてしまうのも有でしょうか。
これまでのまとめとして、現在『2ch』直下のものと、集約候補をリストアップします。
そのうえで、ABCどれがいいか(および改良案)の意見を聞きたいです。
A.現在、『2ch』直下にあるもの
B.◆OOOsjEs99A氏のものだけ集約する >>502
C.オリジナルキャラクターをもっと集約する
C-① 集約後の『2ch』直下
C-② 『2ch』━『やる夫スレオリジナル』(仮) 内訳
※C-①内では、◆OOOsjEs99A氏作成キャラフォルダ作成は無し。
モブハ・モブナンデスの扱いも未定。
フォルダ名は『やる夫スレオリジナル』『アスキーアートオリジナル』『オリジナルAA』なども考えられるが未決定
-
A.現在、『2ch』直下にあるもの
2ch派生キャラその他.mlt
3月ウサギ.mlt
ありす
うるふ.mlt
お断りします.mlt
まが男.mlt
みかわやさん.mlt
やる夫派生
ようかんマン.mlt
ウォズテンセルディーヴァ.mlt
エルフィ・フォン・ブラウン.mlt
カルタン.mlt
クロ・シロ
サイレント魔女☆リティ.mlt
シスターリリィ.mlt
シスター・カーミラ
ショボーン派生
ジャスティスマン.mlt
ダディクール
チュララ・リーサ.mlt
ツン.mlt
ドクオ.mlt
ニュッ&ニューソ君.mlt
パンダ.mlt
フーチェン.mlt
ミヅハ.mlt
メルク・フリーシアン.mlt
メルシア=アルマード.mlt
モナー派生
ワニ(二足歩行).mlt
元ネタ有り
内藤ホライゾン.mlt
女騎士.mlt
宇宙人(グレイ).mlt
幽霊・悪霊.mlt
新ジャンルシリーズ
架空の娘。.mlt
棒人間.mlt
水咲杏奈.mlt
法明堂 羅刹.mlt
無関係シリーズ
球体紳士.mlt
百獣の王.mlt
看板紳士・看板娘.mlt
荒巻スカルチノフ.mlt
魔法使いムツキ.mlt
-
C-① 集約後の『2ch』直下
やる夫派生
ありす
ショボーン派生
ダディクール
モナー派生
元ネタ有り
新ジャンルシリーズ
無関係シリーズ
やる夫スレオリジナル ←(仮)新設して集約
2ch派生キャラその他.mlt ←モブハ・モブナンデス.mltを分離してよいか?
3月ウサギ.mlt
うるふ.mlt
お断りします.mlt
まが男.mlt
みかわやさん.mlt
ようかんマン.mlt
カルタン.mlt
サイレント魔女☆リティ.mlt
ジャスティスマン.mlt
ツン.mlt
ドクオ.mlt
ニュッ&ニューソ君.mlt
パンダ.mlt
内藤ホライゾン.mlt
女騎士.mlt
宇宙人(グレイ).mlt
棒人間.mlt
水咲杏奈.mlt
百獣の王.mlt
荒巻スカルチノフ.mlt
------------------------------------------------------------------
C-② 『2ch』━『やる夫スレオリジナル』(仮) 内訳
クロ・シロ
シスター・カーミラ
ウォズテンセルディーヴァ.mlt
エルフィ・フォン・ブラウン.mlt
シスターリリィ.mlt
チュララ・リーサ.mlt
フーチェン.mlt
ミヅハ.mlt
メルク・フリーシアン.mlt
メルシア=アルマード.mlt
ワニ(二足歩行).mlt
幽霊・悪霊.mlt
架空の娘。.mlt
法明堂 羅刹.mlt
球体紳士.mlt
看板紳士・看板娘.mlt
魔法使いムツキ.mlt
モブハ・モブナンデス.mlt ←AAは2個。2ch派生キャラその他.mltから分離してよいか?
-
えーっと、横から失礼しますが
まとめの際に私の名前……っというか酉を使うのは
できれば遠慮してほしいです
-
わかりました。優先的に検討します。
-
Cに賛成
あとモブハ・モブナンデスは分離してもいいと思います
-
Cに賛成
モブハ・モブナンデスの分離にも賛成
フォルダ名は『やる夫スレオリジナル』で良いと思う
-
Cに賛成です。
モブハ・モブナンデスの枚数が少ないのが気になるようなら、「やる夫スレオリジナルその他」といったMLTをつくって入れればいいと思います。
-
み、みなさん、「やる夫スレオリジナル」ですと「やる夫派生」の上にきて
(index.csvのあるAA録以外の)ビューアーでは簡単には順番を弄れないわけですけれども、ホントにいいの……?
-
元々「ありす」フォルダとか「やる夫派生」の上にあったし
「2ch」フォルダ以外を見ても「その他作品」「その他汎用」あたりが
「さよなら絶望先生」と「とある魔術の禁書目録」の間に入ってるし
フォルダの順番とか別に今更だと思うけど…
-
フォルダの順番気にしすぎてわかりにくい名前になるほうが嫌だと感じる。逆にAA録ならindex.csvで順番いじれるし。
-
そもそもうちのビューアなんてひらがなカタカナ混交でソートされるからダティとかもやる夫の上に来ちゃってるし・・・
「その他作品」とかも五十音に混じるのが気になるから名前変えて一番下に来るようにしてるし・・・
フォルダやファイルの並び順は使用者側の努力次第になってるのが現状で別にそれでもでいいかなーみたいな
まあでもフォルダ名は>>513に上がってる奴のどれも悪くないし
もっとザックリ「オリジナル」とかでも困らない気がします
-
「やる夫派生」がホイール動かさないと見えないくらい下に行くなら話は別だが、多少順番が入れ替わったところで
利便性はほとんど変わらない
むしろ全体的な検索性は上がるだろうから、「オリジナル」もしくは「やる夫スレオリジナル」で問題ないと思う
全体的な利便性>個人の好み だと考える
-
順序については、構成変更時に、2chとやる夫スレオリジナルのフォルダについてのindex.csvを同梱するとして、
やる夫AA録2が4月を最後に更新されてないけど、そもそもindex.csvの扱いはどうなってるの?
たとえば>>227のVOCAOIDのindexが、最新のまとめzipには無くて、
当然AA録2にも未対応なのですけど(まとめzipにこのindexファイルが無ければ、AA録の方が更新されても対応されないんじゃ・・・)
-
AA録への反映自体はindex.csvファイルを更新するだけでしょうからさして手間でも無いと思いますよ。
AA録の更新が正直望み薄なので、そこを気にし過ぎるのも良くないかと。
-
そうじゃなくて、
まとめzipのVerが更新されると、過去のindexが消えてるみたいなので、 ←これで合ってる?
せめてAA録が次に更新されるまでは全indexを入れておくか、indexの別途管理が必要なのではと思う。
その上で>>525が尤もで、過剰に気にしすぎるようなものでもない。
-
というか順番が変わるのは嫌だ、別のフォルダ名にしようと言うなら
まず、その自分が適切だと思うフォルダ名の案を出すべきじゃないの
案も出さずに、それは嫌だ別のフォルダ名にしてくれと言うだけなら
どうやっても誰にも賛同は得られないと思うけど
-
>>529
賛成を得られないのは仕方ないけど、それは難癖です(>>499)
-
いつもお世話になっております。
「英雄伝説シリーズ.mlt」のMLT容量が500KBを越えておりますので、下記の様に分割の提案をさせていただきます。
【分割前】
【その他作品】
┗━【あ行】
┗━「英雄伝説シリーズ.mlt」 1060kB
【分割案】
【その他作品】
┗━【あ行】
┗━【英雄伝説シリーズ】
┃
┣━「エステル・ブライト.mlt」 138kB
┣━「ヨシュア・ブライト.mlt」 96kB
┣━「レン(英雄伝説シリーズ).mlt」 460kB
┗━「英雄伝説シリーズその他.mlt 400kB
ご意見がありましたらよろしくお願いします。
-
>>531
よいと思います。
その他の次点キャラはどれだけありますか?
-
>>532
「ティオ」:74kB
「同士《C》」:63kB
「ケビン」:32kB
先の分割案を抜いた上位3キャラはこのようになります。
-
>>531,533です。
「英雄伝説シリーズ.mlt」の分割案ですが、
「レン」及び「英雄伝説シリーズその他」のファイル容量がまだ大きいため、分割案を再提出させていただきます。
【分割前】
【その他作品】
┗━【あ行】
┗━「英雄伝説シリーズ.mlt」 1060kB
【分割案】
【その他作品】
┗━【あ行】
┗━【英雄伝説シリーズ】
┃
┣━【レン(英雄伝説シリーズ)】
┃ ┃
┃ ┣━「レン(英雄伝説シリーズ)01(基本).mlt」 294kB
┃ ┗━「レン(英雄伝説シリーズ)02(R18).mlt」 189kB
┃
┣━「エステル・ブライト.mlt」 138kB
┣━「ヨシュア・ブライト.mlt」 96kB
┣━「ティオ・プラトー.mlt」 74kB
┣━「同志《C》.mlt」 63kB
┗━「英雄伝説シリーズその他.mlt」 264kB
ご意見がありましたらよろしくお願いします。
-
>>513-515
Cの案で実施しようと思います。
>>528のindexの扱いについて、◆SGKGFzNwGA氏に質問してみましたが、
初回のまとめzipのみに含まれて、あとは削除されるようです。
だから、C案用にindexを作成して、いっしょに提出しようと思います。
その後で、AA録2が更新されずに消えてしまっても、それはそれで仕方ないです。
AA録2が短期サイクルで更新されるようになったら再提出も考えますが、でなければそのまま。
過剰に順序にこだわっていては、優先順位見失うので。
C案での改良案、およびindex記載順の希望があればご意見をお願いします。
-
>>534
的外れかもしれませんが同じフォルダ内で名前が被っているわけではないなら
レンの後の(英雄伝説シリーズ)はなくてもいいかもと思います
-
プリキュアより 以下のファイルが500kbiを超えましたので分離案です
ハピネスチャージ より 「大森ゆうこ・キュアハニー」を
大森ゆうこ
「大森ゆうこ01(基本)」 310
「大森ゆうこ02(別衣装)」 137
「大森ゆうこ03(R18)」 113
「キュアハニー」 93
スイートプリキュア♪ より 南野奏「南野奏」を
「南野奏01(基本)」 296
「南野奏02(表情・その他)」 208
スマイルプリキュアより 「スマイルプリキュア複数」を
スマイルプリキュア複数
「スマイルプリキュア複数01(星空みゆき)」 185
「スマイルプリキュア複数02(プリキュア)」 282
「スマイルプリキュア複数03(その他)」 294
500kb分離とは別に キャラ分離案件で
Go!プリンセスプリキュア 「ディスダーク」より トワイライトを抽出 新規AAを合わせて
「紅城トワ・キュアスカーレット」
以上を分離しようと思いますので
ご意見あればよろしくお願いします
-
>>536
ご指摘ありがとうございます。
レンの各ファイル名を「レン01(基本).mlt」「レン02(R18).mlt」と変更します。
他に問題がなければこれを最終として提出させていただきます。
-
まとめzipがリリースされたため、それをベースに>>535を実施して提出しました。
フォルダ名は『2ch』━『やる夫スレオリジナル』としました。
ご意見をくださった皆さん、ありがとうございました。
-
「遊戯王ARC‐Vその他.mlt」が次回更新で500kbを超える見込みなので、分割を考えております。
以下の案でいかがでしょうか? ご意見よろしくお願いします。
【現在】
遊戯王
┃
┗ARC‐V┳モブ.mlt
┣ユート.mlt
┣黒咲隼.mlt
┣光津真澄.mlt
┣榊遊矢.mlt
┣赤馬零児
┣柊柚子.mlt
┗遊戯王ARC‐Vその他.mlt (500kb↑)
【分割案】
遊戯王
┃
┗ARC‐V┳モブ.mlt
┣ユート.mlt
┣黒咲隼.mlt
┣光津真澄.mlt
┣榊遊矢.mlt
┣赤馬零児
┣柊柚子.mlt
┣セレナ.mlt (60kb)  ̄|
┣ユーゴ.mlt (50kb) |
┣沢渡シンゴ.mlt (50kb) | 新規分割
┣権現坂昇.mlt (50kb) |
┗遊戯王ARC‐Vその他.mlt (300kb) _|
*個別ファイルがかなり多くなってしまいますので、例えば
「柊柚子.mlt」と「セレナ.mlt」は「柚子シリーズ.mlt」などでひとまとめにした方がいいかな…
なんてことも考えております。ファイル数はひとつしか減らないので意義は薄いですが。
-
>>540
個別ファイルの多さが気になる場合は、「ARC‐V」フォルダの下に新たに分類用のフォルダを新設するのはいかがでしょう?
例えば『柚子シリーズ━柊柚子.mlt、セレナ.mlt』や『遊矢シリーズ━榊遊矢.mlt、ユート.mlt、ユーゴ.mlt』みたいな感じです
別作品の既存だと艦これの艦種別のフォルダやリリカルなのはの○○家みたいなのが参考にナルト思います。
-
>>541
なるほど、そういう案もありですね。
ただ現状「柚子シリーズ」は4人いるのですが、その内二人がAA1個ずつしかないという極端に数に差がある状態なので、
フォルダ化するにしてももう少し増えてからの方がよい気がしております。
とりあえず>>540の案については特に反対意見はないようなので、近日中に分割・更新を行い提出したいと思います。
どうもありがとうございました。
-
TYPE-MOON作品内の「Fateシリーズその他.mlt」が500kbを超えましたので以下の様に分割を提案します。
<分割前>
Fateシリーズその他.mlt 510kb
<分割後>
Fateシリーズその他.mlt 204kb
Fate/Grand Order.mlt 307kb
ご意見有りましたらよろしくお願いします。
問題無いようでしたら後日この様に提出します。
-
相談です
ゆるゆりの複数キャラAAを纏めようと思うのですが
カップリング或いは人数で分けるのか、何も考えず作成順に並べるか、どちらが良いでしょうか
ttp://www48.atwiki.jp/yuruyuri/pages/14.html
-
>>543
賛成
MLT確認したらアルテラとかマリーとか清姫とかめっちゃ増えてた・・・
-
>>543
賛成。ただライネス・エルメロイ・アーチゾルテはFate/Apocryphaその他.mltにも載っているので、
Fateシリーズその他.mltからは削除していいかも
-
>>544
人数がわかりやすい気がする
-
>>544
分類あり+分類方法はカップリング(誰と誰のAAか)が探しやすい気がするけど
作業量が膨大になりそうなので方法はお任せで
-
>>546
了解です。
>>543に加え、Fateシリーズその他.mltよりライネスのAAを削除します。
-
>>547
>>548
ありがとうございます
MLT提出期限まで時間はありますしカップリングで分類しようかと
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板