したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

感動文執筆部屋(プロト)

54KK-雪花びらの乱れ咲 ◆nkuBi4whfQ:2010/04/01(木) 11:45:30 ID:Z4mDe0/I

96 :CC-セスラ◆HB.CCpLsbU:2009/08/27(木) 21:51:40 ID:v4.OZLyw0その子がなんで新たな人生を選ばないかって?本が好きだから。そしてもう一つ。もう戻りたくなかった。人間に。誘拐されたあと、誰も探しにこなかった。私はストレートチルドレン。誰も助けてくれなかった。どれだけ叫んでも。友達は、犯されたあと捨てられた。ある少年は殺された。邪魔だから。たまにはこういう魂も出てくるのだろう。そんなこの子は今日も大好きな本を読んでいる。特にお気に入りの本がある。私を誘拐した人の本。私を殺した人の本。私は 未来 を捨てた代わりにあるものを得た。一人の人生を狂わせる権利をその本を破くことを。私は今日も新たにもじを書きいれる。大好きな本の中から、不幸だけを選んで。ただただ狂わすために。この話、何かおかしいことばかり。それが分かればあなたは人生、生と死が何たるかを、理解できるのではないだろうかこの世界にあなたが踏み込むかどうかわ、あなたが決めれることを。という本が学校にあったwwまさかこんなのだとわ思わなかった。ほかにも短いけどいろいろある別に感じない人は感じないと思うけど。なんかこの文読んで不思議だったな〜怨まれないようにシナイとねww 97 :CC-セスラ◆HB.CCpLsbU:2009/08/27(木) 21:58:58 ID:v4.OZLyw0扉その扉は何つながるかは君しだい。何故なら君が決めるから。勉強の扉を開くか、遊びの扉を開くか。でも絶対、どっちに行っても楽じゃない扉がある。「塾を行かずに友情のため、友達の大会に行く」「友情など気にせず、塾へ向かう」たまに起きる周りによる巻き込まれた不利な扉。その扉を開けばどっちにせよ後悔する。上のは例だが、ほかのもいろいろあるだろう。むしろあれはほかの人には通用しなおかもしれない。でもどっちに行ってもいい扉もある。そんな扉たちを、たまに壊す人がいる。その扉を壊した人はその後後悔し、次に生かす。そして最後に選ぶ扉。これは少し今までのと違う。開けにくさがあるそう天国 地獄。天国は3トン時僕は1mgかもしれない。だからわかれるんだなんと、自分の扉には、通った扉すべてにポイントがあった。いいのと悪いの。それを知らない僕達は今日も自分のいいほうへと向かう。いいかどうかわからずに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板