[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
総合議論
91
:
せりふ
:2010/04/23(金) 01:41:22 ID:GgBwFYWE0
2010/4/22のLS会議@Skypeのまとめです。
気になる事項・指摘等ありましたらお願いします。
----
LS会議@4/22 22:00-25:00
発言者:日勝、HP、紙代(進行)、メグル、シシャモ、riodemu、せりふ(まとめ)
【ピアプロとの交渉をどうする?】
□ルコの「ボカロっぽい点」は排除すべき?
└現状、指摘を受けるとしたら残りはロゴ程度か
└新ロゴ決定を待つと6月まで動けず出足がかなり遅れる
└テトもクリプトンとのコンタクト後にロゴを替えている
⇒メール内に代替ロゴ選考中である旨を示しておく
□NRP(りっちゃんとこ)との時期的な連携を図るのか
└大まかには揃えておいたほうが外からマダーされなくていいのでは
⇒りっちゃんとこのほうが色々進んでるだろうからその分がんばりましょう
□ピアでの立ち位置は?
⇒既存ボカロとは別である旨を明記してカテゴリ「その他」で
□絵師名義はどうする?
└形式上でも権利譲渡の契約書?は取り交わしておくべき
⇒必要な情報(筆名での権利譲渡が可能か、など)を
まとめあげた上でmugimeshiさんに伝える
□話を戻して、メールの内容を考えよう
└謝りつついきなり交渉に入ったらNG?
└一般的には最初は挨拶にとどめておくものでは
⇒挨拶とお詫びと、現状を踏まえて交渉したい旨を示す形で
□既に投稿されているものの扱いはどうする?
└一時削除?している人に申し訳ないのでは
└削除による印象悪化のほうが大きいんじゃ
└テトの時に「お咎め無し」に印象を悪くする人はいた
└一時非表示などの措置を頼めないだろうか?
└それは面倒すぎる
└LS垢からピのメッセで勧告を送るとか
⇒ピ運営に一言言い添えた上でLS名義で勧告を送ろう
□R-18,R-18G相当はどうしよう
(ピアプロ内はピアプロ規約によりNG)
└PCLの適用対象外となる場合はどうか?
└それについても話し合いの中で聞けばいいのでは
⇒そのためにも現行規約を改めて明文化するべき
⇒日勝さんによる規約叩き台の推敲へ
□♂はどうする
└キャラについては♂♀同一規約でもOKだが、
音源に関しては中野人の意向を聞かないことには
←現状ではルコ♀の規約を♂にも適用させる予定
⇒中野人を定期的に呼びかけた上で、上記の事項についての確認を求める
■来週はメールの内容の検討と、
権利譲渡に関わる事項の整理がメインの予定。
4/29(木)22:00〜です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板