レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ForK.ch 97回目
-
そもそもこれは今氾濫してるツンデレとは根本が違う
今巷に多いのは
(と言っても巷のツンデレ全てを把握している訳ではないのでもしかしたら誤りがあるかも知れないが)
「○○の事が好きなんだけど知られたら恥ずかしい」
「○○が△△とばかり仲良くしていて焼き餅を焼いてしまう」
だからツンツンする、という言わば
「自分の気持ちの恥ずかしさを隠すため、自分の不満を相手にぶつけるための『利己的なツンデレ』」
対してカズくんは自らもリオに対し恋焦がれていながらリオの先生に対する恋の応援をしている
そして、その上で時々ツンツンした態度を取ってしまう
これはどういう訳かと言うと
「自分がリオの事を好きだという事がわかってしまったら、リオが自分に対して気がねしてしまうんじゃないか」
という「相手の気持ちを尊重するための『利他的なツンデレ』」
な訳だよね
(勿論それだけではなく恥ずかしさ、若しくは男が男を好きになるアブノーマルさ
を否定したい気持ちからくるツンツンした態度も混ざっていないとは言い切れないだろうけど)
だから、ラブコメアニメでよくある「恥ずかしさを誤魔化すために相手を殴る」
「勝手に焼き餅を焼いてウザったらしい行動を取る」と言う事がリオとカズくんの間ではありえない訳だよね
それによって余計な不快感も混じらず、恋愛をする上での
切ない気持ちを純粋に表現出来て見ていて気持ち良く読む事が出来る
また、前回のギャグパートを上手く使って普段は明るく振舞っているリオの心の内にある孤独感を上手く表現している
これが前回もシリアスな内容だったら、もっと話にクドさが出ていただろう
また、カズくんの健気さを必要以上に強調せず、作品を歪めるほどの自己憐憫を誘わないストイックさにも好感を持てた
素人が偉そうに言うのもなんだけど、オトスキ第16話、素晴らしい構成だと思う
先日、軽率にもこのスレッドでチャプター01を否定する発言をした事
それによってスレッドの皆さんを不快にさせた事をお詫びします
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板