したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Aplhaを実用レベルに引き上げるスレッド Part1

1611:2009/06/05(金) 21:22:44


11です。説明不足で今回再び追記することになってしまい、お手数をおかけします。
並びに12, 13, 14 さんの的確なアドバイスありがとうございます。
報告を急いだあまりに、管理人さんの文章を見落としていて申し訳ないです。

マルチモニタは上から順に識別1, 2で、ウィンドウはどちらで表示しても同じ症状です。
ログイン後、5〜10分は快適に動いていますし、ガジェットが見えなくなる、ということもありません。
憶測ですが、GDIフォントの表示が原因とは少し思い辛いかな、と思いました。

いきなりフレームレートが低下するようなことはなく、
時間経過と共に少しずつ何かがスタックしていくような感じで重くなっていきます。
1時間経過したあたりになると、3〜5秒間隔程度でフレームレートが落ちたり、戻ったりを繰り返します。
(フレームレートが落ちている状態は Lv2 のクーラーを使用している感じです)

この時、CPU Clock が 2GHlz〜3GHlz をいったりきたりします(普段 3GHlz固定)。
なお、シングルモニタではこの症状は一切見られず、快適に動作しています。


ついでで報告では何ですが、
拳聖のJob Lvが上がるとJob自給表示が正しく表示されていませんでした。
(-10Mや10Mなどといった表示になります)
おそらくJob経験値テーブルが異なるためだと思われます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板