したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理人からのお知らせ

129redchat★:2013/02/11(月) 11:36:26 ID:???0
iROWikiの方でも少々問題が上がっているので、安定するまでRCX Finalを少々更新します。
忘れていなければここでもアナウンスします。
副産物として2013.02.11のバージョンにはSimpleROHookで実装したウインドウモードの
VBlanking処理を改善する処理を追加しています。
なお、この処理はシングルコアでは動作が不安定になりがちで、マルチコア使用時で処理に
余裕があるほど恩恵が受けられます。

130redchat★:2013/02/15(金) 15:13:28 ID:???0
iROの諸問題に対応した2013.02.15版をリリース

ROMFとの共存を模索しましたが、色々厄介なので断念しました。
もうぼちぼちFinalの更新も終わるので
どうしてもという方はあちらの中の人に頼んでください。

今更ながら疑似フルスクリーンが追加されました。
M2EがスキルIDに対応しました。
設定はされていませんので、パケットログで値を調べて各々設定してみてください。

131redchat★:2013/05/13(月) 11:15:32 ID:???0
案の定というか、しばらくの間、病状の方が悪くなっておりました。まだ安定状態ではありませんが
今月診察を受けてくるので、そののち更新を始めていきます。

wordpressの方でアドレスを固定したので、報告ついでに
最終版ダウンロードと技術情報のリンクを詰めたページのURLを載せておきます。
ttp://lab.planetleaf.com/memory-of-rcx

海外の方でも未だ最終版の認知が低く、フル機能の制限解除に関するメール等を頂くため、
スレッドを上げるついでに書きこんでおきます。
さて…、実際ツールを作り始めた人はどれ程いるのかという話もありますが、
自分で作るという方に対しては、技術情報の解説はしていくのでwordpressの方へ知りたい事等を
コメントしてください。
管理人の技量範囲内で、且つ変なものでない限り善処します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板