したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Aplhaを実用レベルに引き上げるスレッド Part1

426名無しさん:2009/11/06(金) 13:49:19
使用Ver:RCX Alpha Build041
たった今気が付いたんですが、パンクの種別(本当は植物なのだが、画面上無形と出てる。)とクロックのサイズ(本当は中型だが、画面上小型と出てる。)が違ってることに気が付いて
mobinfo.ini内を確認したんですが、両方とも見た感じ情報はあっているんですよね。
もしかして、今mobinfo.ini内の情報がちゃんと画面に表示される部分に反映がかかってないですか?
他にこの現象が出てる人はいます?

現状mobinfo.ini内のパンクとクロックの情報
[0x04AF]
DisplayNameJP=パンク
DisplayNameUS=Punk
InternalName=PUNK
LV=43
HP=3620
STR=1
AGI=105
VIT=5
INT=45
DEX=65
LUK=20
DEF=0
MDEF=45
SIZE=0
RACE=3
Property=4
PropertyLV=1
Boss=0


[0x04F5]
DisplayNameJP=クロック
DisplayNameUS=Clock
InternalName=CLOCK
LV=60
HP=11050
STR=1
AGI=70
VIT=50
INT=25
DEX=90
LUK=50
DEF=15
MDEF=10
SIZE=1
RACE=0
Property=2
PropertyLV=2
Boss=0

※【隠密】 mobinfo.ini保守スレッド Part1 【情報収集】 に書き込むべきか迷ったのですが、バグじゃないかと思われるので
こちらにカキコします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板