レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
濃い味 百五十六杯目
-
いろんなジャンルのゲームに挑戦していこうとおもいます
___ チンポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
-
1おつ
-
おつちんぽ
-
ロリあじさんこんばんは
-
装備のつけはずしを面倒くさがりすぎですね
-
記憶があいまいなら他艦装備中をもっとうまく活用しよう
-
コモン主砲なんてほぼほぼ捨てていいでしょ
-
出撃に必要な数だけ維持して捨てないと、邪魔なだけでしょう
-
1-5なんて主砲装備していく理由ないよ
ボス行くまで全部潜水艦だよ
-
2年半放置したせいで・・・
-
普通にドロップ艦が持ってくるようなやつはいらねえでしょ
-
だから埋まる分だけ維持して、それ以外は要らんでしょってw
-
みんな脱がしていこ
-
少なくとも12.7cm連装砲をよくわからないまま持たせまくってるのは後々整理するときすら面倒に思うはず
-
とりあえずレア以上はロックしてコモンについて悩んでみよう
-
12.7cmは数が欲しくなったら睦月型以外の駆逐艦が持ってきてくれるって覚えとけばいいよ
-
あとは改修してるのも一応ロックしとくべし
-
あとは改修するならバラバラにやるんじゃなくて改修し始めた奴を集中してやるべし
-
あとはこれは必要だって思うやつはロック
-
で、いま阿武隈でやったからそれ以外の艦種でもやるべし
-
出さないやつだからってそういう持たせ方するとまた探す羽目になるから外しときなさい
-
めんどくさがらないで
-
1改修目が一番上がり幅がでかいから未改修はとりあえず1改修だけしとくのは有りだと思うけど
-
それは上がり幅がでかい奴をやるときはそうだけどコモン12.7cmの★1量産してもしょうがない
-
空母の艦載機はやった?
-
ほぼほぼ終わったと考えてよし
-
多分もれてるとしたら甲標的ぐらい
-
もう後は編成中に気付いたらやるぐらいでいいだろ
-
こうして抱き枕カバーも捨てられていったのだ
-
廃棄の前にワンポイント
-
とりあえず自分が使う主力に装備持たせてみないと、そのまま廃棄して装備足りない事件を起こしかねない
-
LV上位数十隻に全部装備させてみればいいだろ
-
高速戦艦は35.6cmかな
-
とりあえず、艦載機の中でも艦爆と艦戦と艦攻のコモンはほとんど要らない。
艦戦については対空5以下はゴミなので捨ててもいい。
ただ、一部は改修時に必要だったりするから、そこは必要な数をきちんと残すor維持する
-
52型もゴミといえばゴミ。
ただし改修素材として必要になるから持っておいてもいい。
で、持っておいてもいいを繰り返すと邪魔になってくるからバランスよくね。
-
おにぎりが艦載機と同じスペース必要なのは納得いかない
-
何かのこだわりがなければ雷巡は主主甲、この中なら3号x2甲
-
対潜はそもそも数が厳しいからそういう持たせ方する必要すらなし
-
いまは主砲がどれぐらい必要かってところがネックになってるから、知りたいのはそこじゃない?
-
ダブり艦はスルーでいいだろ、基本的に同時運用できないし
-
空母は艦載機を載せ変えることが多いから、6隻同時出撃+支援艦隊分を残せばいい
現状ならコモンは全部要らないって程度じゃね
-
あ、12.7cm単装砲はコモンだけどドイツ艦のだから残しとけー
-
ロックも忘れずに。
-
強くはないけど貴重なものは持たせとくと良いね
-
10cm高角+高射装置が一本は欲しいな
吹雪改二育てよう
-
何があるか分からんからね。
-
戦艦は基本
主砲
主砲
徹甲弾
観測機
-
15.2cm連装砲は軽巡フィットと言われてるけど、いまはまだあんまり気にしなくていい
-
基本的に主砲は2本装備だね
-
重巡は好みが色々あるけど基本は主主偵までを基本として、残り1スロは夜戦に関わらないようなものをつける
主砲3つ積むと夜戦が主砲カットインになって、主砲2つの連撃に比べて発動率が落ち、夜戦補正がある重巡を弱くする
-
潜水艦で1スロしかないやつは甲標的もたせておけばいいよ
-
そういう場合は編成画面で種類ソートで数えてみればいい
そういった意味でもレベルソートは自分の艦隊の状況が分かりづらいと思う
-
いま持たせなくてもいいで。要は強い魚雷は2スロある奴で使うべきということ。魚雷カットインが出るからね。
-
今は大量に余ってる装備をどのくらい残せばいいかを調べたいだけなので
絶対に廃棄しないようなレア装備や強装備は深く考えなくてもいいんじゃない?
-
12cm単装砲は睦月型装備だからもっとも要らない
-
いざとなったらその辺は睦月型以外の駆逐から手に入るということだけ頭に入れておけばいいよ
-
12.7なんて欲しければ1-1で駆逐拾えばいいしな
-
14cm単装砲は一番謎装備
14cm連装砲を作って図鑑埋めたければ多少数が必要だけど軽巡がもってくるからいらない
-
15.5cm三連装砲も要らない
最上がいっぱい出るところに行くときに死ぬほど持ってきてくれる
-
ドロップ艦の初期装備は長く付き合ってれば自然に覚える
-
20.3も重巡の初期装備だから拾えばいいな
-
35.6cmは伊勢扶桑金剛型が持ってくるから正直そこそこの数を維持しておけばいいんじゃね。
8つぐらい。
-
35.6は改修で一杯必要だけど今はまあ要らないっちゃ要らない
-
41cmは捨てちゃ駄目
-
41は残しておけ。改修で使うし、そんなに拾えるわけでもない
-
41cmは戦艦の上位主砲の改修で絶対使うから残しとけ
-
今ロックしてない分ぐらいなら廃棄してもいいんじゃないかな?
-
だいぶ空いたし邪魔になったら捨てればいいんじゃない
-
四連装はオリョクル用潜水艦に位しか使ってないかなあ
-
ドロップで剥げる装備在庫は一掃してもいいかもね
-
52型は空母の改しかもってこないから、一応残しといていいよ
-
今後何かの素材になったりもするからレアが捨てられない勢
気付いたら4連装酸素魚雷が45本になってた
-
圧迫するなら10201030で作れるから必要な時だけ作ってあとは捨てていいかなぁ
-
まぁ現状これだけコモンを大量に破棄していけば、装備の付け替えで多少楽にはなるでしょ
-
偵察機とか重巡や戦艦ドロで拾えるからせいぜい1ページ分残せばいいな
-
熟練ついてるのを一応残しておけばいい程度
どうせ拾える
-
四連装酸素魚雷117本あったw
-
117本のうち9割型使ってますけどね。潜水艦が多いんですよ。
-
爆雷の方は数そこまで要らないけどソナーの数自体も少ないからちょっと考えたくはなる
-
ソナーの数見せて
-
93式のソナーは全部残しておけ。余ってるなら改修で使うといい
93爆雷は1ページあればいいな
-
はいはい言い間違えました。94爆雷です。はいはいすいません
-
タービンは昔から今まで全然テコ入れ来てない装備の一つ
-
タービンは上位があるし、趣味で1つだけもっておきたいとかそういうのがない限り破棄しきっていいかもね。
ただ今後改修素材になるかもと考えて持っておく病を発動しても構わない
-
缶はまだ未知の世界だわ
残してる人もいれば3個ぐらいしか残してない人もいそう
-
機銃は装備しないけど改修とかで使うから、今ぐらいの在庫ならのこしておいてもいいかも
-
7.7なら少し減らしてもいいかも
-
機銃はかなり素材として使うことが多い。ただ7.7mmは初期装備でかなり手に入るから捨ててもよし。
12.7mm単装機銃だけは残しといていいかも。最近必要になって作ろうとしたら結構出づらかった。
-
機銃は毎週6個破棄の任務があるからその時で
-
どうせ使わないから応急修理要員全部捨てちゃった
-
大分整理されましたね
-
まあ装備整理はこんなもんだろうな
-
汚部屋鎮守府がきれいになった
-
任務の条件もっとわかりやすくかいてほしい
-
迷ったら徹甲弾
-
今後自分がよく運用する奴が分かってきて、徐々に装備持ってる奴も頭に入ってくるよ
-
九一式徹甲弾☆10を2つ一式徹甲弾にしちゃって後悔してる
-
1-5は
軽空母 彩雲+カ号+対潜数値の高い艦攻艦爆
駆逐軽巡は対潜セットのガン積み(五十鈴or対潜数値100以上を1隻は連れて行くことで1マス目をスルー)
航空戦艦 瑞運ガン積みor対潜数値を見ながら
以上
-
彩雲とか要らんといえば要らんけど、あればT字不利が出なくなる(反航戦になる)と覚えておくべし
-
多分晴嵐ガン積み。航空戦艦はカ号積めるといえば積める。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板