したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

YY-CHR要望・バグ報告スレ

1わいわい:2009/01/05(月) 22:32:54
旧ゲーム機用のグラフィックエディタYY-CHRの
要望、バグ報告を行うスレです。

YY-CHR最新版はここからダウンロードできます。
ttp://www.geocities.jp/yy_6502/0yychr.html

2わいわい:2009/01/05(月) 23:02:22
近いうちに対応したいこと
・画像形式「4BPP SMS/GG/WSC」の対応
・パレットセットファイル(.col)ファイルに対応
・画像形式のプラグイン化

3名無しさん:2009/01/08(木) 23:12:25 ID:O8TD/bBs
クリップボードから画像を貼り付けた時に
同じ色が統合されるために色化けすることがあったけど、
ここの解説見て、DDB経由で貼り付けてたことが判明。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~HA3T-NKMR/vcl2-7.htm
次のバージョン(2009/01/08以降)で修正予定。

4わいわい:2009/01/11(日) 23:57:11 ID:O8TD/bBs
2009/01/11版公開
追加:画像形式に[4bpp SMS/GG/WSC]を追加
追加:画像形式情報に対応拡張子を追加した
変更:開くダイアログは全ての対応拡張子を表示するよう変更
変更:ファイルを開いた時、対応拡張子に一致したら画像形式を切り替えるよう変更
追加:設定ダイアログに対応拡張子/プラグインの表示を追加
修正:クリップボードからCF_DIB形式画像を貼り付ける時に同色が統合されていたのを修正
変更:パレットエディタでパレット変更中も画面へ反映するように変更
追加:画像領域と思われるアドレスを検索する機能を追加。F3キーで検索可能

5名無しさん:2009/01/24(土) 15:11:32 ID:GduBV/rs
Windows7βで動かしてみた。
ttp://www.geocities.jp/yy_6502/temp/win7.jpg
編集に影響はないかもしれないけど、
XPより描画速度が少し遅いようだ(クラシック表示を含む)。

6わいわい:2009/02/07(土) 09:12:55 ID:GduBV/rs
2009/02/07更新
修正:テンキーの+-で1バイトのアドレス指定ができていなかったのを修正
メニューのショートカットキーをNUM+-に修正(いままで通り;-キーの入力もできます)
修正:セットウィンドウやパレットエディタ等のサブ画面でメイン画面のキーが処理されていたのを修正
修正:最初に見つかったプラグインしか読んでいなかったのを修正(※標準形式含めて16形式を上限とする)
追加:1BPP用のプラグインを2つ追加
(※このサンプルプラグインはプラグインのI/F修正で今後使えなくなる可能性があります)

7名無しさん:2009/02/21(土) 02:51:50 ID:zOi8giJo
ReactOS 0.38上で動かしてみたら、レイアウトが壊れてた。
英語版Windowsのユーザからも同じ報告が来たので調べてみたら
スケール変更時に起こってるようなので、フォームのスケールを無効にした。
結果、ReactOSでのレイアウトが正常なものになった。
ttp://www.geocities.jp/yy_6502/temp/yychr_reactos.png


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板