したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

憩いの場

38Claustrum:2009/12/02(水) 00:41:31

     (スレッド37の続き)

あ、K.Oしたコトは既に話していたな。(-_-;) (スレ36参照)
というコトで、控えていた中間も延期。月曜昼からの授業も延期。
になりまして、私はいつも通り、暇、です。(T_T)

いや〜、なんだか最近振り回されっぱなしだなァ。飽きないケド^^

はい、終わり! Thanks!!!
つ、疲れた。実はスレ37が一度NGワードに引っかかり、書き直す羽目に…。(/_;)
それと比べると、文章がかなり要約されたな…。まァ、いい。

 世間ではヤヴァイですね、新型。皆さんもお気をつけて〜。
     『こたつ』と『みかん』の狭間より、では★

39Claustrum:2009/12/10(木) 22:18:43

 えあっ?! 中間試験、終わったァ〜♪


というコトで、若干テンション高めだ、わかるよな??
これでなんの気兼ねもなく冬休みに突入できるゼ★
弥が応でも、心弾むわな。

あ、そうそう。
学年閉鎖分の授業はどうやら春休みで巻き返す可能性:高 という噂がチラホラと。
まァ、元々の長さが尋常ではないので、1週間潰れても痛くも痒くもないがな。

さて、いよいよ2009年も残すトコ、just20日!
いや、いろいろありましたな〜。
『高校生』になった、ってのが影響してか、光陰矢の如し。あっという間の1年だったような気もするなァ…。
 ! 
おっと! 振り返るのがまだ時期尚早だな。(-_-;)
あと2週間と少し。スパートかけるでぇぇぇっ!!

    では、また会おう。

40Claustrum:2009/12/20(日) 22:39:52

 冬将軍、大暴れっ!?


寒い。
外出したくなくなる程、寒い。
この週末、日本国民の約7割は引きこもったンじゃないかな?
まァ、日本限定ではなく、欧米諸国でも大変らしいですからね。
これも地球の怒りの一つ…か??

いよいよ、私の場合は残り1週間! 
短かった2009年、ありがとう! そして、さようなら!
冬休みっても、約10日。なにもかも微妙ですケド。(-_-;)

 明日の朝は凍えるコト、必至です。 
 皆さん、しっかりと防寒を、でないと朝一の授業ではノートが取り辛いですよ?
 学生にはかなりの痛手ですから。(T_T)

     では、また会おう。

41Claustrum:2010/01/05(火) 11:28:37

 あけまして、おめでとうございます。
   2010年もよろしくお願いします。<(_ _)>


改めて新年の挨拶とさせていただきました。
いや〜、1月5日ですよ。正月も終わり、また地獄が始まります。

さて、高専は明日から始業ですが、他校のみなさんは??
まァ、そろそろだとは思いますがね。

あ、そうそう!
このレスを最後に名前を変更いたしますですよー。
現在の『Claustrum』から『クラウス』に。 読みやすくなるかと。
あまり変化しないじゃないかーっ!! ってな、ツッコミがありそうですが、流しましょうね♪
 !
前の名前『Claustrum』の意味を調べた方はいますか?
この名も見納めなので、明かしましょう。
意味はラテン語で「禁域」「閉鎖された場所」などです。さしずめ、『閉鎖空間』といったところかな??(笑
特に深い意味はありません、ええ。 灰色の空の下に青白い巨人が現れるようなのとは、関係ありません、あまり。

はい、寒さはますます厳しくなるそうですが、人類には『こたつ』があるので大丈夫ですね! 
では、また次に★

42クラウス:2010/01/09(土) 00:50:17

 3連休ッ!


いや〜、テンション上がりますね〜^^
実は私、週末が連休だってコトを直前に知ったんですヨ。
休み明けですっかり鈍った身体には良い薬です。

………あー、特に報告するコトも無いので、この辺で。

     では★

43クラウス:2010/01/15(金) 23:14:04

 懐かしいなァ……思えば昨年の今頃………緊張しまくりだったなァ〜。


雑談所レス22に呼応して。
実は松江高専でも、明日が推薦入試なんですよー。なんで、こうセンター試験と被るのかしら?(昨年は17日だったから、1日ズレか)
いや〜、今年は推薦の時点で昨年よりも倍率が高くてですね、前の推薦組は唖然としていたのですヨ。
おそらく、この調子だと一般入試の方も相当荒れるだろうなァ…。
それだけ、昨年に比べて優秀なのかな??(笑 ← 笑えないって、

これまでになく緊張していたからなァ、なにより面接が。
いざ直面してみれば凄く楽しくて半ば雑談だった(高専だけかな??)のだケドね。
練習時に生徒をビビらせ過ぎだろ、先生方。(-_-;)

まァ、それより、合格発表が一番か。
忘れもしない、22日の木曜、技術の時間でPC室にいたら、担任が! …教えてくれたんですよね〜。

………もはや懐かしい。 二度と体験はゴメンだが。

     スレ44へ続く

44クラウス:2010/01/15(金) 23:22:03
     ※スレ43の続き。

そうそう、峠は越したようですが、凄かったですね〜、寒波。
前回より、条件がいろいろと重なって酷かったのではなかろうか??
とくに木曜の朝な。松江の方は凍結しまくってました。
松江に置いてあるmy自転車は、後輪が常時ドリフト状態でした。(T_T)
いや、転倒は免れたケド、キツかった。

もぉ、来ないで欲しいねェ…。

 前半、感傷に浸っていたら、やたら長くなってしまった、失礼。<(_ _)>
      では、ごきげんよう★

45クラウス:2010/02/03(水) 22:45:48

 久々の更新ですな。


………ハァ、遂に明後日からLastとなるであろう、否Lastであってほしい期末テストの始まりです。
まァ、例外的に1つだけ明日行われるので、実質は明日からかな??
しかし、今回はスケジュールがおもしろく、明日から来週の金曜までなのですよ。
……もぉ、察しの良い方はお気付きかな??
そうです! 今回は日程的にはかなり楽なのですっ!(^_^)
土日+祝日と、いやはやLuckyですなァ。

 (実を言うと、どんなに楽でも努力しなければいけないので、たびたび現実逃避をしている私には関係ないケド(-_-;))

なにはともあれ!
おそらく1年生も残り僅かっ!
とりあえずは悔いのないようにっ!
さァ、テンションMAXで乗り切るゼ!!

     では、また★

46クラウス:2010/02/12(金) 18:20:05

 期末試験、終了〜♪


いや〜、終わりましたよ、2つの意味で。(笑
なんにせよ、これで進級(まだ未定ですケド…)までは何もありません!
気兼ねなく休めます☆ テンションも上がりまくりですよ!!

………書くコトねェなァ…。(-_-;)


     ではでは★

47金色の闇:2010/02/23(火) 23:14:13

 高専生活1年目、修了ッ! そして、春休みに突入だっゼッ!


……いかん、少しトリップしてしまったな、うむ。
さて、今日でめでたく?修了し、明日から4月頭まで Let's start , Spring Vacation !!!!!
……マズイな、テンションを下げないとくたばりそうだ…。
いや、しかし、いろいろあったなァ…。←回顧早し(笑
やはり、すべてが『新』だったからかな?? まさに、光陰矢の如しとは、よく言ったものよ。
松江高専では、2年生から学科別になるので、最初で最後の混成学級だったわけです、はい。
楽しかったなァ〜(^_^)
まァ、あんまりしんみりしてもアレなので…。
まずは、目下の問題から片づけなければなっ!!

あ、そうそう。
『原付』の免許とりますよ、私。乗るかどうかは別問題ですケド。
一応、取るだけ取って、備えようかな、と。 ってなコトです。

北陵はこれから期末らしいな。他の高校は知らんが…。
一足先に、休憩。(^_^)v

ん、では、終わるかな。
何は然れ、お疲れさまでした。

     では、また★

48ネモ船長:2010/03/04(木) 01:25:02

 目指せ、免許ッ!


はい、もぉ本当イベントがない感じです。(T_T)
そんな中、今日から始めたのが原付免許、取得のための勉強です。
まァ、乗るかは未定ですが、一応…ね?
損にはならないってコトで目指してますよ。
……で、本も購入して、いざっ!!

いやいや、いや。
覚えるコト多すぎ!
道交法の中には無論常識の範疇のコトもあるにはあるが、『!?』的なコトもままあるわけでして…。(-_-;)
模試は出題形式がいやらしいし…。

今回の場合、合格ラインは48問の50点中45点なのですよ。
9割だゼ? まァ、一つ一つがそれほど難しくないからな。
んで、第一回目の模試は…



     39点。



…精進せねば。   
軽くバイクにでも乗れれば、世界は広がると思うので頑張りますよ♪

他校の皆さんはまだまだですが、頑張ってな。(笑
早くも自堕落な生活に陥ってしまった私が言うのもアレだが…。

     では、この辺で★

49ネモ船長:2010/03/25(木) 15:15:26

 祝・免許取得っ!☆


いや〜、遂に取りましたですよ、免許。
とは言っても『原付』ですケドwww
ってか、すっかりココでの報告が遅れてしまいました。
まァ、事前の模試を15回中1回しか合格していなかったというのに、結果合格とは……人間わからんもんですなァ、いやホント。
しかし、肝心のバイクは未だ…。
本格的に探してGetしないと、練習もできないしで、通学に支障が…!?
……早いトコGetしたいです…。(-_-;)

昨日で、春休みが始まってjust1ヶ月を数えました。
う〜ん、やはり長いですな。日数にしつ42日。
一般的な夏休みLv.…。 これが、2学期制の力かッ!?
……ま、毎度の如く、課題は山積みですがね…。(T_T)
いや、しかし!
ヒトとは窮地に追い込まれてこそ、土壇場で奇跡を起こすもの…。
ならば!
今回もまた、その奇跡が私を救ってくれるはず…!! ←現実逃避。いつもの思考回路。


と、まァ、いろいろありますが、これで。
次回は、レス数50! 半年と少し、ですかね?
なんだかんだで、続きました♪

     では、また★

50ネモ船長:2010/04/05(月) 20:05:05

 バイク、Getッ!


遂に、我が手に納まりましたぞ♪
え? どんなバイクかって??
まァ、中古なのだがね…。
HONDAの『リトルカブ』ですっ!
……って、ありゃ? 何? その顔。
いや、HONDAのカブ系ですよ?
信頼、燃費、実績、その他諸々…丸ライトで、しかも普通のスーパーカブより少し洒落っ気があるし、
ま、スクーターと違って変速が面倒ですケド(/_;)
でも、まだ慣れてないので、通学に使うのは5月以降かな??

あ、そうそう。
コレ、長崎からアクセスなので、管理人ソコよろしくです。<(_ _)>

ーーーーーッ!!!!!
って、このレス、just50件目じゃんッ!!
忘れてたーーーッ!! 記念すべき回だったのに! しかも、前回自ら予告してるし!
ええい! ならば、今からでも!!



 祝・50件目☆


いやいや、遂にですか。
まァ、50件目ですから、100ほどではないですが、めでた…くゥぬわァいッ!!!!!
いまさら、やり直せるかァァァ!!
テンション、だだ下がりだっての!

もぉ、ええ!

     では、な!

51ネモ船長:2010/04/10(土) 00:00:07

 疲。


疲れました。はい、ただただ『疲れ』ました。
やはりというか、なんというか、予想の範囲内ではありました。
が、ここまで疲れるとは、ね。(-_-;)
休み明けはキツイです。休日が素で嬉しい♪
まずは、春休みで鈍り切った心と身体に鞭打たなければ…!

ってコトで、眼にも相当な疲れが…。(T_T)
これ以上、液晶画面を見るコトは酷過ぎます。

     では★

52クラウス:2010/04/29(木) 13:17:43

 春ですな。


なんといっても4月。
雪が降ったり、気温が低過ぎたりと、いろいろありましたが、春は春です。
ポカポカ陽気です。暖かいってのは良いですね♪
まァ、『ぬるい』時もありましたケド…。(-_-;)
やはり、ヒトに一番適した気温帯だからなんでしょうかね?
私は元来秋の方を好いてはいますが。

バイク通学、始めました。
……むぅ。↑こんな風にすると、初夏を連想させますな。冷やし中華的ノリが…。
ま、それはそれとして。
まだ不慣れではあるのですが、一応平田〜松江間をトコトコ通っております。
精神をもの凄く消費するので毎度くたくたです。(T_T)

あ、そういえば。
世間の一部人達の間では、30日を休みにして、GWを7連休にするような輩もいるようですね。
羨ましい…反面、あまり長過ぎても休み明けが怠いだけなので私は遠慮しますが…。

今日は風が強いですね〜。
湖北線は遮蔽物がないからバイクとかは煽られ易くて危険です。
ので、明日は晴れかつ無風ないし微風が良いなァ。

     では、また★

53クラウス:2010/05/04(火) 00:20:44

 GW真っ最中っ!


ですね。
まァ、私は特にするコトもないので…。
休めるのは休めるのですが、悲しいかな。(T_T)

さて、世間では帰省地での観光やらで地方はココで稼がにゃいつ稼ぐってなもんで、中中の盛況ぶりです。
幸いにも今年のGWは天も味方してくるようで、とっておきの行楽日和が続いていますが………暑いッ!!
いや、ぬるい!と言うべきかッ!?
引きこもりには致命傷にもなりかねんとですよ。
私のような旧型は白くもないし悪魔でもないので、環境に対応できません。(-_-;)

皆さんも早めにMCでもなんでもするが良いですよ〜。

     では★

54クラウス:2010/05/23(日) 00:47:23

 いや〜、満足満足♪


楽しかったですよ〜♪
柄にもなくテンション高めです、今。はい。
みてきたンですよ、『消失』。
原作の方も良いので期待していましたが………裏切られはしなかった!
懐に余裕があれば、もぉ一度みたいのですが、いかんせん、近々色々ありますので…。(>_<;)
まァ、いいさ。
BL版が販売の兆しを見せたら、すぐさま予約してやるゼッ!
どうせ購入するなら、時代的に先を見越してDVDよりBLかな?
しかし、皆で逝けなかったのは残念でした…。
タイミングが悪かったね、都合が合いにくかったし。(=_=)
時間も時間だったしな。(その非日常さのおかげで、テンションも高いのだがな)
急遽、誘った高専仲間もなにせ前日に言ったもんだから、少し難しくて…無理になったし。
結局、独りかと思いきや、偶然別の高専仲間に出会したりなんちゃったりして、結果オーライ?…なのか?

ま、過ぎたコトは仕方がないので流して、と。
夏には今度こそ皆でドコかに逝こうな☆ 

     では、また会おう★

55クラウス:2010/06/12(土) 00:21:23

 前期中間試験、終了ぉ〜♪


いやはや、遂に!遂に、終わりましたですよ〜。
この火曜から金曜までだったのですが、どうにか乗り切れました☆
幾度となく、現実逃避しかけましたがね。まァ、そういうコトなので…内容は聞いてくれるな。
返却が怖ェ、ええ、半端なく怖ェです。(T_T)
でも、過ぎたコトは仕方がないので、私の心は既にNext Stageへと…!(ぶっちゃけ、顧みるのが否なだけだったり…。)
ってか、世間一般ではもぉすぐ期末だそうですね。(^_^;)
一応、健闘を祈っとくたい。

ってな感じで、私は暫く羽をのばせそうです^^
まずは、屍の如く睡眠、と…。

     では、また会おう★

56クラウス:2010/07/10(土) 23:53:05

 不合格確定ルート突入だっゼッ!!


久々に受験したのですよ、はい。
なんでも、単位がGetできるってコトなんで、将来的な保険&生きる上での資格に、ね。
『漢字検定』ですよ。そう、漢検。250万人の。
準2は取得済みなので、今回は2級に挑戦です。
ココを境に合格ラインとか金が値上がりするんだよな〜。
な・の・に!
完ッ全ッにッ!勉強不足ッ!!
…落ちましたよ、たぶん。高確率で。
まァ、わからんケド…。(-_-;)

世論的には英検の方が優勢っぽいですが、英語なんていう天使言語を扱うコトは私には不可能なのでー、…。
うん、絶対に無理。

最近は『?』が浮かぶような面白そうな検定も星の数程増えてきてますからね。
皆も、そういうの、いかがでしょうか?

     では★

57クラウス:2010/07/22(木) 00:27:25

 走馬燈。本当にあるのだな…。


…感じました。本当にありますよ、『走馬燈』。
事の前後の記憶が至極曖昧なのですが、
私の時は頭の回転が通常の3倍くらい速くなって、思い出とかその他諸々が駆け巡り、且つそれぞれにおいて感傷に浸る。
…ってな感じでした。と、思う。

事の真相を話すとですね、…転びました☆
あ、ココではバイクで事故ったって意味ですよ?
経緯を解説すると永くなるので控えますが、よく軽傷で済んだな、としみじみ思いますよ。ホント。
右半身を地面にたたきつけたコトと、左手の小指・薬指が骨折の一歩手前というコト、右肘の化膿になるかもしれない擦り傷。そして、バイクの小破。
…な?
派手に逝きかけた事故にしては、運が良かっただろ?
しかも、被害者は私のみ。
過去を回顧したはいいが逝くには値しなかったな。いや、正直軽く済み過ぎだろ。
 天災は忘れた頃にやってくる
まさにその通り。慣れたころが一番危ない。
まァ、コレもいい経験さ。これだけの代価で得られたンだから、まだ良かったな??
詳細はいずれ、またの機会に。

皆、何事においても気を引き締めてな〜。
健康って素晴らしいよな〜。

     では、また★

58クラウス:2010/07/30(金) 00:05:53

 期末テスト、終了ッ!


いや〜、いやいや、いや。
終わりましたですよ、期末テスト。
これで残すは、夏休みに突貫するのみっ! 遊べなかった悔しさは挽回してやるさっ!
…まァ、成績に問題がなければの話ですが。(英語がヤヴァイ)
なんにせよ、終わって良かった♪

そういえば。
週末の日曜にバイトの面接があるのでした。
いや〜、慣れないもんで緊張しますね。(-_-;)
無事、通るといいなァ…。

そんなこんなで、遂に夏真っ盛りっ!
少し遅いとか、気にしません!
さ〜て、高2の夏。良いものにしたいのですが…いかんせん、浮いた話はございません。
私の周りの奴らはいよいよ飢え始めましてね。(高専病です) 『水郷祭』、にと躍起になっていたのですよ。
結果、女に飢えた野郎共のいくらかは努めたおかけで、こぎ着けたのです…が。
そうでない連中や、元より仕掛けなかった連中は、微妙に黒いオーラを絶賛発生中なので困ったもんです。
別段、羨ましかったりはしないのですが、闇の中を一閃が走るようだと、妬ましいのが悲しいかな人の性ってもんです。(/_;)
 
 ※レス59へ

59クラウス:2010/07/30(金) 00:09:10

 ※スレ58から

…まァ、ぐだぐだ言っても仕方がないですし、望むわけでもないのですから、気にしないコトにしましょう!
そうでなけりゃ、やってられないです。

      では、また会おう★

60クラウス:2010/09/11(土) 23:29:26

 もぉ、9年前ですか…。


どうもです。
久方ぶりなのですが。すみません。
9年前の、この9月11日に、起きました。世界には『アメリカ同時多発テロ』や『9.11テロ』と称される事件です。
こう回顧するコトができるのはあの日あの時安全な立場から傍観していたおかげでもあるのです。
私は当時その映像を初めて目の当たりにした時、映画かと錯覚し興奮したコトを鮮明に覚えています。
私の好むジャンルに比較的近いようなものでしたから。ええ、後にしてみれば至極失礼な話です。
いや、『失礼』だなんて言えませんね。慰めるようなコトを言う資格などないのでしょう。
そして、コレを機にまた戦争が始まりました。
世界の警察アメリカの半ば強引な手腕によってです。まァ、この行動については世界で議論が繰り返されていますが。 
いま、意見をするつもりはありませんが、ヒトがヒトを見直さなければならないコトは確かです。すべてにおいて。


このような話をした後に、私事で大変申し訳ないのですが…。次レスにおいて、いつも通りのを。

61クラウス:2010/09/12(日) 00:23:09

 危機迫るッ!


…いや、例年と如何とも変わらないのだがな。
またも課題に対して焦りを感じ始めたというだけのコトです。
話にもなりませんな、はっはっはっ。

ま、いいですわ。なんとかなるでしょう、ええ。
信じてます。でなけりゃ、やってられませんよね。
終わらないかなー。終わってて欲しいなァ…。終わってるといいなァ…。
………情けないですね。

あ、そうそう。
購入しましたですよ。このスレにて公言しました通り。
『消失』のBLを♪ …で、ですね。ついでに、購入してしまったのですよ、…BOX。
いや、バイトのおかげで経済的に少し余裕ができましたからね。仕方がないです、散財は。
まァ、ご褒美ってコトでいいんじゃないかなっ??
なんにしても楽しみです。発売はまだまだ先なので待ち遠しいです。
支払いは完了するのですが、まだ実質Getはしていません。予約だけです、はい。
背中を押してくれてありがとう! ~~~さんッ!

前のレスを含めると、えらく長くなりましたね。(-_-;)
いい加減に止めときましょうか。

     では★

62クラウス:2010/10/01(金) 01:45:04

 さらば、夏休み…。


終わりましたですよ。ええ、永かったですケド、遂にです。
今年はバイトのおかげで去年よりはまだ充実していたような気がします。
だから、いろいろ購入できるわけですし…♪
早く来ないかな〜、年末。

さて、夏休みが終わったというコトは、当然課題もすべて片づいていなければならないというコトでもあるわけです。
………私は…1/3くらい残ってます。(/_;)
まァ、まだ頑張った方なんじゃないかな??
うん、そうです、きっと、たぶん、ええ…。

と、とにかくっ!
夏は終わり、いよいよ遅い秋到来ッ!?
イベントも盛り沢山ですし、なにより『読書の秋』ですからねっ!!
思う存分、enjoyしたいと思います!

皆さん、季節の変わり目、体調など崩さぬよう、お気をつけを。
     では、また★

63クラウス:2010/10/08(金) 00:37:03

 忙しい、忙しいっ!


忙しいです。
なぜか。
高専祭が始まるからです。
後期イベントNo.1『高専祭』。 おかげで過労で倒れそうです。
今年は……なんとも言えません。
と、とにかくっ!
この9&10日は是非! あ、ちなみにビンゴに一般の方は参加不可となりました。

いろいろ話したいコトはありますが、また!
     ではでは★

64クラウス:2010/12/21(火) 00:20:00

 散財って、やっぱり楽しいッ!


楽しいねェ、その後の虚無感はどうしようもないケド…。
Getしたのですよ、このタイミングで。ええ、PS3を。新型が発表されたら立ち直れそうにありませんが…。
消失のBDや、ブラックオプスなど(あと春にも)とやりたいコトが一度にやってきましてですね。
自腹で購入しました。おかげで財布のみならず口座の方にも木枯らしが…(/_;)
が!
やっぱり、凄いね。うん。未だ掌握できません。 
とりあえず、徐々に慣れていけばな、と…。
まだ、しばらくは調子に乗るでしょうから。
まずは、ブラックオプスを攻略しないと…。

ただの自慢話でしたが、適当にスルーしてください。
     ではでは

65クラウス:2011/02/01(火) 00:45:33

 ついに、そして今度こそ!『涼宮ハルヒの驚愕』発売決定!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板