[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【進撃の末に】デュエルクエスターズ専用スレ【さよなら夏休み】
764
:
GM
:2015/01/24(土) 15:45:50 ID:g.7T23pw0
自己満足なオマケ。
★ドラゴン・ウォーズ
元ネタはモンスター●ンター。というか、初期構想ではまんまそれでした。
各エリアのボスもジ●オウガ、リオ●ウスとセルレ●オス、グラン・●ラオス。
それぞれ今回のボスとなったドラゴンと共通項があることが狩人ならご理解頂けるはず。
★雷龍ドゥルック
元ネタはチペットのドラゴン。チペット国旗に描いてあるのもこのドゥルックです。
今回は1面にも関わらず強めにしておきました。
バーンカードを隠し持ってたので、チャットでは大物かと思ったら小物かと言われましたw
1面ボスはチュートリアルだからね、しょうがないね。
★紅龍ウェールズと白龍サクソン
俗に言うア・ドライグ・ゴッホとグウィバー。ブリテンのウェールズとゲルマンのサクソンがそれぞれ掲げていたドラゴンです。
ウェールズ人とサクソン人の擬人化とも言え、あのアーサー王の「ブリテン列王史」においても登場しています。
本来は敵対するドラゴンなのですが、今回は表裏一体のドラゴンとしてとうじょうさせました。
エリアのルールも逆にしてみたのですが、なかなか歯ごたえがあったようで良かったです。
★終龍ヴリトラ
逃げるんか?
ヒンドゥー教のリク・ヴェーダ(聖典)にて伝えられている巨大な蛇。
名前は「宇宙を塞ぐ蛇」を意味します。7つの川を塞ぎ太陽を暗黒に包んだりしましたが、インドラによって倒されました。
システムはコースターのルールを流用したのですが、ちょっと末尾神がハッスルしすぎてアレな事になったようです。
GMのクローンナンバーが一気に増えたのも大体こいつのせい。
ただ、ワンキルされるまでの数ターンは無傷だったので、ラスボスらしい強さはあったと思いたい。
★総評
5時間といったな。あれは嘘だ。
もう少し時間短縮に向けた工夫をこらしたいと思います。
難易度調整は完璧だった、と自負。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板